再来年PS6発売って正気なのか?これ以上の高性能ハードなんて誰も求めちゃいないだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CokcyVz0

消費者もハード買い替えたくないし
ゲーム開発者もこれ以上スペック上げないでくれと言ってるし
ハード逆ザヤで売ってるからソニーも赤字

PS6を出しても誰も幸せにならないみたいだが

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v52BVpi70
>>1
全てのゲームが集まるソニーとソニーユーザーには必要なだけ
その他撤退ゴミ会社ハード郡には必要ないけど
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6WgFo/H0
>>1
流石にPS4から買い換えるかなってユーザーがどれだけいるかだな
一つ飛びぐらいの感じだし
次回は順番的にソリッドデザインだろと期待
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo6xI2jJ0
>>85
PS偶数伝説だけが頼みの綱だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8Ryr1o50
PS5の3倍の性能でPS5と同価格なら
それなりに売れるでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZq5ZcJ40
>>2
Switch2があの性能と量産効果であの値段やってて
PS6が同価格は祈り過ぎだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bITGI1vDM
性能維持で携帯も出来るタイプになるかもよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p4FiYBK0
>>3
性能維持で携帯って40万で4kgみたいな携帯ハード()出す気か?w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTtROtwm0
>>17
ソニーはクッタリスペック
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOeAhClm0
>>3
ソニー殺す気か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHdNGFEN0

すでに型落ちのPS5もXBOXも8万9万ならお得でもなんでもないのよ

RDNA2の中古PCなら安く買えるわけで10万ぐらいで買える

ネット対戦の費用で1年2年で逆転する
このままじゃどんどん売れなくなると思うよ

なら新型を出した方が良いだろ

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5aFM95C0
>>5
PS5をあと8年続けるとしたらユーザーは買い替えなくていいじゃん
8万9万っていうのは既存ユーザーは払わなくていい
欲しいソフトが出たら買うだけでいい
PS6が出たらPS5ユーザーは買い換えないといけないから「追加の8万9万」が発生する
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR4pkNXL0
性能を盛らなくても良いから6万以下に抑えられれば
ワンチャンありそうな気はするけどそれはやらんのやろな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhwUz8HR0

