PSStoreが末期状態だと話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7zMbAz80
完全に売り方間違えたよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:823N84fMa
スパロボ入るだけマシだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvMsj5iM0
Steamも無料ゲーに支配されてんぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRD6X2g5d
プレイスマートフォン5
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7zMbAz80
高級路線はSteamのせいで客取られて終わり
今はクソデカスマホ路線に😭
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxkoc1fs0
ゲーム買わない連中がガチャには沢山課金してますってのにも何か違和感感じるなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyZlyyCq0
基本無料で利益1400億円か
くそでかすまほすなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uq/uxoJ0
ガチャゲーもショボいゲームに1位取られるのがよくあるから
貧困で限界集落なだけなんだ・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epyf+eC/0
3大ガチャストアって、Apple、Google、ソニーて感じなのかね?

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Iq3GSid0
純粋に疑問なんだけど8万も出して無料ゲーやるって本末転倒じゃないの?
金の使い方がおかしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR9wA4/w0
基本無料ゲームを否定はしないけど
一部の廃課金者が支えてる構造は健全か?とは思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyZlyyCq0
任天堂はソフトが売れて利益500億円
PSはソフトが売れずに利益1400億円
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igXsQnKn0
有料ゲーが2本も入ってる時点でいつもよりマシやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TECAWw60H
絶対5万も売れてないスパロボがここ…?妙だな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tGCJ8qj0
市場が大きい無料課金ゲーの市場を取り込んでるということだろう
Steamでも、プレイ人口は無料課金ゲーが常に上位を占めてる。
取り込めていないマリオの会社の方がやばい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqsnbU4R0
有料ゲー1位スト6・・・・どんだけ売上低いんだよ日本市場
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHlzBJu70
クソデカスマホくん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAaxykXe0
ちなみにスト6はPSストアの月額課金が必要なタイトルだからプレイヤー人口が増えるほど上位に来る
この1年くらいずっと20位前後にいるベースがあって
ここにアプデによる追加課金でこの順位に
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo5cywoj0
あっ本数じゃないんすかこれ
シーズン3代でこれ・・・(察し)
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CPUsuO/0
スパロボとPSO2とフォートナイトはSwitch2でもできるからそれで我慢してもろて
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EspPa3xy0
なんとも情けないゲーム業界
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uq/uxoJ0
本来はコンコードがプレステの未来として1位にずっといるはずだったのに・・・
プレステの未来が終わってしまったのがよくわかるランキング
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk/3Bccq0
結局スペライよりもライブサービスが充実してる方が長く稼げるんだね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:823N84fMa
無料ゲームが上位は置いておくとして
スト6とスパロボしかランクインしてないのが異常だろ
サマーセール品とか鬼滅みたいな新作見えないのやべーって
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UsvHF7+0
イーフトって最近はめっちゃ売れてんだな
マスターリーグとか色々変わったんかな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhjMCKzz0
不人気ハードPS5
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8MJBVFB0
任天堂ハードのソフト売上のが圧倒的に上なのがばれてしまったなあ
数字嘘つくとかさすがだねえ
実際の数字は100分の1くらいだろPS4
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVSJnJvS0
原神がps4で出来んなるから影響出初めてて草
基本ずっとトップなのに
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9RpfHkp0
PSではもうミホヨがトップメーカーなんだな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBkr5P190
無料でやりこめ!
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMLxD6tHd
そりゃ他機種展開も考えるわな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zxn+H9O0
基本無料は除外しろよそろそろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj7C8AEi0
生き恥ハード
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/JX+xPS0
まぁでもこの無料ゲームに月1万円以上課金してる人間がうじゃうじゃ居るわけで
パッケージゲームの売り上げじゃ太刀打ちできんわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efSSd1Z40
ぶっちゃけスマホゲーやるのに必要なスペックだけ積んでるハードが安価で出たら死ぬよね
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGl+bheo0
スイッチにも無料ゲーは出てるけどこんなことにはなってないからな
国内プレステユーザーが終わってるってだけの話
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dstvFUfd0
トップ10どころか50位ぐらいまでライブサービスかぎっしりいるからな
Switchは子供がプレイするからライブサービスや追加課金形態とは相性が悪い

引用元

コメント

  1. 無料ゲーステーション

  2. 今さら。
    PSストアは10万本程度で年間2位になるレベルで客いませんよ。

  3. でも彼らはソフトが売れないのに利益が出てて嬉しそうだよ?
    これが望んだ形なんでしょうよ

  4. サブスクと課金であれだけの数字立てていると思うと
    任天堂とは違う道歩んでいるんだなとハッキリわかる
    これ家庭用って言っていいのか?親御さんビックリしちゃうよ

  5. ???「PSはDL率9割!」

    アホか・・・

  6. うーんこれはクソデカスマホ

  7. 【悲報】SONYさん、ワイルズバブルのはじけたカプコンに株価で負けてしまう。

    カプコン
    3959

    SONY
    3955

    業績好調らしいSONYさん、どういう訳か投資家さんには不人気の模様。

  8. PSでたくさん売ろうとするとAAAソフトでも基本無料の課金制にするしかないような状況だな。
    PSは基本無料。
    PCはAAA〜インディーまでなんでも。
    switch 2は任天堂&携帯性&本体価格重視。
    こんな感じの棲み分けかな?

    • そんな中国と韓国の市場じゃないんだから

  9. 乞食ステーション

  10. これでゲーパス乞食って言ってるのいつもの効いてたシリーズか

  11. 課金ゲーの売上で儲かってるからって言ってるけど、定期的にそこまで売れてないパケ併発有料ソフトに負ける辺りガチャやシーズンパス更新時以外たいした課金されてなさそう

  12. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyZlyyCq0
    任天堂はソフトが売れて利益500億円
    PSはソフトが売れずに利益1400億円

    そりゃ自社では作らず、なんならどんどん人を減らして費用抑えてるんだから利益は上がるだろ

    • しかも広告費は本社持ち、前年度なんてスカイツリーが建つレベルの損失すら肩代わりしてもらったんだからな
      これで新ハードに向けて準備を進めてる最中の企業に利益で負ける方がおかしいわ

  13. クソデカスマホの面目躍如すな

  14. もうPSが末期

  15. スパロボYはあの体験版でそんなに予約が伸びると思えないんだけど、それが上に行くってのは全体がショボすぎてちょっと売れると簡単に上に行ける市場ってことなのでは……

  16. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tGCJ8qj0
    市場が大きい無料課金ゲーの市場を取り込んでるということだろう
    Steamでも、プレイ人口は無料課金ゲーが常に上位を占めてる。
    取り込めていないマリオの会社の方がやばい

    それね大部分必需品のスマホで十分なのですよ…

    そして任天堂は取り込む必要がない位ゲームが売れているからいらぬ御節介

    むしろファーストゲームが存在しているはずなのに影も形もないPSの方がやばいということを理解しろ…

タイトルとURLをコピーしました