【忠犬EA】『SWBF2』課金ガチャ停止は「ディズニー」からの密かな圧力があったと判明!

ソフト
ソフト


1

「Star Wars バトルフロントII」のゲーム内課金問題について同僚の記事。どうやら中止措置の背景には顧客からの苦情だけでなく、ディズニーからの「懸念を表したメッセージ」というプレッシャーもあったようで…。https://t.co/axTtOw0D8l

https://www.wsj.com/amp/articles/electronic-arts-pulls-microtransactions-from-star-wars-battlefront-ii-after-fan-backlash-1510936871

Electronic Arts Inc. halted in-game sales of virtual goods in its high-profile sequel to “Star Wars Battlefront”
on the eve of the game’s launch, bowing to pressure from
Walt Disney Co. as well as customers who fear big spenders could gain an unfair edge over other players.

132:2017/11/18(土) 12:56:03.57 ID:

>>1
そりゃ、世界のミッキー舐めたらアカンわ

カチ喰らわすぞコラァアアアアアアアア!!

10:2017/11/18(土) 09:43:38.90 ID:

じゃあソニーが今後の方針を変えるつもりは無いって事だな
良かったなソニーハードは課金天国化まっしぐらだぞ
15:2017/11/18(土) 09:46:09.35 ID:

>>10
どうだろうね
ベルギー含めた北欧諸国が動いてるからな
北欧で販売禁止や罰金になってもいいメーカーってどんだけいるんだろ?
19:2017/11/18(土) 09:47:53.42 ID:

ディズニーって課金コンテンツ一切やっとらんのか?
21:2017/11/18(土) 09:48:11.42 ID:

>>19
ツムツム
74:2017/11/18(土) 10:26:38.05 ID:

>>19
ツムツムとかディズニー農園とかあるじゃん
108:2017/11/18(土) 11:37:31.30 ID:

>>19
アプリは基本無料系だし、バンナムのマジックキャッスル系はなかなかに金絞ってくるぞ
3DSの一作目は有料DLCあり(買わなくても平気)
二作目はお菓子とかフィギュアとかにゲームアイテムのシリアルコードつけてきた。ついでにバグ多かった
アーケード版はカードとは別に物理的なガチャもさせてるしお菓子とかにもカードつけてる
まあそれは昨今の子供向けアーケードゲーだとよくあるから
まあアーケードはともかく、CSゲーは追加出費なくても遊べるからSWよりは全然まともだとは思う
24:2017/11/18(土) 09:50:05.85 ID:

課金イベント中止をこのスレで知った
このアプリはそれ以外も微妙みたいだけど
26:2017/11/18(土) 09:51:20.00 ID:

>>24
アプリじゃなくてフルプライスソフトだよ
30:2017/11/18(土) 09:53:54.85 ID:

>>26
ゲー無でしょ?
27:2017/11/18(土) 09:51:33.62 ID:

課金コンテンツ自体はディズニーもやってるが
ここまで客の反応が悪いのは初めてだろう
28:2017/11/18(土) 09:52:27.63 ID:

なるほどこういうのは版権元に抗議が効果あるのか
79:2017/11/18(土) 10:35:04.95 ID:

>>28
日本民放の反日番組への苦情もテレビ局へ言っても何の効果もないが
スポンサー企業のお客様窓口に言えば効果絶大なのと同じ
80:2017/11/18(土) 10:36:38.03 ID:

>>79
鬼女戦法が世界的に広まってしまうと恐ろしいことになるな…
87:2017/11/18(土) 10:58:31.26 ID:

>>80
世界はスポンサーに抗議が普通だった気がする
というか抗議したいところに強く(効果的に)言える立場に言うという感じか
わかりやすいところで中国韓国が日本との歴史問題を世界に広めて周りから言ってもらう感覚
36:2017/11/18(土) 09:56:31.11 ID:

でもガチャなしだとシリーズ継続できないよなw
41:2017/11/18(土) 09:58:25.30 ID:

>>36
それはバンナムがガチャ辞めると死ぬって言ってるようなもんだぞ
EAがやってるのは安くボロ儲けだぞ
なんで海外のバンナムって言われてると思ってるんだ
37:2017/11/18(土) 09:57:15.01 ID:

