1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ql6Mrup0
もう争う必要もなくね?
既にPCが実質統一機になったんだからこんな下々の家ゴミ共の低レベルな掃き溜めで争う必要ある?
既にPCが実質統一機になったんだからこんな下々の家ゴミ共の低レベルな掃き溜めで争う必要ある?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aTaTTzB0
>>1
コスト高く付くのと
おま環が多すぎるから微妙
実質統一機だと言うなら
少なくとも家庭用ゲーム機と同じレベルで
誰が遊ぼうが起動するしバグはほぼ同じものが発生するような感じゃないとキツい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoMvPKTl0
最適化不足やしバグ多いしぶっ壊れるやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQpzgwEhd
>>2
今のPCってぶっ壊れることまず無いけど?
今のPCってぶっ壊れることまず無いけど?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1fKiTXsd
PSと任天堂機だけあればいいだったのが
PCとSwitch2だけあればいいになっただけ
昔から争う理由なんてなかった
PCとSwitch2だけあればいいになっただけ
昔から争う理由なんてなかった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEBuWCZa0
>>5
え?
売上高 営業利益 25年度 (ソフト売上)
9365億 1480億 ソニーゲーム (6590万本)
5723億 569億 任天堂 (3370万本)
3004億 519億 バンナム
0969億 277億 コナミ
0810億 ▲5億 セガ
0592億 090億 スクエニ
0455億 245億 カプコン
え?
売上高 営業利益 25年度 (ソフト売上)
9365億 1480億 ソニーゲーム (6590万本)
5723億 569億 任天堂 (3370万本)
3004億 519億 バンナム
0969億 277億 コナミ
0810億 ▲5億 セガ
0592億 090億 スクエニ
0455億 245億 カプコン
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJswKnlX0
PCゲーマーの数減ってるんちゃうかったか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQpzgwEhd
>>13
PCゲーマーの数が減ってるならPCゲーム市場やSteamが成長してることの説明がつかないだろ?
PCゲーマーの数が減ってるならPCゲーム市場やSteamが成長してることの説明がつかないだろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN4SI46n0
>>16
今年に入って何本くらいPCゲーム買ったの?月に一本くらいは買ってるよね?
今年に入って何本くらいPCゲーム買ったの?月に一本くらいは買ってるよね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jnhkeUR0
>>21
わからん
ライブラリには21000くらいある
わからん
ライブラリには21000くらいある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJswKnlX0
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLbr193m0
>>22
日本のPCゲームユーザーが1400万人もいたとかデータの取り方がおかしいだろ
日本のPCゲームユーザーが1400万人もいたとかデータの取り方がおかしいだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5nCH0tY0
Steamの統計データを収集している非公式サイトSteamDB(外部リンク)は2025年3月2日,Steamの同時オンラインユーザ数が4000万人に到達したと明らかにした。Steamのサービス開始以降,過去最大の同時接続人数である。
このうちゲームをプレイしている人数は,1200万人以上を記録している

このうちゲームをプレイしている人数は,1200万人以上を記録している

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GWMC1dZ0
一応ゲーミングPCも持ってるけど、たかだかPCぐらいで選民思想剥き出しで家ゴミとか言い出すカスはホントソニーファンと大差ない害虫やな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxDZfaW/0
>>29
ソニーファンとか言ってると家ゴミとか言ってるカスと同レベルになるぞw
ソニーファンとか言ってると家ゴミとか言ってるカスと同レベルになるぞw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aXhLISB0
PCはゲーム遊んでる気にならんから論外
コントローラーもサードしかなくクソいし没入感も劣る
コントローラーもサードしかなくクソいし没入感も劣る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJYyiD7Rd
>>31
プロコンもデュアルセンスも使えるぞ?
PCだと没入感がないってどういう理屈?
プロコンもデュアルセンスも使えるぞ?
PCだと没入感がないってどういう理屈?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aXhLISB0
>>36
え、使えるのはそうだろうけど、
ハプテとかアダプティブトリガーも効くのか?
え、使えるのはそうだろうけど、
ハプテとかアダプティブトリガーも効くのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W58J1/yW0
>>31
PCのgamepadは箱コンがデフォみたいな所あるけどDSもSwitch1のプロコンも使えるぞ
Switch2プロコンは未対応やがそのうち対応するやろ
PCのgamepadは箱コンがデフォみたいな所あるけどDSもSwitch1のプロコンも使えるぞ
Switch2プロコンは未対応やがそのうち対応するやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W6vWVQj0
コントローラーでゲームやってるってマジ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V75XxXnTr
>>34
Silksongキーボードでやるの?
縛りプレイ?w
Silksongキーボードでやるの?
縛りプレイ?w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipHWs3MO0
任天堂のゲーム一切できないけど…
無理だろ
一生 マリオ ゼルダ ポケモンやらないの?
何かの刑罰か?
