1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5M5T1h3F0
これがポケモンのブランド力ってやつなのかね
何かとは大違いだね
何かとは大違いだね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2PEnaks0
ポケモンのって言うかソニーファンがネガキャンして効果あったことがない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTn88JLR0
ファンの批判とアンチのネガキャンの差
ブランド力で一ヶ月で1000万売ったがファンに批判されたせいでその後全くジワ売れしなかったのがモンハンワイルズ
任天堂やポケモンはアンチがネガキャンしまくってるだけなので売上に影響なし
ネットでクソクソいわれてるあつ森なんて国内だけで1190万売ってるのに未だにずっと売れている
ブランド力で一ヶ月で1000万売ったがファンに批判されたせいでその後全くジワ売れしなかったのがモンハンワイルズ
任天堂やポケモンはアンチがネガキャンしまくってるだけなので売上に影響なし
ネットでクソクソいわれてるあつ森なんて国内だけで1190万売ってるのに未だにずっと売れている
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVZlMyCZ0
>>3
一番怖いのはファンのネガキャンなのよ
だから映画は滅びた
映画の場合外野の映画オタクはそれこそガキ向けなんでほとんど相手にせずに
ファンの内輪だけでつまらんつまらん言われて付けて最後は誰も話題にしなくなって滅びた
今でもたまに話題になるけどだいたい一部の旧作ばっかり
あとはなんで滅びたかの反省会
要するにFFと同じような感じ
一番怖いのはファンのネガキャンなのよ
だから映画は滅びた
映画の場合外野の映画オタクはそれこそガキ向けなんでほとんど相手にせずに
ファンの内輪だけでつまらんつまらん言われて付けて最後は誰も話題にしなくなって滅びた
今でもたまに話題になるけどだいたい一部の旧作ばっかり
あとはなんで滅びたかの反省会
要するにFFと同じような感じ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0ulJzYF0
戦闘はちゃんと抑えてるからゲームの体は成してるわな
外面ちまちま弄って盆栽に何年もかけてるゴミシリーズは新陳代謝できませんわ
外面ちまちま弄って盆栽に何年もかけてるゴミシリーズは新陳代謝できませんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgYPWHGU0
多くの人が自分で実際にプレイして内容を確認してる中で全く的外れなことを言ってるから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UuLxBh0
【悲報】ポケモンレジェンズZA英国の初週売上はアルセウスから4割減
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sfWUWQe0
>>6
こうやって何度も同じことをするからやろうやな
こうやって何度も同じことをするからやろうやな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQOy/EAq0
任天堂アンチからしたらプレステハブの最高傑作だから
やりたくてうらやましくて泣いてるからな。
プレステハブ!(笑)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJEgWmcod
ポケモン楽しんでる奴らは
こんな腐れ掲示板になんてこんやろ
こんな腐れ掲示板になんてこんやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cnM3w0g0
ネガキャンしてる側が基地外丸出して普通の人はドン引くから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sfWUWQe0
日本だとAmazon売上の時点で25年psソフト国内パケ売上モンハン以外負けてるもんな
そりゃ発狂するか
そりゃ発狂するか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0ulJzYF0
アクション性で腐そうと思ったら意外に好評でARP爺も振り上げた拳下ろせんからほんま状況がオモロイw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+S/qJVO0
まるでモンハンにブランド力がないみたいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UuLxBh0
【悲報】ポケモンレジェンズZA英国の初週売上はアルセウスから4割減
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nviOmSGB0
ネットの評価に効果あるなら障壁なんてなくなってるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UuLxBh0
Switch2ヤベーッテ
エアライダーダイレクトにかかってんぞ
エアライダーダイレクトにかかってんぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UuLxBh0
次のダイレクト2月らしいけど
経営もつか?
