1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAQ+uuSv0
そもそも任天堂のIPで、Switch2専用で出すしかないってソフトが少なすぎる
Switchの1億5000万台を切り捨てるのはあまりにマイナスすぎる
Switchの1億5000万台を切り捨てるのはあまりにマイナスすぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC5rvTpt0
あつ森の時点で重かったのに?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhPn0GIi0
Switchが低性能すぎるから・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oauB2u8F0
なら必要性あるってことじゃないのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZbaTrak0
物量があるから2専用になるのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsHjmH7y0
そりゃポケモンZA、メトプラのように両対応で出すだろうよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP0k5oY8d
あつ森発売はSwitch4年目初頭
にも拘わらずあの争奪戦と初年度の売上
2本体全然行き届いてない中まだまだ投入する訳ないしライト層を一気に移行させる最強キラーだから縦マルチもあり得んよ
にも拘わらずあの争奪戦と初年度の売上
2本体全然行き届いてない中まだまだ投入する訳ないしライト層を一気に移行させる最強キラーだから縦マルチもあり得んよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2rTpPrO0
ポケモン10世代と、どう森完全新作はリスク承知でSwitch2専用にすべき
もちろん3Dマリオ完全新作の後にね
もちろん3Dマリオ完全新作の後にね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqmBVWDy0
スイッチ2であつ森をプレイした人は性能の違いを実感してるでしょ
スイッチの性能では限界だったからその人達はスイッチ2専用で作られたぶつ森に期待すると思うよ
ゼルダ、ポケモン、スプラなども同様
スイッチの性能では限界だったからその人達はスイッチ2専用で作られたぶつ森に期待すると思うよ
ゼルダ、ポケモン、スプラなども同様
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTMCwoGc0
どう森ってさスマブラと一緒でワンハードワンタイトルじゃないの?
一部バージョンアップ版は同じハードで出てるけど
一部バージョンアップ版は同じハードで出てるけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84bGYLon0
縦マルチは意味ない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP0k5oY8d
ロードも劇的に変わるし特に家具の質はポケ森との差も実感してるしな
2専用でやりたい人がほとんどだよ
2専用でやりたい人がほとんどだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhTC2VOa0
ぶつ森の新作が出ればどんなハードでも迷いなく買うよ。最新のぶつ森をやる事が全てなので
新作が3DSなら3DSを買い直すし、ありえんがPS5限定ならPS5を買うよ
新作が3DSなら3DSを買い直すし、ありえんがPS5限定ならPS5を買うよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6w/aT4f0
壁ってるなぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAfa4OeEM
出ても再来年だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TDm93rK0
このままだとSwitchが障壁になるかもしれんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERwgNvj/0
あつ森のオンライン周りマジでゴミだったな
誰かが島を来訪する度に全員が作業止めてムービー見なきゃならんとか流石にアホ過ぎたわ
まぁ任天堂のゲーム全般がオンライン要素に不安あるんだけど
誰かが島を来訪する度に全員が作業止めてムービー見なきゃならんとか流石にアホ過ぎたわ
まぁ任天堂のゲーム全般がオンライン要素に不安あるんだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUwOfIMJ0
新作出すにしても京極野上は二度とぶつ森に関わらないでくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4u70aSD0
ビルダー系のゲームがどんだけ重いのかわかって言ってんのか
あつ森ですらSwitch2でようやく快適にプレイできるようになったのに
あつ森ですらSwitch2でようやく快適にプレイできるようになったのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kq+9ITcy0
だとしても任天堂がどうぶつの森として出す必要あるかってことよ
自分たちのハードの売り上げに直結しないのに大型タイトル出すはずがないだろ
自分たちのハードの売り上げに直結しないのに大型タイトル出すはずがないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc3cW15/0
エアプ乙
ぶつ森は性能使うぞ
次はもっと広くなるだろうから2専用に決まってるわ
ぶつ森は性能使うぞ
次はもっと広くなるだろうから2専用に決まってるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhf9Ojf70
別に無理して3Dにしなくても
カイロソフトやポストペットみたいなグラで良いのに
カイロソフトやポストペットみたいなグラで良いのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYbYze/00
今の牧場でもswitch2だとフレームレートも高いしロードも無いのに
恩恵が無いとは謎過ぎる
恩恵が無いとは謎過ぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zsit28v0
ポップな絵柄でもアクティブオブジェクトが多いとな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NaU9Cdh0
オンラインプレイはマジでストレスだったわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAzT/HS50
持たれているイメージって何?
