1: :2018/02/18(日) 16:12:27.02 ID:
俺らいい大人だし
マリオとかゼルダとか興味ねぇもんな
マリオとかゼルダとか興味ねぇもんな
12: :2018/02/18(日) 16:24:38.42 ID:
>>1
ガキ「任天堂はガキゲー」←なぜなのか?
ガキ「任天堂はガキゲー」←なぜなのか?
>>1の文体から滲み出るガキ臭
17: :2018/02/18(日) 16:30:08.55 ID:
>>12
言ってることやってることが子供丸出しなんだよね
どんな顔して書き込んでるのか想像すると笑いを通り越して哀れみすら感じる
言ってることやってることが子供丸出しなんだよね
どんな顔して書き込んでるのか想像すると笑いを通り越して哀れみすら感じる
27: :2018/02/18(日) 16:43:07.88 ID:
>>1
ゲームファンじゃなくソニー信者がだろ
ゲームファンじゃなくソニー信者がだろ
3: :2018/02/18(日) 16:13:54.23 ID:
×ゲーム好き
○ゲームでカッコつけたい自分が好き
○ゲームでカッコつけたい自分が好き
25: :2018/02/18(日) 16:42:30.29 ID:
ゲーム好きがみんな任天堂(笑)が好きだと思うな、任信
俺みたいにミリタリー!、SF!、科学!、天文!、メカ!、戦闘機!、ロボット!、宇宙!、シューティング!
自分の好みのキーワードが合うゲームが沢山出るハードこそ自分が支持するべきハードだ!
だから任天堂みたいなハードは今のところ俺にとって何の魅力もありませんね
エースコンバット7みたいなカッコいいゲームが出せないゴミハードなんて
俺みたいにミリタリー!、SF!、科学!、天文!、メカ!、戦闘機!、ロボット!、宇宙!、シューティング!
自分の好みのキーワードが合うゲームが沢山出るハードこそ自分が支持するべきハードだ!
だから任天堂みたいなハードは今のところ俺にとって何の魅力もありませんね
エースコンバット7みたいなカッコいいゲームが出せないゴミハードなんて
28: :2018/02/18(日) 16:43:39.85 ID:
>>25
おまえのジャンルに合うのはPCじゃねーか・・・
おまえのジャンルに合うのはPCじゃねーか・・・
33: :2018/02/18(日) 16:46:29.74 ID:
この板なんか結構、濃いゲームファンが集まってる気がするからな
幼稚なゲームは取り扱うべきではないと思う
幼稚なゲームは取り扱うべきではないと思う
36: :2018/02/18(日) 16:49:13.67 ID:
>>33
×濃いゲームファン
○濃いハードファン(ハード自体は未所持)
×濃いゲームファン
○濃いハードファン(ハード自体は未所持)
44: :2018/02/18(日) 16:57:51.92 ID:
ダンボールを大絶賛してるのをみてこいつらとは一生わかりあえねえと思った
47: :2018/02/18(日) 17:00:20.77 ID:
>>44
キッズゲーでなんかマウント取りにくるのが受付んよな
ダンボールが100万個売れようがだから何だって感じだし
キッズゲーでなんかマウント取りにくるのが受付んよな
ダンボールが100万個売れようがだから何だって感じだし
48: :2018/02/18(日) 17:01:44.66 ID:
そのキッズゲーを叩いてマウント取ろうとしてるのはソニー信者やんけ
59: :2018/02/18(日) 17:07:14.79 ID:
>>48
少なくとも俺たちは買うけどな
おまえはダンボール買わないんだろうけど
少なくとも俺たちは買うけどな
おまえはダンボール買わないんだろうけど
51: :2018/02/18(日) 17:02:25.53 ID:
任天堂のハードはユーザーが欲しいものが大体決まってて出るゲームも大体固定されててマジでつまらない
PSユーザーは気に入ったゲームはどんなジャンルのゲームでも何でもウェルカムなのに(´・ω・`)
PSユーザーは気に入ったゲームはどんなジャンルのゲームでも何でもウェルカムなのに(´・ω・`)
52: :2018/02/18(日) 17:03:10.58 ID:
>>51
現実はモンハンにしか興味なし
現実はモンハンにしか興味なし
56: :2018/02/18(日) 17:05:03.79 ID:
ソフトの内容どうこう以前に毎回ありえない低スぺだからじゃない?
