1:
:2018/01/14(日) 00:32:50.66 ID:
同じようなステージ延々とやらされて作業感が半端ねえ
全部で110面もあるらしいが、まだ半分も行ってねえのに飽きたわ
グラもしょぼいし、でかい敵の重量感が全くなくて初代PSのポリゴンかよってくらい軽い
シンプルシリーズをただ水増ししただけのようなクソゲー
まだ無双の方がマシだわ
7:
:2018/01/14(日) 00:37:01.73 ID:
>>1
じゃあなんで評判高いんだよ
20:
:2018/01/14(日) 00:43:59.91 ID:
>>7
ソニー信者が持ち上げてるだけで
売り上げはだださがり
げんじて
27:
:2018/01/14(日) 00:46:28.47 ID:
>>7
PS4のゲームの中では出来が良い方なんだよ
65:
:2018/01/14(日) 01:58:45.43 ID:
>>7
ランキング内に僅かに存在する他のPS4ソフトを見てみろよ
龍が如く、CoD
その辺りと比べればだいぶマシだろうが
10:
:2018/01/14(日) 00:38:18.44 ID:
でもここまでコツコツやってきたおかげで売れるようになったからな。
>>1が否定してもこれが現実よ
君は面白くないと感じる少数派の一部にすぎん
15:
:2018/01/14(日) 00:40:40.39 ID:
>>10 地球防衛軍4(PS3+360)
初週 178,060 累計320,000
地球防衛軍5(PS4)
初週 111,075 累計181,466
16:
:2018/01/14(日) 00:41:36.43 ID:
>>15
ガン下がりかよ
30:
:2018/01/14(日) 00:49:09.53 ID:
33:
:2018/01/14(日) 00:51:46.78 ID:
>>15
おお、一月で更に7万売れてんのか。
凄いな。
36:
:2018/01/14(日) 00:55:28.51 ID:
>>15
今25万だぞ
55:
:2018/01/14(日) 01:26:16.44 ID:
>>15 地球防衛軍3 06/12/14
360 初週 13,369 累計 18,589(06年末) 廉価版 57,580
斬撃のREGINLEIV 10/02/11
Wii 初週 21,956 累計 53,317(10年末)
地球防衛軍4 13/07/04 メーカー公表 32万本突破
PS3 初週 154,689 累計 259,759(14年末)
360 初週 *23,371 累計 *30,958(13年末)
地球防衛軍4.1 15/04/02 メーカー公表 22万本突破
PS4 初週 *21,582 累計 113,048(16年末)
地球防衛軍5 17/12/07 メーカー公表 25万本突破
PS4 初週 111,075 5週目 201,414
80:
:2018/01/14(日) 04:54:23.82 ID:
>>15
ん?30万売れてるみたいな書き込みを見たがあれ嘘だったのか
81:
:2018/01/14(日) 05:16:42.24 ID:
>>80
25万じゃなかった?ダウンロード込み出荷分込みで
12:
:2018/01/14(日) 00:38:40.71 ID:
>>1
D3Pお得意のステマに騙されたな
71:
:2018/01/14(日) 02:47:09.15 ID:
>>1
お前には価値がないし、お前の意見にも価値がないよ
74:
:2018/01/14(日) 03:13:53.73 ID:
>>71
社員の酢飯と予想
116:
:2018/01/14(日) 09:47:19.25 ID:
>>1
これは同意だわ
アクションとしても酷すぎるし
コープゲーとしてもおもろくない
4.1買ったけど序盤でやめたわ
157:
:2018/01/14(日) 12:45:11.21 ID:
>>1
元々(30ステージ×難易度5段階=)150ステージ以上の大ボリューム!とかいう
詐欺みたいな宣伝してたゲームだし
5:
:2018/01/14(日) 00:36:21.13 ID:
4.1は途中で飽きたからチートで無敵化させてやったけど
それでも飽きたからアンインストールした
あれ全ステージインフェルノでクリアするやつって脳に障害ありそう
13:
:2018/01/14(日) 00:39:05.60 ID:
>>5
あらゆるゲームにおいて、無敵化して面白くなる要って事はあまりないと思うわ。
14:
:2018/01/14(日) 00:40:15.40 ID:
>>13
自爆の無敵時間でインフェルノやってたじゃんよ!
