1:
:2018/01/18(木) 22:43:43.36 ID:
147:
:2018/01/19(金) 02:39:48.26 ID:
7000万台で普及しきったら負け
>>1のPSPの表も7000万台辺りから急激に減少
値下げとテコ入れを繰り返してるのに増えないのは
PS4というハードの寿命
152:
:2018/01/19(金) 02:51:29.23 ID:
>>1
任天堂とソニーしかいないんだからそりゃそうだろう。
ピッタリ50:50でない限り毎月どっちかが半分以上だわ。
豚は算数の勉強しろwww
5:
:2018/01/18(木) 22:46:16.54 ID:
3DSやばない?息長すぎだろこりゃ噂されてるSwitchミニだかなんだかは当分こねーなww
9:
:2018/01/18(木) 22:49:51.66 ID:
これは信じていい情報?
19:
:2018/01/18(木) 22:55:07.94 ID:
NPDの数字分かったから予想してみた
2017年末までに累計1483~1606万
NS 日米実売(NPD+ファミ通)
Q4 143 Total
Q1 115 258
Q2 147 405
Q3 424 829
NS 世界販売台数(公式)
Q4 274 Total
Q1 196 470
Q2 293 763
四半期毎に計算
170%~199% Q3は世界720~843万
20:
:2018/01/18(木) 22:56:10.54 ID:
>>19
世界累計もWiiUぶっちぎちゃったか
22:
:2018/01/18(木) 22:58:15.67 ID:
伸びそうなスレなのに過疎ってんな 普及台数に差がありすぎるのも問題か
31:
:2018/01/18(木) 23:16:29.99 ID:
VGチャートでPS4が1位ってJINでまとめられたので俺たちの勝利です
せいぜいゲハで1位って騒いでれば?
ぶーちゃんがんばえ~^^
35:
:2018/01/18(木) 23:20:32.10 ID:
11月にPS4が売れたのも$100値下げしたからじゃないけどな
大手小売のGamestopで$50クーポンも付けて実質$150引きセールで投げ売りしたからだから
57:
:2018/01/18(木) 23:52:02.70 ID:
PS4が11月に100ドル値引きしてたのは有名だけど
>>35によると、大手小売りがそれプラス50ドル値引きしていたそうで…
150ドルも引けばそりゃ売れるけど、それは投げ売りっていうか需要の先食いだろう
あまりまともな商売してないよな
48:
:2018/01/18(木) 23:37:33.60 ID:
投売りしないとアメリカもswitchに負ける状態
まじでUKしか勝てない
51:
:2018/01/18(木) 23:40:39.88 ID:
>>48
北アメリカだとスイッチどころかXbox相手でも危うくないか?これ
63:
:2018/01/19(金) 00:08:06.35 ID:
あんなバラマキ見ちゃったら早々通常価格じゃ買いたがらないよな
72:
:2018/01/19(金) 00:21:27.59 ID:
PS4 世界 7310万台
xbox 世界 3610万台
Switch 世界 1190万台
もうPS4の勝ちが確定してるから
普及台数の話しても しゃーないでw
88:
:2018/01/19(金) 00:32:43.59 ID:
だからMSもサーフェスとか色々試みているが展開がなかなか進まず、任天堂携帯可能機にもソフトをだしたりしている
逆にソニーはもう海外では携帯電話含めモバイル事業からは事実上の撤退に近づいている
結果携帯ゲーム事業においてFGOなどが主軸になりファーストから店子に転落した
99:
:2018/01/19(金) 00:45:17.78 ID:
>>88
エクスペリアとかのスマホ端末も海外じゃ売れてないのかな?
はっきり言って今のアンドロイド端末市場は支那メーカー+サムスンLGの独壇場だからな
日本メーカーの入り込む余地がない
それとAppleのiPhoneがかなりの世界シェアを占めてるし…
スマホ事業からも撤退近いかもね
101:
:2018/01/19(金) 00:49:30.95 ID:
>>99
Xperiaは海外ではろくに売れてないね
まあ当たり前だかな、同じ頃に発売したスマホ同士で
サムスンのGALAXYどころかLGやHTCの機種にもはっきりスペックで劣ってるんだもん
その癖値段は結構高いしな、値段とスペックが釣り合ってなくて買ったら損をする機種になってる
104:
:2018/01/19(金) 00:54:40.31 ID:
>>101 やっぱりそうなんだ…
性能いまいちで値段高いんじゃ売れないよそりゃ
アメリカは日本以上にCPに敏感だからね
ファーウェイみたいな支那メーカーの端末で十分
アンドロイド端末なんて安さが一番の魅力だし
しかしまさかBFの時の値引き最大150ドルとかw
PS4投げ売りしすぎだろ
あとどんだけ日本市場軽視されてるんだよ…日本のユーザー可哀想
93:
:2018/01/19(金) 00:37:32.21 ID:
ブラックフライデーとは別に
クリスマス近辺って子供にゲーム機プレゼントってあるの?