経営もつか?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAY0yel6M
>>38
株ポケならポケカで稼いでるからzaの影響は売れても売れなくても微々たるものとしか
株ポケならポケカで稼いでるからzaの影響は売れても売れなくても微々たるものとしか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVZlMyCZ0
ポケモンはすでにCSの範囲から逸脱したコンテンツだから
CSおじさんが暴れても影響ないんだよ
つまらないならポケモン勢も勝手に離れていくよ
映画はポケモン勢の中で「特典もらうための罰ゲーム」って評価だったから
ネットでも幻がイベント配布されるようになってきたらわざわざ行かなくなって終わった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfnrpSlq0
むしろネガキャン効果で減った上でこの売り上げなのかもしれんぞ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAY0yel6M
>>44
これはある
これはある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5TfObzDd
勘違いしがちだけどポケモンの主要顧客はゲーム板から一番遠いとこにあるだろ
だからこそ全力で障ちゃんは憎むわけだけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AugiOFva
ポケモンファンはゲームを遊びたいんじゃなくポケモンで遊びたいんだから、ネガキャン自体が根本的に的外れなんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UuLxBh0
DLSS使ってなくね?これ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5TfObzDd
モンハンもそうだっただろ
もともとゲーム板無関係な陽の者のゲームだったのに障壁内に持ち込まれて陰キャの障ちゃんの殴り棒として扱われだしてから一気に落ちぶれた
一度ついたイメージはなかなか拭えないんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOKPXfyN0
今回もクソゲーだったね
ネガキャン言うけどポケモンだからクソゲーでも買うよ
3日も遊べるならじゅうぶん元とった気するからね
ネガキャン言うけどポケモンだからクソゲーでも買うよ
3日も遊べるならじゅうぶん元とった気するからね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYAbhGIU0
捕まえて戦わせるって根本の部分は変わらないからな
モンハンは根本である狩りがつまんなくなったから死んだ
モンハンは根本である狩りがつまんなくなったから死んだ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ephp+unc0
モンハンは本当にやらかしてるからモンハンのコアユーザーもキレてる
ポケモンは外野やそんなにポケモン好きでもない奴らがネガってるだけ
ポケモンは外野やそんなにポケモン好きでもない奴らがネガってるだけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AugiOFva
電車でキチガイがなんかわめいてたら眉をひそめて距離を取るだろ。
ポケモンのネガキャンやってるやつってアレと同じに見られてるんだよもう。
ポケモンのネガキャンやってるやつってアレと同じに見られてるんだよもう。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxvuQAG/0
ポケモンをネガってもじゃあ代わりに○○をやろうって代替が無い
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmMpWPjv0
基本ゲーム板のネガキャンは現実世界に影響しないし
ネット通販系の評価コメントもたいして影響しない
ネット通販系の評価コメントもたいして影響しない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1nUqHxDd
たぶんだけどポケモンに限らずネガキャン自体が効果ない
ネガキャンとは別に購買層にそっぽ向かれて初めて影響がでる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s2NLCtS0
自分らのネガキャンでPSがそういう目で見られてどんどん衰退していってるしな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0ulJzYF0
新ディシディア見た時に
コダワリではなく
ああ、時間が止まってるんだなと思った
コダワリではなく
ああ、時間が止まってるんだなと思った
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSimpv/Y0
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTZ44QcP0
>>73
モンハンやらFFならブドウの質感にこだわってくれただろうに残念だね
モンハンやらFFならブドウの質感にこだわってくれただろうに残念だね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U12tdDS0
障壁民はほんとに壁が好きだね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQx91ojo0
記事執筆時点でGoogleトレンドでは「ポケモンレジェンズza」というワードは、100万回以上の検索ボリュームを記録。SNS上では早速プレイしたユーザーたちから好評を得ており、「ポケモンZAやばいぞ」「ポケモンza買いですこれ」「ポケモンZAくっそ楽しい」「やばいポケモンZA面白すぎて永遠にやってしまう」といった声が集まっています。
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhPXKxPu0
ワイルズはクラッシュやMOD汚染されまくって他人にも影響が出るからでしょう
衣装替modの個人で楽しむぶんにはよいが(よくない)クロスプレイやランキングチートで他人にも影響が出るから
衣装替modの個人で楽しむぶんにはよいが(よくない)クロスプレイやランキングチートで他人にも影響が出るから
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NdKWfFDM
これネガキャンやってる自覚や現象を把握してて
それが効果あると思ってるって事だよな
ボランティアでやってるならキチガイだし
お金貰ってやってるならなんて無駄な事やってるんだ
それが効果あると思ってるって事だよな
ボランティアでやってるならキチガイだし
お金貰ってやってるならなんて無駄な事やってるんだ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2kmYgJZd
多分使ってないし、DLAAも使ってない
ゲーフリだしまぁそこはって感じ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTYs9KZo0
ポケモンに限らずネガキャンは大した効果ないだろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hPnqz5I0
これ
誤り :ネガキャンされてる
正解 :厄介な信者抱えてるだけ、ゲーム板じゃ他責思考
誤り :ネガキャンされてる
正解 :厄介な信者抱えてるだけ、ゲーム板じゃ他責思考
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSqa3uYc0
ドラクエもそうだけど
ポケモンシリーズやるためだけにハードを買ってポケモンしかしないって層が数十万人いるから
他のゲームと比較して劣ってるって言っても効かないんだと思う
ポケモンシリーズやるためだけにハードを買ってポケモンしかしないって層が数十万人いるから
他のゲームと比較して劣ってるって言っても効かないんだと思う
コメント
治安最悪な地域でキチガイが壁に書きなぐった妄想とか誰も気にしないし一般層が見に行こうとも思わないだろ
99%のプレイヤーは気にしない重箱の隅未満の難癖だし
メジャー過ぎて極々少数なファンボのネガキャンが無意味っていう
常に無意味な行動してるファンボさん…
ワイルズってされた結果はまだだろ
配信者のクラッシュ騒動が6月末
75万?の売り上げは3〜6月のだし
クラッシュ騒動前そんな叩かれまくってたけ?
