1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWhKuVkQ0
BF新作もPC側は、メーカーがバラしてたけどゲームに必要なスペック満たしてないPCばかりみたいだから、遊ぶ権利すらない
チーターも9割みたいだし普通にPCからPS5に客が移ってるのが明白で、ワイルズの売上の大半はPS5って認めてる。
PC信者は何も買ってないだろうし、買ってるなら証拠出せよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loGmmvrs0
>>1
PS5はPCゲームの9割が遊べるからな
PS5はPCゲームの9割が遊べるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJzMYsW90
>>44
もうこれネタかガチで言ってんのか分かんねえな
もうこれネタかガチで言ってんのか分かんねえな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRxAKJ5L0
>>1
異世界から来たのかい?
ここは令和の日本だよ
異世界から来たのかい?
ここは令和の日本だよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9M/m80o0
つまり>>1は任天堂ファンってこと?
PS移行とかほざいてるのに?
PS移行とかほざいてるのに?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObdcosNH0
なんでソニーは主要取引先に入ってなかったの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rSa0FML0
>>11
そりゃワイルズ一千万の内300万だぜ?
その上あっという間に値下がりして中古2000円売れないのにデバフは強力
俺が経営者だったら300万捨ててPCに注力してたね
そりゃワイルズ一千万の内300万だぜ?
その上あっという間に値下がりして中古2000円売れないのにデバフは強力
俺が経営者だったら300万捨ててPCに注力してたね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar9eVNjl0
Steamの最大同接数が初めて「4000万人」を突破。
5年間でおよそ2倍に。2003年から続くPCゲームの
代表的プラットフォームのひとつで、
新型コロナが流行した2020年ごろから利用者が急速に増加
2025年3月3日

5年間でおよそ2倍に。2003年から続くPCゲームの
代表的プラットフォームのひとつで、
新型コロナが流行した2020年ごろから利用者が急速に増加
2025年3月3日

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC+a1/J60
>>16
その割にはインゲームが全然増えてないな
botが急増してるだけじゃね
その割にはインゲームが全然増えてないな
botが急増してるだけじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAorMvl50
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq1rAH5a0
>>19
PCゲーム人口減りまくって売上増えてるのってオンラインカジノのおかげだよな
PCゲーム人口減りまくって売上増えてるのってオンラインカジノのおかげだよな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef6KGI2D0
>>19
これも載せてる奴が分かっててやってるだろうけど
2015年の統計の仕方が変わる前のユーザーの多い年数で見てるだけだからな
次の年で家庭用2118万 PC1100万になって極端に減ってる
こういう情報操作をしてる時点でPCに勝てないって認めてるようなもんなんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef6KGI2D0
>チーターも9割みたいだし
こんな嘘を言ってる時点で
PS5だとPCにまともにやって勝てないって認めちゃったようなもんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXqFUjxi0
>>23
9割かどうかはわからんが何でMOD入れないの?PCでやる意味ないじゃんとかいうバカが偉そうに語るから使ってないユーザーが迷惑してる
開発者ならまだしもただ使ってるだけの乞食がな
9割かどうかはわからんが何でMOD入れないの?PCでやる意味ないじゃんとかいうバカが偉そうに語るから使ってないユーザーが迷惑してる
開発者ならまだしもただ使ってるだけの乞食がな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otW7TXuD0
>>53
PCはmod文化は確かに根付いてるが
そんなPCでもオンラインではバニラが基本ってのは大抵の人は守ってる
ただ中国がPCゲー人口を増やしてからはチーターが目に見えて多くなった
PCはmod文化は確かに根付いてるが
そんなPCでもオンラインではバニラが基本ってのは大抵の人は守ってる
ただ中国がPCゲー人口を増やしてからはチーターが目に見えて多くなった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef6KGI2D0
>>53
どちらにせよ9割チーターだって嘘を言ってる事には変わりないだろ
どちらにせよ9割チーターだって嘘を言ってる事には変わりないだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRxAKJ5L0
>>61
9割チーターならMOBAの人気とっくに終わってる
9割チーターならMOBAの人気とっくに終わってる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXqFUjxi0
>>61
9割云々のヤツとは別のPCユーザーだすまん
9割云々のヤツとは別のPCユーザーだすまん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ueLWgrG0
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef6KGI2D0
>>40
一つの国だけ見て減ってるとかアホだろ
一つの国だけ見て減ってるとかアホだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvow4MXw0
>>40
出処もわからんドイツのデータにすがるしかなくて草
出処もわからんドイツのデータにすがるしかなくて草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar9eVNjl0
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th0Y60a60
PCゲームは裾野が広いから
最新ゲーム以外はゲームじゃないという世界じゃないし
最新ゲーム以外はゲームじゃないという世界じゃないし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar9eVNjl0
PSはモバイルやらPCからマルチ貰って利益上げてるから
ライバルでは無いんだよな
ライバルでは無いんだよな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fqyms3ba
>>56
PS5とか安価でLinux亜種積んだだけのゲーミングPCだもの
mod無いけどWindowsPCに比べて遥かに安定してる
PS5とか安価でLinux亜種積んだだけのゲーミングPCだもの
mod無いけどWindowsPCに比べて遥かに安定してる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlSOFenV0
本数自慢する時はPCと合算してそれ以外では敵みたいな認識するの何?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKRQHYUN0
>>71
マルチは全てPSの本数とか遥か昔からソニーファンジジイがやってた事だし
もう思考・行動原理に組み込まれた本能か何かだろ
マルチは全てPSの本数とか遥か昔からソニーファンジジイがやってた事だし
もう思考・行動原理に組み込まれた本能か何かだろ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otW7TXuD0
ゲーム板ってTrainerもCheatengineも知らないのが多そうだし
modの中でどれがチートmodになるかも知らないんだろう
modの中でどれがチートmodになるかも知らないんだろう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRxAKJ5L0
>>79
僕はwemod派です!
