PS4「グランブルーファンタジー」が面白そうだと話題に!

ソフト
ソフト


1:2017/12/23(土) 19:40:11.93 ID:

ソース

145:2017/12/23(土) 20:29:59.56 ID:

>>139
>>1にプレイ動画上がってるんだからそれを見て判断しろよ・・・
ソシャゲグラブルのゲームバランスを豪華にしてるけど、基本はゴリ押し系にしか見えんよ

158:2017/12/23(土) 20:36:08.87 ID:

>>145
開発中の動画見て何を判断出来るの
ごり押し出来るアクションならお前が心配した客層も大丈夫って事やろ支離滅裂やな

170:2017/12/23(土) 20:39:00.45 ID:

>>158
つーか一応言うけど>>1にアクションゲームとしての質とか求めないほうがいいって、
貶めてる訳でもなんでもねーからなむしろアクションっぽい感じに見せてるところがスゴいだけで
基本はスキル使いまくりのコマンド重視なバランスにしか見えないし
メインの客層考えてもそれで大正解だろ
むしろアクション寄りにしたら終わる

2:2017/12/23(土) 19:41:46.30 ID:

プラチナだっけ?

3:2017/12/23(土) 19:42:13.34 ID:

グラ落としていいからSwitchに出してほしい

5:2017/12/23(土) 19:42:48.91 ID:

マルチ要素あんのかね。

6:2017/12/23(土) 19:42:52.45 ID:

プラチナなら最低限遊べる保証

7:2017/12/23(土) 19:42:56.66 ID:

PS4のグラブルを買えばスマホゲーで激レアキャラがもらえるとかやれば
余裕でミリオンだけど、リンゴの規約でできないんだっけ
もうリンゴ切ればいいのに

22:2017/12/23(土) 19:50:26.90 ID:

ガクガクブルブル
15fpsかな?

23:2017/12/23(土) 19:50:39.17 ID:

ガチャを引いて仲間を増やすのかな?(´・ω・`)

31:2017/12/23(土) 19:55:09.14 ID:

グラブルのアニメのブルーレイ
はコード抜き取られてマケプレで
1円~1000円程度で買えるからな
これもコード付いてたらそうなるやろ

39:2017/12/23(土) 19:56:30.74 ID:

>>31
コード付けちゃいけない規約に変わってるはず

50:2017/12/23(土) 20:00:54.15 ID:

>>39
GooglePlayは平気なんじゃなかった?

57:2017/12/23(土) 20:02:18.09 ID:

オンラインは?オンライン要素はないの?

66:2017/12/23(土) 20:04:48.95 ID:

>>57
PTメンバーの動きが肉入りっぽかった(戦闘始まるまで無駄な動きをしていなかった)ので
少なくとも協力プレイはあるんじゃね
※NPCだったら無駄に主人公キャラに接近してくるので分かる
ローカルなのかオンラインなのかは不明

64:2017/12/23(土) 20:04:10.89 ID:

グラブルやったこと無いが結構面白そうだな
敵がどういう攻撃してるのか分かりやすいのが良い
ゼノ2の敵はどういう攻撃してるのかさっぱり分からんから分からん殺しされまくる

78:2017/12/23(土) 20:08:34.72 ID:

豚はゼノブレイド2(笑)とかいう糞ゲーで我慢しとけ

88:2017/12/23(土) 20:10:38.17 ID:

>>78
あんなゴミ要らねぇよ…

81:2017/12/23(土) 20:09:56.02 ID:

これ持ち上げてる奴らプラチナ最高傑作のベヨネッタやったことないの?
あっ…

82:2017/12/23(土) 20:09:57.86 ID:

またアゲアゲしてだが買わぬ先輩っすか…?

