1:
2:
:2017/11/01(水) 22:29:36.59 ID:
>>1
その手があったか!
11:
:2017/11/01(水) 22:34:06.03 ID:
>>1
景品だけで2000円分はありそうだな。
レジ混雑しそう
90:
:2017/11/01(水) 23:10:08.10 ID:
>>11
2000円どころじゃ無いと思う
もっと高額
215:
:2017/11/02(木) 06:57:18.19 ID:
>>11
景品は期間内ならあとからももらえるんやで
14:
:2017/11/01(水) 22:34:31.07 ID:
43:
:2017/11/01(水) 22:41:16.42 ID:
>>1
普通対象外だろ・・・
セブンあほなの?
119:
:2017/11/01(水) 23:39:30.72 ID:
>>43
いや、コンビニ支払いは対象外だよ
177:
:2017/11/02(木) 01:28:26.40 ID:
>>119
文脈的に
コンビニ支払いは対象外だよ=対象外じゃないよってことでOK?
ネット料金やら含むコンビニ支払いはこういうの別にされると思ってたが
150:
:2017/11/02(木) 00:42:59.83 ID:
>>1
これならゲオじゃなくてセブンで買ったのに
204:
:2017/11/02(木) 04:16:04.33 ID:
>>1
羨ましいなこれ
214:
:2017/11/02(木) 06:52:52.23 ID:
>>1
なんだショップディンドン使ってる転売屋じゃねーか
ツール以外でセブンネットで買えないから
4:
:2017/11/01(水) 22:31:03.82 ID:
193:
:2017/11/02(木) 02:13:45.24 ID:
>>4
実質ソフトタダで貰ったようなものじゃん。太っ腹
9:
:2017/11/01(水) 22:33:02.10 ID:
混んでる時間帯だと大顰蹙買っちゃう…
206:
:2017/11/02(木) 05:27:26.20 ID:
>>9
混んでる時はクジだけ渡して後で恋ってするんじゃなかったか
17:
:2017/11/01(水) 22:35:05.88 ID:
1つ交換するだけでも店員がモタモタしてるとレジ混雑するからな…
165:
:2017/11/02(木) 01:04:27.64 ID:
>>17
レジする側としても嫌というか大嫌いみたいだよ、冗談抜きで
171:
:2017/11/02(木) 01:12:41.94 ID:
>>165
だってあれの景品を店に置いとかなくちゃいけねーからな
あとで交換するって持って帰られると在庫ないときに交換してとか言われるから基本その場でやらんと面倒だし
18:
:2017/11/01(水) 22:35:09.75 ID:
https://twitter.com/seriynu/status/925570442546503680 seriynuuuu@seriynu
セブンネットで注文していたSwitchをセブンイレブンに代引きで受け取りに行ったら、700円クジを60枚以上引けました。(店員さんにはご迷惑をお掛けしました) 以後大きな買い物をする時はセブンネットで決まり。

にいにい@niinii45659539
switch朝からセブンイレブンでGETしてきました ここで驚きの事実がラストレシピのキャンペーンくじで56枚くじを引く羽目にwwww
無料でいただいた戦利品です やっぱり悪い事ればイイことがあるんですね(o^^o) 朝からコンビニレジ占領してごめんなさい&

46:
:2017/11/01(水) 22:41:43.23 ID:
>>18
景品に軍手まであるのか…
38:
:2017/11/01(水) 22:40:33.22 ID:
売上利益のほとんどないゲーム機は除外にしないとだめだろw
セブンの本部あほや
48:
:2017/11/01(水) 22:42:42.82 ID:
>>38
700円くじって商品自体は全部店の利益だからむしろさっさと当たりくじ引いてもらった方が良いんだよ
49:
:2017/11/01(水) 22:42:53.85 ID:
店員としてはむしろ一気に無くなってくれた方が助かるだろう
60:
:2017/11/01(水) 22:47:17.09 ID:
>>49
客少ない時でレジ待ち客がいなければね
53:
:2017/11/01(水) 22:43:48.74 ID:
ひとつ100円程度だとしても7000円相当の商品か
いいな
61:
:2017/11/01(水) 22:47:22.68 ID:
>>53
中には「応募券」という実質ハズレ券もあるよな
58:
:2017/11/01(水) 22:46:41.66 ID:
そういや店舗によって対応違うかもね
以前eshopのカード買ったら引けなかった記憶あるわ
金券扱いのものはダメかもね
72:
:2017/11/01(水) 22:54:00.71 ID:
>>58
当たり前だろハゲ
103:
:2017/11/01(水) 23:19:09.66 ID:
>>58
前プリペイドカード買ったら引かせてもらえたよ
いいんですか?って聞いてもいいってさ
ポイントまでもらったわw
65:
:2017/11/01(水) 22:50:06.06 ID:
セブンはハズレ券少ないのがいい
106:
:2017/11/01(水) 23:27:32.25 ID:
>>65
ハズレが少ないのは店員がハズレくじを減らしてるからだぞ
110:
:2017/11/01(水) 23:34:10.21 ID:
>>106
どうやって減らせるんだよ
159:
:2017/11/02(木) 00:59:47.00 ID:
>>110
当たり券はどの商品が何枚と予め数が決まっている
んで2000枚くらいの応募券と組み合わせてクジ箱に入れる
店がキャンペーンをとっとと終わらせたいときはこの応募券をクジ箱に入れなかったりする
大体10日前後でキャンペーンが終わるようにしろと本部から言われているので応募券の数は店舗によってマチマチ
94:
:2017/11/01(水) 23:11:10.79 ID:
てか、実際のとこはどうなん?
