202: :2017/12/11(月) 10:41:40.02 ID:
>>1
こりゃ外人もファックファック言う罠
こりゃ外人もファックファック言う罠
>>200
コミュニケーションツールとして
後は周りがやってるからという同調圧力
今回は持ち寄り出来ないから上記二つが機能しない つまり
203: :2017/12/11(月) 10:44:16.87 ID:
>>202
ボイチャもテキチャも翻訳付きの定型チャットもスタンプもあるのにコミュニケーションが機能しない??
ボイチャもテキチャも翻訳付きの定型チャットもスタンプもあるのにコミュニケーションが機能しない??
209: :2017/12/11(月) 10:59:13.50 ID:
>>203
コミュニケーションが機能しない、じゃなくてコミュニケーションツールとして機能しない、だぞ
全く違う
コミュニケーションが機能しない、じゃなくてコミュニケーションツールとして機能しない、だぞ
全く違う
210: :2017/12/11(月) 11:17:12.53 ID:
>>209
いやだからコミュニケーション出来るのに何でツールとして機能しないの?
そもそも今は持ち寄りなんかより配信の方が圧倒的に効果的だし
いやだからコミュニケーション出来るのに何でツールとして機能しないの?
そもそも今は持ち寄りなんかより配信の方が圧倒的に効果的だし
8: :2017/12/11(月) 07:18:02.92 ID:
ゼノの100倍マシじゃん
17: :2017/12/11(月) 07:24:51.11 ID:
お前らも何も無いところで躓いた事くらいあるやろ
29: :2017/12/11(月) 07:32:27.87 ID:
見た目の勢いが無くなった辺りにも攻撃判定が残ってるのが問題なんだろ
これがストリートファイター作ってるカプコン製ってのが驚きだよな
やる気なさすぎる
これがストリートファイター作ってるカプコン製ってのが驚きだよな
やる気なさすぎる
33: :2017/12/11(月) 07:37:29.48 ID:
ゼノブレイドはもっとガバガバなんだが?
34: :2017/12/11(月) 07:37:59.49 ID:
見た目だけじゃなくて、中身にこだわって新しいモンハン作って欲しかった
ブレワイ並のグラでもいいから物理演算しっかり行き届いた新しいモンハンにするとかさあ
222: :2017/12/11(月) 12:05:08.31 ID:
>>34
モンハン知らないけど
ちっこい人間よりでかい獲物の方が目に入るし
たくさん食えるからじゃいか?
モンハン知らないけど
ちっこい人間よりでかい獲物の方が目に入るし
たくさん食えるからじゃいか?
235: :2017/12/11(月) 12:55:29.87 ID:
>>222
野生動物はよっぽどのことがないと、特に大型になればなるほど
お互い怪我したら致命傷になるから戦闘は避けるもんなんやで。
野生動物はよっぽどのことがないと、特に大型になればなるほど
お互い怪我したら致命傷になるから戦闘は避けるもんなんやで。
46: :2017/12/11(月) 07:46:26.60 ID:
旧モンハンの再現だろ
47: :2017/12/11(月) 07:47:01.58 ID:
こういうのをチェックするためのβだろ?
54: :2017/12/11(月) 07:50:14.59 ID:
相変わらずこんな斜面で戦闘させられるんだな
55: :2017/12/11(月) 07:50:18.65 ID:
普通はあれくらいでも吹っ飛ばされるんだよなぁ
実際に恐竜と戦ったことのないやつはレスしないでくれるかな
実際に恐竜と戦ったことのないやつはレスしないでくれるかな
61: :2017/12/11(月) 07:58:35.69 ID:
このモンスターってドスジャギィを流用して
そのままサイズデカくしただけだから
こんな当たり判定になっとるんかな
そのままサイズデカくしただけだから
こんな当たり判定になっとるんかな
62: :2017/12/11(月) 07:59:40.39 ID:
で?MHXXはちゃんとやったの?