101:2017/12/23(土) 20:15:00.55 ID:

>>82
まあ、このゲーム売れたとしても
チケット抜いた中古が凄まじい数で回りそうだし・・・・・・・・・・

98:2017/12/23(土) 20:13:51.35 ID:

ゼノブレ2はJRPGとしてめちゃくちゃ面白いからな
そう思えるのは、何よりストーリーとキャラが良質だからに他ならないグラブルはゲームプレイ部分は相当よく出来てるけど
やっぱり肝心なのはストーリーとキャラにどれだけ感情移入できるかなんだよ
アニメは本当に糞だったからそこだけが心配

金持ってるし、アニメにもめっちゃ金かけてたのに
なんであんなに糞になるんだという・・・

107:2017/12/23(土) 20:16:05.03 ID:

>>98
ゼノブレ200時間以上やってるけどキャラはそんなに良質じゃないと思うわ
ヒロインのホムラも主人公のレックスもイマイチだろ・・・

109:2017/12/23(土) 20:16:39.25 ID:

ベヨネッタ3があるんで…

112:2017/12/23(土) 20:17:01.84 ID:

優秀なシナリオライター使ってくれればいいんだが
オリジナルを全く知らんけどそんなに酷いなら全く新規のシナリオでも問題ないんじゃないか

114:2017/12/23(土) 20:17:40.04 ID:

サイゲなんて今日もシャドバで金ドブに捨ててるからね
こんなの作らせるとかガチャの儲けすごいんだろうな

128:2017/12/23(土) 20:22:00.70 ID:

>>114
安倍魔なんて将来性0に見えるもん
200億赤字でも続けてるしな

127:2017/12/23(土) 20:21:52.77 ID:

ニーアの先頭単調だったから色々と工夫してほしい

131:2017/12/23(土) 20:23:23.57 ID:

>>127
ニーアの戦闘は大好評みんなが楽しめたから問題ない(^^)v

132:2017/12/23(土) 20:23:52.32 ID:

グラブルのこのゲームにアクションゲームとしての質なんて求めない方がいいだろ

見た目がカッコいいだけで、アクションゲームというバランスじゃないよこれ
元のグラブルを見た目超豪華にした感じで、理想系といえる

つーかアクション寄りに作ったらメイン客層が遊べなくなるよ

139:2017/12/23(土) 20:27:24.25 ID:

>>132
プラチナの時点でアクションメインなのは確定やなプラチナ知らない人?

143:2017/12/23(土) 20:28:28.08 ID:

グラブルってガチャゲーのイメージしかない

149:2017/12/23(土) 20:30:40.73 ID:

グラの雰囲気がゼルダっぽいな
ワンピースのもそこそこ頑張ってたし最近キャラゲー良いの出てきたな

152:2017/12/23(土) 20:32:25.01 ID:

>>149
ゼルダの10倍綺麗に見える

156:2017/12/23(土) 20:34:05.64 ID:

ドラクエヒーローズをプラチナが作ったらこんな感じになるんだろうなという印象
やっぱりアクション作らせたらプラチナが一番じゃねーの これでもベヨネッタ作ってる1軍じゃないという

159:2017/12/23(土) 20:36:21.36 ID:

でもソシャゲばっかやってる層の大半はガチャ券ついてないと買わなくない?
連中は据え置き機すら持ってなさそうだし

163:2017/12/23(土) 20:37:57.53 ID:

こればっかりはスイッチに出す意味が無い
プラチナ製でアクションが良好でも
本質的にはファン向けのキャラゲーだからグラが悪ければそれだけで無価値

174:2017/12/23(土) 20:39:34.58 ID:

>>163
switch買うまでほぼソシャゲ民やったけど、携帯モードはソシャゲ民に良く馴染むぞ
ソースは俺

210:2017/12/23(土) 20:46:44.74 ID:

>>174
最近でたアトリエも
携帯出来るからってスイッチ版買ったけど
グラがボケボケで辛いと評判散々でPS4版買い直す人が続出やぞ
キャラゲーでキャラが劣化してたら意味無いんや

165:2017/12/23(土) 20:38:30.97 ID:

ガチャチケット抜き取られて
中古大暴落までがテンプレ
Amazonのアニメの円盤のマケプレの値段見てみ

167:2017/12/23(土) 20:38:45.33 ID:

グラブルのことなんも知らなくても大丈夫なんかね?

