1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4ZCEhS80
PS5比3倍の描画性能、消費電力は抑制か
動画および海外メディアの報道によると、PS6は初代PS5比で約3倍のラスタライズ(3D描画)性能を持ち、PS5 Pro比でも約2倍に達する可能性がある。CPUはZen 6ベース(6~8コア)、GPUは**RDNA 5世代の40~48CU構成(3GHz超)**を搭載し、光線追跡(RT)性能の大幅向上も見込まれている。
メモリはGDDR7(160~192ビット/32GT/s)を採用し、容量は24GB前後になる見通し。帯域幅は640~768GB/sに達し、RTX 4080クラスの性能に迫る可能性もある。消費電力(TDP/TBP)は約160Wとされている。
PS6はPS4およびPS5との後方互換にも対応し、価格は据え置きの499ドル(約7万円)前後になるという。この価格設定は、低価格戦略で成功したPS4の方針を踏襲する狙いがあるとしている。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfZFvpji0
次世代箱に性能では完敗やな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Pn4Wib0
たったの3倍ってのはかなり絶望的な話だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSSHrQ4Q0
箱も同じように500ドルとかって情報出たら嘘だろ!って言ってたのにw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lzn0so9i0
あっさり5090超えちゃったw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucVudgO60
PS5Proと互換性の無いPS5Proスリムってとこか
需要がどれだけあるかだな
需要がどれだけあるかだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLOql/Mp0
おそらくソニーとしてはRDNA3以降実行性能たたりのFlopsが倍になるのを利用して、ほぼラスタライズが5proと変わらないこれを性能3倍として売り抜く戦略と予想する
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyK+wfn10
流石ソニーだな!
今PS5とPS5proを買うやつは情弱のクソバカ!
今PS5とPS5proを買うやつは情弱のクソバカ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucVudgO60
PSの各リークに差があり過ぎて、どれが本当かもわからんな
箱はSteam内包かどうかで構成がほぼ決するけど
箱はSteam内包かどうかで構成がほぼ決するけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJLF6azua
こういうの何が目的なんだろう
PS6を待たないのは馬鹿だとPS5の不買促進してるの?
PS6を待たないのは馬鹿だとPS5の不買促進してるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdxhb2Ra0
セルフネガキャンw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caGxp+RQ0
今の環境でこういうの意味あるんかね
AMDだしおもくそGPU市場と連動した価格設定になってるのに
AMDだしおもくそGPU市場と連動した価格設定になってるのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLs12wLxa
・平均賃金
米国 77,463ドル(1162万円) 日本 460万円
米国…平均摂取カロリー3,800kcal エンゲル係数16% 20歳男平均身長177cm 睡眠時間8時間51分
日本…平均摂取カロリー1,900kcal エンゲル係数28% 20歳男平均身長170㎝ 睡眠時間7時間22分
ネトウヨが欧米は地獄って言ってるけどさぁ・・・嘘じゃね?🧐
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFtRHLof0
言うだけなら自由だし、メディアにそう言わせるのは十八番だからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJKGy8lN0
いつもの詐欺
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugxK4oXz0
8万wwww
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbKGdKdE0
RTX4080ってPS5の3倍くらいの性能しかないのか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LCuDA4N0
前評判だけやたら凄くて実際発売されると
あれ?ってなるのPS2からのお約束だよね
ソニーファンちゃんはいつまでそれに気が付かないのか
あれ?ってなるのPS2からのお約束だよね
ソニーファンちゃんはいつまでそれに気が付かないのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZHJcBtm0
詐術のソニー
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZjPbXff0
3倍面白いの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53F411de0
お前らが思っている以上に低性能だよこれ
ps5より一回り小さいサイズで出せそう
ps5より一回り小さいサイズで出せそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJcTEFO2M
これじゃあPS5買った奴馬鹿じゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95h/J6sZ0