SWみたいに版元があってかつ巨大だったら会社への苦情は即効性あるだろうけど、アサクリみたいなんは効果無しだろうな
44:2017/11/18(土) 09:59:43.25 ID:

>>37
アサクリのガチャって問題か?
デイリークエストで毎日できるのに
39:2017/11/18(土) 09:57:25.99 ID:

これの担当責任者に比べたら田畑とかかわいいもんだな
40:2017/11/18(土) 09:58:18.82 ID:

海外掲示板はjewの文字だらけ
43:2017/11/18(土) 09:59:16.05 ID:

>>40
どういう意味?
48:2017/11/18(土) 10:03:25.48 ID:

>>43
ジュウってユダヤの蔑称だと思う
ジュウレンジャーがパワーレンジャーになったきっかけ
85:2017/11/18(土) 10:42:04.00 ID:

>>48
judas 背教者ユダ
弟子でありながら師であるキリストを売った
キリスト教徒からしたら永遠の大敵
archenemy
52:2017/11/18(土) 10:05:36.76 ID:

>>40
J 重課金は
E EA
W 独占
45:2017/11/18(土) 10:01:30.67 ID:

KHもダメだった時になんか言われるのか
47:2017/11/18(土) 10:03:09.55 ID:

>>45
版権の使い方は言われるでしょ
著しくイメージを下げる事はするなって毎回言われてるし、だからディズニーキャラにはそれなりの見せ場がある
51:2017/11/18(土) 10:05:10.18 ID:

ディズニーはもうSONYから
全面引き上げかも知れんのう
53:2017/11/18(土) 10:07:09.29 ID:

>>51
ディズニーって何かに参入してた?
ゲーム事業はとっくに撤退したぞ?
55:2017/11/18(土) 10:08:46.72 ID:

忖度のない世界なんて存在しない
58:2017/11/18(土) 10:10:53.42 ID:

なんというかソニーの方ではこういうのばっかで悲しいな…
62:2017/11/18(土) 10:14:20.46 ID:

>>58
任天堂で炎上したのってメトロイドくらいか?
まぁ、プライム4で誠意は見せたが
67:2017/11/18(土) 10:20:02.05 ID:

ガチャは基本無料だから色々許されてるのを忘れちゃいけない
これ最初にフルプライス取っておいてコレだからそりゃ反発されるわ
海外のアホはガチャで儲けたかったら基本無料にしろw
68:2017/11/18(土) 10:20:40.35 ID:

夢の国では課金などしない(キリッ
73:2017/11/18(土) 10:25:54.45 ID:

海外コンプくん手のひらクルックルじゃん
日本は民度低いからYouTubeのコメント禁止されてる!!!って暴れてたのに
77:2017/11/18(土) 10:32:05.34 ID:

>>73
洋サードのガチャ導入開始以降、
ゲハで得意気に語られる日本と海外の差異や海外事情が
いかに脳内海外だけで語られてたのかが次々と明るみに出てて笑う
76:2017/11/18(土) 10:30:29.84 ID:

これトロフィーどうすんだろガチャしないとトロコンできそうにないんだけどw
78:2017/11/18(土) 10:33:01.40 ID:

任天堂みたいに発売前にどこからどこまでが課金なのかPVできっちり説明すれば良かったの?
81:2017/11/18(土) 10:36:59.12 ID:

>>78
その動画が上がった時点で叩かれただけかと
83:2017/11/18(土) 10:40:37.60 ID:

ガチャは基本無料なら問題ないっておかしくね
上限が青天井なのが問題なんだろ
89:2017/11/18(土) 11:01:38.07 ID:

>>83
基本無料ゲーは無課金縛り出来る上に
ガチャ回す奴は累積課金額の計算しないのが普通
合計で幾ら使ったかよっぽどマメじゃないと把握出来ない
ガチャ嫌いはそもそもゲートDLしない
90:2017/11/18(土) 11:02:13.70 ID:

問題はpay2winだよ
ガチャなんてやつやつが悪いんだからほっとけばいい
91:2017/11/18(土) 11:03:28.72 ID:

スキンはセーフとか言い出す謎
94:2017/11/18(土) 11:10:21.33 ID:

>>91
要は「スキンなら俺は興味ないからないも同然」って話
92:2017/11/18(土) 11:05:51.14 ID:

ぶっちゃけこれは版権失ってもダメージはあるけど重傷でもないだろ
FIFAだったら顔面蒼白だよEA
95:2017/11/18(土) 11:11:21.98 ID:

>>92
FIFAにも飛び火するんじゃね?
権利持ってる側からのいうことは聞くって知っちゃったから
今度からゲームじゃないほうのFIFAにクレーム入れるようになって
そっちから搾取やめろやって言われたら逆らえないでしょ
100:2017/11/18(土) 11:25:59.05 ID:

>>95
FIFAにそんな良心が!?
110:2017/11/18(土) 11:40:56.67 ID:

>>100
確かにFIFAは

EA「何卒よしなに(金を包む)」
FIFA「そちのよきに計らえ」
となるだろうね 利権まみれだもんね

114:2017/11/18(土) 11:42:40.45 ID:

>>100
FIFAもクズなのか
んじゃFIFAプレイヤーは今後も搾取され続けるしかないな
93:2017/11/18(土) 11:06:13.25 ID:

主要キャラとモブはパッケージに含まれるが、特殊なキャラ(親衛隊とか)はガチャ課金なら良かったのかな?
97:2017/11/18(土) 11:19:18.61 ID:

ガンダムゲーでいえば最初はザクとジムしか使えない状態
だが日本のユーザーは文句言わずに課金するぞ
バンナムを見習え
123:2017/11/18(土) 12:04:10.59 ID:

>>97
さすがのバンナムもそのレベルだと基本無料だぞ
先のバーサスも初期機体で数十機はいる
142:2017/11/18(土) 13:53:41.64 ID:

>>97
日本はユーザーや小売りの力が弱いから無茶苦茶出来るだけだから
見習うも糞も無いから
そもそも日本の馬鹿ユーザーは足元見られてもデモカウシーって購入止めないし
151:2017/11/18(土) 14:33:38.33 ID:

>>97
ガンダムバトルオペレーションという基本無料のゲームがあってだな
103:2017/11/18(土) 11:31:14.81 ID:

ディズニーはもっと自社IPにたいして強く出るべき
143:2017/11/18(土) 13:57:45.60 ID:

>>103
強く出まくって今後のSW作品放映したかったら
映画館はもっと放映代払えって問題になってるぞ
107:2017/11/18(土) 11:35:31.49 ID:

FIFAにもEAにも良心という概念は一切存在しないので改善なんて無理無理
今回は糞強いディズニーだからEAも折れただけで今後も課金ガチャは際限なくエスカレートして続いていくよ
111:2017/11/18(土) 11:42:09.93 ID:

>>107
実際それで売れて利益だすから仕方ない
今度も好決算叩き出すよeaは
127:2017/11/18(土) 12:33:57.53 ID:

理想を追い求めるディズニー
現実に屈した任天堂

どうして差がついたのか…orz

129:2017/11/18(土) 12:38:03.57 ID:

>>127
客に屈したのはディズニーやんけw
138:2017/11/18(土) 13:09:30.43 ID:

ディズニーも了承してたんだろ?あいつらお金大好きだし
139:2017/11/18(土) 13:14:28.31 ID:

ディズニーにしてみりゃ「SWBF2で年末商戦にスターウォーズ人気再燃させて
キャラグッズを売りまくってエピソード8に繋げるぜ!」って目論見だったのが
見事に大コケしたわけだからな
155:2017/11/18(土) 14:56:36.30 ID:

まぁ多分これ
>>138
>>139
だな
ディズニー狂信者と違ってスターウォーズ信者は奴隷化しきれなかった
145:2017/11/18(土) 14:03:04.75 ID:

こういうときに
任天堂は出てってウチが作りますよ
って囁きゃいいんだよ
146:2017/11/18(土) 14:04:45.30 ID:

>>145
ほんでバンナムとかに作らすわけやろ?
中間搾取やんけ!
タイトルとURLをコピーしました