1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7DxxIu3M
今年の夏祭りは、例年とはひと味違った。
僕が住む町では、毎年8月の第ニ土曜日に地域イベントが開催される。屋台あり、盆踊りあり、子ども向けゲームありの、いわゆる地元密着型のお祭りだ。でも正直、年々参加者は減りつつあり、少し寂しさを感じていた。
「何か盛り上がることができないかなぁ…」
そう思っていた僕は、ふとリビングに置かれた自分のPS5に目を向けた。
「これ、持っていったらウケるんじゃない?」
その思いつきは、やがて行動に変わった。町内会の会長さんに相談したら、「それは面白い!子どもたち喜ぶよ!」と二つ返事で許可をもらえた。急遽、集会所に「ゲーム体験コーナー」が設置されることになった。
そして当日——
PS5を設置した瞬間から、集会所の一角には長蛇の列ができた。最新のレースゲーム『グランツーリスモ7』をプレイする子どもたちの目は、まさに本気。大人たちも「今のゲームってこんなにリアルなの!?」と目を丸くする。
「あと一回!あと一回だけ!!」
そう叫ぶ声が、会場に響く。気づけば、他のコーナーよりもゲームコーナーが一番の盛り上がりを見せていた。
なにより嬉しかったのは、普段スマホばかり見ている中学生たちが、知らない小学生と一緒に協力プレイして笑い合っていたこと。年齢を超えて、一つの画面を囲んで楽しむ姿がそこにあった。
最後に町内会のアナウンスが流れた。
「来年も、ゲームコーナー期待してますよ~!」
来年は何を持っていこうか——
PS5は、今年の祭りのヒーローだった。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik49nIke0
怪文書で草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlQ76EtdH
GT7で協力プレイ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIzg+70o0
あと一回、って発想がゲーセン時代のお爺ちゃんで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R32HhxUj0
現実はアストロボット試遊会場
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op1TmOceM
持っててよかったPSPを見習って作文しなおせ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+B5VMPO0
熱暴走してブオオオーンでもう一回
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PeihXa80
子供たち「マリカでよくね?」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Jis6y4x0
なんか見てるこっちが辛くなってくるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC9CpkIO0
盃休みはもう終わりましたよー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWVa7ugq0
盃休みに一族で大テレビで腸なんちゃらだっけ
PSWに触れると頭おかしくなる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Kjr9ro10
みんなちゃんと読んでるのか偉いな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdaxmkka0
これ実際にやったら商業利用でアウトやな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQEDbsBUd
おかーさーんおじさんがひとりでしゃべりながらゲームしてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpLtCr3E0
『最新のレースゲーム「グランツーリスモ7」』でお茶吹いた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikbh5/KCr
なにこれ、なりゆきの店の話かな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97I9Glif0
>>21
確かになりゆきの妄想に近いものがある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsI/H/270
真面目にPS5で短時間に回して遊べる子供向けゲームって何があるんだろうな…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE0Lh57/0
福岡天神のPS5試遊会を思い出す
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOtER1dP0
聞いてくれよ
お盆の帰省でPS5持って帰ったの、姉の子供たちも大きくなってきたし楽しんでくれんるじゃないかって
で「ワイルズ」見せたのね、スゴイだろ?リアルだろ?って、、
最初はふーんとか言ってオレのプレー見てたんだけど、キモいとか言い出す
俺も大人だから、最新作だぞっていってデススト2をはじめた、、もうあいつら画面もみないから、ちゃんと見ろ!リアルなグラフィックだ!スゴイって言えや!って言ってやった
そしたら姪がいうんですよ、生意気に
「こんなにデカいのにカービィも出来ないの!?」
あげくに「ふぉーってうるさい!」と
頭にきた俺はリビングのTVを帰省中ずっと占有してやった
アイツらは2階に逃げてSwitchでマリパしてたw
俺は勝ったんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loGmmvrs0
>>25
PS5の大勝利だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJl25g4y0
29-1が発表されたのかと思った
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk4CqNsKM
現実はSwitchで太鼓の達人大会だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge/AmtHY0
夏祭りの景品に出されてそうではあるな売れな過ぎて
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpfPC+OK0
>>29
当たっても売られる運命なのが辛いところよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S56T5x7hM
あなたのいばしょ利用しなさい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctpLEEPEa
祭りのふんどしで昂るおっさんのコピペを思い出したわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NseKxnze0
元ネタとかありそうだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctpLEEPEa
>>34
ホモ文学あたりの可能性
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdSyihI60
しかもかろうじて売られずに使用されたとしても
買われるのはMSのFH5という現実
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rAzHLEzd
子供が当てても遊べるゲームあるか?