>>13
それができるならPS5を値下げできてる
PS5より低性能で互換が無いPS6なら可能だが
まぁいらないよね

だからPSP2とかいう現実逃避に縋る奴が後を絶たない訳だ

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6Qo2h8v0
Switch2がゴミになるからって必死すぎるだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn3ptq/d0
>>23
PS4の惨状が見えずにこういう寝言放ってしまうのがソニーファンクオリティ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v52BVpi70
>>23
初めからゴミだろwwwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JacfnwRV0
普通に求めてるけど
世の中お前らみたいな粗大ゴミばかりじゃないことくらい少しは自覚しような
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR4pkNXL0
>>24
これ以上高性能なのなら資産を使いまわせるPCで良いけどな
いつ互換切られるかわからんPSは不安だし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3eBzvOP0
開発はハードの性能が上がった方が楽になるといまだに理解できないの馬鹿すぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhwUz8HR0
>>28
それは高性能ハードでゲームを買い支えてない奴が言ってはいけないんだ
商売なんだから売れるところに合わせるのが正義
PS5単独で3000万本とかGTA6でも絶対無理だろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR4pkNXL0
>>28
ゲーム買う側がいちいち作ってる奴の側に配慮するわけないやろ
しかも凄い映像を表現したいって自己満足だし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZq5ZcJ40
>>28
エンドユーザーはそんな事情知った事ではない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH3w8NII0
>>28
その結果が開発費の高騰と開発期間が長くなった要因だぞ
しかも、要らないものは削るってこと覚えられなくなったから、最適化の基本すら出来なくなった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGW31tvs0
>>28
理屈の上ではそのはずなんだけど
性能上がっても勝手に開発費高騰させて、泣き言いってるメーカーばかりな印象ですが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8qNCOr+0
>>28
それって今のままのクオリティで作るなら楽になるけど
ユーザーは性能上がった分もっとスゴいのを期待するし
他のソフトメーカーもグラ上げてくるんだからそれこそ
小島監督の言ってた技術のハシゴ降りたら死ぬぞって
やつなんだよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uUh6KjDa
>>28
業務が楽になる手段って今ならAIかな?
自分も性能あれば最適化が楽になると思いましたがMHワイルズ見るとそうでもなかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo6xI2jJ0
RDNA1からの脱出が一番大きいかな
ただこれもユーザーには関係ない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puisMTHx0
もうメーカーもユーザーも付いて来ないだろ
それより5を安く売る努力をしろよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8qNCOr+0
>>55
SIEの内情しっかり見た本社の十時がSIE生き残らせたいなら
利益を出せって言ってるだろうから安売りは出来ないだろ
それでリストラやスタジオ閉鎖で見せかけの金を捻り出してるんだから
もう長くないのは誰の目から見てもあきらかだよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lLjqFPb0
値段はPS5と一緒で性能3倍なら問題ないだろ
互換は当然あるし、当分は縦マルチ
3年ごとに同じコンセプトでPS7、PS8とサイクルを短くするのもありだな
値段は一緒だからスムーズに移行していく
任天堂こそついていけないからハード事業撤退してサードになればPS事業に追い風
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5hWNr/C0
求めてるでしょ
新作が出る度にPVのコメント欄がグラだらけだっりするし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo6xI2jJ0
>>81
それは市場の意見じゃないんだよなあ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wJkjB8c0
グラがPS5proの3倍で値段はPS5と同じらしいから
すぐ発売して欲しいわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjjpexxS0
>>91
逆ですよ
グラがPS5の3倍で価格がPS5Proと同じ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STVFeODC0
でもメタルギアが推奨3080で2060なんかじゃやっぱあと2年が限界だよ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akdCbZIbr
>>99
そんなもんメーカーが勝手にやってるだけだろ
それともどこの何かに『性能は必ずここを下限とすること』とか強制されてるのか?

引用元

コメント

  1. 未だにPS4とPS5の縦マルチのソフトがあり、来年以降も縦マルチ予定がある状況でPS6とかマジですか?と言いたい
    いやいっそPS4/PS5/PS6という3機器マルチという状況が見てみたいわwww

  2. 素人質問で恐縮ですが、これ以上何が変わるん?

    • 何も変わらないと思う
      いつものように『凄くなった』と広告扇動するだけかと

      • まあ確実に消費電力はすごくなりそうだな

    • ゲームの開発費がさらに増える

  3. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH3w8NII0
    >>28
    その結果が開発費の高騰と開発期間が長くなった要因だぞ
    しかも、要らないものは削るってこと覚えられなくなったから、
    最適化の基本すら出来なくなった

    PS5独占でPS5に最適化したはずのFF15でバグ祭り
    (進行不能等の致命的なもの含め)
    PS5の希望の星扱いのワイルズが本体破壊バグ実装
    (PCの窓を開き続けるウイルスの要領でクラッシュする)
    こんな状況なのに何が『技術の梯子』だ馬鹿野郎
    まともなゲームを作ると言う基本すらろくに出来てないじゃないか
    トーレルーフとモドレコなんていうまずバグ祭りになりそうな機能を
    実装してバグ報告を聞いた事が無い任天堂の謎技術の方が余程凄いわ
    そりゃバグ皆無とは言わないが進行不能になったり
    本体に支障をきたす様なバグなんて殆ど聞いた事が無い
    任天堂の方が間違いなく『技術の梯子』を登ってるだろう。

    • 落ち着けFF15はPS4だ。
      あれ、元はPS3だっけ?

