1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5sNTiqN0
日本マクドナルドは9日、同日から3日間限定で予定していたハッピーセット「ポケモン」購入者への「ポケモンカード」の限定配布について、多くの店舗で配布を終了したと発表。「早期の配布終了により、楽しみにしてくださっていたお客様のご期待にお応えできなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。ネット上では、個人での大量購入や、景品のカードのみ抜き取られた食品が大量に廃棄された様子が多数報告されており、横行する大量転売に批判が殺到。一向に改善が見られないマクドナルドの対応にも疑問の声が上がっている。
案の定、限定配布初日の9日には、各地で混乱が相次いだ。当日午前11時、店舗を訪れた20代の女性は、4~5人の外国人が25個もの大量注文を行い、食べ物をすべて店内に放置し景品のカードとおもちゃのみを持ち帰る様子を目撃したという。
「転売ヤーであることは一目瞭然でした。『ハッピーセット25個』と片言の日本語でオーダーし、その後も何度も並んでいました。ガラの悪い外国人が占有するテーブルにどんどん商品が置かれていくなか、2時間待ってようやく順番が回ってきたと思ったら『すみません、カードの方売り切れてしまって』と言われて。それを聞いた途端、外国人グループはおもちゃとカードのパックだけ別の袋に移し替え、食品は置き去りにして出ていきました。ずっと並んで待っていた小学生の子たちの顔は、今でも悔しくて忘れられません」
ネット上では他にも、食品が大量に廃棄された写真が多数投稿されており、「売り切れてるのに、転売ヤーがモバイルオーダーするだけして取りに来ないせいで、店内に溢れかえるハッピーセット」「開店から3時間待ってるのに買えない」「隣で一緒に待ってた小学生泣いてた」「子供の夢潰しやがって」「転売ヤーばかり。ハッピーセットは年齢制限するべき」など批判の声が続出。中には店員が「カードだけでいいお客様は先にお渡しします」とルールを無視した配布を行ったとする報告や、配布前日にフリマサイトにカードが出品されるなど、店員による横流しを疑う投稿もある。「日本マクドナルド社が、フードロスを無くそうとか言ってんのどんなお笑いなん?」など、一向に改善されないマクドナルドの対応にも疑問の声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51004315c8905d872a1b63a4cbb33fc675b832b
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTfaKGf60
任天堂もグルだからなこれ
ポケモンカード自体もう無くせ
やってることが悪質だからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qz3LtQFg0
デジモンにしとけばこんなこと起きなかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKIT19su0
Xで見たけど日本マクドナルドのトップがチウゴクジンらしい
そりゃこうなるわな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g2Sxo650
任天堂はもう2度と子供を泣かせるような企業とコラボしないよね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9ErUrqc0
なんで並んでたやつ差し置いて外人達は何度もループ出来るんや?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg7yJ71x0
アプリ必須で1人1セットに限定しないほうが悪い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMg1fiwA0
買えなかったやつの妬み フードロスとか子供がーとか建前
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAhzxniQ0
カードの種類1種類でやりゃいいのに
その上で予約制一人1個にすりゃ解決
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox8ZDLV1a
5個までの上限て聞いたけど違うんか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyawIhBG0
アストロボットのハッピーセットなら、
みんなが買えてハッピーなのに任天堂はダメだな!!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YruPB6lx0
コラボなんてやらないのが一番いいな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OObiSeA0
子供がターゲットなんだから子供連れ以外売らなきゃ良いのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BPA+IWe0
レシート持って後日引き換えでやれば
転売屋なんてだいぶ減るだろ
そうすりゃカードの増刷だってできるし
増刷されたら転売価格も下がるしでいい事しかない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zBO7FGP0
任天堂はもう関わるなよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1rvP5du0
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXOGkpej0
どんなカードか知らないけど店やメーカに責任転嫁するのがちょっとね
>>34見て金払えば問題ないとか思える感性を持ちたくはないし周りにもいないのが幸運なのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Totx7Tvm0
数字しか見てないからこうなる
株主が諫めないと改善しないでしょう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyyM/t1g0
子連れにだけ子供の数だけ売らないからこうなるw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o0B6zBB0
マックとなんかコラボするから
ドムドムとかでやれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW25wL5u0
ハッピーセットのモバイルやめればいい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbWiMZ6ya
マイナンバーカード使えよ
何のための制度だよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2sNC0aJ0
さて誰が悪い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgB/njbyd
いい加減何かしらの対応取れよって思うわ
ゴミ放置して他人に迷惑かけるんだから
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yq9cXfz0
任天堂もこんななるの分かってやってんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BD6VWufG0
店員さんからしたらただでさえ忙しい週末にめんどくせえ商材ぱっぱと売り切りたいわな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp41Oomi0
これが自民党の目指す外国人ファーストの世界
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKmXWDM+0
どうせならパルワールドとコラボしろよ
そっちのほうがお似合いだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcU6PVL00
注文数じゃなく抽選にしたら?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLW+mkz80
自公の宝にモラルなんてものは無い
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jumn5fe/0
こんなの国内外問わずやる奴はやる。ビック○マンチョコの時代からあったんだからな
そもそも金が最優先の日本はフードロス量が世界一なんだし、それでこれを取り上げて騒いだところでただのダブスタでしかない
こういう事象は加速する事はあっても無くなる事はないだろう。またマックその他でコラボするは目に見えている
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g81G03Q/0
これはマクドナルドもだけど任天堂と株式会社ポケモンも悪い
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUOHwv2o0
もう後からもれなく郵送にしろよ
それならみんな幸せだろ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iwhehc+L0
今回の値段ヤバいよな
1個につき1200円の利益
5個上限あるし時給6000円と無料の飯
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv/zprgc0
特典盛るのやめろよって思う
普通に売ればいいやん
マックの特典にするメリットないやろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uwDYqnn0
子供は泣くのが仕事
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H20m5tIR0
置いて行った食い物って食ってええの
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar0ZLkd90
段ボール入りのポケカを横流ししてたクルーも中国人バイトだった。
つまり上から下まで全部グル。
すっかり中華ナルドと化した日本マクド。
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emlk2TIg0
小学生で泣くかな
幼児と間違えてない?
