1:
21: :2017/11/23(木) 19:06:18.22 ID:
神ゲー確定
92: :2017/11/23(木) 19:36:34.99 ID:
2: :2017/11/23(木) 18:58:30.11 ID:
46: :2017/11/23(木) 19:16:31.86 ID:
> 1 18:57:54.23スレ立って36秒でw
12: :2017/11/23(木) 19:02:30.98 ID:
むしろff15とニーアなんか耳に残らなすぎ、ゼルダはそれ以上に耳に残らないけどガーディアンとラスボスは良曲
ただ曲の評価でゲーム性決まるわけじゃないから良いだ悪いだで煽ってもしゃーないやろ
24: :2017/11/23(木) 19:07:47.79 ID:
ゼノクロだったらff15とニーアのがいいわ
ゼノブレはさらに上だが
15: :2017/11/23(木) 19:03:56.37 ID:
サードトレイラーの曲が1番好きマリオオデッセイはひとつも好きな曲がない
19: :2017/11/23(木) 19:04:53.03 ID:
ガウル平原が至高
27: :2017/11/23(木) 19:08:25.32 ID:
ほんとすき
25: :2017/11/23(木) 19:08:09.84 ID:
78: :2017/11/23(木) 19:31:45.34 ID:
3DSの容量問題があるしPS4独占なら豪華にオーケストラ音源使えたのかね
31: :2017/11/23(木) 19:10:04.03 ID:
もうすぎやま先生お疲れ様してほしい
37: :2017/11/23(木) 19:12:05.84 ID:
いや、ドラクエでは聞きたくないだろ。ドラクエのフィールドは永遠の旅路とかああいうのが好き
40: :2017/11/23(木) 19:12:55.03 ID:
そんなこといってるとどんどん古くなっていくよ
44: :2017/11/23(木) 19:16:24.43 ID:
コンポーザーがドテドテ音乗っけてりゃ持ち上げるってのが新しいなのか?
適材適所だろ
34: :2017/11/23(木) 19:11:26.87 ID:
9で大分キツいなと思ってたけど11は本格的にあかん
42: :2017/11/23(木) 19:13:22.53 ID:
9はフィールドは忘れたが天使界は良かったぞ
序盤と終盤でイメージの変わるいい曲だった
45: :2017/11/23(木) 19:16:29.69 ID:
そういうのもあるのかもしれないけど
11はUE使ったグラフィックとベタ打ち込み音源のギャップが大きすぎるよ
同じ音楽でも生演奏だったら別物になると思う
38: :2017/11/23(木) 19:12:11.04 ID:
41: :2017/11/23(木) 19:13:05.19 ID:
滝の国はたしかに良かった
でもそれがピークだった
43: :2017/11/23(木) 19:13:32.22 ID:
あれいいよな
あとハニークレーター脱出も好きだわ
47: :2017/11/23(木) 19:16:52.93 ID:
忘却の渓谷の曲が1番好き
52: :2017/11/23(木) 19:19:10.75 ID:
光田なら、ゼノギアスの飛翔とかは使われるシーンとマッチしてるから凄く評価高い
83: :2017/11/23(木) 19:33:47.41 ID:
飛翔ってチュチュのテーマだっけ?
65: :2017/11/23(木) 19:27:16.46 ID:
とりあえず気に入ったBGMを数曲ほど
結構数あるのに気に入った曲がないってなんだかなぁ、ゼノブレイド信者の程度が知れる
67: :2017/11/23(木) 19:27:52.24 ID:
◯ゼノブレイド音楽→ACE+、平松、清水、下村
82: :2017/11/23(木) 19:32:56.99 ID:
ゼノブレイド2は知らんが
ゼノブレイドには関わっているらしい
wikiで調べた
70: :2017/11/23(木) 19:29:39.44 ID:
ちな今回のユニークモンスター戦
74: :2017/11/23(木) 19:31:34.33 ID:
ちょっとやかましすぎじゃね?