160W?本当に?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kluULso00
そんなことが可能ならグラボの価格こうなってねえんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VLlt5Pd0
シャア専用で赤色とか出せばガノタにウケそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7nuqF4w0
また魔法ではしゃぐんだろうな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYMa7Mvg0
まぁ素の性能はPS5Proに毛が生えた程度でAI含めた最新技術でバックアップするってのが現実的な方向性なんだろうけどホントに同価格に収められるのかね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTGYes9Q0
昔なら他社ハードへの嫌がらせで債務超過ドンと来いって感じで
ハードの値段下げまくれたけど今は本社の十時に睨まれてるしな
ハードの値段下げまくれたけど今は本社の十時に睨まれてるしな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhIeIP470
PS5買って若干後悔してるからプレステはもう要らんかな
これならPCの更新費用に充てた方がよっぽどQOL高かったわ
これならPCの更新費用に充てた方がよっぽどQOL高かったわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNDbL2mU0
PCでいろいろ遊べる時代に
CS機に大金払う意味がないのよね
CS機に大金払う意味がないのよね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSEg2+rk0
SSDのPS4proproを電池無しのテーブルモードとテレビモードで遊べるようにして4万で売るだけで余裕だったのに
ゴミを12万で出したせいで全部終わった
ゴミを12万で出したせいで全部終わった
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3tXeABxd
チップ自体の性能は5~10%しか前世代と変わらないけど異常にクロックアップできるからそれで性能を稼ぐらしいな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSEg2+rk0
低性能PS4ってツッコミ待ちなんだろう・・・
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSKwh5JF0
PS5から3倍とか飛ばし記事だろ
FSR4以降で補うとかか?リアリティあるマトモな内容で書けよ
FSR4以降で補うとかか?リアリティあるマトモな内容で書けよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4VRYmNB0
PS5Proの何倍?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzDnxY970
更に逆鞘かw
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAEAtl+H0
もうCS機は要らねぇわ
ゲーム10本も遊ばねぇもん
ゲーム10本も遊ばねぇもん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxW1O6Gh0
ノーマルPS5でさえいまだ赤字だと最近言われてたのにそんなことできるんですかね?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSEg2+rk0
PS4買う必要無いって結論出してて草
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efhc8SbC0
PSSRはPROも最新の物になるぞ
コメント
値段はPS5と同じ(PS5を値上げしないとは言ってない)
そりゃ妄想でならいくらでも嘘をつけるし盛れるからね
PS2のスペックを盛りまくってDCを潰したあの頃と
戦法が全く変わっていない
問題は一般人ですら『スペック2倍で値段は旧型より安い』なんて
ミラクルが不可能である事が解っている事だよ
値段を下げても本体が売れる度に赤字で死ぬ
値段を上げればますます本体が買われず死ぬ
転売屋の玩具にされて本体だけがゲームプレイ以外の目的で使用され
ソフトが売れないと言う悪循環がまたやってくる
それでも意地やプライドだけで無意味な戦いを続けようというのか?
十時に変わって一年ちょっとなのにそんな前任者と明らかに路線が違うマシーンをちゃっと設計して量産するってファンタジーか過ぎるだろw
本当にそれが可能なら5PROは性能1.4倍で価格は1.5倍にはならないんだよなあ
ディスクドライブを外してなんとかあの値段に抑えている状態だしね
ゲームの容量を誇る路線を継続するならストレージは1TBなんかでは足りないしPS5と同じ価格を維持するなんて不可能だよ
これ多分ソニーの血気盛んなファンボーイ向け対策の一環だと思う
定期的にPS6や携帯機やらの観測気球情報出せば妄想して各所で暴れてくれるし
PS5が現状のていたらくでは正直PS5の売り上げ減招いてでも次世代機に期待を持たせて
現行機の他社含めた売り上げを落とす方がSIEに取っては将来有利と考えてるんだろうね
今のCSは全滅で将来に期待ってやつ
まだソニーはスペックと値段で威嚇すりゃ他ハードの買い渋りが起こると思ってんのか
本当に初代PSの時代から30年以上進歩しねえな
PS5proもPS5の3倍ってリークだったような…w
てかPS4との互換を残してRDNA5は無理だろ
PS3のような互換の為にPS5内蔵でもしない限り
つーかまるまるやって7万円台に収まるのであればPS5ダッシュでもターボでもなんでもいいから小型軽量低価格モデルを今すぐ出せよw
PS6が性能3倍って多分特定の機能限定で3倍だと思うよ
素の性能で3倍ってのは今のGPUじゃ実現するのに電力3倍要るからね
一番ありそうなのはAI性能3倍だな専用回路搭載するだけでかなり簡単に上げられるから
ちょっと前に pro がいまだに逆ザヤって話があったのに、十時社長がそんなあほな前任者の夢物語を許すわけねーだろ
逆ザヤなのはPS5でPROは黒字って話じゃなかった?