168:2017/12/23(土) 20:38:48.28 ID:

サイゲは金が有り余ってるな

175:2017/12/23(土) 20:40:00.81 ID:

マルチなり何なりでソシャゲ内で使えるアイテムが集められたら売れて盛り上がりそうだけど
林檎ってそういうのセーフなの

180:2017/12/23(土) 20:40:57.89 ID:

>>175
アプリ内で入力させるのはアウトだからwebで入力させてる

178:2017/12/23(土) 20:40:53.14 ID:

>>1
ううおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげええええええええええええええええええ

これは

ゼルダBOTW+ウイッチャー3+ゼノブレイド2+FF14

真のJRPGの到達点、神ゲー確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

195:2017/12/23(土) 20:43:15.54 ID:

>>178
あれだけ貶してるゼノブレがその枠に入るの草生えるからやめて

185:2017/12/23(土) 20:41:48.16 ID:

ストーリーはソシャゲの方と別物だよ
ソシャゲの方は最初に主人公が死んでヒロインが自分の命を半分繋いで生き返らせるんだけど
その繋がりが途切れてしまったので繋ぐ方法を探す見たいなのがこっちのストーリー

190:2017/12/23(土) 20:42:21.22 ID:

グラブル知らないけど街とかいっぱいある世界観なの?
それなら買っちゃいそう

209:2017/12/23(土) 20:46:34.89 ID:

>>190
空の上に浮かんでる島がいくつもあってそこが街とか国とかいう世界観
空の下に何があるかはまだ分かってない

194:2017/12/23(土) 20:42:49.02 ID:

声優なのかゲストなのかわからんがめちゃくちゃうるさい
なんでこんなにも幼稚な振る舞いするんだ
スゴいスゴい言ってるだけじゃねーか

200:2017/12/23(土) 20:44:53.95 ID:

こんなスレでもゼノブレゼノブレ言ってんのな
どんだけコンプレックスあるんだよw

225:2017/12/23(土) 20:50:53.08 ID:

というか昔のFFっぽさを出したくて真似から入ったのがグラブルのスタートやし
最初らへんの曲もノビヨだしな
今はだいたい成田だけど

227:2017/12/23(土) 20:51:06.68 ID:

あれ
ジータってキャラおらんの?
この娘しか知らないし
この娘可愛いし
でてほしいんだが
グラブル詳しいやつおる?

232:2017/12/23(土) 20:52:16.83 ID:

>>227
主人公♂=グラン
主人公♀=ジータ

240:2017/12/23(土) 20:54:08.74 ID:

>>227
ジータソックリなキャラが出るけど、このキャラはジータではありませんとキャプションが付いてた

251:2017/12/23(土) 20:59:24.38 ID:

どうせクソ課金要素てんこ盛りなんだろ

253:2017/12/23(土) 21:00:11.01 ID:

>>251
よう
クソ課金てんこ盛り野郎

263:2017/12/23(土) 21:04:01.38 ID:

PS5で出ると予想

264:2017/12/23(土) 21:04:17.14 ID:

ベヨも期待してるからな
switchユーザーは2月ごろに出るベヨ1+2を必ず買うように

282:2017/12/23(土) 21:12:55.57 ID:

ベヨネッタ3もPS4だったらもっとすごかっただろうにな
技術あるのにもったいない

288:2017/12/23(土) 21:17:47.87 ID:

戦闘はイース8が近い印象。
映像見た限りでは良さそうなので期待だわ。
アトラスやモノリスといい、最近見なくなった中世ファンタジー世界観のRPG作って
くれてるのは嬉しい。

295:2017/12/23(土) 21:21:00.85 ID:

ソニー信者ちゃんこういうの遊びたいならなんでシャドウオブウォーとか買わないの?

コメント

  1. apple切れよとか、物を知らないにもほどがあるだろう
    iosの方が最新OSのカバー率が高いから、
    実質的にプレイ環境を最新かつ多くの人にリーチできる、
    それがiosの利点であり、Androidの欠点だろーが。特に日本じゃpixelないし、oneはyモバイル限定だし

タイトルとURLをコピーしました