【ゼノブレイド2】動画から『ザコ敵が異常に硬い』という問題が発覚する!

ソフト
ソフト


1:2017/09/15(金) 17:10:24.99 ID:


なんでこんなに敵固いの?
予約してるけど凄く不安なんだけど・・・

114:2017/09/15(金) 20:35:30.24 ID:

>>1
性能がクソなハードにありがちだな
敵を固くしないといけないんだろ
低スペですぐ敵を沸かせられないから

120:2017/09/15(金) 20:41:42.02 ID:

>>1
それより
敵を切りつけた時一切ノックバックしない方がヤバくない?

124:2017/09/15(金) 20:44:06.79 ID:

てか今更>>1の動画見たけどオートアタックしか出さずにアーツ使ってないだけじゃんw
アーツガンガン使ってけば画面暗転コマンド戦闘のドラクエなんか鼻糞に見えるくらいテンポ速いっつのw

134:2017/09/15(金) 21:20:35.62 ID:

>>124
ネタバレするなよ!

133:2017/09/15(金) 21:20:17.43 ID:

>>1
雑魚じゃねーだろw色見てもわかるだろうけど
2匹目のなんて3000近くのHPで通常攻撃一撃で1000近く減らされてるだろ
どこが雑魚なんだよw

4:2017/09/15(金) 17:12:37.84 ID:

中ボスなんだろ
知らんけど

18:2017/09/15(金) 17:18:14.58 ID:

2は一回の戦闘に時間かかりそうなのは、ちょっと気にはなってる

23:2017/09/15(金) 17:21:43.95 ID:

>>18
ちなみにこの前のプレイ動画の時は技を見せるためにHPを調整してたから
あんま参考にならんぞ

30:2017/09/15(金) 17:25:25.47 ID:

>>23
そっかー
でもレベルを上げていかないと、大技が出ないシステムだから
雑魚も硬くしとかないといけないのかなとは思う

19:2017/09/15(金) 17:19:01.98 ID:

全体的にもっさりしてるな

25:2017/09/15(金) 17:22:09.92 ID:

>>19
ダンバンフィオルンみたいな手数アタッカーも当然いるかと

28:2017/09/15(金) 17:23:24.61 ID:

クソつまらなさすぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん有り難ってプレイするやつは脳ミソいかれとるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:2017/09/15(金) 17:25:39.80 ID:

正直もうアクションRPGにしてほしかった
ぶっちゃけゼノブレイドの戦闘はもっさりなうえに大雑把すぎる

33:2017/09/15(金) 17:27:05.17 ID:

>>32
ドラクエよりは楽だけどねー

118:2017/09/15(金) 20:39:21.72 ID:

>>32
同意
ゼノブレイドの戦闘って実はそんなに楽しくはないよね
熱い 音楽と キャラの叫び声が錯覚させるだけで
イース8みたいな戦闘でいいのになあ

126:2017/09/15(金) 20:48:59.85 ID:

>>118
ゼノブレはアクションじゃなくて
パーティの組み方とか技の連携が肝の戦闘だからジャンルが全然違うんだよ
良くも悪くも考えるのが好きな人向け

129:2017/09/15(金) 21:14:30.41 ID:

>>32
>>118
大人しく新作アクションを待ってろ

34:2017/09/15(金) 17:27:51.23 ID:

ゼノブレは見るぶんには戦闘面白くない
プレイすればクッソ面白い
動画勢殺すいい手段かもね

39:2017/09/15(金) 17:31:06.53 ID:

>>34
3DSでやったけど全然おもんなかった

41:2017/09/15(金) 17:32:48.20 ID:

>>39
1の動画見て
>>4みてーなこと言うのはどう考えてもエアプなんだけど

45:2017/09/15(金) 17:38:04.38 ID:

>>39
マイノリティは辛いねw

43:2017/09/15(金) 17:34:58.07 ID:

>>34
ゼノクロスレで
「ドールで空中戦できるといっても戦闘中の背景グラが空の絵になるだけで戦略的な意味は何もない」という
動画評論家ですらないエアプがフルボッコにされてたのを思い出した

37:2017/09/15(金) 17:29:45.30 ID:

FF13みたいな奴か>大ダメージ与えるために仕込みしないとカッチカチ

38:2017/09/15(金) 17:30:50.03 ID:

>>37
ぜんぜん違う
まあ発売前にダイレクトやるだろうから気になるなら待って見ればいいよ

40:2017/09/15(金) 17:31:32.75 ID:

これオタ向けのゲームらしいからな 一般人は手を出すなってことだろ
一般受けしないゲームをわざわざ作るとかどんだけ閉鎖的なんだよと思う

57:2017/09/15(金) 18:04:55.28 ID:

敵の攻撃エフェクトからだいぶ離れてるのに喰らうのはそろそろどうにかしてほしい

60:2017/09/15(金) 18:07:55.20 ID:

>>57
ダクソ3なんてアクションなのに周回でボスのリーチ違うぞ
見た目は同じなのにw

63:2017/09/15(金) 18:09:18.60 ID:

敵が硬いゼノといえばゼノサーガEp2

66:2017/09/15(金) 18:15:14.02 ID:

>>63
最適な戦法とれば2だけ硬いということはない
あれはむしろロードが長い

65:2017/09/15(金) 18:13:13.35 ID:

ゼノクロの硬さなんてモンハンに比べたら豆腐だよ
もっとモンハンに近づけたアクションにしてスイッチに移植して欲しい

67:2017/09/15(金) 18:15:49.33 ID:

>>65
いや、そんなんするなら別のゲームでやれよって話だろ。

75:2017/09/15(金) 18:31:58.89 ID:

>>65
ゴットイーターや討鬼伝やりなよ

71:2017/09/15(金) 18:24:15.83 ID:

自分がLV12でLV8の敵にダメージでてないな
たしかになんかおかしいわ

85:2017/09/15(金) 18:44:53.86 ID:

>>71
敵がいわゆるユニークのそれなら十分あり得る
ゼノ1ではレベル12でレベル10のユニークに
ロクにダメージ与えられずにほぼ瞬殺されたことあるし

77:2017/09/15(金) 18:33:20.83 ID:

フィールド相変わらず神すぎてワロタ
遊べない宗教家がほんと可哀想http://www.dualshockers.com/xenoblade-chronicles-2-screenshots-special-edition-pro-controller/

81:2017/09/15(金) 18:35:16.58 ID:

>>77
絶景ね・・・

84:2017/09/15(金) 18:40:12.99 ID:

>>77
デュアルショッカーズって名前からしてPS系と思ってたけど任天堂のソフトも取り上げることあるのか

91:2017/09/15(金) 19:07:10.43 ID:

>>77
閃の軌跡と同レベルやん

92:2017/09/15(金) 19:16:08.64 ID:

>>91
閃の軌跡のハードルがぐんぐん上がってくな

107:2017/09/15(金) 20:09:47.98 ID:

>>91
冗談キッツイw

125:2017/09/15(金) 20:48:56.31 ID:

>>77
森っぽいところ紹介ムービーで見たとき凄い綺麗だった。
っていうかイーラの仮面の男の野村絵がとことん野村絵で草

86:2017/09/15(金) 18:44:59.85 ID:

100歩譲ってQTEは許すにしても、このボタンタイミングはセンス無い。
爆発のタイミングじゃなくて、振り下ろすタイミングでBだろ。

88:2017/09/15(金) 18:52:05.69 ID:

>>86
最後のレックスの振り下ろしいらなくね
イブキの決めポーズで終わったほうがいい

89:2017/09/15(金) 18:55:40.23 ID:

キャラがキモすぎて一般受けしない
豚って声だけは大きいよな

93:2017/09/15(金) 19:18:17.36 ID:

ゼノブレは雑魚めっちゃ固いよな
なんでそんなにストレスなく楽しめてたのかふと考えると分からなくなる

98:2017/09/15(金) 19:25:53.72 ID:

>>93
???「主に俺のおかげだな!」

105:2017/09/15(金) 20:04:24.18 ID:

敵が固いのは構わないんだけど
後衛って何しているんだ?

110:2017/09/15(金) 20:22:50.25 ID:

>>105
なんか前衛の奴を操ってるように見えるな

113:2017/09/15(金) 20:30:48.58 ID:

超強力なブレイドがあってホムラちゃんがいらない子になったりして
それかホムラちゃんが強すぎてブレイド変える意味がなくなったりとかしそうw

130:2017/09/15(金) 21:15:59.40 ID:

>>113
最終的にモナドⅢみたいに強力になるだろうから大丈夫だろう

138:2017/09/15(金) 22:15:14.93 ID:

>>130
Ⅲは見た目がダサいんだよなぁ…
Ⅰ・Ⅱはかっこいいのに

121:2017/09/15(金) 20:41:44.83 ID:

頼むから死ぬまでイース8やっててくれ
こっちに寄ってくるな。迷惑だから

123:2017/09/15(金) 20:43:19.07 ID:

>>121
ゴキブリがゲームやる訳無いじゃんプレイ動画だけ見たらアニメ見ながらゲハよ

127:2017/09/15(金) 20:53:52.84 ID:

ノムリッシュ陣営は実は味方サイドで
あの宗教拗らせたアカモートっぽい所が黒幕なんだろ
わかる

149:2017/09/16(土) 07:55:00.04 ID:

>>127
というか陣営の名前が七つの大罪そのまんまなので
全員が腹に暗いもの抱えてるようなもん

136:2017/09/15(金) 21:29:53.84 ID:

あの放射能奇形フェイスヒロインで有名なゼノブレクソスの続編がこれ?
まじ楽しみ、メタスコアいくつかな?売上はさぞやばいんだろな?、ハードルは200万本
さて、お手並み拝見といきますか

137:2017/09/15(金) 21:36:02.90 ID:

>>136
ゼノクロの続編じゃないよ

140:2017/09/15(金) 22:26:37.22 ID:

>>136
ゼノクロは信者騙してこづかい稼ぎするためのタイトル詐欺。あんなものはゼノブレの続編ではなかったし、ゼノブレ2ももちろんゼノクロの続編ではない。
任天堂がそう言っている。
ゼノブレ2はゼノブレの「正統」続編
https://twitter.com/Nintendo/status/874665671191175168

145:2017/09/16(土) 00:44:16.52 ID:

なんかホムラちゃんにレックスが飼い慣らされてるように見える

151:2017/09/16(土) 08:27:38.30 ID:

>>145
操り人形みたいで見た目すごく違和感あるよね
タイトルとURLをコピーしました