FF「7以降全部クソゲーです」ドラクエ「7と8だけクソゲーです」←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji+HapX90
もしかして例の障壁ハードのせい?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRlYFfdK0
任天堂ファン「64殺された恨みで四半世紀叩き続けます」←これ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Mby/waD0
FFシリーズで特に人気あるのは7と10ですよ
いまだに64~GC時代のことを恨んでるんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs739LAV0
ドラクエ8はストーリーがゴミすぎるだけでゲームとしてはまぁまぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DPcGpu80
何言ってんだドラクエ8は良作
9が駄作だったというより、DSというしょぼい携帯ゲーム機にナンバリング作ったのが失敗
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nejmxzEu0
旧エニ時代堀井は任天堂に恩義を通したから
ゲムボカラーでDQ123とモンスターズ出してコレシカナイ需要で結構売れた。
据え置き機こそ64は敗れたがハンドヘルド市場独占の強み。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcCBSoMQd
ドラクエ9が駄作だとわめいても
ドラクエ9と関連性が薄いアプリ新作たちが死屍累々なのが現実
ドラクエ9のおかげでドラクエは今日まで生きられた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfHbmQrb0
10は10.2までだし11が面白かったとは思えない
3ds版やsなら或いは印象変わるのかもしれないが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcCBSoMQd
DSに出したドラクエすべてで通信機能を活かしたことが後年の儲けになった
スマホゲームだから博打で何かが当たるなんて甘い
スマホならではの新しい派生ドラクエ企画であるほど綺麗に早死にした
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Cjx99NN0
これはさすがに任天堂ファン基準すぎね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2oZo4b/0
FFは10以外つまらんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8ZSYzvu0
好みはあれどFFは10まではちゃんと面白い方だろ
ドラクエも11まで良ゲーレベルの出来でしょ
オンラインは知らん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Xoo+VW30
ニンテンドーに救われた9
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgCQnxo8d
クソだと思ったのはFF12、DQ3HDだけだなぁ
他は微妙だと感じたのはあってもクソまではいかない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiX3ZYrt0
ドラクエ6は神ゲーだったけ?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAWnGqjN0
ドラクエ3もクソゲーだろ?
去年出たばかりなんだから忖度するなよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUzTDls/0
FF10までは許されるでしょ
PS3以降のFFはブランド崩壊も仕方ない糞ゲー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ih05Mkb0
6から微妙が正しい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSHZGEeE0
8はレティスが強すぎたかな
その後のボスはクソ雑魚だったが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oXzF7VCr
それでもドラクエは売れ続けてる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hskz0cT0
正直ドラクエ5が全然楽しめなかったけど信者が怖いからつまんなかったとは言えない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNV/d+HH0
FFはリバースが最高作
DQは11が最高作
どちらも最高作を更新していってるのが凄い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/FG1ZbCd
7リバースは面白くはあるけど全然ストーリー進まんのは不満だったよ
一本道はクソと言う奴いるけどあれだけ寄り道させられると一本道のが良いわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr0QXcrV0
8はおっぱいゲームだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51g4g5M40
面白かったやつ
FF2,3,4,5,10,12
DQ1,2,3,4,5,6,9,11
※個人の感想です
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5Tg84WT0
個人的にFFは7で野村が前面に出てきた時点で怪しかったが、本当に終わったのは13だと思う
DQは7なんだろうな。個人的には好きなゲームなんだけど。あと11より8の方が好きだわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptpPaKpM0
今のスクエニは本当終わってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/5Gposb0
FF8面白かったが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgc6X8nb0
7はメリバ好きにはたまらんやろな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QL34owl0
9もクソゲーだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNVjwpv60
DQ4~8までやったが面白かったの最初にやった5だけであとは微妙だったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H921G/Hs0
7はまだ面白い。
13がクソ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldVNsVW20
9は生み出した功績が大きいから開発としては大成功な分類だろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzyf9eA90
8より9のほうがハマったはずなのに9は全然記憶ないわ
記憶におけるBGMの効果ってすごいんだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78lb7Yv/0
7は色々酷かったな
グラフィックヤバいしバグるしストーリー長すぎだし
CD-ROMになって詰め込みまくった結果グダグダになった感じ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GsOsmgw0
ドラクエは97が糞
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiZjE7oD0
DQ6は何回やっても微妙だな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0n1hXBh0
9は色んな意味でクソ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16tFbCMl0
だってどれと任天堂のハードが初出じゃないじゃん
だからクソゲーじゃん?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hejnhN+l0
9は任天堂(DS)に政治利用されただけ。
任天堂信者に対ソニーファン叩き棒。

引用元

コメント

  1. 一生SFCで遊んでろよ
    現代のゲームに口を出すな

    • 現代のゲームって、物理も魔法も属性も排除した初代FFにも劣る単調なゲームのこと?

      • 桁が上がってオーバーフローしちゃったからしょうがない

  2. 当時社会現象にまでなった7をクソゲーと貶すのは流石に無理があると思うよ

    ただまぁ、思えば7が売れ過ぎてしまったから、
    インテーナショナル版商法が始まったって側面もあるのかな?

    • 当時その界隈に属してただけで社会現象って流石に頭が心配

  3. ドラクエ1~3はクソだよ

  4. いまだにDQFFでスレ建て
    ゲハには高齢者しかいないってのは事実か

  5. なんでこうFF派って攻撃的なんだろう?もう同じ会社で切磋琢磨する段階のはずなのにひたすら同社の別IP貶めにかかるのほんと意味わからん。

    • 擦りすぎて無くなっちゃったんだろう

  6. 11とか14は別としてFF8は好きな人はとことん好きだし10なんて大ヒットといってもいいと思うんだけどなあ
    個人的にはロード時間がアレだけども9が結構好き

  7. 両方とも6から詰まらなくなったな
    DQはまとめられない凡作に、FFは開発者のオ〇二ーに

タイトルとURLをコピーしました