僕はwemod派です!
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fqyms3ba
PS6の予定がmedusahaloのカスタムチップ積んで9700X相当のCPUと9070相当のGPU性能もったNPU
メモリにLPDDR6の24GB積んで帯域192GB/×2
コイツが3年後に500ドルで来たときPCとの関係がどうなるかは気になる
これ言うと無理に決まってるって騒ぐ馬鹿多いけどmedusahaloの情報見てるとマジで来るぞ
メモリにLPDDR6の24GB積んで帯域192GB/×2
コイツが3年後に500ドルで来たときPCとの関係がどうなるかは気になる
これ言うと無理に決まってるって騒ぐ馬鹿多いけどmedusahaloの情報見てるとマジで来るぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/DDKC/f0
>>82
実際出てから語ろうぜ
実際出てから語ろうぜ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRxAKJ5L0
>>82
閉じたストアでなんの勝負になるんだい?
閉じたストアでなんの勝負になるんだい?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKwPdnf30
モンハンワイルズが出てもカプコンの売上比率10%未満の限界集落が何だって?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRxAKJ5L0
>>87
主要取引先から外れたのがなんか言ってる
主要取引先から外れたのがなんか言ってる
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWTcbyuk0
>>87
ワイルズも今のPC版はゲーム内は別にフルバニラでも何の問題もないくらいになったけど
それでいてもCS版とは雲泥の差があるからな
神おま出ました!でも抗えないほどのフレームレート固定という仕様差が
ワイルズも今のPC版はゲーム内は別にフルバニラでも何の問題もないくらいになったけど
それでいてもCS版とは雲泥の差があるからな
神おま出ました!でも抗えないほどのフレームレート固定という仕様差が
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar9eVNjl0
PS6の性能がいる新作PCゲーがどれだけ出るかよなあ
数年はPS5で十分よなあ
Switch2とか8年耐えなきゃいけないんだぞw
数年はPS5で十分よなあ
Switch2とか8年耐えなきゃいけないんだぞw
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMgWheZf0
そもそもPSの強みってなに
コメント
隔離所でアレな連中が言葉遊びに耽っても、現実には何の影響も無いんだけどね
いやいやPCでよくねマンはしぶとい
PS5なんて劣化PCのクソデカスマホ買うわけ無いだろ
だったらPSの方が良い理由を説明してみなよホラホラ
単にファンボがSwitchからマウントを取ろうとする理由を考慮すると、PS5の上位互換がPCや箱になってるってだけやんw
スペックガー=PC、コスパガー=箱って感じでw
じゃあPS6は一切今のPCに使われている技術を使わずに、全部SIEオリジナルの新しい技術で一から開発しないとね。それで天下取れるんなら、すぐにでもやらないと
SIEのこの戦略はアホとしか言いようが無い
『古いゲームに何の価値があるんだ?』→過去を資産に出来ないアホ
『最新鋭のゲームじゃなきゃゲームじゃない!!』
→今発売してるゲーム以外を否定して自分で自分の可能性を狭めるアホ
『性能こそがゲームにおいて最も重視されるべきもの!!』
→PCに性能をいとも簡単に追い抜かされる事が解ってるのに
こんな事を宣言してしまったアホ
本当にSIEの上層部は勉強してるのか?
少なくともマーケティングと言う点においては赤点も良い所だぞ。
8万もするゴミ箱なんか買うわけないだろ
ゴミ箱に失礼
アウトドア趣味の人がコロナ禍中に元々持ってたPCでゲームしてて、その人らがゲームをしなくなったので、PCゲーマーが減ったんやと思ってる
ゲーム趣味の人らはCSからPCに流れてるんじゃないの?特に大型ゲーム好きな人らは
自信があるなら黙っていればいいのにな
キーキー言うから効いている!効いている!っていじられるんだぞ
数字は嘘を付かないが嘘吐きは数字を使う
ここに書いてある情報すらリークから歪めてるの救えねえな
認知の歪みと妄想と願望の集合が現実になってたまるかよ
週販4桁で移行が進んでいるって言える神経は真似出来ないし、真似したくない
PS5が一時期まともに買えるようになったタイミングで原神専用機としてコスパがいいなんて声は多かったけど、そんな人たちの需要もすぐに高コスパPCにシフトした
ソフトメーカーの売上もPC合算じゃないと発表できないレベルだし、もう答え出てる
こんなデータは信用出来ないけど、仮にPCゲームユーザーが減ってるとしたら、PS4からの移行組のPCがそろそろ寿命で(重くなってるだけで壊れて無いはずだけど)、買い替えるほどゲームが好きでも無いから卒業しちゃったんじゃないかな
最初にゲーム用のPCを買ったのはPS5の抽選に外れて心が疲れてるときに、ゲーミングPC()が流行っていたから飛びついたんでしょ。PSユーザーなんてその程度だろうし
追記
マウスコンピューター製なら寿命かもしれない
電源が2、3年で壊れるから
CSが増えてるのはSwitchのお陰なんじゃ?