※1283197
尚、ワイルズは新たな症例のクラッシュ報告が出現した模様
アレもう本当にダメだな
虚言癖な輩の戯言なんて、端から信用される訳が無いやんw
しかも、汚言症&造語症が凄くて、常に自ら異常者アピールまでしてるしw
オオカミ少年って言葉知ってますか?
アホが的外れなことを騒いでると逆効果になるってだけ
左翼がアホだからそっちの支持率が増えないことと同じ
そもそもネガキャンなんてポケモンに限らず効果ないやろ
壁民の言うPSが不調なのはアンチのネガキャンのせいだ!(だから俺も!)という前提がそもそも間違ってる
良い物が売れてそうでない物は売れないってシンプルなオチ
ぶどうバカにしてるヤツもバカにされてたなあw
そんなところに拘っても面白くなるわけでもねえのにさ
ポケモンへのネガキャンって殆どがアンチの嘘と妄想だろ
※1283206
「PSが売れないのはネガキャンのせい!」ってのは他責思考なのもあるけど
結局は自分達がネガキャンしてるからそれに効果が無いと認めたら
今までの自分達のやってきたこと(ひいては自分達の人生そのもの)の否定に繋がるからなんだろうな
あの…ポケモンの顧客って匿名SNSとか一切見ないゲームばっかやってないネットに染まってない一般の方々が沢山いるんですよ
ネットのネガキャンなんて所詮はポケモンの主要購買層とは程遠いネットばっか見てる層の目にしか入って来ないことをもっと自覚した方がいいですよ
正直神がかり的に売れるとかじゃなかった所に
ワイルズでとどめを刺した感じだろう
次回作は誰が作ろうが様子見されるのは間違いない
『○○が作った』なんて普通の人はまず気にしないだろ
それこそ桜井さんみたいに有名なクリエイターが作ったのならともかく
『次回作は違う人が作ってるから安心』とか言ったとしても
普通の人は違いが解らないからまず様子見するよ。
※1283219
逆にSNSやってるポケモンファン人はファンコミュニティ内で完結してるやろうし、そこに凸してネガキャンしてくる奴の話なんて聞く気にもならんやろうしな
誰も買わないんだあああああああああああ
爆死確定!増田は責任取れ!
つってツイでポケモンファンの代表ヅラしてた連中が剣盾不買運動してたのももはや懐かしいが
ボールガイのボールプレゼント企画が速攻達成された時はマジなんだったんだアレ…って思った
やっぱり然るべき所からお金が出てるのかな?
しつこくネガキャンしてたアカウント今殆ど死んでるし
XBOXに対しては効果出てるからなんにでも効くと思ってるんだろうな
実際先日までXBOXの開発用キットが33%値上げして2000ドルくらいになった
もうXBOX事業は完全に終わった
みたいなことで騒がれてたけど
蓋を開けてみれば無料だったってオチ
嘘でもなんでも言ったもん勝ち
特にMSは言われても仕方ないみたいな
完全にいじられる側が悪いみたいな言い方されてるしな
ネガキャンする側の知能が低すぎて言ってることがあまりに低レベルでアホすぎるからやろ
そもそもネガキャンってどこまで効果あるんだ?
オールドメディアしか無いような時代ならともかく今の時代は簡単に情報手に入るし
頑張って強がってるチーズ牛丼君には申し訳ないんだが、現状の一般客からの大不評が数字として表に出るのは次回作からやで
FFもクソ寄りの8が記録的に売れたんが9で急ブレーキって流れやし、モンハンもワイルズ自体は売上として悪くないんが、それつかまされたユーザーが次回作でどう出るかって話になっとる
要は、今出てるZAの売上ってのは被害者数がどれだけ膨らんでいるのかって規模が出てる段階
今すぐに結果を焦らなくても、どうせゲフリは2、3年後に手抜きポケモン何某を性懲りも無く出すだろうから数字の落差を楽しみに待ってるとええ
そん時どうなってるかが一番の盛り上がりどころやからな
※1283206
そうは言っても、昨今の世の中自体が工作ありきの風潮に染まりきってるのは否めんとは思うで
とは言え、その工作するありきの前提においても、正直どちらかと言えば敵対者批判者へのネガキャンよりは発信側工作側に都合がいいような嘘を並べる方が主流と言うかまだ効果的なようには思われるが
※1283254
ピカブイやダイパリメイクの時も見たようなの散々見たけど結果はどうだった?
