1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pNFzvVj0
ドラクエ5くらいモンスター仲間に出来ればいいんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNzd8kOZ0
開発期間の短縮
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDZrD12X0
ふっかつのじゅもん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VLlt5Pd0
ヒロインのえっちな女の子
主人公のカッコイイ男の子
めっちゃエロい格闘家の女の子
アニメ調のグラ
えちえちな装備はちゃんとえちえちのママ再現
ロトと天空を匂わせる武具
ぱふぱふ
この辺をクリアすれば割と小学生にも人気出そう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQkqSrot0
トリやんとスギやんにザオリクかけりゃ解決(´・ω・)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pNFzvVj0
モンスターが魅力の半分を占めると言っても過言ではないシリーズなのに
なんで仲間モンスターシステムを放置してるのか意味不明
なんで仲間モンスターシステムを放置してるのか意味不明
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c/j9OVjd
ライバルズやヒーローズみたいに
声優オタ釣るために早見沙織や花澤香菜みたいな今人気で旬の中堅声優をアホみたいにゴリ押しで起用しまくればいいんでねーの?
声優オタ釣るために早見沙織や花澤香菜みたいな今人気で旬の中堅声優をアホみたいにゴリ押しで起用しまくればいいんでねーの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGuP+DKv0
復活も何も間が長くでないじゃんw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8zpriwE0
11は一応成功だろ
12の情報が無さすぎるのが問題なだけで
12の情報が無さすぎるのが問題なだけで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PZXVeq40
DQ=モンスターを仲間にするゲームには
したくないんじゃないのか?
あれは経験値、ゴールド、アイテムのためのエサだろ
したくないんじゃないのか?
あれは経験値、ゴールド、アイテムのためのエサだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSDNtyrQ0
もうどうしようもない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHUXIhfa0
仲間になる個体以外は同種族であっても倒しまくる設定とかいらんだろ
ベビーパンサー助けるための冒険でベビーパンサー倒しまくる主人公やビアンカはおかしいよ
ベビーパンサー助けるための冒険でベビーパンサー倒しまくる主人公やビアンカはおかしいよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PZXVeq40
一番簡単な方法って言われるとやっぱ
DQ12、毎年ちょっとずつでもいいから情報を出すとこなんじゃないのか?
待ってる間も楽しいのがDQのいいところだったんだがな
DQ12、毎年ちょっとずつでもいいから情報を出すとこなんじゃないのか?
待ってる間も楽しいのがDQのいいところだったんだがな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LatEoA/L0
新作出せよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCAfBuLw0
2Dがいい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFI40NTu0
だからもうドラクエの世界観が飽きられてるんだって
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84aT/xZD0
11Sが一つの到達点だし新しいキャラとストーリーで作るだけだ
道具周りのシステムや一番高威力の特技連打のゲームバランスは見直してさ
海外ウケが悪いなら侍と忍者キャラでも入れとけ
道具周りのシステムや一番高威力の特技連打のゲームバランスは見直してさ
海外ウケが悪いなら侍と忍者キャラでも入れとけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVkZSIrv0
ドラクエは沈んだことがねえだろ
FFの心配をしろ
FFの心配をしろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0WseZ5e0
お母さんがモンスター使いだから主人公もモンスター使えるのであって
普通はモンスター使えないのでは?
カミュマヤだってモンスターズにはならなかったし
そんなのメガテンでもやってろ
普通はモンスター使えないのでは?
