【徹底討論】任天堂は「ゼノブレイドシリーズ」を出すのをやめるべき

ソフト
ソフト


1:2017/12/17(日) 00:41:50.12 ID:

任天堂派の自分としては辛いけど

32:2017/12/17(日) 02:36:12.54 ID:

>>1
理由がない
一般受けラインもあった方が良い程度
露出なら第4話で爺さんが女の露出に苦言を呈してるから自覚はあったのだろう

2:2017/12/17(日) 00:42:40.03 ID:

モノリスごとソシャゲ送りにしたらOK

28:2017/12/17(日) 01:57:25.30 ID:

>>2
モノリスにどうぶつの森やトモコレ作らせるのか?

6:2017/12/17(日) 00:47:39.35 ID:

ゼノブレ2はハズレだったのか?

7:2017/12/17(日) 00:48:28.10 ID:

これを見てもそう言えるか?
キズナポイント最大で萌えキュンお宝画像とかはほしいけど

blank

29:2017/12/17(日) 01:58:16.58 ID:

>>7
プレイした人限定で萌えキュン選挙やったら下手したらこいつがトップ
blank

8:2017/12/17(日) 00:48:38.09 ID:

ゼノブレ2、メチャクチャ面白いやん
欠点が多いのは確かだから3はもう少し頑張れ、特にキャラデザな
・・・まぁ変えても斜め上だろうけどさ

9:2017/12/17(日) 00:49:21.15 ID:

やめてクレクレ

10:2017/12/17(日) 00:50:25.82 ID:

前作より好調で評価も高い
金も潤沢にあって技術も育ってきてる
どこに止める理由が?

13:2017/12/17(日) 00:54:57.32 ID:

毎度コレジャナイを提供してくるから
コレジャナイネタが尽きたら試合終了かね(´・ω・`)
ここで終了でも別にかまわんけど

16:2017/12/17(日) 00:59:16.94 ID:

いや評価は前作からガタ落ちやん
売上は良いからこの路線で続けるだろうけど

18:2017/12/17(日) 01:03:38.01 ID:

キモオタ路線封印なら賛成かな
そういうのやりたいならなんか新規で立ち上げてくれ

19:2017/12/17(日) 01:03:41.90 ID:

モノリス的に今回はクロスの反省を活かして一般受け狙ったつもりなんだよ

25:2017/12/17(日) 01:25:09.84 ID:

>>19
反省するならシステム周りにするべきだったな

20:2017/12/17(日) 01:05:35.80 ID:

色々闇鍋の2路線が正解
この調子でリミックスセンスをさらに磨くべき

21:2017/12/17(日) 01:06:45.06 ID:

おまえらも本当は幼キャラ(ょぅじょキャラ)最高だと思ってんだろ?

35:2017/12/17(日) 03:18:44.88 ID:

ゼノブレ3は絶対に作るべき
2はかなりデキが良かった

38:2017/12/17(日) 05:06:01.55 ID:

>>35
どうやって3を作るのか判らない。
ゼノギアスその後がゼノブレイドで1と2で完結しているように思える。
ゼノギアス前の星間戦争時代の話はゼノサーガとしてこっちも完結済み。ゼノシリーズは作ると思うけどゼノギアス時代の3部作構想は全部出きったんじゃないかな。

40:2017/12/17(日) 07:30:25.44 ID:

>>38
>ゼノギアスその後がゼノブレイドで1と2で完結しているように思えるどういう解釈だこれ?

63:2017/12/17(日) 10:45:25.99 ID:

>>38
ギアスとサーガの時点で繋がりはないぞ?
サーガはギアス作った時の6章構成を下敷きに再構成したもので元々の設定からは外れているし
ゼノブレもサーガやギアスとは別世界の話だとされてる
妄想できる程度に匂わせてるものはあるけどお遊びっつーか
ゼノブレ2のcosmosのようにファンサービスの域を出てないのが実状だよ

37:2017/12/17(日) 04:23:01.44 ID:

次はゼノクロ2やりたいな
キャラデザこのままで

39:2017/12/17(日) 05:33:06.03 ID:

>>37
クロスはキャタデザはクロスのままでいいんだよ
モデリングをこの班にやってほしい

48:2017/12/17(日) 08:51:08.73 ID:

ゼノクロとこれで2連続でコケてるからな
ちょっと厳しいんじゃなかろうか

50:2017/12/17(日) 09:23:13.95 ID:

>>48
メタスコア80前半維持してるし売上のびてんのにコケてるとはこれいかに
光るところはめっちゃ光るけどuiやらキャラデザインで落としてる感

51:2017/12/17(日) 09:28:20.27 ID:

ゼノクロもメタスコアユーザースコア高いのに元ps派だから害悪ゲハサイトに狙われるんだよな 確かにキャラモデ良くないのは分かりやすい欠点で叩きやすいってのはあるけど

52:2017/12/17(日) 09:35:43.72 ID:

FF15と大差ないメタスコアを高いと呼ぶのか?