61: :2018/02/18(日) 17:08:33.28 ID:
WiiUのゼルダとか蜘蛛のデモとは似ても似つかぬものになってしまったからな
あれは詐欺事案
あれは詐欺事案
63: :2018/02/18(日) 17:09:42.86 ID:
こういう時GOTYのゼルダはソニー信者に死ぬほど都合が悪い
66: :2018/02/18(日) 17:10:40.94 ID:
>>63
いくらGOTYとっても「俺がやりたかったのはこれじゃねーんだよ」
になってしまうのは変わりないんだよな
いくらGOTYとっても「俺がやりたかったのはこれじゃねーんだよ」
になってしまうのは変わりないんだよな
70: :2018/02/18(日) 17:14:56.14 ID:
>>66
そんな世間からズレたやつに合わせる必要ねえわ
みんなが評価してるもんに「いや、でも俺はこんなもんやりたくないからクソ」とか知らねーよ
そんな世間からズレたやつに合わせる必要ねえわ
みんなが評価してるもんに「いや、でも俺はこんなもんやりたくないからクソ」とか知らねーよ
81: :2018/02/18(日) 17:23:05.58 ID:
>>70
今は2011年デモと違うって話をしてるんだがレスはよく読んでからにしてくれ
今は2011年デモと違うって話をしてるんだがレスはよく読んでからにしてくれ
68: :2018/02/18(日) 17:13:16.69 ID:
てか信者って板の時も 人形の時も ダンボールも批判しないんだよな
71: :2018/02/18(日) 17:15:00.98 ID:
>>68
任天堂がやることは全部持ち上げる連中やし
任天堂がやることは全部持ち上げる連中やし
76: :2018/02/18(日) 17:21:33.18 ID:
>>68
ソニー信者はパクブラの時も情報漏洩の時も美少女ゲー推しの時も批判しないんだよな
ソニー信者はパクブラの時も情報漏洩の時も美少女ゲー推しの時も批判しないんだよな
73: :2018/02/18(日) 17:19:23.89 ID:
まぁ分かり合う日は来ないだろうねぇ
ゲハ民が任天堂のゲームで満足する事は無いだろうし
幼稚なデザインを見下しているからね
ゲハ民が任天堂のゲームで満足する事は無いだろうし
幼稚なデザインを見下しているからね
80: :2018/02/18(日) 17:22:49.67 ID:
>>73
ちょっと違う。
幼稚な部分はむしろ好みなんだけど判り合えない。
ちょっと違う。
幼稚な部分はむしろ好みなんだけど判り合えない。
74: :2018/02/18(日) 17:20:24.26 ID:
しょうもない優越感を得たいから
75: :2018/02/18(日) 17:21:28.55 ID:
>>74
キッズゲー持ち上げてマウント取りにくるやつは何を得たいんでしょうね
キッズゲー持ち上げてマウント取りにくるやつは何を得たいんでしょうね
79: :2018/02/18(日) 17:22:47.15 ID:
>>75
世界で受け入れられてるものをキッズゲーとしか認めない時点で幼稚
世界で受け入れられてるものをキッズゲーとしか認めない時点で幼稚
84: :2018/02/18(日) 17:24:56.25 ID:
>>79
人殺しゲーがどうこうの言ってる連中が言っても説得力のカケラもねぇな
人殺しゲーがどうこうの言ってる連中が言っても説得力のカケラもねぇな
89: :2018/02/18(日) 17:28:17.66 ID:
>>84
結局同じ穴の狢よ
結局同じ穴の狢よ
93: :2018/02/18(日) 17:30:05.68 ID:
>>89
俺は少なくとも持ち上げた人殺しゲーは買うけどね
でもダンボール持ち上げてる奴って買わないじゃん
買わないくせに持ち上げてどうだ!売れたろ!って言ってくる感覚がわからない
俺は少なくとも持ち上げた人殺しゲーは買うけどね
でもダンボール持ち上げてる奴って買わないじゃん
買わないくせに持ち上げてどうだ!売れたろ!って言ってくる感覚がわからない
82: :2018/02/18(日) 17:23:44.28 ID:
PSスゲー=俺スゲー
85: :2018/02/18(日) 17:25:14.94 ID:
>>82
ヂヂリウムのシャワーを定期的に浴びないといけない身体なのか…
ヂヂリウムのシャワーを定期的に浴びないといけない身体なのか…
86: :2018/02/18(日) 17:25:34.74 ID:
ゲームの進化を邪魔している
