「VR」←これが流行ると思ってたハード会社があるらしいwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CawpdIdy0
流行りましたかあ???????

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaYBIva50
>>1
ニ、ニンテンドーのことかあああああああ!!!!!
ダンボールをバカにするソニーファンめえええええええ!!!!!
許せん!!!!!!!!!!
ダンボールVRをバカにすることだけは許さんぞおおおおおおお!!!!!!!!!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5/8SAGEM
ソニーにしては珍しく前向きなステマしてたのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMY0WGyB0
流行ってないし爆死したのにVR2とか作ったのアホすぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+P4rGIF0
>>3
ステマしまくってあれだけVR元年と煽ったのにファースト自ら真っ先に逃げ出してるのがな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+AcyTHu0
VR2のやる気のなさは笑った
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y97lWZJaa
>>4
すぐサポートやめたな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Efc7I55S0
ハードオフに数千円で大量にあるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uk86hbEj0
ダンボールディスってんの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3HqJBPH0
PSVR3の商標きてる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMY0WGyB0
>>10
マジかよww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0nZxt/V0
俺的には面白いゲーム体験が出来たので評価する
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0nZxt/V0
今後もVRがメジャーになることはないね
でもこういうゲームがあるっていう事自体を評価したい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utyQ1sGG0
新しい技術はエロで流行らないと一般層まで降りてこないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0nZxt/V0
重いし、酔うし、不快だし高価だから今後も流行る未来はないだろうけどTVゲームでは味わえない体験が出来るから
今後も頑張って作ってくれると嬉しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb1cKXXy0
VR専用のアニメ映画とかあるね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4iuCyTi0
3D映画も売れなかったしバーチャルボーイも売れなかった
目が疲れるからまじで3Dはいらん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiBFfcxZ0
流行るのは難しそうだけどゲーム好きなのに触れたことないってのはナシだよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMY0WGyB0
3DSは売れたけど立体視じゃなくても出来たから良かったんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5HmoY0BM

HMD自体がダメダメだからな
タカラのダイノバイザー持ってたけど、装着感がお話にならなかった

PSVRは体験会で試したけど、ドングリの背比べ状態に感じたし(けど、エスコンの為に買ってる)

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4iuCyTi0
3DSで3D機能使ったことねえもん
VRは視力回復に効果ある説ちょっとあったから
目が良くなるバイオレットライト出すように改良すればVR売れる可能性あるかもな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZEbvGFL0
PSVR買ったやついま何やってんのかなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQKr4UCaM
任天堂ファンはmiiで遊んでなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XnxHO3H0
任天堂もウケると思ってまた1万円のバーチャルボーイ作ったんだろうか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DdSFbsc0
装着もそうだし酔いもだし
エロゲでシコが関の山
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZKyVKfD0
VRMMO系の小説・漫画作品が流行った
時期があったがもうみんな忘れてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMY0WGyB0
>>40
ソードアートオンラインは流行ったが現実ではそんなこと起きないからな
そしてこれからも
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK33HSjwM
PSVR友達が買ってたから遊ばせてもらったけど
実際すげぇ!って素直に感動したけど
同時にこんな被る奴絶対流行らんやろって思ったわ
流行る派はどこらへんに可能性を感じたんだろう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aICHuVkU0
VRのAVとか最初観たときスゲェェェってなったけど秒で飽きたよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VO3mwWC0

「えっちなのはいけないとおもいます!」みたいな変なところに目を付けられずに細々と遊びたいのでむしろ流行らなくいいと思ってる

PSVRはぎゃるがん2VRを販売するべきだったな
steam版はVRでもかなり軽いしたぶんPSVRでもサクサク遊べただろうに

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdYKfEab0
草ァ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFBZCZIm0
流行らせる気概ゼロだったな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr4FC0i10
エロに期待してる
めちゃめちゃ期待してる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPZVgiPf0
面白いとは思うけど何時間もやるものではないし毎日やるものでもない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c3UeoAy0

大爆死して早すぎる撤退をした伝説のハードPSのVR

コントローラーはAppleの周辺機器として在庫処分中

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz7CeB4s0
やめたれや
これのためにプロモデルとかいうの作ったセンスの欠片もないカイジ会社もあるのにやめたれや
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUNNLHaG0
ダンボール作ってた技術力ない会社とかなかった?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Wn81UTR0
夏場はVRの使用頻度下がるけど、秋冬は定期的に遊んでるはな
レースゲームなどの迫力と没入感はフラット画面プレイと比較にならない
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyXu5k1K0
PC界隈では生き残ってるぞ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppi4q8kf0
VRchat以外になんかあるの?
VRchat自体は人気がある感じみたいだけども
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdYKfEab0
美少女ホモのバーチャルセックスとコミュニケーションツールと化した
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqxscJwL0
VR元年とか今となっちゃ痛々しいだけだなw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ursHnC+0

これだけ集金できるってことは成功してるということだろ

脱衣麻雀『スーパーリアル麻雀』をVRに!思い出のあの娘がモニターから飛び出す!
https://camp-fire.jp/projects/867108/view

異世界物のPIAキャロットなんてたったこれだけだぞ

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boe0Gcue0
>>88
これ初期から目標が高すぎなんだよなたぶん
大抵のクラファンて始まったら太客向けのプランから埋まっていって即目標達成するもん
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TM0iSCA0
グランツーリスモやってみたい
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjljDtir0
エロ方面でしか活用されてない

引用元

コメント

タイトルとURLをコピーしました