1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxnlttH60
街並みが作り込まれてて良い
→アキバズトリップみたいな箱庭感
OPのレトロなアニメーションが良い
封鎖された都市内での怪奇調査がデビルサバイバーテイストで良い
デジヴァイスが銃でデジモン召喚する時はペルソナ3チックなのがかっこい良い
グラフィックが綺麗
戦闘時のモーションがよく作り込まれてて見てて楽しい
→技演出は長くなく、手抜きってわけでもなく絶妙にコンパクトにまとめられているのでテンポ良い
BGMを色んなシーンごとに分けて設定出来る
サブ要素にカードゲームあり
戦闘は倍速とオートありで快適
→倍速は数段階あってMAX5倍
デジモンに名前付けられる
性格や性格スキルの導入で厳選する楽しみが増えた
→ポケモンと一緒で性格でステの伸びが変わる
4枠までスキルディスク装備して自由に使えるスキル変更出来る
才能値や友情値、蓄積値の導入で育成要素が増した
デジモン同士での合成強化もあり
→育成はドラクエモンスターズくらい奥深くなっている
図鑑ではデジモンの見た目を3Dかドットに切り替えて楽しめる
能力差があるとフィールドアタックで敵を倒せるので快適
戦闘は属性による補正が大きいので属性ゲー
難易度はハードの上に2つあるので歯応えありそう
→ストーリーだと全滅しないので誰でもクリア可能
デジモンスキャンが200%まで溜めれるようになった
→最大でコンバート時にステータス上がる
<改善、懸念ポイント>
難易度をノーマルとハードに切り替えながら与ダメや被ダメの倍率取ったけど変わらん…
属性不利相手はキツイけどそれ以外は余裕な難易度、あくまでも初期ダンジョンまでの体感
ダンジョンで立ち止まっているとHPSP回復するし、戦闘でアイテム消費にターン使用しないのでぬるゲー化しないかが心配
サーチで宝見つけたらマップにも映して欲しい
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aFmRfCt0
>>1
200%はサイスルからだし蓄積値は回数制限な上進化退化で回数強制消費だし合成はほぼ経験値のみでDQMやメガテンみたいに合体進化じゃないし性格もいくらでも変えれるし
まあ久しぶりのデジモン新作だからよほどアレじゃない限りはまあいいけど
サヴァイバ?知らん子ですね
デジアタックの仕様なんでこんなのなんだろう?
範囲攻撃で確殺できるデジモンいても相性とかで単体一撃大きい方を自動選択で相手パーティだと戦闘突入するのが煩わしすぎる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHrf71LE0
サヴァイブより良さそう?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxnlttH60
>>2
あれはそもそもジャンル違うしクソゲーやろ
実質サイバースルゥース3みたいな印象で正統進化した感じ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X92/gPme0
スイ2にも移植されるだろうからネガキャンは避けられそうやな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PU5XqCX0
>>5
え?そうなの?楽しみに待っとこーっと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHrf71LE0
うーん
なら大衆ウケ狙った方向性かあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv0PrZ9s0
PS5持ってるけどRPGは携帯機でやりたいからリークされてるswitch版待つわ
でも時間空くと熱も冷めるし評価が悪いと買わない、そのくらいのゲーム
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMzBbkSF0
>>7
携帯したいならPCでいいだろ
わざわざ劣化版のSwitchでやる意味はない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7FEUgix0
字ちっさ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfYcjB2/0
今更デジモンやるのもなぁ
相当面白いでもないと待つ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It3V7SBg0
戦闘がチープ過ぎる
音やBGMもショボいしなぜかデジモンはよく喋るからそれが余計にチープさを上げる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEi2EWt30
買うかまだわからんけどPC版かSwitch2版どっちでやるか迷うな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtA+XpPh0
デジモンはポケモンみたいな専用端末かつドットのモノクロで発売してくんないと触手伸びないわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BMVt7bB0
>>18
いらねーよそんなゴミ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHJ+Xh/v0
障壁ステーションがゴミだって理由をわざわざ説明してて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOu4Xe/U0
ほらすぐにゲームの話じゃなくてハードの話を始める
ゲーム板カス
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBsfUt+30
で、X個体は育てられんの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9AObX5h0
>>30
これまで通りX抗体と名のつかないX抗体持ちデジモンしかいないんじゃないか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJXeFX940
スペックのせいでうまく動かなかったら技術力が低い
ゲームカードのコストせいでキーカードを選択したら選んだサードの責任
キーカードの文句言ったら犯罪者扱い
任天堂のイメージも悪くなるし任天堂信者はパブリックエネミーだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyBeDAbE0
アニメの聖地とか出てて良かったよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YHahsqH0
全体的に安っぽいというか今どきSwitchどころかスマホクオリティじゃない?
