もしかしてバフ・デバフって普段の会話で使っちゃいけない単語か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3RTJbKt0
バフ・デバフ・リセマラみたいな単語使ったら「?」みたいな顔されたんだが

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfX763k+0
英語だっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8C7250n0
「ファンネル」ってもう一般用語なのか
YOSHIKI騒動のいろんなところで見かけた
まぁコメントしてる奴らがそういう層と言えばそれまでだけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmljh5wW0
大人になってゲーム用語使ってるような人間は全員底辺だわw
俺の周りにはほぼいない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmM2GRF60
期待値とか上振れとかはどうだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qx4Rsex/M
結構ゲームオタじゃないと通じないだろ
漫画とか別の文化でもよく見るようになったなって単語ならだいたい通じる
フラグとか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgNn28Evd
通常の会話で「バフ、デバフ」って使う状況あるか?
大抵、そういう仲間内と何かやってる時にしか使わんやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFf24DEY0

タゲる
これもゲーム関係でしか通用しないな

>>27
そこはドーピングでいいだろ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fL4KgsmYM
なんなの?バブバブ言って?頭おかしいのか?
バブバブバブバブ馬鹿じゃねえの?
強化弱体だ造語野郎甘えんなよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM06ol1+0
バフデバフはスマホゲ―やってる人なら普通に知ってるレベル
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7wv1y3F0

バフ
デバフ
リセマラ

なんて意味?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE6Lyj7l0
フラグや無理ゲー程には浸透してない
追い風とか呪いとかに言い換えておけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzxEOdkrd
どういう会話の流れでそんな単語使えるんだ
ゲーム関連でしか使わんやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96JO3uzoM
タンクとかヒーラーとかあるゲームで火力出すアタッカーの事をDPSって言うのマジで嫌い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kngt3QNE0
そんなゲーム用語普段使わないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUXQmX+c0
バフだのデバフだのカタカナ使いすぎる
昔は強化・弱体としっかり言ってたのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHfkRqLy0
メディアが使い出したり単語が使われてるラノベがアニメ化してヒットしたら
定着するかもよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiDmeoxp0
チンコまんさんも普段の会話では絶対に使っちゃいけないんだからTPOを考えればいいだけだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPSJTiP50
最近の言葉はそれこそ気持ちが悪いけどね
ひりつくとかエモいとかそれこそキモいよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPSJTiP50
まんさんとかいってるのもキモすぎる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMeBRpwM0
ゲーム系の板に居てバフ知らないのは逆におかしいだろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMeBRpwM0
「チー牛」は一般化された?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ0fXEDw0
チー牛パッシブ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XPW6Yoh0
それはない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK9SgCeB0
エナドリ飲む時にバフ入れとくっていう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiVpkWsn0
バフは最近だね
いうて10年は経ってると思うが
その前はガブ飲みとか無敵とかそのゲーム特有の呼び方だったよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMmHQk1a0
リセマラ使う場所あるかな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x6ST7aZ0
ゲームで遊んでるいうてもジャンル違えば通じないからな
攻撃役をDPS言われた時は何の事か分からなかったわ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4+b740x0
バフを掛けると言われて能力を底上げするととるか研磨作業ととるか
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7WVyYEY0
ブス、デブスなら女に使う
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXskP0Ut0
一般人にはルカニとスクルトの方が伝わるぞ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+lkqIbF0
絶対ダメ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF5ck28T0
オタクの知識(知識は知ってる事自体)と言動は一般にとって非常識だと思っておくべし
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Mby/waD0
ゲーム以外でのバフデバフはVtuberとその視聴者が使ってるイメージがある
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RH/Rhvu/0
ゲーム用語だけは絶対に口から出ないよう気を付けてるわ
ゲーオタバレすると痛い
世間様に許されるのはマリオやぶつ森ランクだ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gvB4PPD0
普通の会話でゲーム用語が出るようになったら人として終わり
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajqxZq2G0
パワーアップとかパワーダウン
力が出る出ないでええやろ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QVCH0nv0
バッハ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8JFr0Ea0

バフ=七光やコネ
デバフ=呪い

どっちも因果にまつわるネガティブなイメージがある

引用元

コメント

  1. ◯バフ/デバフ=一時的強化/弱体化
    ◯リセマラ(リセットマラソン)=目当てのモノが手に入るまで一からやり直し続ける

    コレを普段使いする環境の方が気になる

  2. もちろん深い意味はなくやる気出たとか、〇〇のせいで調子悪いとか
    そんなもんで使ってるに決まってるでしょ

  3. 現実でバフデバフ使う状況ってなんだ?

  4. どこでどう使うんだ? 「今日のオレ寝不足でデバフかかってるわ~」とかか?
    どうでもいいが寝不足はデバフじゃなくてバッドステータスではなかろうか

  5. バフ&デバフに関係なく
    ネットスラング的な単語って、生で普通に言ったら
    電波系か、ただのイタイ奴にしか感じられなくなるぞ…

    現実かつ生でコミュニケーションを取りたかったら、もっと言葉を選べ
    それも血縁・無血縁に一切関係なく

  6. これに限らずスラングなんかを相手を見て通じるか通じないかが判断できないようなら単純にまともに人付き合いできないだけのアレな人だろ

タイトルとURLをコピーしました