18:
:2018/01/14(日) 00:42:36.35 ID:
>>5
チート使う奴って脳に障害ありそう
28:
:2018/01/14(日) 00:47:35.59 ID:
このゲームは最後まで飽きずにクリアさせるという点が欠落してるから
恐らく飽きた時がゲームクリアなんだろう
そして大抵の人が満足しつつ飽きて辞める
31:
:2018/01/14(日) 00:50:00.45 ID:
>>28
一つのゲームで飽きないヤツは脳障害か
ゲームが神ゲーすぎるか、どっちかです
32:
:2018/01/14(日) 00:51:34.86 ID:
Steamでクリア率みてもノーマルで3.9%しかないことが
その証明だ
62:
:2018/01/14(日) 01:41:49.93 ID:

17/12/14 EDF4.1 おかげさまで22万本突破!! (日本国内PS4版累計)
必死にディスってもEDF5も
これからまだまだ伸びそうだなw
78:
:2018/01/14(日) 04:52:43.75 ID:
イライラするゼノブレ2 よりは格段にまっし
82:
:2018/01/14(日) 05:23:28.45 ID:
サンドは佳作作るのうまいけど佳作止まりだからな
コレが持ち上がるたびに
PS4どんだけ糞ゲーで溢れてるんだと思うわ
84:
:2018/01/14(日) 05:49:46.43 ID:
>>82
はあ?鉄人28号、地球防衛軍、超操縦メカMG、レギンレイヴと神ゲー揃いなんですが
83:
:2018/01/14(日) 05:45:41.99 ID:
もう5作目みたいだけどこれの信者はいい加減苦行の箱集めに異を唱えたりしないの?
85:
:2018/01/14(日) 06:01:45.31 ID:
>>83
INFだとそれを含めて高難易度だと思ってる
低難易度だと面倒くさいだけの要素だけどね
86:
:2018/01/14(日) 06:15:03.17 ID:
>>83
確かに苦行なんだけど、武器を沢山拾ったときのワクワク感とか、高難度では如何に敵を躱して拾うかというゲーム性を担う部分でもあったり…判断が難しいところだね
動きがとれない代わりに周囲のアイテムを吸い込むとかそういう救済措置はあって良いとは思ってる
89:
:2018/01/14(日) 07:32:10.08 ID:
地球防衛軍はローカル通信でみんなでワイワイやるとおもろいかもな
モンハンもそうじゃん?
91:
:2018/01/14(日) 07:49:55.67 ID:
んだんだ
チカニシはやらなくていいよ
この熱さをわかるはずもない
101:
:2018/01/14(日) 08:41:36.64 ID:
Switchに出てないゲームを絶賛するしかないソニー信者さん笑
103:
:2018/01/14(日) 08:48:34.70 ID:
>>101
これ多分スイッチでも出だすぞ
サンドのラインの都合で開発期間かかりすぎるからPSPとvita移植で食いつないでただろ
任天堂とも取引ある会社だしな
104:
:2018/01/14(日) 08:57:40.37 ID:
>>103
スイッチの低スペックでEDFが動くわけないじゃん
108:
:2018/01/14(日) 09:07:00.10 ID:
>>104
確かに
Proですらガックガクだしな
グラも酷いし、エフェクトだけ派手にしてるから画面が見えなくなる場面多すぎ
爽快感よりストレスのがたまる
ただ街並みはリアルで好き
105:
:2018/01/14(日) 08:59:45.95 ID:
4亀のユーザーレビュー46点だったな
106:
:2018/01/14(日) 09:02:13.40 ID:
>>105
100点満点にすると92点か
かなり良いな
115:
:2018/01/14(日) 09:42:06.64 ID:
このゲームに向いてるか向いてないかはエルギヌス倒すステージでわかるよ
あそこのEMCが進行するシーンで心がときめく奴はこのゲーム向いてる
128:
:2018/01/14(日) 10:27:00.44 ID:
1周ノーマルでも109面まで50時間かかった
134:
:2018/01/14(日) 11:09:09.06 ID:
メディクリ
SIMPLE2000シリーズVol.81 THE 地球防衛軍2 05/07/28
PS2 初週 36,604 累計 243,153(09年末)
地球防衛軍3 06/12/14 → フルプライスでは売れないと言われたw
360 初週 13,369 累計 18,589(06年末) 廉価版 57,580(10年末)
地球防衛軍4 13/07/04 → シリーズシリーズより売れてしまったw
PS3 初週 154,689 累計 259,759(14年末)
360 初週 *23,371 累計 *30,958(13年末)
136:
:2018/01/14(日) 11:18:11.24 ID:
>>134 EDF3は海外で結構売れてたみたいだよ
それもあってIAがでたわけで
141:
:2018/01/14(日) 11:22:44.15 ID:
switchに来たら来たでまぁ嬉しいがあの物量が動くのか?