まあどうぶつの森はやらんでもいいが
別に人生に縛りプレイ必要ないだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8tE8nqqa
>>39
ねえいい大人が【それ】やるのかな
ねえいい大人が【それ】やるのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W58J1/yW0
>>40
ゲーム板にいてゼルダやんないはあり得ないな
いい大人が【ゲーム】やるのか?ってなら理解できるが
ゲーム板にいてゼルダやんないはあり得ないな
いい大人が【ゲーム】やるのか?ってなら理解できるが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Eh8j8WrM
>>39
自分が面白いと思う大好きなゲームは他人もそうで
自分が面白くないクソゲーと思うゲームは他人もそうだと
思い込んじゃう人?
自分が面白いと思う大好きなゲームは他人もそうで
自分が面白くないクソゲーと思うゲームは他人もそうだと
思い込んじゃう人?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoMvPKTl0
PCでコントローラー使うということは
有線しか使えません、DSならハプティックフィードバックやアダプティブトリガーがまともに機能しない、ボタン表記がおかしくなる、無反応、ラグなどとにかくトラブルが多い
有線しか使えません、DSならハプティックフィードバックやアダプティブトリガーがまともに機能しない、ボタン表記がおかしくなる、無反応、ラグなどとにかくトラブルが多い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W58J1/yW0
>>49
flydigiとかpadに無線機ついてるタイプなら無線で問題なく動作するぞ
俺も箱コン使ってた頃は基本有線だったけどその認識も最近変わってきた
flydigiとかpadに無線機ついてるタイプなら無線で問題なく動作するぞ
俺も箱コン使ってた頃は基本有線だったけどその認識も最近変わってきた
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoMvPKTl0
とにかくPCは最適か不足からコントローラーに限った話ではなく全体的に不具合が多いから面倒なんよ
なので趣味がゲームかアニメかVtuberしかない時間が有り余っているチー牛にしか向いてない
だからPCゲー界隈はピカピカ光らせてチャイルドシートに座ってるだせーチー牛オタクみたいな奴しかおらん
なので趣味がゲームかアニメかVtuberしかない時間が有り余っているチー牛にしか向いてない
だからPCゲー界隈はピカピカ光らせてチャイルドシートに座ってるだせーチー牛オタクみたいな奴しかおらん
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkYTpAEU0
>>62
有線しか使えないについて説明してください
有線しか使えないについて説明してください
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liUNykq10
PCってたまに発売日おま環されるし、他ハードと同一でもたしか0時からは出来んよね
ゲーマーで0スタ出来んのはカスくね
ゲーマーで0スタ出来んのはカスくね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doe5jr70
>>72
次の日の仕事の事があるからそこあまり気にした事ないんだよね
次の日の仕事の事があるからそこあまり気にした事ないんだよね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lc2OGJnX0
>>72
それは気にしたことがなかったわ
それは気にしたことがなかったわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcKUbpPF0
糞重ゲームを4k120FPS以上でプレイしたいから5090以外選択肢がない
Steamでゲームがたくさん選んで買えるメリットがあるのにPS5なんていらん
Switch系は任天堂ゲームをするために必須
PS6でてもそれ以上の性能高いCPUとGPUを積み直すだけだからPS信者は貧乏人だと見下しまくってる
Steamでゲームがたくさん選んで買えるメリットがあるのにPS5なんていらん
Switch系は任天堂ゲームをするために必須
PS6でてもそれ以上の性能高いCPUとGPUを積み直すだけだからPS信者は貧乏人だと見下しまくってる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcNpHJBj0
>>78
それ君がこだわりの強いキモオタなだけだよ
PSの性能でで充分な人が多いの
それ君がこだわりの強いキモオタなだけだよ
PSの性能でで充分な人が多いの
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wb1KZFF0
次世代箱がPC取り込むから待っててね♡
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doe5jr70
>>84
それ箱でゲームが売れなくなってsteamで買う人が多くなりそうw
それ箱でゲームが売れなくなってsteamで買う人が多くなりそうw
コメント
馬鹿が何時になったら気付くのか問題
家ゴミとスマホ使われに使いこなせるのかと言う課題がある
モンハンワイルズUSAチャンピオンシップにこのチーム名で登録しよう
PCだけで20年くらいやってたけどブレワイやりたくてSwitch買って
そこから任天堂ゲーム何個か遊んだ結果、任天堂ゲームが出来るハードは必要という結論に至りSwitch2も購入です
ま~だPCでよくねマンは絶滅してないのかw
昔はゲーム機じゃスペック不足でPCじゃなきゃダメってゲーム沢山あったけど
今じゃフレームレート、レイトレ気にしないならPC版とそこまで大差なく遊べるからなぁ
カジュアルゲーマーなら下手に高いPC買って遊ぼうとしてスペック要件とか気にするより安価なゲーム機で手軽に遊べる方がメリット大きいでしょ