1:
:2018/03/01(木) 12:30:38.22 ID:
真IVシリーズ面白いからSwitchの真Vまでに予習しとこう
4月19日に『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』発売決定!
サムライと人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお見逃しなく!
http://megaten4f.jp/topics/1873/
2013年に10年ぶりのナンバリングタイトルとして発売し人気を博したニンテンドー3DS用RPG『真・女神転生IV』と、その関連作品として2016年に発売した同『真・女神転生IV FINAL』がひとつになった、ダブルヒーローパックが登場!
お求め易いお値段で、サムライと、人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお楽しみいただけます。
未プレイの方は、ぜひこの機会にお買い求めください。

95:
:2018/03/01(木) 13:10:44.05 ID:
駿河屋で中古でも合わせて5280円
これなら
>>1の新品買った方が安い
ニンテンドー3DSソフト
真・女神転生IV
中古販売価格
1,480円 (税込)
ニンテンドー3DSソフト
真・女神転生IV FINAL
中古販売価格
3,800円 (税込)
6:
:2018/03/01(木) 12:32:27.38 ID:
こいつ何回FINAL出してるねん
8:
:2018/03/01(木) 12:33:33.02 ID:
>>6
つファイナルファン(fy
17:
:2018/03/01(木) 12:36:22.70 ID:
>>8
何が面白いんだか
14:
:2018/03/01(木) 12:35:19.37 ID:
どっちも買ったが
これ欲しいって人はどっちもとっくにプレイしてると思うんだけど・・・
24:
:2018/03/01(木) 12:39:01.58 ID:
>>14
どっちもプレイしてないから丁度いいわ
33:
:2018/03/01(木) 12:43:11.86 ID:
>>24
へぇ、結構ゲハでもにわかっているんだな
16:
:2018/03/01(木) 12:36:20.60 ID:
流石にいまだに3DS出だすのは謎だなww
HD化するほどの予算がつけられなかったのか、手抜き移植の手間すら惜しんだか。
20:
:2018/03/01(木) 12:37:29.60 ID:
真の悪魔合体か…
27:
:2018/03/01(木) 12:40:47.90 ID:
これって後から出たのは完全版じゃなくて
使い回しの別作品なの?
39:
:2018/03/01(木) 12:46:14.91 ID:
しかも若干改良されてるみたいだから4よりこっち買った方がいいな
2本で5000円とかお得だしマジで欲しくなって来た
スイッチで出せとか言ってる奴はアフィ、コレシカナイ需要でも大して買わないくせに
3DS 真・女神転生IV アトラス 188,562 263,893
スイッチ ゼノブレイド2 任天堂 97,732 181,254
WiiU ゼノブレイドクロス 任天堂 85,586 118,613
WiiU 幻影異聞録♯FE 任天堂 26,340 33,308
41:
:2018/03/01(木) 12:48:51.05 ID:
>>39
普及台数考えろよw
43:
:2018/03/01(木) 12:50:11.89 ID:
>>39
Switch版どうこうはともかくゼノブレだの全くの外伝タイトルだのと比較する意味がわからん
40:
:2018/03/01(木) 12:48:05.93 ID:
4Fはeshopで半額セールやってた時買ったけど面白くて値段ぶんよりかなり得した感あった
42:
:2018/03/01(木) 12:49:26.90 ID:
4と4FとSJはSwitchにも出せよ
このまま3DSにうもらせるのはもったいない
44:
:2018/03/01(木) 12:50:17.45 ID:
何で3DSで出すんやwwww
Switchで出さないと意味ないだろ
51:
:2018/03/01(木) 12:53:56.18 ID:
中古で2本買った方がお得じゃね
56:
:2018/03/01(木) 12:55:08.68 ID:
>>51
中古だと4Fだけで4000近くするぞ
52:
:2018/03/01(木) 12:54:17.89 ID:
解像度とかUIとかベタ移植で全く文句言わないから、安くスイッチに出して欲しいよ。
ほんっとにグラとか全く求めてないのよ、インディーズのドット絵でも面白けりゃ十分満足なんだよ。
なぜスイッチなのか?3DS仕舞いこんだのよ、許して。
59:
:2018/03/01(木) 12:55:26.35 ID:
5はSwitchなんだから、解像度を上げて出せないのかね。
73:
:2018/03/01(木) 12:59:32.03 ID:
>>59
金子の2D絵ってスーファミやPS1時代の使い回しだぞ
Switchにベタ移植しようにも素材の解像度が足りなさそうだが
60:
:2018/03/01(木) 12:56:31.16 ID:
なんでゲームを抱き合わせにするの?
ドラクエ1&2くらいのボリュームならともかく
普通1つしか遊ばんよね。
72:
:2018/03/01(木) 12:59:28.50 ID:
普通に4Fの廉価版出してくれ
74:
:2018/03/01(木) 12:59:34.63 ID:
買えよブタ
83:
:2018/03/01(木) 13:04:30.49 ID:
110:
:2018/03/01(木) 13:23:55.46 ID:
>>83 高くないぞ
真・女神転生IV FINAL – 3DS
価格: ¥ 5,554 (税込)
87:
:2018/03/01(木) 13:05:41.81 ID:
真IV俺は好きだけどな
特にナラク→ミノタウルス→スカイツリーからの展開が好き
90:
:2018/03/01(木) 13:06:18.74 ID:
>>87
メデューサのデザインでずっこけるけどな
98:
:2018/03/01(木) 13:12:26.16 ID:
>>90
キャラ使い回しスルナスルナいってたら、続き物全滅だろ、
メドゥーサが別に評判悪かったわけでも無いし、かな〜り強かったぞ。
99:
:2018/03/01(木) 13:13:14.82 ID:
マケプレの中古セットの方が安い
104:
:2018/03/01(木) 13:15:30.83 ID:
>>99
中古セットの方が安くても新品を買う需要はあるし良いんじゃね
105:
:2018/03/01(木) 13:15:45.77 ID:
>メドゥーサが別に評判悪かったわけでも無いし
え?
