【悲報】ゴーストオブヨーテイ、ヨーロッパで初週爆死。三週目のFC26に敗北w

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIXa741C0

European Top Ten Unit Sales (week ending October 5)

1. EA Sports FC 26 (-62%)
2. Ghost of Yotei (New)
3. Super Mario Galaxy + Super Mario Galaxy 2 (New)*
4. Digimon Story: Time Stranger (New)
5. Doom Eternal (+8610%)
6. Far Cry Primal (+3060%)
7. Hogwarts Legacy (+177%)
8. Red Dead Redemption 2 (+342%)
9. South Park: The Fractured But Whole (+13256%)
10. Final Fantasy Tactics: The Ivalice Chronicles (New)

European Top Ten Revenue (week ending October 5)

1. EA Sports FC 26 (-63%)
2. Ghost of Yotei (New)
3. Digimon Story: Time Stranger (New)
4. Super Mario Galaxy + Super Mario Galaxy 2 (New)*
5. Final Fantasy Tactics: The Ivalice Chronicles (New)
6. Borderlands 4 (-42%)
7. Silent Hill F (-83%)
8. Mario Kart World (+6%)
9. NBA 2K26 (-12%)
10. Assassin’s Creed Shadows (+23%)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIXa741C0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1lKvEzs0
先週比60%減のeaスポーツに負けるソニー渾身のファーストipヨーテイ🤣
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsYM8uCw0
デジモンも爆死してんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiA00m+/0
買ったら左翼活動家に金が行くから絶対買わねえよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx8PT9cU0
>>5
おばさんだけでもマイナスなのに
わざわざ活動家使うとか
逮捕されて販売停止なれば高くなるw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU+Ed2om0
未だに公式から売上の速報ないもんね
そういうことよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15CVUFq50
8000%上がってるDOOMはなんなん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVhRb+dJH
>>7
doomやファークライやサウスパークはsteamで数ポンドのセールだったからランクインらしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nM7q3fV00
けいじちゃんねるはもちろんこの件動画にするんだよな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSfM3w0e0
Xでも全然話題流れてこないもんな
ツシマの時とは大違い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8cEDfES0
日本で売れてるんじゃねきっとたぶんそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSfM3w0e0
>>11
日本はツシマから4割減だったので・・・
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/19jzsOG0
>売上は前作並み
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiFGfZ4+0
欧州でも、障壁は厚かった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzGqCWnq0
そらそうよ売れるわけがない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBC2Qu1x0
しかもこれDL込み(任天堂除く)だしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx8PT9cU0
なぜ日本人が主役じゃないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKWin0kl0
前作はポケモンアルセウス級のIPなのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uu/FQg4b0
日本でも爆死だしどこの国で売れてんの?
やっぱソノタランドか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Od4ecY2zd

そのソースでこう言ってるけどw
https://www.thegamebusiness.com/p/ghost-of-yotei-delivers-strong-opening

Ghost of Yotei は GSD ヨーロッパ チャートで初登場 2 位となり、オープニング セールスは前作である 2020 年の PS4 ヒット作 Ghost of Tsushima (デジタル版および物理版) と同等となりました。

『ゴースト オブ ツシマ』は2020年にソニーにとって予想外のヒット作となり、COVID-19によるロックダウンの年に発売されたため、ビデオゲームの売上は記録的な数字を記録した。

これは、2023年10月の『スパイダーマン2』以来、最大のファーストパーティPlayStationの発売となる。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y02Fe0Rm0
>>29
それツシマでヨーテイちゃうw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A74enMCS0
プレステはずっとダメってことだからな・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiFGfZ4+0
ネバダの砂漠に
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6P2PrCW0
このゲームはジワ売れ型だからなあ笑
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvOeLvoG0
ショボすぎんだろ
下がデジモンの時点で全然売れてないのが分かる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdSw+pdz0

>>43
デジモンが売れてないというかマリオ含めそれより下が全然売れてない
ヨーテイは売れてる

『ゴースト・オブ・ヨテイ』がヨーロッパで好調なオープニングを飾る

3位に新たにランクインしたのは、Nintendo Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ 3Dコレクション』の約4分の1の売上(TGB推定)にとどまりました。

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cafyqXB0
サムライはもう飽きられてるよな外人に
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdSw+pdz0

>>44
それよりマリオが飽きられてる

『ゴースト・オブ・ヨテイ』がヨーロッパで好調なオープニングを飾る

3位に新たにランクインしたのは、Nintendo Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ 3Dコレクション』の約4分の1の売上(TGB推定)にとどまりました。

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGt14ezI0
ソース先が参考にしたデータ販売サイトはスマホだと崩れてまともに見れないとか作りが雑すぎるだろ
帰るまで見れんわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QurUYd/I0
そこはいつもPSの売り上げ低めに出すから信用ならん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jWmu1Du0
なんでここって具体的な数字出さんの
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf0vm3A0
続き物は初動率跳ね上がるからスタート同等じゃ失敗だよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocT+aL7g0
三週目のソフトに負けてる時点で好調とか嘘とわかる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZtm/8m50

