【朗報】スイッチがもうすぐ「PS2」の売上に追いつくと話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1

ソースはファミ通ベース

https://www.famitsu.com/game/special/2001/02/08/2000_n_hyo03.html
PS2 2000年3月4日発売
(1、4、7、10、12月は5週間)
*3月 88万5023台
*4月 51万2953台
*5月 22万7725台
*6月 29万8880台
*7月 36万7190台
*8月 22万3822台
*9月 15万7613台
10月 11万6440台
11月 *6万2025台
12月 16万4950台
年間 301万6622台

https://www.famitsu.com/news/201501/06069057.html
PS4 2014年2月22日発売
(3、6、8、11月は5週間)
年間 92万5570台

NintendoSwitch 2017年3月3日発売
(1、4、7、10、12月は5週間)
*3月 52万4371台
*4月 23万4817台
*5月 12万7314台
*6月 12万9971台
*7月 29万4311台
*8月 25万4489台
*9月 16万8810台
10月 30万7138台
11月 37万2619台
12月 **万****台
現在 241万3840台

つまり、年末商戦のある12月であと60万台売れば国内覇権ハードPS2と並ぶことになる
ちなみに11月のSwitchは4週間で37万台だが、12月は年末商戦かつ5週間あるのでその分販売台数も増えることに

117:2017/11/30(木) 09:05:03.54 ID:

>>1
やっぱPSは年末商戦よえーな
社会現象だったPS2ですらよわい
9:2017/11/30(木) 06:27:16.59 ID:

クリスマス品切れでも起こしてた?
さすがにPS2ほどのハードで16万台はかなり少ないと思うが
13:2017/11/30(木) 06:33:02.78 ID:

PS2の頃って、ほぼライバル機もいなかったか
らな。セガは空気だったし

今はゴミ捨て、箱とあるけどこれらがありなが
らこの数字は凄いな。しかも引っ張ってるの
任天堂タイトルだしら

19:2017/11/30(木) 06:42:24.69 ID:

>>13
今はPS4よりもXboxOneよりも多くの人がスマホに流れてしまっているからな
そんな状況でゲーム専用機のSwitchがこれだけ売れるってのは本当に凄い
15:2017/11/30(木) 06:37:00.92 ID:

ちなみに3DSの年末商戦は82万台も売ってる
3DSとSwitchじゃ流石に定価が倍くらい違うし、Switchは据置機かつ品薄だから82万は無理だろうが

携帯ゲーム機対決:年末商戦は3DSが圧勝 89万台でPSVitaの倍以上
2012年01月05日
https://mantan-web.jp/article/20120105dog00m200012000c.html
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が年末2週間(11年12月12~25日)で約89万台を売り上げる一方で、11年12月17日発売のソニー携帯ゲーム機「PSVita」が半数以下の約40万台にとどまったことが5日、ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べで明らかになった。

34:2017/11/30(木) 06:57:53.57 ID:

>>15
VITAでも(って書いたら悪いけど)40万台売れてんのか
一月ではなく、二週で
物があれば300万越えは確実かな
36:2017/11/30(木) 06:59:29.06 ID:

>>34
あ、VITAはロンチなのか
37:2017/11/30(木) 07:00:41.14 ID:

>>34
VITAの発売日は2011年12月17日だからね
その40万台には発売週の32万台が含まれてる
22:2017/11/30(木) 06:44:40.14 ID:

PS2は安いDVDプレーヤー需要があったからな
26:2017/11/30(木) 06:48:27.79 ID:

>>22
ゲームよりマトリックスのDVDが一番売れたからなw
23:2017/11/30(木) 06:45:05.15 ID:

PS2って一年目にミリオンソフト出なくて失敗扱いされてなかった?
鬼武者はギリギリ一年目に含まれるんだっけ?
30:2017/11/30(木) 06:50:47.20 ID:

>>23
いや、ハードはめちゃくちゃ売れてたんだよPS2
ただ格安DVDプレイヤー需要だったからその頃のPS1と比べてゲーム売上がパッとしなかった
24:2017/11/30(木) 06:46:54.73 ID:

ps4ってほんとゴミだな
38:2017/11/30(木) 07:01:39.02 ID:

携帯機だろ
40:2017/11/30(木) 07:03:55.18 ID:

>>38
持ち出せる据置機だよ
価格も据置機
51:2017/11/30(木) 07:17:44.64 ID:

>>38
とりあえず価格が3万越えてる時点で
任天堂の据え置きハードの域を越えた価格帯では普及しないだろうと言われてた

それが携帯ゲーム機並の売れ行きになるとはな

114:2017/11/30(木) 08:57:14.60 ID:

>>38
ソフトの価格見ろよ
42:2017/11/30(木) 07:06:14.58 ID:

携帯機でも据置機でもどっちでもいいが、
PS4とマルチが容易なことには変わりない。
106:2017/11/30(木) 08:39:30.63 ID:

>>42
PS4に国内市場的に価値のあるソフトが皆無だからあんまり意味ないのがゲーム会社達にとってはつらいな
47:2017/11/30(木) 07:09:44.96 ID:

テレビにスイッチを繋げたこともない持ち出すことはあっても部屋の中以外ではやってない
俺にとっては据置とも携帯とも言えない感じだわ
もう外でゲームやるというような感覚もあまりないし全く不便はなく利点しかないが
子供たちにとってはどうなんだろうな
56:2017/11/30(木) 07:21:41.97 ID:

そもそも任天堂機はps機より寿命が短いとかいう迷信は
見事vitaちゃんがぶち壊してくれたからな
58:2017/11/30(木) 07:23:33.60 ID:

3日で100万売ったのは知ってたけど、その勢いで1年で300万しか売ってなかったのかよPS2
60:2017/11/30(木) 07:26:14.21 ID:

>>58
ソニー名物生産出荷台数だぞ
間違えるなよw
しかも2週間先のインターネットの配達分までなぜか初回に含めた数字だw

プレイステーション2、初回販売台数は98万台
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000307/ps2.htm
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、3月4日から6日までのプレイステーション2の販売台数がプレイステーション発売時の約10倍に相当する98万台に達成したと発表した。

98万台の内訳は、既存のプレイステーション取扱店約7,900店とコンビニエンスストア約18,500店の合計約26,400店の売り上げが60万台、インターネットによる販売が2週間先の配達分まで含めて38万台。6日までの生産出荷台数は累計72万台としている。

63:2017/11/30(木) 07:26:59.11 ID:

>>60
詐欺過ぎるw
66:2017/11/30(木) 07:29:56.73 ID:

>>60
二週間先って…
やっぱソニーって印象操作のプロだな
この時代はネット普及してないから普通に騙されてたわ
79:2017/11/30(木) 07:53:52.65 ID:

キッズ居る家庭の2台目以降需要のためにドッグ無しを23000円くらいで売れんのかね
84:2017/11/30(木) 08:00:08.36 ID:

>>79
dockでドックね
ドッグだと犬になるぞ

現状でも十分に売れてるし子供部屋に小さなテレビくらいあるだろうし
ドック無しは売るとしても末期になってからだろう

81:2017/11/30(木) 07:56:31.54 ID:

ps2と、pspの合算じゃないとおかしいだろw
これだから任天堂信者は…
85:2017/11/30(木) 08:03:40.82 ID:

>>81
なんで合算w
89:2017/11/30(木) 08:11:31.51 ID:

>>85
Switchは強いからだ!
ファーストが一番強い任天堂は弱者であるソニーにハンデを与えるべきっていう謎理論だろwww
93:2017/11/30(木) 08:15:19.35 ID:

まあWiiもなあ。あれだけの大ブーム巻き起こしたけど3~4年経つと大失速したからなあ
95:2017/11/30(木) 08:16:10.66 ID:

>>93
単に地デジ化が早かっただけだしなあ
96:2017/11/30(木) 08:17:39.56 ID:

ソニー信者がWiiの失速しか言えることが無くなったのがよくわかるな
98:2017/11/30(木) 08:18:41.75 ID:

PS2から据置ゲーム需要が停滞したんよね
話題になる事が一気に減ったわ
100:2017/11/30(木) 08:27:12.22 ID:

>>98
FFテイルズ無双ウイイレあたりの続編続編のマンネリ化し出したのもこの辺からだったね
102:2017/11/30(木) 08:28:27.12 ID:

PS2年末売れてないのなんでなんだ?
105:2017/11/30(木) 08:36:59.07 ID:

えっ!?DVD再生機としても売れたあのハードに追い付きそうなペースなの?
しかもスマホが主流でCSは廃れたと思っていたこのご時世に!?
107:2017/11/30(木) 08:40:48.25 ID:

>>105
スイッチってゲーム単体の魅力で売ってるから凄いよね
111:2017/11/30(木) 08:48:29.71 ID:

>>107
マジで凄いわ
PSなんて付加価値&サードの力で売り上げ伸ばしてるのに
スイッチはゲーム機として真っ向勝負でこの売り上げだからな
108:2017/11/30(木) 08:42:18.53 ID:

ポリゴン詐欺に予約100万詐欺、プログレッシブ詐欺等々酷いハードだったな
バレてなかっただけでステマもひどかったし
109:2017/11/30(木) 08:46:06.71 ID:

>>108
こんなのが家電業界では当たり前なのかと目を疑った記憶があるわ
145:2017/11/30(木) 12:03:49.74 ID:

>>109
家電版からソニーだけ追い出されてますん
125:2017/11/30(木) 09:31:29.96 ID:

何かソニー信者の元気が無いんだけど、何かあった?w
129:2017/11/30(木) 09:38:28.73 ID:

>>125
スイッチ発売されてからずっとバルサンやら殺虫剤やらスリッパやらで
今日の今日まで延々叩かれっぱなしだぞ
130:2017/11/30(木) 09:45:31.68 ID:

仮にswitch2が出たとしても現行版が携帯特化として生き残ると思うから真面目に10年は戦えると思うわ
最終累計はとんでもない数字になるんじゃね
132:2017/11/30(木) 10:08:18.25 ID:

>>130
最近は交互に売れてるから次世代機は結構不安
GC爆死→Wii大勝利→WiiU爆死→switch大勝利→???

おすそわけプレイはかなり重要だから次世代機でも続くとして、DS、3DS、WiiUで築いてきた2画面もどうにかして入れてきそうな希ガス

133:2017/11/30(木) 10:09:44.79 ID:

PS2コースってハードメーカーにとっては朗報だけど
消費者からすれば悲報だよな
本体だけ売れてソフトが何もない状態
PS2時代の悲劇再び
135:2017/11/30(木) 10:19:51.67 ID:

>>133
ハードの勢いの話なのにソフトの話すんの?
しかもゲームよりもDVDプレイヤーって需要込みで売れたハードと任天堂ソフト売れまくってるハードの比較?
136:2017/11/30(木) 10:20:57.67 ID:

switch2はXOXみたいな感じになると思う
つまりswitch2専用ソフトというのはない
全てのゲームがswitchと互換される

つまり旧世代の市場をそのまま引き継いで拡大していく感じになる
これもうね無敵ですハイ

139:2017/11/30(木) 10:31:20.33 ID:

>>136
そのやり方だと次世代機にはジョイコンドックは使い回しでいけるから本体のみ2万以下で世代交代とか出来ちゃうんだよなあ
分離ギミック考えたやつはマジで天才
138:2017/11/30(木) 10:29:43.36 ID:

Switchは据置だよ
3DSは未だ現役だしいつまでも現実逃避しないでね
141:2017/11/30(木) 10:36:04.04 ID:

>>138
現実逃避してるのは任天堂信者でしょ
携帯機の需要共食いしてライン一つに事業縮小してるってことだし
142:2017/11/30(木) 10:39:48.98 ID:

>>141
共食してるのはPS4/Vitaだけでしょw
3DSは今週PS4より売れてるよこれから年末にかけてPS4が上をとることはないだろう
143:2017/11/30(木) 10:39:54.66 ID:

>>141
任天堂の利益のメインはソフトだから、ソフトの本数が大幅に下がらなければ事業縮小はしません
146:2017/11/30(木) 12:15:14.35 ID:

PS2ってそんなにはじめから売れたんだな
どうりでソフトも出まくるわけだ
148:2017/11/30(木) 12:21:39.95 ID:

>>146
いろんな漫画でねたになったがDVDで陰毛もクッキリ!的な需要がだな
147:2017/11/30(木) 12:17:08.70 ID:

もうすぐだ
もうすぐだよ
タイトルとURLをコピーしました