ゲームがつまらない
ゲームがつまらない
99: :2018/02/18(日) 17:31:30.50 ID:
>>86
十字キーやら振動やンやらパクブラやらパクッといて進化の邪魔とか草はえる
十字キーやら振動やンやらパクブラやらパクッといて進化の邪魔とか草はえる
90: :2018/02/18(日) 17:28:37.60 ID:
俺らみたいなゲーム好きには任天堂じゃ役不足でしょ
真面目な顔して「星のカービィ」を推されても
鼻で笑うしかないw
真面目な顔して「星のカービィ」を推されても
鼻で笑うしかないw
107: :2018/02/18(日) 17:35:33.42 ID:
>>90
あれほどしっかりデザインされてる横スクアクション中々無いけどな
晩年のロックマンXシリーズとか見てみろよ
あれほどしっかりデザインされてる横スクアクション中々無いけどな
晩年のロックマンXシリーズとか見てみろよ
109: :2018/02/18(日) 17:39:07.28 ID:
他の和サードが作るまともなRTSや経営シミュがない件
116: :2018/02/18(日) 17:44:24.68 ID:
>>109
A列車はマトモじゃね、難易度激ヌルだけど
まあアートディンクもあればっか作らず栄冠は君にや天下御免も作れって話だが
コエテクもエアーやトップのマネジメント復活させやがれ
A列車はマトモじゃね、難易度激ヌルだけど
まあアートディンクもあればっか作らず栄冠は君にや天下御免も作れって話だが
コエテクもエアーやトップのマネジメント復活させやがれ
110: :2018/02/18(日) 17:40:02.90 ID:
オレTSUEEEを自慢したいのに、普通にクリアするだけなら小学生や女性でもできるから自慢にならない
トコトンやり尽くそうとするには死にゲーどころじゃない苦行の果てのプレイヤースキルが必要になるから真のゲーマーについていけない
111: :2018/02/18(日) 17:40:55.73 ID:
枯れた技術の水平思考
良くも悪くも頑固にこれ続けてる
もう同じ味しかしないんだよね任天堂は
NHKに似てる
荒削りからの独創性や驚きがない
良くも悪くも頑固にこれ続けてる
もう同じ味しかしないんだよね任天堂は
NHKに似てる
荒削りからの独創性や驚きがない
115: :2018/02/18(日) 17:43:13.53 ID:
>>111
マジで言ってる?
任天堂ほど変わったゲームも出すとこ他ないだろ
マジで言ってる?
任天堂ほど変わったゲームも出すとこ他ないだろ
120: :2018/02/18(日) 17:45:41.73 ID:
>>115
今はアウトプットが整いすぎてるんだよ
個人的にいい荒削り感じたのは安藤検索ぐらいまで
今はアウトプットが整いすぎてるんだよ
個人的にいい荒削り感じたのは安藤検索ぐらいまで
122: :2018/02/18(日) 17:46:55.92 ID:
>>111
NHKにしても何一つ具体的でなくてイメージでしか語れないのかよ
バカって生きてても無意味で可哀想
NHKにしても何一つ具体的でなくてイメージでしか語れないのかよ
バカって生きてても無意味で可哀想
112: :2018/02/18(日) 17:41:08.65 ID:
任天堂って同じゲームをガワ変えて作ってるだけやから
もう飽きられてるんだよな
マリオカートとか何作出してんだよ(笑)
もう飽きられてるんだよな
マリオカートとか何作出してんだよ(笑)
121: :2018/02/18(日) 17:46:06.11 ID:
>>112
ブランドしか取り得無い会社だからねぇ
マリオ出しときゃええやろーみたいな思考なんじゃないの
任天堂からキャラクター抜いたら何も残らないw
ブランドしか取り得無い会社だからねぇ
マリオ出しときゃええやろーみたいな思考なんじゃないの
任天堂からキャラクター抜いたら何も残らないw
124: :2018/02/18(日) 17:47:47.10 ID:
>>112
それ(株)モンハンや(株)ドラクエFFや(株)無双や(株)ヤクザにも言ってやれよ
IP潰しまくったサードと違って任天は多くのIPを持続できてるだけや
それ(株)モンハンや(株)ドラクエFFや(株)無双や(株)ヤクザにも言ってやれよ
IP潰しまくったサードと違って任天は多くのIPを持続できてるだけや
135: :2018/02/18(日) 17:55:00.06 ID:
>>124
ゲームタイトルの話じゃなくてゲームキャラの話をしているんじゃないの?
