【朗報】週間eショップランキング2位に「スカイリム」さんランクインしていると話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/02/09(金) 12:57:28.63 ID:

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d55b7ae9-07d9-11e8-a992-063b7ac45a6d.html

1位 Minecraft: Nintendo Switch Edition
2位 The Elder Scrolls V: Skyrim
3位 ガンズゴア&カノーリ
4位 Stardew Valley
5位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
6位 ヒューマン フォール フラット
7位 EARTH WARSマリオ+ラビッツ キングダムバトル
8位 スプラトゥーン2
9位 マリオカート8 デラックス
10位 アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ

22:2018/02/09(金) 13:10:31.30 ID:

>>1
いやここで注目なのはガンズゴア&カノーリの3位ランクインだろ
売れてよかったなあ黄社長
27:2018/02/09(金) 13:16:48.73 ID:

>>22
スイッチ版、フライハイ翻訳、1000円

PS4版、別会社翻訳、1550円

紹介動画あるんだけど翻訳全然違っててワロタ

30:2018/02/09(金) 13:20:16.46 ID:

>>27
腹黒い秘密www
一人の男子www
31:2018/02/09(金) 13:21:18.08 ID:

>>27
google翻訳かな?
32:2018/02/09(金) 13:21:27.73 ID:

>>27
一人の男子が現れたは笑う
34:2018/02/09(金) 13:24:25.07 ID:

>>27
キャットクエスト再来だな
40:2018/02/09(金) 13:29:20.11 ID:

>>34
キャットクエストはフライハイが翻訳を全面修正したらしいけど、ガンズゴアもそうなんだろうな
翻訳に手間かかってるほうが圧倒的に安い所までキャットクエストと同じというね
36:2018/02/09(金) 13:25:12.38 ID:

>>27
ここまで行くとSwitch版が日本独占ソフト的な差になるな
37:2018/02/09(金) 13:25:25.33 ID:

>>27
本当だ、キャットクエストに続いて良い仕事するなあフライハイ
41:2018/02/09(金) 13:29:44.76 ID:

>>27
Switchでインディーズが売れる理由ってこれじゃないかな
43:2018/02/09(金) 13:31:40.22 ID:

>>27
面白い比較だなぁ
46:2018/02/09(金) 13:33:46.48 ID:

>>27
フライハイ完璧すぎる
やっぱ買ってよかったわ
55:2018/02/09(金) 13:38:44.02 ID:

>>27
またやってくれた喃フライハイ
58:2018/02/09(金) 13:40:31.36 ID:

>>27
フライハイは依頼きても半分はお断りする位インディー界で人気パブなのもわかる
仕事がちゃんとしてる
62:2018/02/09(金) 13:52:25.78 ID:

>>27
草草草の草ァア!!!!
70:2018/02/09(金) 14:02:47.98 ID:

>>27
斬新だ。むしろPS4版で遊びたい(フリプなら)
75:2018/02/09(金) 14:08:02.28 ID:

>>27
これは酷い
78:2018/02/09(金) 14:13:32.78 ID:

盛り上がってるとこ悪いが、>>27のは紹介プロモ用あとのせ映画風翻訳と字幕だぞ
PS4の翻訳が直訳気味でセンスないのはその通りだが、switch版の方もゲーム本編はこれじゃない
83:2018/02/09(金) 14:21:37.70 ID:

>>78
ゲーム本編の字幕はどんな感じなのよ?
2:2018/02/09(金) 12:58:58.97 ID:

スカイリムはDLでも売れたか
マニアはDL版好むからありえた流れだが
4:2018/02/09(金) 12:59:59.61 ID:

三位知らんガンズゴアって何だ?
8:2018/02/09(金) 13:02:23.08 ID:

>>4
フライハイワークスの新作
開発会社はベルギーらしい
7:2018/02/09(金) 13:01:02.05 ID:

スカイリム売れなかったらスイッチの海外ゲームの需要が詰んでたからな
とりあえずベセスダDL2位おめでとう
12:2018/02/09(金) 13:05:26.03 ID:

>>7
まあ、マイクラもガンズゴアもStardew Valleyも洋ゲーだけどな
任天堂ハードでCERO:Zのタイトルが週間2位っていう点が凄い
53:2018/02/09(金) 13:36:48.90 ID:

>>12
wiiuならスカイリム出して週販2000もあり得るくらいだったのに
60:2018/02/09(金) 13:42:32.42 ID:

>>53
それ てかwiiでも(出せたとして)wiiuと同じ感じになってただろうね
103:2018/02/09(金) 16:43:01.83 ID:

>>60
wiiはほんと特殊な市場だった
fitスポーツダンスダイエットみたいに主婦向けだけ売れるトンでも市場だった
集計不能っぽいモムチャンダイエットが3万売れるってのがwii市場だった
一応主婦の子供向けって意味でキッズはけっこういたから元からいたGC移行組の任天堂層と足して任天堂ゲーはそこそこ売れただけ
任天堂ゲーでもカジュアルでも定番でもないゲームは壊滅的だった
レギンは2マンとかだったし(姉妹作のMGはDS初期に10万売ってる)

ゲハだとガキゲーだのサードが売れないだのサードが主力出さないから悪いだの言ってるが
本質からズレてると思うわ

wiiはDL市場もないからガンズゴアも売れない

10:2018/02/09(金) 13:03:21.41 ID:

さすがゴミハード1000本レベルでTOP2にはいるとか
DLが売れ無さ過ぎてポイント還元や利用慌てて追加するわけや
11:2018/02/09(金) 13:04:23.00 ID:

16000本のスカイリムが2位ww
73:2018/02/09(金) 14:05:38.91 ID:

>>11
DLは集計別だぞ?
17:2018/02/09(金) 13:08:10.35 ID:

根拠もなく「PSはDL版が売れる」と主張するよりは、ランキング入りを喜ぶほうがまともな反応だろ
20:2018/02/09(金) 13:10:07.44 ID:

>>17
そうか。
つまり、ロマサガのランキングが上だったPS4版の方が売れたって事だな。
33:2018/02/09(金) 13:21:40.14 ID:

だからなんだ
他になにも発売されてないじゃん
35:2018/02/09(金) 13:24:51.40 ID:

>>33
来週ベヨネッタですね
42:2018/02/09(金) 13:30:28.44 ID:

10位 アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ

こいつ通算にもずっといるんだけど密かに爆売れしてるでしょ(´・ω・`)

44:2018/02/09(金) 13:32:53.57 ID:

>>42
北米だと3週連続1位、先週が2位
密かにってレベルじゃない
63:2018/02/09(金) 13:53:20.02 ID:

わかりやすいように書き出してみたんだけど・・・
PS4版あまりに適当すぎて草

スイッチ版

とある町・・・
「いったい何が起きてるんだ?」
ギャングが牛耳るこの町には・・・
「俺は手荒なことはしたくねぇ。」
ヤバイ秘密が隠されていた・・・。
「アイツらはどこからでも湧いてくる!ヤツに皆殺しにされちまうよ!」
そして一人の男がヤミに立ち向かう

PS4版
ギャングによって支配されている
「いったい何が起きたんだ?」
ある街に隠しておる
「痛い目を見せてやる!」
腹黒い秘密
「部下共を集めてよ!この状態じゃ俺らがやられてしまいます!」
滅茶苦茶になった街を片付けるため、一人の男子が現れた。

66:2018/02/09(金) 13:58:13.56 ID:

>>63
見えてるものがまるで変わりそうな
69:2018/02/09(金) 14:02:03.55 ID:

>>63
文字にして改めて読むと酷さがさらによくわかるねw
71:2018/02/09(金) 14:03:54.68 ID:

>>63
なぜインディーが売れないかって翻訳のせいじゃないっすかねぇ
81:2018/02/09(金) 14:14:41.53 ID:

>>63
>ある街に隠しておる

?????

90:2018/02/09(金) 14:35:28.51 ID:

>>63
PS4版は「いてる死体」とか意味がわからんw
77:2018/02/09(金) 14:12:50.67 ID:

Skyrimのパッケージ16000本くらいだったらDLはどのくらいだ?

普通は2割くらいと言ってたっけか?
それじゃあ3500くらいなのかねぇ

96:2018/02/09(金) 15:25:01.10 ID:

>>77
もっと売れてるイカより上だしねぇ
79:2018/02/09(金) 14:13:36.81 ID:

「フライハイの移植」というのが価値に繋がってる

すごない?

92:2018/02/09(金) 15:00:00.50 ID:

>>79
実際安心できるところもある
ブランド買いではないが、スイッチユーザーはここを高く評価してることだろう
94:2018/02/09(金) 15:11:31.34 ID:

ダークソウルも出そう
100:2018/02/09(金) 16:09:17.70 ID:

>>94
出るじゃん

個人的にはウィッチャー3出してほしい
PS4で買ったけど、なかなか腰落ち着けてやれてないし

98:2018/02/09(金) 15:32:32.24 ID:

SkyrimのSWITCH版の初期ユーザーはコア
持ち運んですぐ遊びたいからDL選ぶのは分かる
むしろパケ16000が売れ過ぎで謎
どこから来た人達なのか?ゼルダ経由かな?

コメント

  1. アケアカすら3年近く先行してたのに、switchより合算が、
    はるかに売れないPSハードの信者がDL版をdisってるとか滑稽通り越して笑うしかないww

タイトルとURLをコピーしました