任天堂がトップってことは
96:
:2018/01/19(金) 00:42:26.21 ID:
へ?
半分が任天堂ってことはもう半分はPS4ってことだろ?
実質PS4の勝ちってことじゃないの?
109:
:2018/01/19(金) 01:03:48.00 ID:
結局189ドルの糞箱が一番売れたんか
アメリカ人も値札しかみてないな
118:
:2018/01/19(金) 01:20:27.70 ID:
稼いでいたら社長がクビにならない
124:
:2018/01/19(金) 01:36:13.48 ID:
ゲーム事業(SIE)の利益なんて発表されていない
132:
:2018/01/19(金) 02:02:29.82 ID:
いまだにソニーの、からくりゲーム部門を信じてるピュアなニワカ
ゲーム事業単独の利益は債務超過以前から発表されていない
発表されているのは毎年中身の変わるゲーム部門
ゲーム部門は黒字ではなく
黒字になるのがゲーム部門
中身を入れ替えて、黒字になるように組み合わせを代えるのがゲーム部門
139:
:2018/01/19(金) 02:13:05.41 ID:
>>132
ネットワークが含まれてるからだめってこと?
145:
:2018/01/19(金) 02:34:31.56 ID:
2017年
PS4 one NS
*1月 211K 158K ***K
*2月 398K 214K ***K
*3月 396K 244K 911K
*4月 206K 110K 281K
*5月 187K 109K 165K
*6月 381K 153K 216K
*7月 217K 120K 222K
*8月 190K 116K 210K
*9月 307K 175K 319K
10月 205K 135K 290K
11月 1582K 1376K 770K
12月 1080K 1365K 1500K
年. 5360K 4275K 4884K
148:
:2018/01/19(金) 02:40:34.01 ID:
>>145
PS4の圧勝だな
マリオ、ゼルダ、マリカ、イカ2、ラビッツで
1年目から全力疾走のスイッチに完勝
今年は上半期カーヴィーにダンボールと
紙装甲だし~まあ楽勝ですな
157:
:2018/01/19(金) 03:01:53.58 ID:
2017年発売ハードだから
PS4は発売年にソフトランクイン0本
158:
:2018/01/19(金) 03:04:45.06 ID:
>>157
スイッチさんはwiiUが早々に戦力外に
なっててコレですよw
PS4や箱一の発売年はPS3も360も
まだまだ現役でしたけどね~
170:
:2018/01/19(金) 03:45:02.37 ID:
ソニー信者はいま米のアマランのトップがX箱のカードだって知ってんだろうか?
スイッチ叩きしてる場合じゃねーと思うけどねえ
PSとスイッチ、X箱とスイッチという組み合わせで買う人は普通にいるけど
PSとX箱の組み合わせで買う人なんてめったにいないぜ?
X箱が売れるようになれば対比的にPSが沈む
180:
:2018/01/19(金) 04:12:57.60 ID:
いや、ねらーでスマホなしはいないでしょ
184:
:2018/01/19(金) 04:20:47.71 ID:
>>180
168のような質問があるというのは
スマホ持ってない人が
いるということですよ
186:
:2018/01/19(金) 04:23:02.85 ID:
>>184
君はもしかしてバリアブルカード知らないのか?
187:
:2018/01/19(金) 04:23:50.39 ID:
>>184
おまえ、なんで金額指定カードの指摘されて
スルーしながら書き込みし続けられるの?
ずっとそこだけスルーしてるのは分かってるから
面白くて触れたくなっちゃうんだけど
189:
:2018/01/19(金) 04:26:20.52 ID:
>>187
人は慣れた方式が一番ですからね~
191:
:2018/01/19(金) 04:27:41.95 ID:
>>189
バリアブルカードと定額のカード買う手間同じだろ
196:
:2018/01/19(金) 04:32:16.66 ID:
>>191
慣れた買い方と、慣れない買い方
どちらが早いか
わかるだろ~
198:
:2018/01/19(金) 04:34:46.94 ID:
>>196 バリアブルカードは買い方も置いてる場所も同じだ馬鹿
しかもギリギリ買う貧乏人ならロスが出る
217:
:2018/01/19(金) 05:13:52.68 ID:
222:
:2018/01/19(金) 06:51:13.68 ID:
だから組み合わせたゲーム部門の何が駄目なのか知ってるからそんなこと言えるんだろ?