何が言いたいのか分からない
どう森みたいなタイプのゲームって大した進化ないなら出す意味ないだろ
何が言いたいのか分からない
どう森みたいなタイプのゲームって大した進化ないなら出す意味ないだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSGi1vC70
どうぶつの森は周りの女子たちは冗談抜きでみんなやってたわ
今の世代もそうなら切り札だろうなあ
今の世代もそうなら切り札だろうなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmLcaNos0
まあ面倒くさい懐古厨の人のためにオンラインサービスにGC版ぶつ森追加してもいいかもね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34s+KjPHM
外置き家具と島クリエイトは無くしてほしくないな
その上でGC版並に住民との会話が楽しければいいんだが
その上でGC版並に住民との会話が楽しければいいんだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO2gPnQI0
ぶつ森がいつから内政シミュレーションに?
コーエーのシミュレーションでも遊んでろよwww
コーエーのシミュレーションでも遊んでろよwww
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu41itKU0
ソニーファンには要らないだろうけど
任天堂は確実に2版出すからね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc4Fh9R30
ぶつ森がオープンワールドになったら離島まで自分で漕いでいかなきゃいけなくなるんかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PRKaHiHM
スローゲームライフができて、いまの島サイズ感ちょうど良い。あとは、カメラアングルはもう少し自由度増やしてー
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUbmY/st0
どうぶつの森はハードを大きく牽引するタイトルだから専用以外の選択なんてないだろ
そもそもswitch1は性能不足で島を作り込むと処理落ちが酷かったし
そもそもswitch1は性能不足で島を作り込むと処理落ちが酷かったし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J1aFceW0
未だに週間トップ10維持するくらいに売れてるし次もアホみたいに売れそう
いくら人気のシリーズでも面白くなかったら2ヶ月目以降急失速するというのはワイルズさんが教えてくれたし油断は禁物だけどな
いくら人気のシリーズでも面白くなかったら2ヶ月目以降急失速するというのはワイルズさんが教えてくれたし油断は禁物だけどな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8og/VBD0
いっそのこと星を開拓するくらいの規模にするとか
どういう方面で進化させていけば良いのか素人にはさっぱり
どういう方面で進化させていけば良いのか素人にはさっぱり
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRaThglA0
マイデザイン枠が足りないとか色々あるからSwitch2で新作を出す必要性はあるかな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSBVbAJp0
Switch2買ったからSwitchとあつ森カーチャンにあげたら楽しそうに遊んでて嬉しかった
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5OoO+sI0
無人島コンセプトはやめてほしい
街森みたいに街へいけるならいいけど
街森みたいに街へいけるならいいけど
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJ90VR+L0
Switch2が今までの任天堂ハードと比べて圧倒的に高額なの知ってる?
コメント
ぶつ森は物量も楽しみの一つだからSwitch2専用で出ると思うぞ
ファンボーイがいくら祈っても無駄
あー、要するにポケモンと一緒で『売れるだろうから出すんじゃねぇ』
って言いたいのねファンボーイは
どうぶつの森みたいなソフトは女性を中心として売れるからね
しかも今のPS5ではこういう層を獲得出来ないから
実質独占状態になる こういうのを嫌がってるのか
本当にPS1の時の猿真似路線を捨てたのは痛手だったな
トロでこれに近いのを育てていれば全部奪うとはいかずとも
半分くらいの客は獲得出来ていただろうに。
ぶっちゃけ
こういう事はユーザー側がどうこう言っても詮無き事
いつもハードが十分行き渡った時期に出すIPだから今回もあと2、3年ぐらいは出ないだろうし
縦マルチするつもりでは作ってないと思うけどなあ
だから値段の問題ではないといつ理解するのか…
しかも現行で一番売れているSwitch(有機EL)とそこまで大きな価格差はない(出来るゲームの幅広さは段違い)
ファンボはずっと障壁の中に居るから、色々な物の相場が上昇してる事も知らないんじゃねw
あつ森もswitch2の処理能力によって物が増えても重くなくなったって聞くし
もし出るとしたら島どころか大陸規模で作れたりして
任天堂の場合作りたいゲームに必要な性能を担保してハードを作るからSwitchとのマルチが長く続くとおも思えんしw
現状Switch2エディションの方が綺麗でロードも早くて快適だからみんな2で遊びたがってるしw
Switchソフトですら2で遊ぶと処理が改善されてサクサクなんでねw
任天堂って縦マルチは大体初年度ぐらいだろ
まぁ世の中には何年も縦をやるような障壁ハードがあるらしいけどね~