まあ泣くかもしれんけど
引用元
コメント
いや外国人8割店側2割で任天堂はちょっと関わってるだけじゃん
許可出しただけなのに何でマクドナルドの店舗の事にまで
口を挟まなきゃいけないんだよ マクドナルドが外人転売屋に
売らなきゃよかったで終わりだろ
『責任を持て!』と言われた所で神じゃないんだから
責任の所在にも限度と言うものがある。
ちなみに前にやった「ちいかわコラボ」でも同じ事になっていて、それが批判を強くしてる
店側の規定では「一人5セットまで」とかになってたけど50セットとか買われてたらしい
店舗スタッフ曰くお願いであって決まりじゃないから実際に注文が来た場合は売れ!ってお達しがあるんだとよ。
ようは言葉遊びで上が転売屋が買いまくるのも確信してのやり口。
チョイ前のコレ系の記事で「店側も被害者」みたいなコメしてた人いたけど
被害者かな?
こうなるのが見え見えだったのにコラボなんかした株ポケが悪い
もう二度とどこともコラボしないで欲しい
不当に評価を下げようするのはその人間の品性が終わってるからだ
自分の思い通りにならなくてギャーギャー騒いでるガキと変わらない
社会不適合者が人様に物申すな
さっさと死ねよ汚物
マクドナルドは商品が売れさえすればどんな汚いこともする企業ってことよ
まるでソニーみたいやね笑
まあクレーム対応マニュアルとかのやり口見ても、汚ぇ連中なのは確かやしね
一事が万事ではある
まぁ、ハッピーセット何個注文してもいいけど一回の会計でおまけは5個まで、とかにしとけばええんちゃう?
よっぽどの大家族でもなければその運用で全く困らんやろ
上限5セットとか言っときながら、それ以上売ってるんだから店の対応がダメだわ
なのに任天堂や株ポケに責任転嫁するファンボしぐさは意味不明過ぎる
中国人がトップだから、そんなもんだろ。
(香港人は中国人じゃないという人もいるだろうが)
昔の香港ならまだわからんでもない今は香港人(?)パターンが腐るほどいるからな
SONYやマクドナルドの転売クソ対応みてるとSwitch2が如何に神対応してたかよくわかるよな
普通に稼げるから放置してるコラボしてる。
続き
だから一般ユーザーがいなくなるんだよね。信者しか残らなくなるし批判すれば誹謗中傷と叫ぶ。
普通に子供を見事に泣かしてるからな。転売といいちゃんとしてないのが丸わかり
マクドナルドは悪くない。コラボで金稼げると思ってやる方が悪いし。マクドナルドは悪いって信者は言うけど任天堂もかなり悪いからな
何が何でも任天堂を叩きたいだけの負け犬ファンボの悪あがきか(呆)
それと任天堂や株式会社ポケモンにクレームつけるべき。
連投するわID消すわどんだけ自分の発言に自信ないんだよ
馬鹿なら馬鹿らしく一回で終わらせろ馬鹿
皆さん、コイツID:I3ODExNjcです。
見つけたら通報してあげましょう。
女児がスカートを履かなくなっただけでよくここまでアンチになれるよな
さすが上級副社長がショタを買春して捕まった企業の信者でもある性犯罪者はキモさの格が違う
ひとつ言えるのは、この手の限定商品に対して「消費者のモラルに期待はできない」って考えが主流になってしまったなという点
これからは【転売対策をしない企業が悪い】という流れになるやろう
一番対策すべきメルカリは知らんふり決め込むやろうが…
まず転売屋
次に転売屋
さらに転売屋
そして転売屋
企画した部署は売上に貢献したわけだから大成功といってもいいだろう
でも企画しただけで実際のオペレーションまで考えられてないところが問題だ
というか、企画内容を現場のオペレーションまで落とし込んで検証する部署って存在してないんじゃないか
そういうところがあれば少なくとも今回のような事態にはならなかっただろう
営業用の店じゃなくて、検証用の店を社屋のどっかに作って
今回のケースを実際に再現してどうすればよかったのかって検証したほうがいいんじゃないだろうか
そのくらいしたほうがいいレベルの致命的な失墜だと思うんだけど
はよ善意の第三者面のフリマサイトに重責な罰則付ける法改正しろよ
それで8割方解決するやろ