63: :2017/12/11(月) 08:00:48.50 ID:
4以降はまともな当たり判定だったのに
どうしてこうなった
やはりチームの違いか
どうしてこうなった
やはりチームの違いか
68: :2017/12/11(月) 08:04:23.66 ID:
ベータだし製品版で直すだろ
83: :2017/12/11(月) 08:12:14.56 ID:
>>68
直せるわけないやろ
発売まで一月ちょいやぞ
直せるわけないやろ
発売まで一月ちょいやぞ
121: :2017/12/11(月) 08:43:54.36 ID:
>>83
アプデがないハードじゃねーわ
アプデがないハードじゃねーわ
181: :2017/12/11(月) 09:49:44.23 ID:
>>121
海外大手まで課金に手を出し始めてるのにタダでどこまでアプデしてくれるやら
海外大手まで課金に手を出し始めてるのにタダでどこまでアプデしてくれるやら
133: :2017/12/11(月) 08:52:52.85 ID:
>>68
もうマスターアップの時期だよ、やるならギガパッチで修正
もうマスターアップの時期だよ、やるならギガパッチで修正
75: :2017/12/11(月) 08:07:49.86 ID:
過去のモンハンはなかったの?こういうの
85: :2017/12/11(月) 08:12:57.77 ID:
>>75
ドスとかポータブル2ndとか
つまりクソゲーの時に戻った
ドスとかポータブル2ndとか
つまりクソゲーの時に戻った
86: :2017/12/11(月) 08:14:02.86 ID:
>>85
一番モンハンが盛り上がってたときじゃねーかw
一番モンハンが盛り上がってたときじゃねーかw
77: :2017/12/11(月) 08:08:54.26 ID:
モンハンやると、いかにイース8が素晴らしいかわかるな
イース8にも同じような恐竜との戦闘あったけど、戦闘の面白さが段違い
イース8にも同じような恐竜との戦闘あったけど、戦闘の面白さが段違い
モンハンはアクションがつまらなすぎる
91: :2017/12/11(月) 08:17:11.13 ID:
当たってねーだろー!(怒
の、モンハンが帰って来た!
の、モンハンが帰って来た!
94: :2017/12/11(月) 08:18:05.35 ID:
βテストとは言え発売まであと1ヵ月半で修正できるのか?
95: :2017/12/11(月) 08:18:15.17 ID:
当たり判定がどうとかは日本のゲーマーの方がクッソうるさいと思う
102: :2017/12/11(月) 08:21:44.19 ID:
>>95
いや、アクションゲーでこれはダメでしょ
てかダメな所に文句言うのは普通
いや、アクションゲーでこれはダメでしょ
てかダメな所に文句言うのは普通
103: :2017/12/11(月) 08:24:16.30 ID:
最近のゲームってヒットストップ無いもんなの?あれが無いと見ていて爽快感が無いんだが
プレイする側としてはコントローラーの振動があればそれでいいのかね
プレイする側としてはコントローラーの振動があればそれでいいのかね
112: :2017/12/11(月) 08:34:56.72 ID:
ガバガバ当たり判定はもはやモンハンあるあるの域だろ
ただ外人にあるあるなんだか?って言ってどういう顔するかはわからんが
ただ外人にあるあるなんだか?って言ってどういう顔するかはわからんが
114: :2017/12/11(月) 08:37:05.84 ID:
>>112
洋ゲーなんてガバ判定の宝庫だぞ
洋ゲーなんてガバ判定の宝庫だぞ
122: :2017/12/11(月) 08:45:13.08 ID:
PS4ユーザーに合わせたんだろ
彼らがやってた頃のモンハンは亜空間タックルなんて普通
彼らがやってた頃のモンハンは亜空間タックルなんて普通
123: :2017/12/11(月) 08:46:40.60 ID:
性能煽りしておいてこういう所は低性能ハードで出てるやつと変わらないんだな
127: :2017/12/11(月) 08:47:49.41 ID:
つか発売日に修正間に合うわけないじゃん
このβテストで出来ることなんて負荷に対してどのくらいの用意をするかとか
そういうバランス調整でしょ
このβテストで出来ることなんて負荷に対してどのくらいの用意をするかとか
そういうバランス調整でしょ
128: :2017/12/11(月) 08:49:53.85 ID:
つかカプコンてこういうゲームバランスについての修正アプデした事あったっけ
134: :2017/12/11(月) 08:53:06.54 ID:
回復時の無駄モーション
ガバ判定
謎エリチェン
同じモンスター狩続ける苦行
肥やし玉必須の同時狩猟
ガバ判定
謎エリチェン
同じモンスター狩続ける苦行
肥やし玉必須の同時狩猟
前作までの不満はこんなもんか
どこまでをモンハンらしさと呼ぶかだな
143: :2017/12/11(月) 09:05:38.21 ID:
>>134
ガバ判定はむしろあんまり無くなってたのが復活したってのがこのスレでは?
