ハリウッド実写版「ストリートファイター」キャスト発表!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0Gf/V280

ハリウッド実写版『ストリートファイター』の撮影が始まり、全米公開日が2026年10月16日に決定した。併せて正式発表となったキャスト17名と役柄は以下の通り。

・リュウ役は『ブレット・トレイン』のアンドリュー・コージ
・ケン役は『ブラックアダム』のノア・センティネオ
・春麗役は『プレゼンス 存在』のカリーナ・リャン
・ガイル役はプロレスラーのコディ・ローズ
・バルログ役はミュージシャンのオーヴィル・ペック
・マイク・バイソン役はラッパーの50 Cent
・ブランカ役は『アクアマン』のジェイソン・モモア
・ダルシム役は『ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル』のヴィドゥユト・ジャームワール
・ザンギエフ役は『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のオリヴィエ・リヒタース
・エドモンド本田役はプロレスラーの後藤洋央紀
・ベガ役は『悪魔と夜ふかし』のデヴィッド・ダストマルチャン
・豪鬼役は『僕のミッシー』のジョー・“ロマン・レインズ”・アノアイ
・火引弾役はコメディアンのアンドリュー・シュルツ
・ドン・ソバージュ役は「アイアンハート」のエリック・アンドレ
・キャミィ役は女優のメル・ジャーンソン
・ジュリ役は格闘家のライナ・バランディンガム
・ジョー役は総合格闘家のアレクサンダー・ヴォルカノフスキー

https://news.yahoo.co.jp/articles/84afd58f053376385d15624de09c5a9b0b9de80b

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTQy+FRV0
>>1
なんでガイルはジャン=クロード・ヴァン・ダムじゃないの?
キャプテン・サワダは?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TE1+R7w0

>>1
あきまん「ヴァンダムの映画ストリートファイターは黒字」

しかもあの出来でリピーターがいるという

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A42jk/10
>>42
手足伸ばすのが面倒でダルシムが博士にされてたっけなw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp94ZI2D0
ジョー出るのか‥
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XRtzUWX0
春麗きちゃー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWzQSIil0
>>3
うへ
期待するのやめた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLQ+rysu0
後輩に抜かれまくってパッとしなかった後藤さん一気に盛り返したな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFeaqcpb0
ダルシムとブランカを人間がやるのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwyT9DfI0
>>5
二人とも人間や
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQOjJzV70
本田が後藤?想像つかん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6z3Vaja0
キャラ名は日本版準拠なのか海外版準拠なのか明記しといてくれよ
海外版では
ベガ→バイソン
バイソン→バルログ
バルログ→ベガ
なんだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10ZSUuWE0
>>7
ストリートファイターは何度か海外実写化してるけど全部海外基準だよ
なぜ今回だけ違うと思うのかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA2v/zxxd
吹き替えはゲームとそのままか?
キャミィだけは沢城みゆきをそのままゴリ押ししそうだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyQbaTak0
ワンチャンまた映画キャスト版ゲーム出んのかな?もしくはスト6DLCの別コス扱いで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhJyGwL40
ジャン・クロード・ヴァンダムのはクソ過ぎて見るの途中でやめたわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcbEFLQo0
今トランプ大統領だし中国に巨大なマーケット抱えてるし初代みたいにガイル主人公の春麗ヒロインになりそうでこわい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t59Z8PF0
ジェイソン・モモアってもしかしてフッ軽系俳優なのか?マイクラといい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+exi/aV0
キャミィは出た当初は可愛くてエロかったけど
今や女キャラは皆ただのゴツい女と化してるからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIqxoUG50
実写化はリュウがマジで空気になるからなw
アニメ版はちゃんと主人公やるけどw
実写版のリュウは全部空気w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp94ZI2D0
>>21
リュウとサガットは「強くなる為に修行しているだけ」だから映像化に全く向いていないんだよな
ガイル大尉VSベガ総帥のが映画向き
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10ZSUuWE0

>>24
全然違うぞ
リュウは純粋に強くなりたいもあるけど、3以降は(後付け設定だけど)殺意の波動を抑えるために修行してる
そんでベガは豪鬼の圧倒的パワーに惹かれて(トラウマになって)波動の力を手に入れようとしてリュウとケン
特にリュウに固執してる
ベガはナッシュの復讐に燃えるガイルに対してはうっとうしいハエぐらいにしか思ってない
インターポールの春麗もガイルと同じ扱い

