【画像】大手家電量販店で行われた「モンハンワールド」試遊会がヤバすぎると話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/01/21(日) 14:40:46.04 ID:

15:2018/01/21(日) 14:44:34.10 ID:

今ベータ版配信中だろ
19:2018/01/21(日) 14:46:02.16 ID:

誰か並んでりゃそりゃ足を止めるが誰もいないとこでスタッフに囲まれて1人で遊ぶとか恥ずかしくてできんわ
21:2018/01/21(日) 14:46:20.12 ID:

さすがゲームをやらない任天堂信者
自宅で遊べるぞ
148:2018/01/21(日) 15:16:40.89 ID:

>>21
ゲハのコテハンって任天堂派じゃない人もいるのね
218:2018/01/21(日) 15:42:01.34 ID:

>>21
店頭で宣伝してるスタッフも任天堂信者ってかアホすぎだろw
24:2018/01/21(日) 14:47:14.01 ID:

ベータ配信中にやってどうするんだよ
ハード持ってないような人間にやらせてもろくに操作出来ずに終わるぞ
イキリたい職業ハンターぐらいにしか需要がない
28:2018/01/21(日) 14:47:54.45 ID:

ダクソ3はゲーム売場でやってたのに
36:2018/01/21(日) 14:49:42.52 ID:

(こういうのってPS4持ってない奴への販促も兼ねてやろ・・・)
46:2018/01/21(日) 14:51:45.85 ID:

家で好きなだけ遊べるのにクソ寒い中店頭行くやついたら
頭のダンボールだわ
54:2018/01/21(日) 14:54:08.37 ID:

>>46
道行く人への販促やろね通行量は半端なく多いしあとこれ地下やで
シャツだけの兄ちゃんたってるやろ?
49:2018/01/21(日) 14:52:13.46 ID:

まぁ とにかく寒いんでしょ?
56:2018/01/21(日) 14:54:26.63 ID:

ジョーシン尼ビック楽ブHMVは初回版は売り切れ
57:2018/01/21(日) 14:54:35.72 ID:

モンハンwに興味持ってる奴は全員本体持ってる前提?

ソニー信者ですらモンハンwに本体の牽引効果が無いことを認めてて笑える
いや笑えない

58:2018/01/21(日) 14:55:05.03 ID:

日本人心理として誰も居ない場所で目立ちたくないってのはあるが
一般層には存在さえ知られてないだろうから
普通の出口でやっても人は集まらなさそう
73:2018/01/21(日) 14:58:08.23 ID:

店員さんは寒いからもうやめた方がいい
76:2018/01/21(日) 14:58:20.06 ID:

つーか試遊台すくなくね?
92:2018/01/21(日) 15:01:09.05 ID:

この店員の顔・・
男店員「なぜこんな事やってるんだろう、この仕事そろそろ辞めるか」
とガチで思ってそうな顔してるわ
97:2018/01/21(日) 15:02:57.39 ID:

TVCMも体験版の連打
最近カプコン必死だよなw
106:2018/01/21(日) 15:04:25.54 ID:

今週発売で家でいくらでも遊べるのに人が集まるか
114:2018/01/21(日) 15:06:31.89 ID:

>>106
今週発売だから集まるべきだろww
121:2018/01/21(日) 15:07:48.94 ID:

別にモンハンコケたとこでSIE自体は海外でPS4売れてるしそこまでダメージ無いからな
日本での立場は益々低くなるけど
136:2018/01/21(日) 15:13:50.03 ID:

こういうの見ると辛いから、1,2人さくら雇つのが正しいのかもしれない
142:2018/01/21(日) 15:15:29.64 ID:

キネクトを思い出した
147:2018/01/21(日) 15:15:57.92 ID:

https://twitter.com/luusandes118/status/954955365182947333

ちゃんと人が入ってるみたいじゃん

149:2018/01/21(日) 15:16:56.93 ID:

家でできるわけだしこれに何十人も並んでる方が不自然だとは思うが
151:2018/01/21(日) 15:17:35.97 ID:

どんだけ人気あるように見せかけても実際のガラガラ写真が出ちゃうとなwwww
164:2018/01/21(日) 15:20:02.95 ID:

ナチュラルにハード未所持層が全く参加しない前提のソニー信者ばかりで怖いわ
165:2018/01/21(日) 15:20:12.37 ID:

モンハンなんだから何したって売れるんだしあきらめろよ・・・
普通に考えてモンハンが売れねーわけねーじゃん

俺はどちらかといえば任天堂好きの方だけどこういう煽り見るとアホかと思うね
絶対売れるってわかってるソフト煽ってもカウンター食らうだけだろうに

182:2018/01/21(日) 15:23:41.21 ID:

>>165
売れないなんて言ってるやついないだろ
この販促の意味と結果考えろっつってんだよ
172:2018/01/21(日) 15:21:14.55 ID:

いるだろ豚!
blank
176:2018/01/21(日) 15:21:55.81 ID:

>>172
女の人がやってるのかと思ったら、その奥に子供おるのね
180:2018/01/21(日) 15:23:19.48 ID:

>>176
これぐらいの子供が買って欲しいんだけどどうなんやろ
裏で見てる母親は買ってあげるんだろうか
174:2018/01/21(日) 15:21:27.78 ID:

マリオデは関係ないの?
何でここに置いてるんさ
194:2018/01/21(日) 15:27:22.08 ID:

もうオタクにしか受けなくなってるんだろうな
201:2018/01/21(日) 15:29:53.62 ID:

>>194
やってて恥ずかしいジャンルにまで落ち込んだのは確かだな
昔は道行く誰もがPSP片手に狩っていたものだが
モンハンブランドもこれで終焉か
197:2018/01/21(日) 15:28:06.72 ID:

外の方の寒いところやん
199:2018/01/21(日) 15:28:57.32 ID:

ソニー信者も一般人がいなくなって満足だろう
常々ライトユーザーは邪魔なだけって言ってるしな
210:2018/01/21(日) 15:35:12.60 ID:

やってみたいという気持ちよりも
恥ずかしいとか寒いとか、そういう感情の方が普通に勝ってしまう程度の存在なんだな
まあ「今はPS4持ってないけど、やってみたい」って客がいないだけとも言えるが
それはそれで市場の広がり的な話でどうかと思うな
ゲーム市場は固定客頼みからの脱却ができなきゃ死ぬしかないんだからさ
215:2018/01/21(日) 15:40:18.62 ID:

>>210
ゲハ的には寧ろそっちのが問題なのよね
「PS4を持っていない層にハードごと買わせる」力がない可能性が高いとうことで
MHWは初週ミリオン超えて据え置きモンハンの記録を更新したとしてもキラーソフトとしての用を為さないという
(ちなみに、俺自身は初週はミリオン前後だが累計は130万程度というドラクエ11と同等と予想してる)
226:2018/01/21(日) 15:50:12.20 ID:

家で出来るものを何で立ってやらなきゃならんのだ?
243:2018/01/21(日) 15:59:57.85 ID:

なんとなくスパロボ思い出したわ
PS2くらいの頃は店頭でPV流すだけで人山できてたのに
シリーズ進むにつれ段々食いつかなくなって最後には
立ち止まって見る人がいなくなり……
249:2018/01/21(日) 16:01:37.43 ID:

お前ら本当コングしか見ねえなあ
当たり前のように100万とか言うけどそれだけ売れたら大成功だろ
283:2018/01/21(日) 16:20:59.02 ID:

>>254
まず無理、国内300万本ってPSユーザー2人に1人やる計算だぞ?w
256:2018/01/21(日) 16:08:41.96 ID:

某アイドルの「プレステって何?」といい某声優の「スイッチ版MHWにします」といい世間一般のモンハンに対する認識はこのレベル
261:2018/01/21(日) 16:11:33.76 ID:

>>256
体験会参加した親子とかが「えっこれスイッチじゃないの!?」って驚いてる様子が容易にイメージできるな
265:2018/01/21(日) 16:13:25.04 ID:

ネット予約の勢いと全然違うな
どうしたこれ
タイトルとURLをコピーしました