1:
3: :2017/10/24(火) 12:36:09.31 ID:
7: :2017/10/24(火) 12:39:15.35 ID:
8: :2017/10/24(火) 12:39:49.59 ID:
111: :2017/10/24(火) 13:25:38.11 ID:
前後がおかしい気もするが、そもそもあれはスマブラのために
買いたいやつは買え、みたいなファンアイテム的存在だろ
113: :2017/10/24(火) 13:26:37.29 ID:
スマブラコミュニティではGCコンが標準になるから
無駄な周辺機器が増えて邪魔でしかない件
119: :2017/10/24(火) 13:31:39.36 ID:
スマブラプロコン、クラコン勢辺りでググっておいで
つべの大会や解説動画漁るのもいいと思うよ
123: :2017/10/24(火) 13:33:33.31 ID:
もしかしてWiiUのプロコンの話してたの?
あれは仮に有利でもボタンが中央によってて使いたくない
9: :2017/10/24(火) 12:39:55.67 ID:
11: :2017/10/24(火) 12:40:52.29 ID:
USB
10: :2017/10/24(火) 12:40:50.09 ID:
127: :2017/10/24(火) 13:36:05.80 ID:
まさかトラブルメーカーズのVCを希望する奴がいたとは
隠れた名作だな
36: :2017/10/24(火) 12:47:04.42 ID:
38: :2017/10/24(火) 12:47:31.05 ID:
4世代使えるわけかそれに比べてデュアルショックゥ…
50: :2017/10/24(火) 12:51:05.23 ID:
ポッ拳がDXになり
アレが出ない理由が無いわな
54: :2017/10/24(火) 12:52:39.78 ID:
ジョイコンとプロコンでさえ邪魔なんだよ
61: :2017/10/24(火) 12:56:08.33 ID:
ジョイコンプロコンでも基本的に出来る設計にしてくるだろjk
むしろ三世代跨いで継いできたのだから大半のユーザーにとって朗報以外他ならん
81: :2017/10/24(火) 13:06:31.78 ID:
でもGCコンでしかできないようなテクとか出てきて結局GCコンでやらされるんだろ
邪魔なんだよほんと
ユーザーのこと考えろよ
104: :2017/10/24(火) 13:20:19.48 ID:
まあFUD業者に反論するのもなんだが
スマブラに於てはCステ位置の関係上むしろプロコンが有利な特性もあった
基本的にGCコンが重宝されるのはやはりDX時代からの操作感を継いできてるからだろう
106: :2017/10/24(火) 13:20:59.16 ID:
何がいいたいんだ
109: :2017/10/24(火) 13:23:57.11 ID:
ミニSFCスレで過去のハード購入してVC遊べばいいと延々解く人間に
何を言ったところで虚しいという事だな
60: :2017/10/24(火) 12:55:00.49 ID:
67: :2017/10/24(火) 12:59:51.77 ID:
よってモンハン持ちが可能
つまりクラコンが使えるようになるとモンハンの新作が出る可能性がさらに高まる
といってもリモコンにぶっささなきゃいけない設計だから難しいけどね… 期待はしてるよ任天堂
71: :2017/10/24(火) 13:00:54.67 ID:
75: :2017/10/24(火) 13:04:16.14 ID:
別にゲームキューブのコントローラーに対応したとかいう話じゃなくないか?
86: :2017/10/24(火) 13:08:32.19 ID:
91: :2017/10/24(火) 13:11:54.20 ID:
92: :2017/10/24(火) 13:12:03.44 ID:
101: :2017/10/24(火) 13:18:24.77 ID:
そっちの軌跡きたら歓喜
96: :2017/10/24(火) 13:15:42.40 ID:
128: :2017/10/24(火) 13:36:08.64 ID:
小泉さん、遂にこれくる?