ベガがリュウを捕獲しようとするからベガの影がチラつくリュウのもとにガイルとか春麗とかが接触してくる

これがストリートファイターの本筋であり正史的なストーリー

リュウ主人公でもハリウッド映画向きだよ

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMGMWoXtd
ガイルがヴァンダムなのは知ってます
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YcpcDDv0
キャミィの人は雰囲気合ってるのかしら
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7McrPjxM0
キャプテンサワダいねえのかよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixIkIeDh0
全員の顔写真見てうわぁってなって、キャストの出演作見てうわぁってなった
カプコンはいつもみたいに映画化のライセンス売っただけだから赤字になることは無いだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0W5Oi3I0
そろそろロックマン実写化しようぜ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc1SwMk00
>>31
は?ジャスティス学園が先だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZDQcIxU0
ガイルにGTOする本田がみれるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ux1pEdHb0
ベガ役とケン役とブランカ役はDCの実写映画で知ってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mM5L2oU4d
ハリウッド実写化金かかりそうだな
カプコンに余裕あるのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btU0518Sd
リアルロックマン見たい気がする
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbbM3c000

ストリートファイター

リュウ
強くなりたいと強さとはなにかを探究するため師の剛拳の元で、ケンと共に山籠り。
師の剛拳(豪鬼の実兄)が習得し、教えていた「波動」は活人拳ではなく暗殺拳であり、ケンよりも波動の力が強く現れていたリュウは、
連日、殺意の衝動(波動)に突き動かされ、自身が鬼となった悪夢をよく見るようになる。

その悪夢を師の剛拳に相談すると、「波動の力をうまく使えるようになれば、自然と一体化し、衝動を抑えられる」と言われる。
その時から、リュウの探究に波動を抑えることが加わった。

ケンは下山し引き続き、修行に励んでいたリュウの元に、ある日豪鬼が現れる。
強い者を追い求める豪鬼が、リュウの波動に共鳴したかはわからない。
豪鬼はリュウの中に眠る殺意の波動に気がつき、師である剛拳の存在が、リュウの目醒めを邪魔する存在だと考え、また、剛拳と手合わせしたいとの欲求から剛拳を殺害。
目の前で剛拳が殺害されたリュウは、豪鬼に勝負を挑む。殺意の波動に目醒めそうになるも不完全な形で敗北。
「真に目醒めよ。さすれば、己が前に現れる」と言い残し豪鬼は姿を消す。

めちゃくちゃ主人公向きじゃん
ハリウッドはこいつを落とし込まないのはアホでしょ

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szLg3OqK0
>>44
アジア人主人公何てダメです
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj9z729v0
この配役だとブランカが主役の宣伝されそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyQbaTak0
ザンギの国旗ロシアにしとくのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiFv8uAj0
ベガのあのセリフ聞けるかな

引用元

コメント

  1. キャストにマイクタイソンがいるか探してしまった

  2. つか、いまだにティーザーに2のマップ使ってる時点で、世間では3から6まで誰も知らねぇって事だろ? 

  3. また餓狼伝説が混ざった変なストーリーになるんだろうな
    実業家でスーツ着たMバイソン(ベガ)は、それもうギースなんよ

  4. ザンギはソ連じゃなかったか
    ロシアだっけか

    • ザンギは4の時からとっくにロシアだよ
      あと間違われやすいのはダンかなアレは香港な

  5. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TE1+R7w0
    >>1
    あきまん「ヴァンダムの映画ストリートファイターは黒字」
    しかもあの出来でリピーターがいるという

    いやでもアレ割と見てて楽しいのはまじなんよ
    いろいろおかしいけど真剣さは感じるというか

  6. 下段、右から3番目のサラしか判らん。
    他は誰だ?

  7. ヴァンダムストリートファイターはどっから連れてきたのっていうザンギのそっくりさんが妙に印象に残ってる
    内容はあまりにもヴァンダムだったが。

  8. 某石油王が対抗して映画化やりそう

タイトルとURLをコピーしました