カミュマヤだってモンスターズにはならなかったし
そんなのメガテンでもやってろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8tLCDfq0
戦闘は11の感じでも良いけどフィールドを2Dにして欲しいわ
ドラクエの楽しさの一つである町の会話と探索が3Dになってから凄い苦痛になってるんだよね
3DS版11の2Dモードはマジで神だった
ドラクエの楽しさの一つである町の会話と探索が3Dになってから凄い苦痛になってるんだよね
3DS版11の2Dモードはマジで神だった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixxHClFo0
ドラ3リメはモンスター仲間に出来るようになったけど爆死やったやん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oAGtYGo0
ファミコン世代だが、11の2Dとかドラクエ6やってるみたいで今やるには古臭くて無理。
全て3Dでクリアした。
全て3Dでクリアした。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2IMgKCB0
ヒーローズ3出して
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ddV8tKn0
敵を硬くしルカ二を掛けようとダメージを通らなくすれば若者も大喜びさ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ya0R6XN0
とりあえず、ベホイムとかいう余計な半端魔法を消すことから始めよう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5niPsS350
毎年出せ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRVTZZOv0
時々思うけど
ザオリク、スクルト、フバーハ、ベホマラーとかを無くして
ザオラル、スカラ、バーハ、ベホマだけにした方が戦略性が上がって戦闘が楽しい気がする
つらいけど
ザオリク、スクルト、フバーハ、ベホマラーとかを無くして
ザオラル、スカラ、バーハ、ベホマだけにした方が戦略性が上がって戦闘が楽しい気がする
つらいけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ8PQGIF0
ドラクエのナンバリング新作をHD-2Dで出すとかは無理なのかね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFE5H0EZ0
高性能や流行りと相性悪いだろドラクエ
もう古典スタイルのドラクエと最新スタイルのドラクエに分けろよ
両立させようとせずにそれぞれ作れ
もう古典スタイルのドラクエと最新スタイルのドラクエに分けろよ
両立させようとせずにそれぞれ作れ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO6kNX210
近年のドラクエでどうしても許せない(というか気持ち悪くて買いたくない)のは
敵モンスターが一定のリズムで伸び縮みすること
動物があんな動きをするワケ無いし
これだったらまだ止め絵のほうがマシだわ
敵モンスターが一定のリズムで伸び縮みすること
動物があんな動きをするワケ無いし
これだったらまだ止め絵のほうがマシだわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrsNccnD0
もうドラクエを脳死で買う層とそれ以外ってはっきりくっきり分かれてしまった気がする
その層がお亡くなりになったら、ドラクエもお亡くなり
その層がお亡くなりになったら、ドラクエもお亡くなり
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mra4uf3n0
復活の呪文を唱える
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Z+AvJ1s0
DS版のドラクエ6みたいにスライムだけにしよう
あと引換券でもらえるドラゴンさん
あと引換券でもらえるドラゴンさん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBjd3Uk20
今時のストーリーRPGと相性悪いからモンスターズとシリーズ分けたんだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIDC4PgP0
ゲボエフがサ終すれば
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmlX392S0
チュンさんとこで作ってもらえば?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7dS4tDU0
とりあえずwiiの1から3のやつをswitchと箱で出せ
予約特典でFC版の4もつけろ
発売日以降は有料で4をダウンロードさせろ
予約特典でFC版の4もつけろ
発売日以降は有料で4をダウンロードさせろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxDBeCJJ0
キッズには見向きもされずおっさん向けのリメイクだらけになったからなあJRPG
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vrn+lf3R0
ドラクエももう半世紀だろ
古典の原本として時代に合わせて生き残っていくうと思うよ
古典の原本として時代に合わせて生き残っていくうと思うよ
コメント
素人意見でコンテンツが復活できるなら、メーカーは苦労せんよ
それはそれとして、DQ12を早く出して欲しい
いい加減に終了すれば良いんでないの
そもそも復活の定義は何なの?
これを提示しないで意見なんてできんでしょ
ソフトを出して売れなかったならともかく今はソフトを出せてない状態でしかないからな
その期間が長すぎるという話なら確かにその通りだが、それをもって今が落ちぶれてる状態だと論じるのは不適当
switch世代はFFもドラクエもやったことない人多いでしょ
その世代に見向きもされてないんだからもう無理よ
Switchでもガッツリ売れてますがな
長期間発売されてないだけでFFみたいに人気は落ちてないだろ
少なくともナンバリングは国内ミリオン未達はまだ無いから、FFほど落ちぶれた感じがしない。
比較的近年のスピンオフがやらかしばかりなのは、新規獲得にはマイナスだけどね。
3~4年ごとにそこそこ以上の出来の本編新作出してそれ以外の年はスピンオフとリメイクで埋めれば余裕で復活よ
まあ今のスクエニには無理な話だけど
なんだかんだで堀井さんが最後の手綱握ってるからまだ生きてるイメージある
情報出ない事に関してはもっとできてから発表しろよとは思うが
じゅもんがちがいます