終盤のステージ兵科と武器次第じゃカクカクどころか紙芝居になるぞ
152:
:2018/01/14(日) 12:06:18.16 ID:
>>141 テクスチャやライティング、描画距離、解像度を削れば可能でしょ
PS4でできてSwitchでできないゲームってBF1やウィッチャー3みたいな
ゲームのベース部分がハイエンド有りきのものであって
ゲーム性的にはPS2で完成されているEDFのようなゲームはそれらを
調整して移植することは可能だと思う
145:
:2018/01/14(日) 11:39:41.15 ID:
3はそんなに評価されてんのか?
2よりボリュームダウンした印象しかねーが
147:
:2018/01/14(日) 11:53:09.35 ID:
>>145
EDFは2で完成されてるよ。あれが2000円とか信じられねーよな。
3はマイナーチェンジだけどグラフィックが良くなったから動画が流行ったりして一般層にもウケた
153:
:2018/01/14(日) 12:17:57.39 ID:
2は楽しめた
値段以上のボリュームでお腹一杯に
360の3は表現がメカメカしくなった実質1.5
もういいやとゲンナリして除隊した
155:
:2018/01/14(日) 12:35:16.20 ID:
>>153 っていうか3は1のリメイクだし
4は2のリメイクな
5は、、、?
163:
:2018/01/14(日) 13:50:47.32 ID:
レンジャーがオンで人権無いのが辛い
165:
:2018/01/14(日) 13:54:14.33 ID:
>>163
ダンゴムシ無双で転げ回るしなw
171:
:2018/01/14(日) 14:06:30.56 ID:
Xで3やってると昔と違うゲームしてらとしか感じないよ
ミサイル撃ち込んで大爆破しまくってても安定してるからド派手で快感
173:
:2018/01/14(日) 14:14:30.33 ID:
>>171
処理落ちしなさすぎて違和感感じてるw
コメント
自分に合わない=クソゲーってやつは自分が王様か何かと勘違いしてんのか?
え?そんなもんでしょ?
逆に、「やべぇ!これおもろい!クソゲー!」とか「はー、なんこのゲームくそおもんねぇやん、まじおもろい」とか言うか?
レンジャーで巨大蜂に狙われると終わりってのなんとかなんないのこれ。
かろうじて避けても地面に刺さった針で前が全く見えない。
一発でも喰らえば後は起き上がった瞬間次の針が飛んでくる。
周りに蜘蛛でもいれば完全終了笑バカじゃねえのこのゴミゲー イライラしかしねえ
まじでクソゲー以外のなんでもねえな。
5はミッションおもんない。
武器集める楽しみは増した気がしてるけど、ハード以上やる気にならんなー。
時間掛かるし、大量にドロップしたアイテム回収するタイミングないし、みたいなステージが多い。
ストーリーがいきなりリセットされたのもなんだかな。
ただただ苦行。
ミッション数が例え1/10だったとしてもダレる。
俺はふつうに楽しめた
ミッション108までね
ミッション109がゴミすぎるわ、インフェルノどころかハーデストすらクリアできん。
箱集めがなきゃEDFじゃない!
ゴロゴロがなきゃEDFじゃない!
処理落ちがなきゃEDFじゃない!
全体的に調整が甘すぎるよな。
最初ハードでやってみていけそうだからハードでやってたが、いくつかのミッションが極端に難度が高い。
いまどきのゲームの癖に碌すっぽチュートリアルもないから何をやったら武器が手に入るかもわからん。
DPSの高い武器が無いとそもそも殲滅できないのにその武器も手に入らない。
2週目前提のハードならちゃんと蓋しとけよ。
まあ2000円だったら許せるレベルだが5000円は高い。