3位に新たにランクインしたのは、Nintendo Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。

マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ 3Dコレクション』の4分の1程度の売上にとどまりました(TGBの推定)。

しかし、これはあくまでパッケージ版の販売数に基づく数値であり(任天堂はデジタル版のデータは公開していません)、両作品ともニンテンドーeショップから別々に購入できた点も注目すべき点です。

さらに、初代『ギャラクシー』は前述の『スーパーマリオ 3Dコレクション』に既に収録されていましたが、『ギャラクシー2』は収録されていませんでした。

そのため、Switchプレイヤーは本作でデジタル版を選んだのかもしれません。

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtNCUNZ40
>>74
3Dコレクション買った人はギャラクシー1もうやったんだから売上下がるのは当たり前よ
今回のギャラクシーダブルパックは映画の宣伝が大きいから一緒に考えても意味ない
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf0vm3A0
配信は盛り上がらなかったし話題はゼロに近かったしソニーは沈黙
だいぶ失敗した雰囲気あるけど大丈夫そ?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zr2ErtlO0
北海道が舞台の時点で終わってる
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/j83eiiM
18年前のWiiソフトのリマスターと競ってるのが悲しいなあ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+ERj7d3M
>>83
しかもそっちはDL非合算
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5YxbKQv0
開発費いくらだったんだろうな🥺
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdSw+pdz0

『ゴースト・オブ・ヨテイ』がヨーロッパで好調なオープニングを飾る
https://www.thegamebusiness.com/p/ghost-of-yotei-delivers-strong-opening

3位に新たにランクインしたのは、Nintendo Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ 3Dコレクション』の約4分の1の売上(TGB推定)にとどまりました。

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gggeqqDi0

元FIFAサッカーは欧州一番のキラーコンテンツ
なおその初週のシェア

EA Sports FC 26
PS5 67%
Xbox Series 14%
PS4 8%
Switch 7%
Switch2 圏外

https://www.nintendolife.com/news/2025/09/uk-charts-fc-26-scores-an-early-winner-and-keeps-sonic-racing-from-the-podium

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A74enMCS0
誰もヨーテイ買ってないのである!😭
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbe8sOzf0
開発者があんなこと言ったらそうなるよ
そういうのって海外のが敏感だろうし

引用元

コメント

  1. 54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdSw+pdz0
    >>43
    デジモンが売れてないというかマリオ含めそれより下が全然売れてない
    ヨーテイは売れてる
    『ゴースト・オブ・ヨテイ』がヨーロッパで好調なオープニングを飾る
    3位に新たにランクインしたのは、Nintendo
    Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ
    3Dコレクション』の約4分の1の売上(TGB推定)にとどまりました。

    55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdSw+pdz0
    >>44
    それよりマリオが飽きられてる
    『ゴースト・オブ・ヨテイ』がヨーロッパで好調なオープニングを飾る
    3位に新たにランクインしたのは、Nintendo
    Switch版『スーパーマリオギャラクシー』+『スーパーマリオギャラクシー2』のダブルパックです。マリオゲームとしては比較的ソフトなローンチとなり、2020年に発売された『スーパーマリオ
    3Dコレクション』の約4分の1の売上(TGB推定)にとどまりました。

    どんだけマリオ連呼してるんだよ
    コレクションで収録されてるんだからほしいやつはDLで単品買うだろ…
    完全新作、今年唯一のまともなPSタイトルなのに比較するのがマリオ(リマスター、移植済み)って……

  2. ID:hdSw+pdz0

    よほど悔しいのかコピペ連投しまくりで草

  3. 件の騒動が大して話題にならなかった日本ですら爆死してんのに大炎上した海外で売れる訳ないわな

  4. 何回コピペするんだよ、怖いよ

  5. これが現実よ

  6. 前作は侍になって悪党を成敗するというロールプレイが出来たから人気になった部分もあると思ってる
    今作は侍ではないし、復讐が目的やから、侍ロールプレイがしたい人らにはウケない

    あと、個人的な感想やが女主人公やのに感性が男性寄り過ぎな気がする
    女主人公にした意味を感じ取れない

  7. 女主人公ですブサイクですゲームとしても劣化してますとかそりゃ売れんよ

  8. 89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5YxbKQv0
    開発費いくらだったんだろうな🥺

    ポリコレ系ソフトって金が制作費以外のどこかに流れてるんじゃないかって思えるほど開発費高かったりするからなあ

  9. 前作割れの売上について突っ込むと「前作はコロナ渦で売れたから」って擁護するけど、せっかく掴んだその時のお客さんを繋ぎ留められなかったのが現状なんやろって思うわけで

  10. マジで無風だよな
    ツシマの時は誉だのまだネタにされてたのに

タイトルとURLをコピーしました