【朗報】近年の『ファイナルファンタジー』、敵キャラに魅力が無さすぎると話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jT8jB3rI0
セフィロスくらいだな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdTcB3gP0
まるで味方キャラには魅力があるような言い方だけど
7より後で他の作品にも輸出されるような人気出たキャラおらんから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFkhz1Xf0
そうかな
FF16の敵キャラは良かったと思うけどな
敵も味方もキャラは好きだけど操作出来ないのがゲンナリ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cksLqZso0
味方も微妙じゃないか?
15のヒスゴリラに7Rのバレットとユーザーから嫌われてる
ポー君でも嫌われてたしスクエニの方向性?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjOS2glg0
総選挙1位 エメトセルク
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiiGiDQTd
ティーダとライトニングさん(笑)、やっば辛いわ(名前忘れた)だけならパッと出てきた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dh3zOmvBM
敵に哲学が足りないんじゃないかと思うんだが
世界を滅ぼすっていう目的に対してとってつけた理由が多いし、
キャラクターをもっとつくりこまないと良いストーリーにならない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zCJEGS40
バルナバスは?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jboQRpNQ0
昔は「超常の存在」「人間を辞めた存在」がボスだったのに
最近はベヒーモスとかが雑魚で
兵隊がボス
親戚がラスボス
とかそんなんばかりだもんな
世界と同じくらいバカでかい大きさだったくらやみのくもやネオエクスデス
世界破壊したケフカやペプシマンとかと比べるとなんかスケールが小さい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJNZ/WehM
ゴミグラ化した化石14の話?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXDto5gN0
スケベ買いさせるエッチなキャラいないと
セールも伸びねえしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXN+Zc4f0
名前忘れたけど16の中村悠一みたいなオーディン
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZRIAUxj0
ずっとみじんこやら顔お化けやらペプシマンと戦ってるゲームでは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zds2XkcO0
ペプシマンという最高に魅力のないラスボスがいるのに近年の話ではないだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGUySmPb0
味方だとアーシェとライトニングとヴァニラはかなり好き
女が好きなだけと言い換えるのも可だが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN36e+PP0

セフィロス言うけどあれって独り言をぶつぶつ言ってるようなヴィジュアル系が長剣ぶんぶん振り回してるだけだからな

外見しか魅力語るところがねぇ

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKK9GkDt0
リトワールビッヘ
ドゥドゥフェドゥ
イルルカンカシュ
ボナコン
コジャ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr1W9zXj0
セフィロスは後発の作品で次第に腐女子向けのキャラみたいにされてキモくなってしまった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0A9nyHi0
もはやラスボスのデザインも小林幸子に負けてる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q8EHExS0
歌舞伎町ホストファンタジー
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bjissu0E0
12のボスとか何がしたかったのかよくわかんなかったな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Uc1G3Pu0
主人公や味方キャラも含めて全キャラに魅力がないの間違いだろ
なんだかんだ13はマシだったってわかる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNa1ApOv0
制作陣は好きなんだろうけどプレイヤー側に魅力が何も伝わらない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahZm7TIS0
FFは雑魚モンスターも魅力ない
サボテンダーとトンベリくらいか有名なのは
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxQNfuqi0
ディシディアでキャラ付けとか無いから10以降のラスボスは全然知名度無さそう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+bJtXiQ0
FF7ならタークスの面々だろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Pb9bnJmM
令和風に韓流スターぽいキャラとか出してみれば?
V系やホストよりは若者ウケするかもよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drgC82Dod
7Rシリーズにセフィロス出てるんだからセフィロスは近年のFFキャラで合ってるぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD5BtRCN0
7が一番キャラたってる
セフィロス、タークス、宝条、ルーファウス、その他の神羅幹部
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+jURyAA0
至高神ブーニベルゼとかいったっけ
名前だけはたいそうな奴
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMm9edtu0
エクスデスとかケフカは想像力で補ってたから自分好みに補完していい悪役だと思えてた
ボス戦時のドット絵もカッコいいしな
今のスクエニの能力だったらキャラクターにペラペラ喋らせない方が逆にいいかもな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuLPHcgj0

FF8はサイファーをラスボスにしておくべきだったと思う

FF9はクジャをラスボスにしておくべきだったと思う

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upzqmxE7M
ボスではなく雑魚敵を魅力的にしろ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGUySmPb0
ザコはFF13が最も印象に残る
性格付けによるものではなく、あくまで戦闘での強さと特徴によるものだが。
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMm9edtu0
それだけじゃなくてアンダーテールはMOONからの影響だろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdTcB3gP0
喋りすぎで陳腐になってしまうのは脚本、演出もろもろがやっぱり素人だからやな
容量が大きくなっていろいろできるようになったところに勘違いクリエイターが俺の考えた最高のセリフ、演出、キャラ入れだしたから
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMbz/J4C0
アーデン
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drgC82Dod
キャラの強制はそうしないと一度も使わないまま終わるキャラだらけになるからだろうな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W6vWVQj0
ペプシマンみたいなぽっと出ラスボスはやめてほしいよな

引用元

コメント

  1. 鬼滅とか好きそう(笑)

    • 超人気作だから当たり前。

  2. 魅力のある敵キャラって、リメイクと言う名で出しまくってるドット絵ばっかりのイメージだからよく分からんけど、オクトパスは微妙なのばかりだったしFFで好きなのは武器収集を常としてる侍キャラだなぁ。

  3. FF12はラスボスいつ出てくるんだろうと思ってたらエンディングに突入したわ

  4. やっば辛いわでクソ笑った
    ギャルかよw

  5. そもそも魅力があるものを探すのが難しいだろ
    前作と比べるとユーザー数が3分の1になってるんだぞ
    魅力がありゃこんな事にはなってない
    声優さんへの配慮か何か知らんが
    登場させておいて喋らせない謎の配慮は何なんだ?
    声優交代かいっそ出すのやめるかどっちかにすればいいのに
    何故そんな中途半端な事をするのか理解出来ない。

  6. いうほど昔のFFのラスボスが魅力あるラスボスだったか?
    うごごごとケフカしか知らんぞ

  7. ラスボスとは限定してないのでゴルベーザ、ギルガメッシュ、魔女先生やクジャ、ジェクトなんかも可
    派手さが足りないんだと思う
    昔のヴィジュアル系バンドに比べて今のアーティスト普通の人みたいな

タイトルとURLをコピーしました