この話が本当なら技術者ならゲームをしなくても2025年の今は所持する価値がある。むしろこの先はどれだけ進化するのだろうか?
そもそもSIEとAMDはまだ契約しとらんやろ
MSはXBOX次世代機で契約済だが
>PS6はPS4およびPS5との後方互換にも対応し
GCNとRDNA1とRDNA5のキメラかぁ、実現できるといいねw
サギ広告のことを記事ってテイにしてるだけ
高性能化と互換性維持は両立できないってここで言われてなかった?
本体の普及もソフトの開発もまた0からのスタートになるのに、
それでもPS6の方がPS5より期待できる?
PS2 PS1(CPUのみ)内蔵(I/Oチップに統合されてた)
PS3 PS2(EE&GS)内蔵(初期の60/20GBモデル以外はPS2互換オミット)
PS4 互換なし
PS5 PS4(RDNA1にGCN内包)内蔵(RDNA2以降はオミットされたのでProも結局RDNA1)
結局前モデル入れて互換してるだけだしな
じゃあプレステ5買わなくていいね
プレステ6で何か良さそうなゲーム出たら購入考えるよ
値段同じにできるわけねーじゃん
半導体情勢わかって言ってんの?
3倍の性能でやることと言えば
『崩壊スターレイル』『ゼンレスゾーンゼロ』『原神』『鳴潮』ですか
出来る訳がない定期、どんだけ逆ザヤで売る気だよ
ただの噂を引用しているメディア?を
さも事実かのようにガチで信じて喜んでいるPSユーザーの無能さ
常識的に考えればそんなのは考えなくても無理なのに・・・
ソノタランドは今後数年内に通貨切り下げでもするのかな
>RTX 4080クラスの性能に迫る可能性もある。
迫るってことは所詮は格下ってことじゃないですか?PS6はPSSR使ってDLSS無しのRTX4080に迫るみたいな詐欺くさい言い回しを感じる
PS3(2006) →5倍→ PS4(2013) →5倍→ PS5(2020) →3倍→ PS6(2027?)
5→6は進化がかなり控えめという気がする
>PS3:218GFLOPS、PS4:1.84TFLOPS、PS4pro:4.20TFLOPS、PS5:10.3TFLOPS
PS3(2006) →9倍→ PS4(2013) →5倍→ PS5(2020) →3倍→ PS6(2028?)
nVidiaにしろAMDにしろ、そこまでのワットパフォーマンス発揮できるチップなら、まず最初にPC用GPUとして発売するだろうよ、そっちの方が高値で売れるんだから
価格も今までのノリで考えてるんだろうけど
設備の仕組み的に16nm以下は全てが流用不可で別物
それぞれがそのプロセスルールのためだけに作られた特別な設備だからそのサイズで作られるものの値段が一定以上下がる事はありえない
設備流用してムーアの法則で倍々に縮小出来てた時代とは違う
24万スタートか…ファンボに買えるかな?
そこでXboxPCってわけか、MSも上手いこと考えたもんだ