オメガモンが喋っただけで感激したけどよ
新宿がスカスカ過ぎる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBsfUt+30
全然X抗体についてわかんないじゃんって思ったらX個体って打ってたわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppHbbi9N0
Steamだと無駄に144fps設定もできてわろた
公式見たときは60までしか書いてなかったきがするが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppHbbi9N0
女主人公にしたいけど選ばなかったほうがオペレーターとして活躍するってかいてるから男主人公選んだほうがよさげかこれは
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs95BrF20
>>43
主人公はいつでも変更できる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBsfUt+30
買うならSteamか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g28ewSvS0
CS版はどういうわけか30fpsだからな
やるならSteam版1択だろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppHbbi9N0
というかリジェネレーションモードとかいらんだろ、こんなのつけるなら最初から戦闘おわったら全回復でいいだろこれなら
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRoEmwP50
デジモンっていうIP自体が初代の一発屋なうえに古臭さ感じて買うかおきない
新規ipでやってくれ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVOxdxFR0
デジモンの初代ってなんだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebeo6yza0
アニメなのかデジワーなのか玩具なのか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It3V7SBg0
複数回戦闘することで確定でデジモン生成っていうシステムが
最初は手軽でいいと思ったけどただただ作業で眠くなるし
ポケモンや女神転生のようにレアな奴とエンカウントして一発で仲間にするみたいなサプライズもないからダルいだけっていう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW9bWXja0
>>63
サンバーストムーンライト方式のか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD2s7Vlo0
PS5の性能でも30fpsってヤバいな
そんなに容量とか使うゲームなのか?
まあでも面白いゲームらしいしPS5版の体験版を試してみる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg+Qnw/y0
やっぱデジモン死ぬ?
あれ萎えるんだけど
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLSWBFDY0
やってみたけど感想としては「どの層に売りたいの?」だったな
これに尽きる
例えばヤングマガジンやゴラクにデジモンの漫画がある感じっていうのかな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aFmRfCt0
>>74
サイスルが近年では受けた(当社比からかゴースト、サヴァイブ、これと都市伝説とか怪奇と融合しようとしてる感
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aFmRfCt0
体験版やった限り良い点はボックスにいる相手にも経験値はいる事
大量にボックス埋めてストーリーで全滅無敵化でカオスドラモン倒せば強化ロードの材料が大量に手に入るので序盤楽に進めれそう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0c1Z2Ci0
30fps…スチーム版買うか…でも限定版欲しいな…うーん…
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiIONC5h0
switchで出るっていうのは信じていいの?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0LJnMou0
>>81
ソニーとパートナー宣言してたからどうなんだろうな
ハカメモはPS4版買ったからswitchのスルーしたけど後発完全版とかやられたから正直様子見
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RwbI3Ph0
アートブックだけ売って欲しいよね
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mf1gdlbAr
先週SwitchでDLセールになってたサイバースルゥースとかいうの買って遊んでそれなりに楽しかったから新しいデジモン出るって聞いて期待したけどSwitchじゃないのかぁ
デジモンとか幼稚園の頃にやってたカソードテイマーとかいうの以来だった割には結構楽しめたんだけどな
なんか他のやつ見てもあんまり面白くなさそうだし
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rinBFSCG0
でも売れません
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vGV2uNvd
PS5すら30fpsだからSwitch(2であろうが一緒)ではガクガクで遊べたもんじゃないと思うぞ
みんゴルSwitch版の酷い有様見ても低スペハードでの最適化技術なんてバンナムにないだろうし
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7LfyNuQ0
サンゴモンやゴースモン、ガンマモンやパルスモンといったデジモンストーリーに初登場の成長期がいないのが…
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BMVt7bB0
>>90
出したくない理由があるんだろうな
引用元
コメント
ハードは売れているが本体がゲームハードとして使用されているかは怪しい
そしてソフトはてんで売れない
この状況で『ハードの話をしない』なんて無理があるだろ
ソフトが売れていない=本当にハードは稼働しているのか?が
毎回問題になっちゃうんだから
嫌ならゲームソフトを買って障壁だって言われない様に努力しろよ
任天堂ユーザーはちゃんとソフトを買って貢献してるぞ。
障壁の民が懐古ゲーで大喜びしてて草
ファンボーイ:神ゲー確定!(だが買わぬ!)
いつもの流れですね…
銃の召喚器はデビルチルドレンだわ
オメガモンて声あるなら毎作喋ってない?