独占禁止法に反するなら俺達は黙ってるわけにはいかんわ
明確な答えをちゃんと任天堂からきかせろ
ソニー信者ハードを作ってるチョニーが開発資金を出してあげれば独占出来たのだよ
恨むならチョニーを恨めよ
助けて!と声をかけたのに見捨てたんだから
だからソニーになすりつけてくるなよキチガイ
根本的に悪いのはプラチナの拝金乞食だろうに
ベヨ1でPS3の足を引っ張って助けても糞もねえだろ、糞箱版をわざと劣化させてから言えって話
ソニー「サードいっぱいあるので要りません」
マイクロソフト「サードそこそこあるので要りません」
任天堂「サードまったく寄り付かないので是非私どもハードで開発してください売れなくてもお金は保証します」
「ソニー信者に嫉妬(笑)されてるアル/ニダー! 心地良いアル/ニダー! ホルホルー」
>>1も見て来た筈なんだけど、何で独占禁止法やら歪曲させて、火に油を注いでるの?
もしかして、PSユーザーに成り済ます業者豚とか?
ソニーがそういうことしたソフトってある?
モンハン
それ金で国内独占しただけだろ
ベヨも金で独占してるからあんま違いは無い
モンハンは他社が見捨てたソースあるの?
そもそもゲーム作るのに見捨てる見捨てないも無い
「ディベロッパーに制作費を払って自社ハード向けに作らせる」のと
「マルチ展開のゲームをサードに金払って国内だけ自社ハード独占配給にさせる」
のが同じに見えるならそうなんだろうな、お前のマヌケな頭のなかでは
費用出して自社向けに作らせるも金を出して自社だけに出させるのも
金を出して他には出さないようにさせるという本質部分では同じよ
そんなことも分からないのなら相当オバカさん
違うじゃん
前者は金出さなきゃそもそも開発が始まらないんだから
俺 任天堂 嫌い クズ
あまりにマイナー過ぎて話題にならなかったことがあってな
ソニーやセガのせいにしてんじゃねえよ豚
開発費コジキってデベロッパー全否定じゃんガイジかな?
switchは1億売るハードになるし
つまりアンチャ独占するソニーはクソってことか
何度も言ってることだとは思うが…まず我々は開発会社で、ソフトを売ってくれるパブリッシャーから援助を受け、依頼があった、あるいはこちらから提案するゲームを作る、と…
RT @spats_night
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
…で、ベヨに関しても、セガと契約を結んで開発、それからしばらく経って続編も作ろうということになって、ベヨ2開発がスタートした、と…
RT @spats_night
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
それが、ある程度開発が進んだところで、セガの事情で「やっぱりこの計画は無しに」ということになり、一時開発が中止になって…
RT @spats_night
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
資金がないことには我々開発会社は開発を続けられないので、この途中まで進んだベヨ2をなんとか世に出したいと思い、いろんなパブリッシャーに話を持ち掛けるも、大きいタイトルなので中々協力会社が見つからず、ついにベヨ2は完全消滅に… RT @spats_night
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya ・ 5 時間
…なりかけたところで、任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ、そしてついに先週発売日を迎え、5年越しでベヨ2を世に送り出すことができた、と… RT @spats_night
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
…という経緯を踏まえて、もしもまだ任天堂に向ける怒りがあるとしたら、どういう理由によるものなのか、分かりやすく教えてもらえないものだろうか…? RT @spats_night
http://twitter.com/PG_kamiya/status/514286300933795841 ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
????
プラチナがゲームだして
PS3と当時のwiiだかwiiuと箱にだせばいいだけじゃん
馬鹿なの?この人
ゲームを制作するにはお金がかかるんだよね。
プラチナは貧乏なんだよ
ゲーム作るのにかねがかかる その金がない
もうゲーム作るのやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまに思うけどなんで最後に任天堂なんだろう。
大きなタイトルなら最初から任天堂、ソニー、MSに声かけると思うんだけど
その3社だと独占タイトルになるからね
出来ればスチーム含めたマルチにしたかったんじゃね
時限リリースも無い
それを知らない時点で全くファンじゃないだろ。
そんでその経緯を知ったファンなら、たとえ自分の持ってないハードであっても
出ることに感謝こそすれ、他機種で出せ!とは口が裂けても言えないと思うけどね。
だから経緯も糞も開発費乞食の言い訳なんて
宗教やってる豚以外には戯れ言でしかないってことでしょ
テメーで自腹切らないのをなに居直ってんだこの拝金ハゲはって話だし
プラチナに100億くらい送ってPS4に独占でベヨネッタ作ってくださいって言ってこい
即座に開発始めてくれるぞ
プラチナ「誰か助けて…」
任天堂「一緒に作りましょう」
プラチナ「ベヨネッタ2出せたしGOTYも獲得できた」
任天堂「スマブラにも出しましょう」
外人「Fooooooooooooooo!!!!!!!」
プラチナ「3も作るならまた任天堂さんとやりたい」
キチガイ「なぜ任天堂独占なんだ!任天堂はクソ!ベヨネッタ2を返せ!」