54:2017/12/17(日) 09:42:09.01 ID:

>>52
アサクリ最新作とシャドウオブウォーより高いとも言える

55:2017/12/17(日) 09:43:45.82 ID:

ゼルダ メタスコア:97 108件 ユーザースコア:8.4 9825件
ペルソナ5 メタスコア:93 …93件 ユーザースコア:9.1 2589件
ゼノブレ1 .メタスコア:92 …59件 ユーザースコア:9.0 1072件
ニーア .メタスコア:88 100件 ユーザースコア:8.8 2409件
イース8 .メタスコア:85 …39件 ユーザースコア:8.1 ….108件
ゼノクロ ..メタスコア:84 …87件 ユーザースコア:8.5 1657件
ゼノブレ2 .メタスコア:83 …72件 ユーザースコア:8.5 ….638件 ←イマココ
FF15 ..メタスコア:81 109件 ユーザースコア:7.6 .3377件・・・うーん

57:2017/12/17(日) 09:58:21.44 ID:

ん?Switch買ったからこれも買ってみようかと思ったんだけどそんなに酷いのか

60:2017/12/17(日) 10:06:10.66 ID:

>>57
いや、面白いよ。
ただ1のシナリオ展開やまとまり、キャラクターの無駄の無さが凄すぎたせいで、全体を見るとどうしても1に劣る。
でも面白いのは間違いない。

59:2017/12/17(日) 10:04:22.50 ID:

ゲーム業界を衰退させるのはこういう輩なんやろうなって
メタスコアは確かに下がってるがそれを酷いと表現するのはおかしいし
83くらいで酷いとか言ってるならほとんどのゲームできねえぞ jinはちまの見すぎじゃねえか

64:2017/12/17(日) 10:46:29.74 ID:

>>59
出す度に評価が落ち続けてるシリーズを「ゲーム業界を衰退させないため」なんて理由で擁護して批判を握り潰そうとしてる奴こそ
ゲーム業界を衰退させてる元凶だと思うがね

69:2017/12/17(日) 12:09:27.19 ID:

>>64
別に批判を握り潰そうとはしてない
キャラデザuiレベルデザイン悪いとこもあるけど良いとこがでかいから評価されててメタスコア80台なんだから
そういう悪い要素だけ取り上げてクソゲーとすることこそが良くないと思う

61:2017/12/17(日) 10:07:48.85 ID:


・素晴らしいフィールド、音楽、・・・そして顔よりでかい乳?全部台無しだな。これ以上アホにみえるキャラ作れないわ
・(露出狂っぽいキャラについて)日本人どうかしてるわ
・糞ほど分かりづらいチュートリアルとUI、15時間経ってもまだ入れてきやがる、いつゲームできるんだよ
・よーしやっとゲームが!ゲームができるぞぉ!!・・・ってなんだよこの糞カットシーン
・(長々とした説明)→主人公「つまり超パワフルってことだな」 ってバカにしてんのか!死ね
・戦闘に勝ってもカットシーンで負けるイベントの連続・・・これ最低のやり口だよな
・戦闘システムはアレだけど音楽はWiiU版のよりはましかね? (ゼノクロ「でかい銃が要る」)
・捕獲して飼うのが美少女のポケモンってだけ。「ご主人様」じゃねぇキモいんだよ
・ジャージャービンクスみたいな糞のファービーがセックススレイブ持ってるみたいな設定なんなんだよ!
・なんで最初のフィールドで80レベルのゴリラがいるんだ!
・なんで序盤のフィールドで75レベルの恐竜がいるんだ!でかい銃が要る!
・やった敵を倒した!~→なんでカットシーンで負けるんだよ意味わかんねーよ!!
・おんなじセリフばっかりウゼーアアアアアア!!!

65:2017/12/17(日) 11:27:18.27 ID:

この路線で突き抜けて極めた方が傑作が生まれるんだからこれでよい

これでも十分売れるからな
どうしょうもなきゃ違うルートから攻めざるを得ないが

68:2017/12/17(日) 12:08:39.28 ID:

1の路線の延長なんてたかが知れてるでしょ

74:2017/12/17(日) 13:03:22.29 ID:

マンボウマンボウ言われたから今のラノベ路線に
変わったのに…。ここでもまたキャラガー言われてるっていうね
もう何やっても叩かれるんだなゼノは

76:2017/12/17(日) 13:36:24.24 ID:

ゼルダも時オカ越えは困難だった
マリオ64越えもまた高いハードルを築いたエポックメイキングなタイトを常に越え続けるのは
とても難しいことなのさ

78:2017/12/17(日) 13:41:00.78 ID:

テイルズに例えると~
1がアビスで2がシンフォニアかな
反論は認める
タイトルとURLをコピーしました