じゃあゲーム事業以外のモン教えてくれよ
226:
:2018/01/19(金) 07:07:27.97 ID:
>>222 ゲーム部門が黒字でも、ゲーム事業は平気で赤字だから
債務超過でSCEが消えた時も、ゲーム部門は好調と発表された
227:
:2018/01/19(金) 07:12:10.27 ID:
>>226
だからーゲーム部門には何が入ってるからゲーム事業とは言えないのか教えてくれよ、知ってるんだろ?
230:
:2018/01/19(金) 07:19:39.54 ID:
>>227 よく知ってるから、何が入っているか分からない。←大事なこと
よく知ってるから、何が入っているか分からない。
債務超過で解散した頃のゲーム部門は、映画とネットワークとゲームなどだった
このときは映画が好調で、ゲーム部門は黒字
映画が不調になると、ゲーム部門から映画が消えて、他のものが入っている
ソニーは「ゲーム部門が好調」と発表したいだけで、前年と比較させる気もない
「ゲーム部門が好調で黒字」の結論ありきで、ゲーム部門を編成してるんだから
いつでも「ゲーム部門が好調で黒字」
ゲーム事業が債務超過で解散でも、新社長がクビでも
いつでも「ゲーム部門が好調で黒字」
232:
:2018/01/19(金) 07:22:10.00 ID:
日米独仏伊はSwitch
英韓はPS4
234:
:2018/01/19(金) 07:35:21.71 ID:
期間限定値下げって期間が終われば値上がりだからな
ドーピングの反動的な3位
241:
:2018/01/19(金) 07:58:31.16 ID:
vitaはアメリカでも完全に死んでるのな
254:
:2018/01/19(金) 08:32:37.23 ID:
VITAは海外で完全に死んでるし日本でもパっとしなかったから
そりゃ後継機なんて出せんわな
262:
:2018/01/19(金) 08:51:35.99 ID:
結局ps4は投げ売りで無理やりブーストしただけってことでいい?
270:
:2018/01/19(金) 10:03:30.18 ID:
現在、判明している年末商戦の結果
米11月 米12月 日本11~12月 計
スイッチ *77万 150万 129万 356万
PS4 158万 108万 *41万 307万
箱○ 137万 136万 **1万 275万
272:
:2018/01/19(金) 10:23:20.66 ID:
しかし北米の年末商戦を制したのがXboxだったってのは意外
Sの安売りもあるとは言えXの登場で北米のアクティブユーザーはPS4からXboxに移行してる感じだな
275:
:2018/01/19(金) 10:27:41.05 ID:
12月も50ドル値下げ+ソフトバンドルだぞ
280:
:2018/01/19(金) 10:34:15.05 ID:
>>275
そういえば12月も見苦しく値下げブースト使ってたな
それで箱以下だから笑えるけど
279:
:2018/01/19(金) 10:34:11.92 ID:
お前らほんとルサンチマンだよな
あの今年のスイッチのラインナップで
PS4に勝てるとかw
日本ですら大失速しとるのにな
297:
:2018/01/19(金) 10:58:52.49 ID:
299:
:2018/01/19(金) 11:00:08.90 ID:
PCのデジタルセールスは含みません
デジタルセールスは含みません
2つ書いてあるな
PCだけなら1つでいいはず
300:
:2018/01/19(金) 11:00:52.67 ID:
スイッチには出ないPS4タイトル
FF7R
KH3
モンハンワールド
グラブル
PUBG
DISSIDIAFF
二ノ国Ⅱ
聖剣伝説2リメイク
CODE VEIN
エースコンバット7
ラスアス2
対馬
スパイダーマン
GOW
RDR2
バイオ2リメイク
デスストランディング
ドラゴンボールファイターズ
NARUTOシノビストライカー
北斗が如く
スパロボX
とある魔術のバーチャロン
十三機兵防衛圏
カグラ
アイマス
ロマサガ3
パワプロ
ワンピースのオープンワールドアクション
DMCリマスター
キャサリンフルボディ
Fate新作
TES6
日本が舞台のアサクリ