ハゲ「こういう経緯があって任天堂のおかげで…」
キチガイ「知らない!任天堂はクソ!PS4に出せ!」
ハゲ「いやだからこういう経緯だから…」
キチガイ「知らない!返せ!ソニーを裏切るのか!」
プラチナ「ベヨネッタ3をスイッチで発中です」
任天堂「開発中です」
キチガイ「なぜ任天堂独占なんだ!任天堂はクソ!ベヨネッタ3を返せ!」
後だしされたPS3版はプラチナすら関与を明確に否定する
ベヨ劣化だったし、ソニー信者ちゃんは何をもって
ベヨネッタを我が物顔でクレクレしてるのか謎だよな。
ほんこれ
元は箱○で盛り上がったソフト
PS3では開発者が認めるくらい酷いパフォーマンスのいわゆる「ベヨ劣化」だった
2の開発が頓挫して任天堂の援助と開発協力で復活
箱ファンが箱1に出せと言うなら理解できるが何故か粘着するのはキチガイPS信者
しかも何度説明されてもお門違いに任天堂を叩くキチガイっぷり
謎すぎる
ベヨ1は「同発」マルチだよ
捏造してんじゃねーよキチガイ
>今回、僕たちはまず最初にXBOX360版を開発し、全てのデータと資料をお渡ししてセガさんでPS3版の移植開発、
>そして移植方法に関して僕らからアドバイスしながら、できあがってきたものを監修し、PS3版として良いものに仕上げていく、という方法をとりました。
>360とPS3のハード特性の違い、クセ、そういったものから当然のように違いは生まれますが、両ハードのソフトともにハードの特性に合わせて楽しんでもらえるよう配慮しました
PS3版もプラチナが「監修」してこれでいいと判断したんだからすべては言い訳にすぎない
>>141
別に契約してないでしょ
糞箱ONEは普及台数7万台だってわかってんの?出す価値がないんだけど
つーかスイッチはマリカ除けばアクション系しか売れてない。
たまたま拾ったのが任天堂ってだけさ
あと、ソニーはモンハンを拾ったわけではないさ
実際、海外では箱にもMHWが出る
国内独占を契約しただけだろう
独占ってユーザーにとってはマイナスでしかない
それを率先してやる任天堂の印象が悪くなるのは当たり前じゃないの
元々はPS3ソフトとして始まったのに、続編はPS3では出ませんWiiU独占ですって言われても
ユーザーは困惑するじゃん
説明されても永遠に理解できないかわいそうな脳みそしかない
じゃあソニーもMSも違反してるな。
2途中まで作らせてたけど方針変わったんでボツねってしたからプラチナがあちこちに働きかけて任天堂がなんとか支援してくれることになったんだし
まぁ仮にもしセガからマルチで2出てたとしても3の開発にGOが出たかどうかわからんので結果的に任天堂に拾われてよかったんじゃね
ユーザー層は全く違うから売れないゲームになったけど
本体買うのは法律じゃ禁止されて無いし
なんでたかがソフトのために欲しくもない本体買わなきゃいけないんだよ
好きな本体に出るソフトだから意味があるんじゃないの?
それは本当にベヨを好きなんじゃないよな?
「たまたま」PSに移植されたら「気が向いたら」買うかも知れない程度のソフトでしか無いって自分の答え出てるやん…
それでもフリプになったら確実に遊ぶ
他のハードと違ってPS4は比較的新しめのソフトでもフリプしてくれるからね
そういうのもあってPS4なんだよ
体験した事ないとわからないだろうけど遊んだ本数は変わらないのに
払った金額はPS3やPS4 買ってから大きく下がった
トータルでとんでもなくお得なハードだよ
ベヨネッタ2をPS4に出せと粘着し続け
神谷が何度も任天堂にどう救われたかを説明してるにも関わらず全く理解せず
褒められるべき任天堂を数年間執拗に叩き続けている
一番の疑問はこれだろ
完全にキチガイだがなぜなの?
まじで知りたい
まず質とかキチガイ豚がネガキャンしてるだけでPS3が一番売れた(初週20万本)し、
WiiU独占のベヨ2は累計「6万本」が現実でしょ
つまりベヨファンはPSWに一番生息してるのであって、糞箱やWiiUでこんなタイトルプレイしたがる
「ゲハ脳の犯罪者予備軍」はネット上でだけ声がでかいだけで現実には全く存在しないのね
つまり「任天堂ハードに独占されるぐらいなら出すな」というのはPSWファンではなくベヨネッタファンの総意なんだよ
任天堂は「任天堂ハードの漂白スケジュールを埋める」ためにこういう弱小サードのIPを買いあさって「使い潰す」からゲームファンから非難されている
神谷はそういうファンの率直な声を馬鹿の波と罵倒し、開発費乞食を正当化してるけど、
ファンに向かって「ゼニのことしか考えてません」なんてただの開き直りでしかなく、なんの免罪符にもならない
PSに出すことがファンの期待に応えるということなんだから賞賛されたいなら自腹切れよって話、叩かれて当然のことをしているのプラチナと任天堂は
任天堂だってプレステユーザー欲しさに出してるゲームだし、誰も損しない
PS4にはデビルメイクライとかニーアとかDMC系たくさんあるし、ベヨネッタは任天堂の金で続編が作られていくしいいんじゃね
プラチナの選択に間違いは無かったんだよな
選択っつっても、プラチナにゃ選択権ないんだけどな。
任天堂にスポンサーして欲しかったのがプラチナであっても、セガの裁可を仰がねば決まらん。
任天堂が手を挙げなかったらベヨネッタの続編は出なかったわけだが
誰も手を挙げなかったらIP塩漬けでも別にいいと思ってたのかな
マイクロソフトがベヨネッタ2に金出さなかったのは謎
というかプラチナはそもそもSCEとMSのとこに交渉に行ったのか?
任天堂が金出したってことと、大手パブリッシャー数社に声かけたけどダメだったとは言ってるがSCEとMSに行ったかどうかは明言されてないよな
続編大好きじゃん
そろそろプレステの名前も捨てていいんじゃね?
>というかプラチナはそもそもSCEとMSのとこに交渉に行ったのか?
流石に神谷もキチってるところあるが、
お前の逆説と神谷のツイート信憑性あるのはどちらか位言わんでもわからないかな?