任天堂ソフトが売れているのは子供ウケが良いキャラを作るのが上手いという話じゃないの?
ゲームタイトルの話じゃなくてゲームキャラの話をしているんじゃないの?
任天堂ソフトが売れているのは子供ウケが良いキャラを作るのが上手いという話じゃないの?
142: :2018/02/18(日) 17:59:27.79 ID:
>>135
つまり妖怪は20年後も妖怪でいられるか
イナイレは20年後もイナイレとして残れるかという話だわな
カービィもマリオもポケモンも初代を経験した人間はもう大学生ですらないだろうよ
つまり妖怪は20年後も妖怪でいられるか
イナイレは20年後もイナイレとして残れるかという話だわな
カービィもマリオもポケモンも初代を経験した人間はもう大学生ですらないだろうよ
125: :2018/02/18(日) 17:50:06.87 ID:
>>112
どうぞ
CoDシリーズ 15年で17作
マリオカートシリーズ 26年で9作
どうぞ
CoDシリーズ 15年で17作
マリオカートシリーズ 26年で9作
132: :2018/02/18(日) 17:53:22.85 ID:
少なくともモンハンファンの多くは任天堂毛嫌いしてるけどな
あんなクソゲー連発されたら
あんなクソゲー連発されたら
136: :2018/02/18(日) 17:55:55.20 ID:
俺たちゲーム好き派閥からしたら
任天堂は論外って事やな
まず手に取る気が起きないくらいの見た目の幼稚さと
小学生に合わせた単純工向けアクションゲームを改善してもらわないとな
任天堂は論外って事やな
まず手に取る気が起きないくらいの見た目の幼稚さと
小学生に合わせた単純工向けアクションゲームを改善してもらわないとな
コメント
PS1くらいの頃は任天堂ハードで遊んでなかったけど
時間的にはまぁ5年か6年だな、あの頃は本当に情弱だったよ
いい歳してSONY信者とか、このネット時代にSONY信者とか、生粋のバカだと思うわ
そういう奴がアンチになって任天堂を感情論で嫌うんだろう
特に理由は無いんだよ、強いて言うならSONYの邪魔だからとかそんなもん
SONY信者ってバカだもんな、20年前はそんなバカだったからよくわかるよ
まだ卒業できてないとか哀れ
ゲームやってて一番ムカつくのはクソゲーをステマされること
二番目は売り出したはずの会社が半額セール連発して公式にクソゲーであると認めて発売日に買った奴を馬鹿にすること。
ゲーム会社に失望したり憎しみが湧いたりするのはそういう時しかないわ
宗教にかぶれてくるとネガキャンや中傷がムカついたりするけど
一般的なゲーム好きとしては割とどうでもいい。大勢がクソ扱いしても自分が好きなら良ゲーとして思い出に残るし他者にも機会があればそう言えばいいだけだし
俺はGCWii時代は任天堂バカにしてたけどベヨ2に出資してくれるって知って掌返したわ。
同様にゼノとか零とかで任天堂に掌返したやつもいると思うのにまるでゲーマーはいつか任天堂から寝返ると勝手にきめつけるのはださいよ
任天堂もSONYも好きな人間からするとビジュアルが幼稚だなんだって言ってる一分スレ民がイタすぎる、幼稚なのはお前らやぞ