基本人気のソフトはR指定以上だった気がするが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eifq1/d30
>>40
盃休みでも鎮座してるだけのようだったしソフトは無関係なんだよきっと
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYMBszwW0
PSの場合は祭りというより”祀り”なんだよな
散って行ったゲーム達の供養的な
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YikaM6p00
>>43
スペ爺に供養させるべき
ついでに本人も散ってくれればなお良し
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsggTjAsH
田舎の祭りにPS5なんてオーバーテクノロジー置いたらそうなるやろw
引用元
コメント
プレステ信者の気持ち悪い妄想
怪文書もPS独占
祭りの役員「で、1さんや。このPS5とやらのモニターと電源はどこにあるんじゃ?」
1「…………。」
って感じで『缶詰はあるけど、缶切りがない』状態になりそう
USB端子が溶ける以上の事が起きそうだからやめておけ
この怪文書には小学生なのに留年し続けてる小5の姪は出さなくても良いの?w
『祭りを盛り上げる』という本来の目的から見ると大失敗じゃない?コレ
祭りの客を奪ってどうする
え、協力プレイできるゲームあったん?
俺が知ってる限り、「オフライン協力できる(対戦系は不可)」ゲームで、かつ「switch系列に出てない」PS5タイトルはEDF5、6くらいのはず
飯系屋台からのクレーム不可避や
おかしな人に見えるけど、スポーツ中継等にPS○と書かれたモニターを映して全然関係の無いゲーム画面を見せたりしてるからね
スポンサーなんだろうけど「そこに有って当然」みたいな演出が気持ち悪い
ソニーがそういういやらしいことをしてるから、信者も洗脳されてこんなことを書いちゃったんだと思う
祭りの音でゲーム音なんてかき消されるだけだわな
車を後ろから撮ってるだけの映像のどこに盛り上がるポイントが?
ちょっとだけ作文能力あがってきてて草
GTって協力プレイあったか…?
つまりアレか、GTやったあと結局Switchか何かで遊ばれてたってオチか?
祭りは祭りでも、後の祭りじゃん
30-0で血祭りかもしれない
年一回くらいで体験するのが丁度良いってことか
今回のプレステナードの妄想作文、ちょっと面白かったw
妄想って点を隠さずにいて新鮮に感じたわ。こんなん考えてるとか、マジで他の何かが煮詰まってるんやろなw
人生からの現実逃避が分かりやすく顕れてて憐れでイイネ!ワイ自身の世界ランクが上がった気がするわw ありがとう
人間がファンボの提案なんて受け入れるわけないだろ
ただでさえ子供集めたらファンボに何されるかわからないのに
昔、トイザらスにPS4時代のGTが遊べたけど、操作わからんし、爽快感ないし、グラフィックはキレイだったけど何も面白くなかったな…
しかも誰も遊んでいる人居なかったし
ちなみに3DSのマリオは子供が行列作ってた
地域の祭りって公園でやるんじゃないの?
集会所の中に屋台とか並べてるのか?
屋内なのか屋外なのかくらいは設定統一しろよ
試遊台ねえ。
バーチャルボーイのマリオクラッシュ
WiiUの「スプラトゥーン」(1人用チュートリアル)
XBOXONEの「Forza HORIZON 2」
だいぶ経ってXbox360/Onever両方購入。(XboxOne本体買ったのは別ゲー目当て。)
ETC・・・なので効果はあるかもしれん
量販店の隅っこに GT7の試遊台は実在したぞ
(PS5版1人用)・・・既にPS4版所持してメモリ喰いまくり(最近のアプデで少しマシになった?)でスルーしたけど。
つまり買うほどでも無くて、タダで試遊するくらいが丁度いいと