「一般層の大不評が数字として表に出る次回作」は一体いつになったら出るんでしょうね
※1283254
それ同じことを何作も前から言い続けてるけどいつ表に出るのさ
……と言いたいところだけどZAはさすがにSVから減ったという主張はできるから安心していいよ
なにせ相手は10年も「次回作に響く」と言われ続けている中で初代赤緑超えを果たしたポケモンSVだからな
同じポケモンシリーズとはいえなかなか勝てるもんじゃない
※1283254
毎度毎度クソだから次回に響く言うてるけどいつそうなるの?
※1283254
次に影響あると何作言ってるんだっけ
確かに日本でのFFは8以降ずっとそうだが
※1283254
サンムーンから同じようなこと言ってるけどお前の言う「2、3年」はいつくるの?
そもそもモンハンはネガキャンじゃねぇ
ファンからの批判というか悲鳴だ
※1283197
普通に
・ガクガク
・月齢ランダムや魚ナーフなどの簡悔アプデ
・10時間程度でクリアできる極薄ボリューム
・殴る相手が少なくてエンドコンテンツがすぐ飽きる
で、Mハシが被害に合ったクラッシュ騒動以前から既に評価低かった
そもそも圧倒的に不評行った切っ掛けが5/30の豪鬼アプデだし
一般層に届かないところでネガキャンしているのが一番だろうな
内容も実態に即していない、問題視されない要素ばかりである
ポケモン可愛いカッコイイ、ゲームとして面白いが優先されるのに壁ソムリエは逆効果
ワイルズは中身が不十分な上に、どのハードでも遊ぶこと自体に支障をきたし続けている
※1283231
言うて4~6月はライズが売れていた(そしてワールドは売れなかった)し、
「藤徳が作った方のモンハンはゴミ」という事実は浸透してると思う
ファンボのネガキャンのやり口って
・罵詈雑言を吐いて嘘、捏造、誇張、言いがかりを付ける
・人格批判して相手の価値観を侮辱する
・TPOを弁えず法人個人ありとあらゆる場所で迷惑をかける
・これらを年単位で繰り返す
なんだけど、もう今の時代こんな事続ける奴は煙たがられて終わりか、ライン超えたら開示請求されるか犯罪やって逮捕されるかだし
特にファンボは小学校低学年レベルの常識や基礎知識すら身について無い連中ってバレてるから尚のこと真に相手されなくなってネガキャンの効果なんて出なくなってる
最近の中では比較的出来が微妙で粗も多かったダイパリメイクですら普通に楽しまれてたからな
※1283304
あれだってグラへの不満の言いがかりが大半だったしな
※1283210
ハガネールの質感は過去最高だと思ってる。
爬虫類系の鱗とか、チコリータとかスターミーの歩き方のぷにぷに感とか、抑えるところ抑えてるからこそ支持されてるんだよな。
※1283254
FFやモンハンはシリーズファンが主要客層やから前作の評価が次回作の売上に影響しやすい
一方、ポケモンの主要客層はポケモンというキャラクターに対するファンや
この手の層はキャラクターの改悪とかされん限り、まず離れんよ
※1283293
自分たちの価値観が多数派の時に少数派を封殺するのに使ってたやり方だからね
嘘や言いがかりも信じる奴が多数派なら押し通せるし、少数派の価値観を侮辱しようがそれが多数派の総意なら少数派は抵抗できないし、市場を支えてる連中だから多少の迷惑も目をつむってもらえる
こんなのを少数派の連中がやってたら反感買いまくりでますます嫌われることを理解してない
でもファンボの脳内では今でもPSが覇権ハードのままだからいつまでもやり方を変えられない
簡単な事だ。虚言だから
※1283254
持ってくる例がFF8な時点で加齢臭ヤバくて草
IPブランドとしてのパワーが化物レベルなので
妄言ソースのネガキャンなんぞ歯牙にもかけない
遊んだらすぐに嘘だと分かる物が大半だしな