79: :2017/11/23(木) 19:32:15.85 ID:
これはなんか微妙だな
名を冠する者たちの下位互換って感じ
84: :2017/11/23(木) 19:34:10.82 ID:
サビ最高すぎるやろ…
88: :2017/11/23(木) 19:35:17.77 ID:
確かもう一種類あるよな
公式の戦闘デモで聴けるはず
89: :2017/11/23(木) 19:35:43.50 ID:
ユニーク曲はこれ以外にも複数あることが判明している
ソースはどっかのレビュー動画だったかな
72: :2017/11/23(木) 19:30:34.71 ID:
100: :2017/11/23(木) 19:38:32.30 ID:
ゼルダエアプかお前?まずゼルダとゼノブレイドじゃBGMの趣が全然違うからな?
111: :2017/11/23(木) 19:41:45.54 ID:
この1はブレワイじゃなくゼルダシリーズお馴染みのメインテーマディスってるんだぞ
91: :2017/11/23(木) 19:36:12.22 ID:
もう一種類のほうはこっちだな
96: :2017/11/23(木) 19:37:21.00 ID:
これこれ
97: :2017/11/23(木) 19:38:05.25 ID:
ユニーク戦はこっちの方がクオリティが段違いだな
平松さん作曲かな?
105: :2017/11/23(木) 19:39:53.27 ID:
世界樹に似てる
102: :2017/11/23(木) 19:38:38.94 ID:
良曲揃いなのは確かだがこれでゲーム史上トップを語るとは片腹痛いぞ
104: :2017/11/23(木) 19:39:39.59 ID:
光田さんがそう語ってるだけ
137: :2017/11/23(木) 19:49:14.11 ID:
光田は、曲数とかがゲーム史上最大と言ってるだけで
質に関しては言及して無かったはず
107: :2017/11/23(木) 19:40:30.65 ID:
閃の軌跡辺りと同レベルに落ちてないか?
112: :2017/11/23(木) 19:41:56.99 ID:
同レベルの曲を貼ってみては?
115: :2017/11/23(木) 19:43:22.06 ID:
本家のフィールドBGMじゃスケールの差が違うわボケ
119: :2017/11/23(木) 19:44:27.18 ID:
間抜けな曲だなぁ
120: :2017/11/23(木) 19:44:34.16 ID:
劣化トトロにしか聞こえない
若いころのはずなのに曲の幅が狭すぎ
124: :2017/11/23(木) 19:45:23.89 ID:
ゼノブレイドシリーズでも1番好き
惑星ミラで生き抜く、ってテーマがありえない程痺れる文字を大きくして、カットシーン大量追加、主要キャラのモデリング改善、ED後の謎を残すシーンをカットすれば絶対もっと評価されると思う
外注でもいいから早くリメイクしてくれ
148: :2017/11/23(木) 19:52:08.62 ID:
リンタツ寸劇に何も感じないとはね。
審美眼ないよお前
125: :2017/11/23(木) 19:45:31.36 ID:
126: :2017/11/23(木) 19:46:16.48 ID:
ソニー信者は今「ゼノ信者ガー!」の印象操作に必死だから
129: :2017/11/23(木) 19:47:57.81 ID:
132: :2017/11/23(木) 19:48:41.98 ID:
まるでジャンクフードばっか食ってるデブみたいだよなw
135: :2017/11/23(木) 19:48:56.16 ID:
これみっちゃんか清田さん作曲だと思うんだけど往年のFFを感じる
こういう素朴なメロディーライン、全盛期の頃のスクウェア作曲陣はポンと出してたなあ
140: :2017/11/23(木) 19:50:08.83 ID:
146: :2017/11/23(木) 19:51:38.12 ID:
ジークのだからそういう意図もあるのかな
144: :2017/11/23(木) 19:51:01.45 ID:
150: :2017/11/23(木) 19:52:28.16 ID:
ニーアやったことないけどレプリカントのPVで鳴ってたボーカルの鬱っぽい曲好き