1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1cB5ilYd
去年
2400億で利益545億円
2400億で利益545億円
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94JQmI6nd
>>1
【任天堂】24年度1Q→25年度1Q
売上高 2466億→5723億
営業利益 545億円→569億
営業利益率 22.1%→9.9%
経常利益 1134億円→958億円
純利益 809億→960億円
純利益率 32.8%→16.8%
【任天堂】24年度1Q→25年度1Q
売上高 2466億→5723億
営業利益 545億円→569億
営業利益率 22.1%→9.9%
経常利益 1134億円→958億円
純利益 809億→960億円
純利益率 32.8%→16.8%
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1cB5ilYd
赤字堂wwwwwwwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>3
+500億で赤字って狂ってるんか?
+500億で赤字って狂ってるんか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/bOxoNA0
>>21
なんなら当初の任天堂予想より好調って言うね
なんなら当初の任天堂予想より好調って言うね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gECBlnks0
>>3
えっ
えっ…?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWbCYXT40
立ち上げ時期とか知らなさそう
まぁソニーファンはゲーム詳しくないからな
まぁソニーファンはゲーム詳しくないからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfUM6ABF0
因みにSwitch1のとき(17年8月決算)は
売上3,740億円
経常利益399億円
売上3,740億円
経常利益399億円
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeQIOoOW0
>>20
本体価格が上がってる分売上高が増えてる感じだから順調だな
本体価格が上がってる分売上高が増えてる感じだから順調だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk/iQglC0
Switch+Switch2でこれってこと?
Switch切り捨てられないじゃん
Switch切り捨てられないじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXoipbT1a
>>27
スイッチ1の半分しか売れてないPS5とかどうなるん?🥺
スイッチ1の半分しか売れてないPS5とかどうなるん?🥺
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>27
まぁ暫くは切れないだろうね
国内でもPS5の倍は売れてるから、切る理由もない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PlDGak/0
+569億円の大赤字!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSvAMlUv0
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LesXii1P0
>>47
今どきDL比率下がるプラットフォームとかありえんだろ…
今どきDL比率下がるプラットフォームとかありえんだろ…
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfUM6ABF0
>>55
PS5も発売時にはDL率下がったぞ
物理購入時にセットでパッケージ購入する関係で
どうしても下がるんや
PS5も発売時にはDL率下がったぞ
物理購入時にセットでパッケージ購入する関係で
どうしても下がるんや
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKynaptv0
>>67
対策として、ソニーは2年前のQ2から同梱版をソフト計上に変更
対策として、ソニーは2年前のQ2から同梱版をソフト計上に変更
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySsJgoGMM
>>55
PS5のとき下がってソニーファンは必死に擁護してたやん
PS5のとき下がってソニーファンは必死に擁護してたやん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>47
マリカー同梱版が本体の売り上げとして形状されてるって下に書いてあるしな
マリカー同梱版が本体の売り上げとして形状されてるって下に書いてあるしな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrT63/wG0
>>47
DL専売要素に絞ったらたった6割か…
いや結構売じゃないかそれ?
DL専売要素に絞ったらたった6割か…
いや結構売じゃないかそれ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5wMO/qH0
持分法による株ポケの利益がやばいことになってるね。第一四半期だけで200億利益でてる。
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqOU+8hx0
>>54
株ポケが任天堂を支えてるからな
株ポケが任天堂を支えてるからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfUM6ABF0
Switch1(17年3月3日発売)
17年4月28日決算
売上高 :4,890億円
営業利益:293億円
Switch2(25年6月5日発売)
25年8月1日決算
売上高 :5,724億円
営業利益:569億円
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liDXkkcgM
>>56
好調ですね
好調ですね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/bOxoNA0
>>56
同時期比較とかしたらソニーファンの嘘バレちゃう
同時期比較とかしたらソニーファンの嘘バレちゃう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWbCYXT40
>>56
好調で草
好調で草
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuTjTp4M0
日本人ファーストなんてしてるからこのザマだな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz/4uY6N0
>>59
ソニーファンの正体がどういうやつかよくわかるレスだなw
ソニーファンの正体がどういうやつかよくわかるレスだなw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PlDGak/0
国内版Switch2はぶっちゃけ赤字じゃないんかね
マリカセットでギリ黒なイメージ
マリカセットでギリ黒なイメージ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng5BNT+v0
>>68
国内版単体は普通に赤字でしょ
違うなら海外も同じ価格帯になってないとおかしいし
ゲームソフトの価格も抑えるはず
国内版単体は普通に赤字でしょ
違うなら海外も同じ価格帯になってないとおかしいし
ゲームソフトの価格も抑えるはず
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSvAMlUv0
Nintendo Switch 2
ハード:582万台
ソフト:867万本
マリオカート ワールド
563万本
当たり前だがマリカ以外ほとんどの人が買ってない
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LesXii1P0
>>70
これ9割以上同梱版しか出荷してないから実質Wiiスポーツみたいなもんなんだよな
これ9割以上同梱版しか出荷してないから実質Wiiスポーツみたいなもんなんだよな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvvd7d3Bd
ハード捨ててソフト屋になれば利益なんて爆上げするだろうにバカな会社だよな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TDjN9Eb0
>>74
短期的な利益だけ見てるわけじゃないんだろ
短期的な利益だけ見てるわけじゃないんだろ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AeCNnO10
売上5723億の比率も
北米が40%でトップ
次に欧州の23%
北米が40%でトップ
次に欧州の23%
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfSRUib80
ハード売れば売るほど苦しいPS5と同じになってるやん
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flLeJhfKd
>>90
日本5万とかいう馬鹿なことやってるし
日本に依存してるハードでこれは
もう一生利益率向上しない
日本5万とかいう馬鹿なことやってるし
日本に依存してるハードでこれは
もう一生利益率向上しない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87sPXJvz0
会計基準ガーw
利益率ガーw
ただの言い訳で草
コメント
1qでこれってことは今季かなりいきそうじゃないか?