回復モーションは今まではグッと飲んでガッツポーズ(一気に回復)だったのが
グビグビグビ…(少しずつ回復)に変わって、掛かる時間はあんまり変わってない
飲んでる途中でもローリング出来るけど、そしたらその時点までの回復しかしないし、回復薬もなくなる
秘薬は一瞬で回復するんだけどね
ガバ判定はむしろあんまり無くなってたのが復活したってのがこのスレでは?
回復モーションは今まではグッと飲んでガッツポーズ(一気に回復)だったのが
グビグビグビ…(少しずつ回復)に変わって、掛かる時間はあんまり変わってない
飲んでる途中でもローリング出来るけど、そしたらその時点までの回復しかしないし、回復薬もなくなる
秘薬は一瞬で回復するんだけどね
150: :2017/12/11(月) 09:13:34.61 ID:
>>143
無くなってたのか?
今の避けたじゃん!ブチッってxでもやってたんだが
炎とか突進によくあるイメージ
無くなってたのか?
今の避けたじゃん!ブチッってxでもやってたんだが
炎とか突進によくあるイメージ
153: :2017/12/11(月) 09:15:57.50 ID:
>>150
あるっけ?
端でモンスターと重なって何がなんだかわからん状態で揉みくちゃにされて死ぬってのはあるけど
あるっけ?
端でモンスターと重なって何がなんだかわからん状態で揉みくちゃにされて死ぬってのはあるけど
138: :2017/12/11(月) 09:02:14.14 ID:
このガバ判定のゲーム作るのに2年掛けたんか
これが進化なの?退化してるようにしか見えんが
これが進化なの?退化してるようにしか見えんが
142: :2017/12/11(月) 09:05:00.87 ID:
ふ、風圧だから!!!!!!
145: :2017/12/11(月) 09:09:32.72 ID:
慣れてくれ
伝統だからな
伝統だからな
148: :2017/12/11(月) 09:11:27.70 ID:
>>145
そりゃ昔の話だ
もう一度書き込むがMHファンほどこういうのは見逃さんよ
そりゃ昔の話だ
もう一度書き込むがMHファンほどこういうのは見逃さんよ
160: :2017/12/11(月) 09:22:34.69 ID:
>>148
戻るんだろ?
以前のモンハンに?
ってことはこれもしっかり戻ってもなにもおかしくはない
懐かしくていいじゃないか
戻るんだろ?
以前のモンハンに?
ってことはこれもしっかり戻ってもなにもおかしくはない
懐かしくていいじゃないか
157: :2017/12/11(月) 09:19:01.54 ID:
Xでおかしい判定はディノの噛みつきかな
169: :2017/12/11(月) 09:33:29.58 ID:
というかモンハンの当たり判定厳密にしたら自分の攻撃も敵の攻撃もスカスカのくそげーになる
片手剣とか足元しかまず当たらないだろうし敵のしっぽブンブンも当たらなくなる
片手剣とか足元しかまず当たらないだろうし敵のしっぽブンブンも当たらなくなる
174: :2017/12/11(月) 09:36:57.40 ID:
>>169
それ3DSで改善されてたのがPS4で元通りのゴミ判定になってるフォローになってないよ?
それ3DSで改善されてたのがPS4で元通りのゴミ判定になってるフォローになってないよ?
175: :2017/12/11(月) 09:40:52.36 ID:
ショボグラやゲーム的表現ってことで許されてた部分が
グラが向上したことで、違和感になっちまうんだろうな
グラが向上したことで、違和感になっちまうんだろうな
まぁモンハンやな~と
176: :2017/12/11(月) 09:44:09.14 ID:
逆にいつものモンハンで安心したわ
184: :2017/12/11(月) 09:52:15.07 ID:
マップも高低差ひどいし、UI特に文字が小さすぎる
あとレウス
はっきりいってクソゲーだろあれ
あとレウス
はっきりいってクソゲーだろあれ
193: :2017/12/11(月) 10:12:18.89 ID:
トライが毛嫌いされてたからドスベースに戻しただけでしょ
10年モンハンやってない人達にはこれこそモンハンだから
10年モンハンやってない人達にはこれこそモンハンだから
200: :2017/12/11(月) 10:24:50.89 ID:
なんでこんなゲームが一大ブームになったんだろう
215: :2017/12/11(月) 11:28:40.29 ID:
ガノトトスと同じだからセーフ