米任天堂は現地時間2月23日に配信したプレスリリースにて、
「Nintendo Switch」のバーチャルコンソール機能(以下、VC機能)が
ローンチ時には利用できないことを明らかにした。
現時点でVC機能がいつから利用できるようになるかは不明で、
米任天堂は今後さらなる情報を共有していくとしている。
Wiiに続く任天堂の据え置き機Wii Uでは、すでにWiiで所持しているVCタイトルが優待価格で購入できるサービスなどが実施されているが、
Nintendo Switchではそういった話をふくめ、現在までVCに関して公的な発表は行われてこなかった。
今回の言及によって、少なくとも3月3日時点ではVC機能は使えないものの、
今後は利用できることが示されたかたちとなる。
一方でNintendo SwitchではゲームキューブのVC機能が水面下でテストされているとの噂も浮上しており、
任天堂の小泉歓晃氏は明確に答えを返すことはできなとした上で、
「そいう方向性のことには現時点で取り組んでいる」と伝えていた(参考記事)。
なお今回のプレスリリースでは、任天堂関連アカウントにウォレットが残っている場合には
Nintendo Switchおよびニンテンドーアカウントと紐付けすることで使用可能になること、
ニンテンドーeShopに最新ニュースを伝える機能が追加されたこと、
Nintendo SwitchでニンテンドーeShopを利用するにはシステムアップデートが必要になることなども明らかにされている。
2/24 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170224-41160/
135: :2017/10/24(火) 13:38:41.55 ID:
VCじゃなくてリメイクでも初代系譜の続編でも良いぞ
136: :2017/10/24(火) 13:39:54.61 ID:
147: :2017/10/24(火) 13:48:40.55 ID:
それっていくらぐらいすんの?
150: :2017/10/24(火) 13:50:26.94 ID:
大体三千円ぐらい
152: :2017/10/24(火) 13:51:04.79 ID:
エアライドは実際やると思ったより微妙やったな
プレミア補正だと思う
161: :2017/10/24(火) 13:54:41.65 ID:
ホリが偽GCコンだしてくれよ
173: :2017/10/24(火) 14:02:26.39 ID:
対応させすぎると複雑な印象与えかねないんじゃないかって心配も有る
WiiUが色んなのに対応させすぎたのは悪手だったと思うし
174: :2017/10/24(火) 14:03:00.94 ID:
それな
スイッチはプロコンでさえ邪魔なんだよ
186: :2017/10/24(火) 14:10:11.98 ID:
proコンは便利だぞ
携帯モードで遊ぶ時にジョイコン付け替え不要なるし
40時間持つから充電が煩わしい事も無い
175: :2017/10/24(火) 14:03:25.69 ID:
これだけは言わせてくれ
エターナルアルカディア2はまだか!!!!!!
183: :2017/10/24(火) 14:07:08.92 ID:
2どころか1の移植すら可能性無さそうながな
DCの発色でロードと戦闘テンポ改善したの出して欲しいけど
176: :2017/10/24(火) 14:03:28.78 ID:
181: :2017/10/24(火) 14:06:26.67 ID:
エアプはそうだろうな
184: :2017/10/24(火) 14:08:19.75 ID:
違いを教えてくれ
どうせお前もエアだからわからないんだろうけど
188: :2017/10/24(火) 14:10:41.43 ID:
まず形状が全く違うんだけど
エアプどころかエア知識かよ
201: :2017/10/24(火) 14:17:44.49 ID:
形状の違いくらい知ってるわ
その形状がどこに影響出んだよ
192: :2017/10/24(火) 14:11:47.24 ID:
196: :2017/10/24(火) 14:13:38.32 ID:
200: :2017/10/24(火) 14:16:39.67 ID:
コントローラひとつ繋ぎ替えたくないって時点で
まともに語り合うような相手じゃない
207: :2017/10/24(火) 14:22:38.20 ID:
なんで勝手に妄想して不安になる必要があるんだよ
218: :2017/10/24(火) 14:32:14.22 ID:
WiiUと同じでスマブラだけ?
293: :2017/10/24(火) 15:40:11.08 ID:
GC本体も大量に出回ってるけどw