    • ps5ですら最適化できない程度の技術の会社が突然ps6で最適化してくるとは思えんなw
      しかも一本のゲームを作るのに時間も金もかかりすぎて開発経験の蓄積もままならないのでは技術の進歩を期待できん

  4. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lLjqFPb0
    値段はPS5と一緒で性能3倍なら問題ないだろ
    互換は当然あるし、当分は縦マルチ
    3年ごとに同じコンセプトでPS7、PS8とサイクルを短くするのもありだな
    値段は一緒だからスムーズに移行していく
    任天堂こそついていけないからハード事業撤退してサードになればPS事業に追い風

    現実の見えてないバカが垂れ流す妄想って心底楽しそうで羨ましいわ

  5. これでまたswitchハブならぬswitch2ハブとか無理やり出してジャギジャギガクガクロード地獄なソフトが増えたら馬鹿にされるから大変ね
    またガクガクでもロード地獄でも携帯機で遊べるからいいんだーとか任天堂ソフトだけでいいんだーとかPCでやるからとか逃げるんだ
    サイパンやエルデンに喜んじゃった今それも通用するか怪しいが

    • そうやってファンボーイ仕草しちゃうから別の記事でも散々馬鹿にされるんだよ

    • やっぱpsファンボーイじゃん
      反論待ってまーす笑

    • いい加減キッショイ長文コメしてるなら消えろよ豚

      • 豚って任天堂派への蔑称じゃないの?

        • プレイステイ豚ってPS公式の誤字からできた愛称があるじゃん

        • そんなルールはありません
          ところでちゃんと薬は飲んだの?

          • オタクに対してよく使われてる蔑称をファンボが乱用してるだけだしな
            GK(ゴキ)みたいな由来は無いし、あるとすれば1246871に書かれてる通りむしろPS派の蔑称になってしまう

    • まともな日本語使えてなくて可哀想……

    • PSユーザーはこいつのような精神異常者しかいないな

      • そりゃKPDとか言われるわな

        • 健常者しかいなかったら「あなたのいばしょ」も用意されないしね~
          SIEからも病人がいるって理解されてる

      • だから新規の客がより付かない
        こんなのと同類扱いされたらたまらないからな

  6. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lLjqFPb0
    値段はPS5と一緒で性能3倍なら問題ないだろ
    互換は当然あるし、当分は縦マルチ
    3年ごとに同じコンセプトでPS7、PS8とサイクルを短くするのもありだな
    値段は一緒だからスムーズに移行していく
    任天堂こそついていけないからハード事業撤退してサードになればPS事業に追い風

    「なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~ 」
    まあやろうと思えば可能だがSIEどころかSONY本体まで倒産するやろな

    • そもそもPSの問題は性能とか値段とかではないと散々言われているのに…
      ファンボーイはいつまで経ってもそこに目を向けない
      ミエナイキコエナイしているだけかもしれませんが…

      • あいつら学習能力とは無縁だからね

  7. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo6xI2jJ0
    RDNA1からの脱出が一番大きいかな
    ただこれもユーザーには関係ない

    RDNA2以降はMS知財入ってるのに外販して貰えるのかなぁ?
    つーか、PS5互換を捨てない限りRDNA1からの脱却なんて無理だぞ
    PS5の時にもGCNとRDNA1のキメラで散々苦労しまくってやっとPS4互換維持(検証&パッチ作成はサード丸投げ)したんだが

  8. psサイドの問題は性能ではなく面白い独占ソフトが無いことですよw
    コレではいくら性能を上げたハードを出しても強みがないからみんなpcに逃げちゃうよw

  9. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CokcyVz0
    消費者もハード買い替えたくないし
    ゲーム開発者もこれ以上スペック上げないでくれと言ってるし
    ハード逆ザヤで売ってるからソニーも赤字
    PS6を出しても誰も幸せにならないみたいだが

    無理してスペック使い切らなくていいんやぞ
    そのぶんサクサク動かせるんだから

    • そういう判断を出来る奴が少ないから今じゃ海外の大手すら疲弊しているんだよ
      ハードスペックが上がれば開発が楽になるとかファンボくんがバカ面晒して能書きたれてたけどさ
      結局ハードが更新されるたびに毎回開発費が増えてきたのがゲーム業界の歴史だ
      今更次は現状より開発費を抑える方向に舵を切るなんて真似ができるわけがない

タイトルとURLをコピーしました