スイッチオンラインにバーチャルボーイwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYvWB8oM0
うわああああああ

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvgzgZDfa
>>1
今回のニンダイでこれが一番のサプライズでしたわ😮
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYvWB8oM0
ダンボールVRは無駄じゃなかったんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDIp99We0
ぱにっくボンバーある?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDxea1FN0
ええwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT+tIl2N0
まさかのまさか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kveB9jZL0

バーチャルボーイ
独占ソフト19本

PS5
独占ソフト13本

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/YOTxaq0
>>7
マジでPS5買う意味ねーな
ポルノハブ除く
imgur.com/X1VY5Vm.jpeg
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/o6tvk10
まさかのハードギミック付き
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDIp99We0
ぱにっくボンバーねえじゃん
糞が
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53CK8O3t0
いやいやいやいやwwwwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYDnVkit0
持ってた奴いたけど1回しかプレイしなかったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6z3AwXI0
PSVR2の大失敗学んでないのかよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnCyvUvU0
懐かしすぎワロタ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDIp99We0
ぱにっくボンバー毎日ゲーム屋に展示されてるバーチャルボーイで遊んだ思い出
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYvWB8oM0
これバーチャルボーイはマイニンでしか買えないのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa2WvjIk0
そういえば30周年だもんな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+MxSLtY0
遊び方まで再現せんでいいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMCMZVTo0
まぁ現品持ってるんだがほしいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+46n1fJ30
くっそわろた
マジかよwwwwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVfKfoBU0
これは欲しいわw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/o6tvk10
予約するか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZH7WOMD0
筐体プレミアつきそうよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7+3cPrQ0
昔デパートのおもちゃ売り場で500円だか1000円だかで投げ売りされてたとき買っときゃよかったって後悔したな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDAz4wXh0
>>41
俺3万くらいで売ったわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0qMj4z10
ポケモンビルダーズ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Vj1Y3tbM
DS出せやカス
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eOTnO2P0
全19タイトル中15本配信は凄いな
無理だったのはガンダムか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPVvdIPN0
一番のびっくりポイントコレだったわ
なんだあのガジェット
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKmX09DO0
これが今回の一番だろw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYz3S04c0
超プレミアゲーのボウリングあるやん
駿河屋買取価格52万の
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqHJhOH90
これは売れないだろw
ネタとしては面白いけどw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qn9UaCJ0
正気か?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG3uCS2o0
一番欲しいと思ったのが………バーチャルボーイの筐体
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVX9jkqx0
あのダンボールたちも無駄にならずに未来につながってんだな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLY5zLdF0
バーチャルボーイのソフトを出すだけでは味気ない…せや!筐体もついでに作ればええんや!
金持ってるとこはやることもブッ飛んでんな
いい意味で
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUh9v88g0
両方予約しといた、ダンボールの方だけ使う。
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d+Kq+FG0
マイニンストアで普通に買えるな。
瞬殺じゃないってことは、まぁ、バーチャルボーイってこった(涙目)
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rU6286z0

新作も出る可能性もあるな

インディーでも1番初めに出したメーカーは出来にもよるが注目されるし

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xtv6TsUB0
マニア専用だね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfFnpo/r0
合計四台予約したわ
中華に売り払うから高値でみんな買ってくれよな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0exAMVO0
オンライン加入専用コントローラ類が売り切れてないんだ
まあ在庫切れることはないだろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AyaYFUV0
コントローラーが商品画像から消えた
あのコントローラーがいいのに
売れよ!

引用元

コメント

  1. 生まれてすらないけどやってはみたい
    Switchの汎用性の高さに草生える

  2. 黒背景に赤のラインは絵的に怖すぎるし、目悪くなりそうなのが旧時代の遺物感を感じる

    このコメントへの返信(1)
  3. しかしニンダイはすごいな…
    バーチャルボーイがずっと1位なの含めこの時間帯ですらトレンド100位の9割程度占めている
    そういえば昨日ファンボーイが真っ向勝負とか言っていたステプレはどこに?(棒)

    このコメントへの返信(1)
  4. 小泉さんが実際に遊んでる姿の絵面が凄かった

  5. 実は9月4日ひっそりと放送していたんです…

    このコメントへの返信(1)
  6. さすがにコアなファン向け感が強いけど、こういうのが嬉しい層は確実にいるだろうな。

  7. もしかしてそのまんま3D再生機能どこかが実現してくる可能性あるのか
    わざわざ赤一色にしてるだけだろうからカラーでなら当然カラー3Dになるよな

  8. switch2に移行して手元の旧switchが眠ってたがこれ専用で使うのもアリだな この調子でDSも頼む

  9. これ見て周辺機器でファミコンドックとか64ドック、GCやwiiドックとかあれば面白そうって思ったわ

  10. このブログでは一応扱われていたからもちろん知っていますよ
    ただファンボーイが真っ向勝負とか言っていたからファンボーイが頑張ってPS関連で何かしらの動きがあるのかなと思っていたのですがね…
    所詮ファンボーイだから何もする気もなくて下らない威嚇のつもりだっただけか、動いたけど圧倒的な物量差で何も出来ずに潰されただけかもしれませんが

  11. ファミコン新作も出たしコレの新作も出たりして、

  12. 目に悪そうなんだが、表示を赤以外に変えられないの?

  13. バーチャルLABの配信は無しか
    VBソフトの中では一番やってみたったんだけど

  14. 9,980円(ペーパー版2,980円)は意外にお手頃価格

  15. これのためにニンテンドーオンラインの追加パックにしたわ
    後は、そろそろSwitch2も買わせろください

    このコメントへの返信(1)
  16. いま出荷量が減ってるからなぁ
    マイニンの招待販売に賭けるか、ホリデーシーズンの大量出荷に期待するか、頑張って店頭販売を探すかくらいかな

  17. そうか、そう来たか 段ボールがこうなったか・・・
    その発想はなくはなかった、だが本当にやるとは思ってなかった

  18. そういえば…そういうメーカーだった。
    (当時、ネタで本家VIRTUALBOY購入したなあ・・・。)

    そのうち他社が出していた 簡易版・魚群探知機シリーズ(GB/WS)とかSwitch対応で出してきそう。

  19. 専用筐体作るんだし、これに対応したVR対応ソフトが増えたりしないかな(てかダンボールVRとは互換性無し?)
    本体側にジャイロ付いてるわけでもないから、視点固定で見回し出来なくてもいいんだろ?

    このコメントへの返信(1)
  20. 30年経ってもデマ信じてるとかヤバいな

    このコメントへの返信(1)
  21. Switch2に対応したVRセットって事に間違いなく意味がある
    ダンボールVRが無理なのはSwitch2がハマらないせいだからサイズ的に無理だけど
    Switch2にはまるVRセットって事がでかいね
    VRモードがあるSwitchソフトはSwitch2じゃVR化する機器がなくて遊べなかったけどこれで遊べるように
    特にブレワイのSwitch2エディションはVRモードもグラフィック強化されてるから

  22. 当時、黒バックに浮き上がる赤ラインは視力回復効果があると言われたが

    これは事実だった模様

タイトルとURLをコピーしました