ポケモンSVのDLC、金の使いすぎで開発費がアルセウスレベル、円の状況に助けられたギリの状態だったw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6Bq7SRr0

http://twitter.com/CentroLeaks/status/1978000011733664139

・DLCだけでアルセウスの開発に迫った
・開発費が暴騰
・円安の状況に助けられた
・いつか開発コストと収益が見合わなくなる
・今後のDLCは適切な規模で制作、低コストを意識

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r74tUvN+0
>>1
世間では一般消費者が苦しんでるまできて、悪い円安が続いていると言われてることに
「円安のおかげ」とか言っちゃうんだ…
円がゴミ切れになるのに喜ぶなんて…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXC/35AV0

新作1本分の金かけたものを3500円で売ったわけだよな

めちゃくちゃすぎるだろ
途中でイレギュラーな事が起きて解決に時間かかって金が積み上がったとかかね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRJeWss40
あの程度のDLCでアルセウスって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WBtV4y10
あの程度というがキタカミとブルベリならまあそんなもんだよね
かなりのボリュームだし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXC/35AV0
ってかDLCの数字も出てるじゃん
10ヶ月間のだけど、これみた感じかなりいい数字だけど、やっぱ金かかりすぎたんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oN3XkAEQd
薄いDLCで収益上げるように変えていきます

現実になってるから本当に漏れてるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRJeWss40
やっぱZAのDLCって元々あったもんを抜いただけなんじゃ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbWP52qe0
>>8
バナンザで実施済みなんで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boDo7XBQ0
文句言ってる人はゲーム作るのがどれだけ大変か、自分で体験したらいいんじゃないですか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQsuKhYr0
>>14
ゲーム作った事ないやつが擁護してもなぁ
大体自分で作ってみろって擁護というか反論として下の下やろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDviG+Gj0
今のゲーム開発って100億以上が珍しくないからな
洋ゲーだと400億以上とかなってるしね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQsuKhYr0
>>16
ブシロードが1億でゲーム作るよって言った時の絶望感よ
そりゃあんなゲームしか出て来んわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxLaVYsJ0
なんでリーク笑が正しい前提なんだよ
ニンダイやSwitch2外しまくってきただろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQsuKhYr0
>>17
そんなん言ったらインソムのリークも怪しいって事になるで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFgElqaK0
どこに金消えたんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/mv2Vzg0
普段はリークだの情報筋だのの情報を全部鵜呑みにしてるのに
任天堂の事になるとグダグダ文句言ってるのが笑える
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXC/35AV0
リークというよりぶっこ抜きやな
アカウント見たら次回作の新エンジンの動画にタイトルロゴ 、モデル地域、ゲームのスクショ
ゲーフリの社内闘争の記録やら全部抜かれてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uMuG7+Q0
>>25
それらも現状では正しい情報か判別できんやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/mv2Vzg0
任天堂は詐欺バンナムと違って本編完成後にDLCを作ってるから切り売りじゃないんだあ!ってゲーム板では散々言われてたし
ゲーム板脳の社長率いる任天堂もわざわざ「DLCは本編完成後に作りました」とか一時期言ってたのにね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95rbbRz6M
そうだね、切り売りだったなんてソース出てきてないね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRJeWss40
>>28
バナンザとかいう存在が都合悪すぎて草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/mv2Vzg0
バンナムも切り売りでしたとか認めてなかったのに切り売りしてるのが当然のものとして好き勝手言ってたのに
任天堂の話になると任天堂様が公式に認めてないから無かった事に出来るんだよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95rbbRz6M
>>30
何言ってるか、さっぱりわかんねぇ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9sNfoaW0
不思議なんだがもしかしてゲーフリを任天堂と勘違いしてる奴いる?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj+OxJgn0
アルセウスもSVも
他社の主力タイトルと比べたら相当安く作ってるのに驚いた
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hvuKJFLH
驚かんだろ。他の大作と比べて明らかにショボいし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHPgAUSid
これはむしろ切り売りじゃないことのソースだな
かなり金かかってるわけだし
今後は持続可能性重視になるのは寂しいが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fZFAJnY0
剣盾のDLCもボリューム凄かったのにこういう話題なかったのはやはりテラスシステムゴミでユーザー離れてるからだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0R3qELw0
ポケモンの売上からしたら言うほどだぞ
企業として利益を追い求めるのは正しい姿勢だけどユーザーとしては低コスト化はそんなに嬉しくないよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Beu5lNQY0
遊び優先で作ったらコストが掛かりすぎたから
今後はやむ無しって話だろ
DLCはソフト売上の3~4割しか売れないのに
本編に関わりない部分でマルチ要素増やすブルレクとか
鳥ポケモンで地面を走り回るとかできるがために
モーション新しく大量に作ってそうなシンクロマシンとか
金掛かりそうだからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekmC6suC0
ここ数年の開発費の高騰はポケモンに限った話じゃないしゲーム業界に限った話でもない
当たり前のこと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1/H3uGH0
あの程度の内容で収益ギリギリとかポケモンって売れてないんだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0VyK7zx0
最初から完成品を作ってほしい
DLCないと不便だから仕方なく買ってるけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPvAV72J0
開発費より圧倒的に広告費かけてそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QurUYd/I0
任天堂は完璧な管理体制で無駄がないと持ち上げてた馬鹿が多数いたけどいまどんな気持ちかな?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8swQVsQL0
低コストで本編発売日にDLC(3000円)配信とかボロい商売でおまんがなどすえw

引用元

コメント

  1. クリア後に別地方に行けるなんて金銀から出来てたことなのにな
    それをわざわざDLCで稼ぐなんてどうなの?って思う
    PSでそんなのある?w

    このコメントへの返信(1)
  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8swQVsQL0
    低コストで本編発売日にDLC(3000円)配信とかボロい商売でおまんがなどすえw


    これだけでこいつらがゲームに興味無いのがよく分かる
    それか字が読めないのか

  3. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxLaVYsJ0
    なんでリーク笑が正しい前提なんだよ
    ニンダイやSwitch2外しまくってきただろ

    ほんとコレ、ソース元が犯罪行為とか信じるほうが大概よな

  4. ※1278384
    バンナム商法知らないとかゲハで煽るだけでゲームやってなさそう

タイトルとURLをコピーしました