店舗によってアリかナシかバラバラなの?
115:
:2017/11/01(水) 23:37:32.41 ID:
>>94
会計済んだ時にレジの店員が見れる画面に何枚引いてもらえって出るからアリなはず
118:
:2017/11/01(水) 23:38:36.45 ID:
これやらかしたやつ怒られるだろうなぁ
123:
:2017/11/01(水) 23:40:31.87 ID:
>>118
レジの画面に何枚引かせろって出るからマニュアル通りだよ
121:
:2017/11/01(水) 23:40:06.27 ID:
これって700円以上で1回だろ?w
なんで60回も引けるの?
おかしくねw
127:
:2017/11/01(水) 23:47:23.45 ID:
>>121
本体+ソフト1~2本で60回以上引けるだろ
128:
:2017/11/01(水) 23:47:42.18 ID:
なんか量販店でポイント割引されるより定価でセブンでゲーム買った方が得な気がし出した
でもこれセブン的にはかなりな失敗な気がするんだがw
133:
:2017/11/01(水) 23:55:21.34 ID:
>>128
この手のクジって本部の在庫減らすために無理やり加盟店に押し付けるものだから本部は困らない
むしろこうやって宣伝してくれる人間もいるしありがたいんじゃない?
129:
:2017/11/01(水) 23:48:16.98 ID:
セブンのクジは客寄せクジだから当たる確率高いんよなぁ
132:
:2017/11/01(水) 23:53:15.14 ID:
>>129
あと100円で700円行くから~みたいなのを促すのが本来の目的だからな
135:
:2017/11/02(木) 00:03:25.11 ID:
えっ?
と思ったが、店側の間違いか
しかし酷いなこれ
136:
:2017/11/02(木) 00:04:17.39 ID:
>>135
店頭支払するとレジに表示されるらしいよ
137:
:2017/11/02(木) 00:05:15.36 ID:
700円ごととか今まで知らんかった こんなんタバコ全力で買うわ 次いつやるん
145:
:2017/11/02(木) 00:18:44.03 ID:
>>137 次って今やってるし始まったばかりだ
ちなみに次は二ヶ月後
139:
:2017/11/02(木) 00:07:12.17 ID:
これ店側の間違いだろ
ネットショッピングは対象外だったはず
142:
:2017/11/02(木) 00:11:32.66 ID:
>>139
ゲームは対象
153:
:2017/11/02(木) 00:50:11.10 ID:
キャンペーン12月3日までみたいだな
174:
:2017/11/02(木) 01:15:25.29 ID:
>>153
大体数日でくじがなくなって終了する
早い店舗だと明日、持つ店舗でも土日超えたあたりじゃないかな
156:
:2017/11/02(木) 00:54:35.63 ID:
いや、これ本来駄目なやつだろw
店舗判明したら本部から指導入りそうw
157:
:2017/11/02(木) 00:55:19.74 ID:
>>156
レジに表示されるらしいよ
だからミスだとしたら本部のプログラムミス
160:
:2017/11/02(木) 01:01:28.14 ID:
>>156-158
オムニセブンの買い物はクジの対象だから安心していいよ
きちんとマニュアルにも毎回しつこく書いてある
163:
:2017/11/02(木) 01:04:01.30 ID:
大概なんか当たるよな
飲み物が一番多いからよく被る
高額だとユンケル当たったのが一番だったな
次点でプレモル6本入り
185:
:2017/11/02(木) 01:43:56.52 ID:
>>163
1人暮らしで1ドアの小さい冷蔵庫付きのアパートに住んでて
箱のパルム当たった時が一番困ったわ
167:
:2017/11/02(木) 01:07:46.47 ID:
いいなー裏山
でも本体は利益少ないんだろ?除外しときゃ良かったのにw
170:
:2017/11/02(木) 01:11:00.19 ID:
>>167 ぶっちゃけこういうのは店の持ち出しでやるわけじゃないからさ
普通は景品出してる会社持ち
172:
:2017/11/02(木) 01:13:47.74 ID:
>>170
会社側にとっては新商品とかのプロモーションに使っている場合があるから
変わった商品が多かったりする
181:
:2017/11/02(木) 01:37:44.05 ID:
普通はセブンイレブン店内の商品だけを対象にするよな
187:
:2017/11/02(木) 01:53:58.24 ID:
>>181
店からしたら一気にくじがなくなるし暇な時間に来てくれるなら喜んでるかも。
くじの景品代金は本部持ちだからとっととくじが終わった方が仕事一個減って楽だし。アホが朝や昼の忙しい時に取りに来たら恨まれそう
192:
:2017/11/02(木) 01:58:31.52 ID:
昔セブンでバイトしてたがストッキングが男に当たったことあるで
203:
:2017/11/02(木) 03:42:38.17 ID:
くじっつっても100~200円のお菓子や飲み物だし、ハズレもあるし
結局は家量販店で買った方がポイント含めてお得な気がする
209:
:2017/11/02(木) 06:25:14.08 ID:
自分の近くのセブンはプリカやネットショプ、コンビニ支払い、一番くじでは 700円くじ引けないなぁ
市の指定ごみ袋を買い増しして引いてる
>>203
当たるときはフォースコリー(1500円)とかもある
コメント
これはヤバイ。。。