というかハード立ち上げ時期っていう1番利益出ないタイミングで利益率10%なんだけど
常時利益率10%のSIEはさらにゴミっていいたいのかw
保管時の支払い、配送料とかがありますものね…
PS5の10倍近くを一気に出しているのだから流通関係ではどうしてもコストがかかるのは当たり前
ファンボーイは物が勝手に虚空から現れるとか思っているのでしょうか?
もしそうならあまりにも色々キメすぎです…
違うぞ?床ドンすれば高齢の親が何でも持ってくるから勘違いしてるだけぞ
問題
この場合SIEの解答はどちらでしょう
A「そうだそうだー」
B「うるさい黙れ」
なおSIEがソフト屋になっても利益あるかと言われたら……
今の売上高マジックってSIEがプラットフォーマーだからできる荒業だからな
ハード事業を止めてソフト屋になった途端に売上高が激減するぞ
これでもう好調だと答え出てるのにガン無視して任天堂終わったSwitch2終わったって唱え続けるんだもんな
念の為聞いておくけど、switch1の時って2016年度全体の決算だっけ?
それとも2016年度Q4?
2016年度全体ぽいね
ずいぶん少ない
利益率は下がってるとはいえ、利益自体は上がってるんだから普通に黒字だわな
ファンボーイ算に常識は通用しないのだ
利益1%でもSIEさんは褒めてたのに・・・
ちなみに決算発表からの30分でJNXっつう東証より30分長くやっとる
取引では株価下げたぞ ガッカリというか不安視されとる感じやな
決算発表後に株価が下がるのは普通のことだぞ
そんなことも知らずに株価がどうのとか言ってるの?
へー
俺のアイシンの株価は決算後の昨日今日で5パーセント以上上がったけど
そりゃ一つくらいは上がる企業もあるだろうよ……
なんでゲーム会社の話してる時に他業種の話し始めるんだ
アスペか?
お前の人生は右肩下がりだな
どうせ株なんかやってなくて聞き齧った浅知恵コメントしてるだけなのバレてるから
そりゃ、公式が勝手に言ってるだけとか、官報の数字は信用出来ないとかドヤ顔で吹聴する様な阿呆やしw
上がった時のないくせに
訂正
上がった時の決算記事には来ないくせに
PSユーザーの知能ではこれが限界
嘘と誇張と願望と妄想でしかイキがれない
言い訳ばかりの人種
好調なのにソニー信者には赤字に見えるとかすごいな、脳の病気を疑うべきだろう
ソニーの決算に慣れすぎて明らかに無理して強がっている決算でもないと大丈夫に見えないんだろう
利益率なんてこれから普及台数増えりゃ勝手に上昇していくわ
輸出や販促の費用を追加しなくても良い国内だからこそできる価格設定だろ、Switchもすごい売れたんだからな
他所に売るってのはそれだけ利益率が悪いんだから日本の企業なら出来て当然なのにやらないソニーはどこの国の企業なの?
純益額上がってるのか・・・すげえな
この時期にこれと言って好材料ないと思ってたんだが
Switch2のロンチ大成功してるやんw
PS5トドメやな
関係無く死んでる定期
PSの世界では利益率10%超えないと赤字って言うんか?
PS5常に死んでるじゃないですかーやだー
300万本を端数として切り捨てるのは都合が悪いからって乱暴すぎるだろ
モンハンとダーマンとGT7が恨めしそうな目でそっち見てるぞ
働いた事無いしm海外に一度も行った事無いから物価という概念を知らないのかな?
ビッグマックを日本の価格で食えるとか思ってそうw
あと、関税もしらなさそう
売上と利益の概念すら理解できない人たちが好きなのがプレステなんだな。俺の知ってるプレステってゲーム機なんだけど、ケーキを切れない人たち用の何かにもそういう名前のものあるの?
利益率下がってる理由に広告費が前期の倍になってることもきちんと書いてあるのをまったく読まないんすね、というか読むことが出来ないのほうがもしかして正しい?
ファンボーイにとって広告費は本社に擦り付けるものだからな
短期で利益率が下がった理由が明確にあって、尚且つそれでもハード立ち上げ時期に前期より上回っててなんの問題があるんだ
というかあれだけ売上高ガー!って言ってたのはどこいったんだ?
じゃあソニーもちゃんと利益で判断しないとな
ファンボじーさんよ…
無職だとしても赤字の意味くらいは知っとけよw
無茶言ってやるなよ
アレらに金勘定なんて出来るわけねーだろ
下手すりゃ未だに親からお小遣いもらってるような連中だぞ
これで、Switch2 もどうにかこうにか順ザヤにできているっぽいことが分かったな。
switch2の準備で一番コストかかってたタイミングこれだけの余裕あるって事だぞ
ソニーは気づいてしまったからな。ゲームは作らず開発者の首切ってスタジオ潰すほうが利益が出るってことに。
やめなよSIE君が泣いちゃうだろ