118:
:2018/03/01(木) 13:28:13.20 ID:
エアプってお前…
当時の本スレでもずっと言われてたし
4Fでデザイン変わって「奇麗になった」とか公式でネタにされたくらいだぞ
てか一回限りの中ボスも何も、普通に合体で仲魔に出来るだろw
124:
:2018/03/01(木) 13:34:36.93 ID:
なんでデザインの話から一撃死とか訳分からん話になってんだよ
132:
:2018/03/01(木) 13:39:27.64 ID:
>>124
メデューサの評判が悪い悪いの印象操作だからだろ、
評判悪いソースを2ちゃん以外から公式でもいいから持ってこいよボケ。
概ね予算がないから昔の初期イラスト引っ張ってきたのねアトラスらしいって好意的だったぞ。
それをクソバカソニー信者が手抜き手抜き喚き散らした、
インデックス潰れてアトラスどうするの救わなきゃって時にあいつらは、ガンだ業界のガン。
136:
:2018/03/01(木) 13:40:56.36 ID:
>>132
メデューサはゲスト絵師の新規イラストだろ…
140:
:2018/03/01(木) 13:43:12.05 ID:
>>136
4は全部昔のデザイン引っ張りだして来たんだろ。
新規イラストレーターとかに発注してないよ。
141:
:2018/03/01(木) 13:43:40.99 ID:
>>140
お前流石にエアプすぎるぞ
145:
:2018/03/01(木) 13:46:44.83 ID:
>>141
じゃ、メデューサ描いた新規のイラストレーターって誰よ、
最近の絵師で有り得ないだろ、クッソエアプ、十年前からエアプだろオマエ。
急いで新規イラストレーター探せボケソニー信者。
147:
:2018/03/01(木) 13:48:09.26 ID:
126:
:2018/03/01(木) 13:35:04.41 ID:
Switchで出せばよかったのに
128:
:2018/03/01(木) 13:36:45.27 ID:
IVメデューサ
Fメデューサ

そりゃね…
130:
:2018/03/01(木) 13:38:20.91 ID:
>>128
何これ絵師変わったの?
139:
:2018/03/01(木) 13:42:29.49 ID:
※本作に含まれる『真・女神転生IV』は2015年10月8日に発売した『真・女神転生IV アトラス ベスト コレクション』、『真・女神転生IV FINAL』は、2016年2月10日に発売した商品と同様のものです。
154:
:2018/03/01(木) 13:55:22.41 ID:
三大天使のグロデザインをアフィが面白可笑しく宣伝してネガキャンしたからな
158:
:2018/03/01(木) 14:00:40.00 ID:
メガテンってどこからやったらいいのかわからない
163:
:2018/03/01(木) 14:05:17.01 ID:
>>158
どっからやってもいいんじゃないかな、4・4Fはつながってるからセットでって感じだけど
それ以外は全部単独になってるし
159:
:2018/03/01(木) 14:01:08.60 ID:
まだ3DSにしがみついてんのか
この腐れメーカー
162:
:2018/03/01(木) 14:04:49.41 ID:
>>159
ペルソナやちゃんとPSにも向けたり結果出してるんだしいいじゃん
160:
:2018/03/01(木) 14:01:37.23 ID:
コウガサブロウは完全に特撮ヒーローだけどなんか好きだったな
166:
:2018/03/01(木) 14:10:05.39 ID:
こういうのは小売から追加発注が来たときに適度にお得にして
目新しさをつけて売りたいってもんだよ。
リメイクとかと一緒にするのはおかしい。
169:
:2018/03/01(木) 14:11:29.26 ID:
だから、アモデウスとか新キャラだから外部もあろうが、
メデューサは古いキャラをマンマ改変しただけだっつの、韮沢氏の作品にあんなの無いじゃん。
アリスとかもそうだし、そもそも変なマーラ様とかもそうだろ。そんなもんだって。
クソソニー信者がヒョーバンヒョーバンなぜなら3DSでクソグラ気に食わないからだった。くたばれ。
171:
:2018/03/01(木) 14:13:36.16 ID:
>>169
お前は何を言っているんだ
185:
:2018/03/01(木) 14:50:03.49 ID:
4て別に楽しく遊んでたけど何がダメなん?
当時PSで出ないせいで難癖つけられまくってるのは見たけど
190:
:2018/03/01(木) 14:55:36.97 ID:
>>185
ぶっちゃけそれが原因だろう
酷評ばかり聞いて実際に遊んでみると面白すぎてビックリするのが真IV
ネットの評価はアテにならん
まぁ一部の絵が不揃いとか文字がダサいとかバランス調整不足で中盤からヌルゲーってのは事実だが、遊んでりゃあんまり気にならん
評判聞いて触ってない人ほど実際に遊んで欲しいねえ
197:
:2018/03/01(木) 15:09:43.52 ID:
4と4Fって別なのか?
4の完全版がFだろ?
201:
:2018/03/01(木) 15:15:01.31 ID:
>>197
完全版じゃないぞ
4Fは4のニュートラルルートのパラレルとかいう難解な設定
多神連合とかいう新規の勢力も現れる
203:
:2018/03/01(木) 15:19:07.66 ID:
Fより4のが面白かったんだけど少数派なんか
217:
:2018/03/01(木) 15:40:01.01 ID:
初心者は何シリーズからはじめりゃいいんだ?
神悪魔説得して仲間にしたり合体させたり
することしかしらん あっマーラ様は知ってる
コメント
在庫処理パック