18: :2018/02/28(水) 01:18:20.27 ID:
>>1
これ一年前のランキング表示させてもゼルダいるんだもんなw
これ一年前のランキング表示させてもゼルダいるんだもんなw
87: :2018/02/28(水) 03:00:51.18 ID:
>>1
あれれモンハンどうしたw
あれれモンハンどうしたw
2: :2018/02/28(水) 01:08:43.95 ID:
GOTYの貫禄やね
3: :2018/02/28(水) 01:09:39.94 ID:
こいつ強すぎて草
5: :2018/02/28(水) 01:10:32.44 ID:
スゴすぎる
10: :2018/02/28(水) 01:12:33.39 ID:
これが真の日本代表か
14: :2018/02/28(水) 01:15:40.29 ID:
モンハン(笑)消えてるやん
15: :2018/02/28(水) 01:16:24.96 ID:
1位 ゼルダ
2位 スイッチ保護フィルム
3位 マリオデ
4位 マリカー
5位 箱コン白
6位 スイッチ本体ネオン
7位 箱コン黒
8位 PC版Titanfall2
9位 スイッチ収納ケース
10位 カービィ
2位 スイッチ保護フィルム
3位 マリオデ
4位 マリカー
5位 箱コン白
6位 スイッチ本体ネオン
7位 箱コン黒
8位 PC版Titanfall2
9位 スイッチ収納ケース
10位 カービィ
よし、全機種いるな!
19: :2018/02/28(水) 01:18:37.84 ID:
GOTYエディションとか売り出さんのかね?
任天堂はやらんか
任天堂はやらんか
22: :2018/02/28(水) 01:19:38.07 ID:
3位じゃねーかw
1位、2位はPSカードなw
1位、2位はPSカードなw
25: :2018/02/28(水) 01:21:02.02 ID:
>>22
アメリカでしょ?
1位だったよ?どこ見てんの?
アメリカでしょ?
1位だったよ?どこ見てんの?
32: :2018/02/28(水) 01:24:29.13 ID:
ジワ売れじゃねーわこれ
42: :2018/02/28(水) 01:27:45.28 ID:
>>32
ジワ爆売れだな
ジワ爆売れだな
36: :2018/02/28(水) 01:25:30.49 ID:
フランスがニシすぎる
欧州の裏切り者
欧州の裏切り者
39: :2018/02/28(水) 01:27:17.36 ID:
>>36
裏切ってないのイギリスくらいだろ
つまりイギリスが欧州を裏切ってるのでは…
裏切ってないのイギリスくらいだろ
つまりイギリスが欧州を裏切ってるのでは…
128: :2018/02/28(水) 09:39:43.15 ID:
>>39
だから最近日本にすり寄って来てんだな
だから最近日本にすり寄って来てんだな
40: :2018/02/28(水) 01:27:28.06 ID:
海外のモンハンwは何百万余ってるんだ?w
82: :2018/02/28(水) 02:47:19.56 ID:
>>40
海外は返品制度あるからもう大阪本社に全部戻ってきてるでしょ
パッケージの紙入れ替えて返品制度の無い日本の小売に押し付け直しよ
海外は返品制度あるからもう大阪本社に全部戻ってきてるでしょ
パッケージの紙入れ替えて返品制度の無い日本の小売に押し付け直しよ
47: :2018/02/28(水) 01:32:24.27 ID:
日本でもピンクの悪魔が襲いかかりつつある…
52: :2018/02/28(水) 01:36:41.22 ID:
ゼルダも15ドル値引きだぞ
56: :2018/02/28(水) 01:47:42.62 ID:
>>52
一年前のランキングにゼルダと一緒に載ってたHorizonは今いくらですか?
一年前のランキングにゼルダと一緒に載ってたHorizonは今いくらですか?
53: :2018/02/28(水) 01:39:10.14 ID:
プレステのセール
55ドル値引き!!
65ドル!
70ドル!!
59: :2018/02/28(水) 01:51:19.02 ID:
ホライゾンの話題好きすぎワロタ
60: :2018/02/28(水) 01:54:12.54 ID:
>>59
そりゃゼルダの対抗馬として担ぎ上げられてたのに結果は売り上げも内容も糞だったからね
そりゃゼルダの対抗馬として担ぎ上げられてたのに結果は売り上げも内容も糞だったからね
65: :2018/02/28(水) 02:05:52.11 ID:
アマラン自体バラバラな条件下での相対評価でしかなくて売上に直結させられるもんじゃないからな
数ヶ月前からMHWのアマラン監視してた努力は実りましたか?
数ヶ月前からMHWのアマラン監視してた努力は実りましたか?
76: :2018/02/28(水) 02:31:23.39 ID:
GTA5 9000万本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブスザワゴミ糞屑
142: :2018/02/28(水) 11:18:49.41 ID:
>>76
PS4単独だとマリカー7に抜かれたのが受けるw
PS4単独だとマリカー7に抜かれたのが受けるw
78: :2018/02/28(水) 02:40:53.08 ID:
スイッチっていまだに去年のゲームしかないのか
どんだけ終わってるんだよ
どんだけ終わってるんだよ
81: :2018/02/28(水) 02:45:48.93 ID:
>>78
去年のゲームにみんな負けてるのか
去年のゲームにみんな負けてるのか
86: :2018/02/28(水) 03:00:24.16 ID:
>>81
今年のスイッチ、マジでスカスカやなw
1年目と同じ勢いが2年目もあるんじゃなかったのー?
今年のスイッチ、マジでスカスカやなw
1年目と同じ勢いが2年目もあるんじゃなかったのー?
88: :2018/02/28(水) 03:12:05.04 ID:
>>86
大物ならマリオ、スプラトゥーンより下、ゼルダより上のカービィだけど他はどうかね。
どう森、ポケモン、スマブラあたり出してくるかどうかで2年目の勢いが変わってくるのは確かかも
大物ならマリオ、スプラトゥーンより下、ゼルダより上のカービィだけど他はどうかね。
どう森、ポケモン、スマブラあたり出してくるかどうかで2年目の勢いが変わってくるのは確かかも
90: :2018/02/28(水) 03:15:26.11 ID:
>>88
任天堂のソフトの出し方ってよく知らないんだけど
ポケモン、ヨッシー、FEは発売予定って発表してるわけじゃん
マリオカートも来年、スマホで出すって発表してる
任天堂のソフトの出し方ってよく知らないんだけど
ポケモン、ヨッシー、FEは発売予定って発表してるわけじゃん
マリオカートも来年、スマホで出すって発表してる
一切、発表してないどう森やスマブラが今年、突然出るとかありえんの?
96: :2018/02/28(水) 03:26:08.90 ID:
>>90
どう森、ポケモン、スマブラは例として上げただけ。今年本当にでるかは考慮してない
1年目のマリオ、マリカー、スプラトゥーン、ゼルダに匹敵するのはもうすぐ出るカービィとこれくらいでしょ
どう森、ポケモン、スマブラは例として上げただけ。今年本当にでるかは考慮してない
1年目のマリオ、マリカー、スプラトゥーン、ゼルダに匹敵するのはもうすぐ出るカービィとこれくらいでしょ
125: :2018/02/28(水) 08:34:38.67 ID:
>>86
まだ一年目やでー
あと数日で二年目だけど
まだ一年目やでー
あと数日で二年目だけど
85: :2018/02/28(水) 02:59:35.65 ID:
なんかマリカ8DXでマリオデ叩いてる謎の人いたけど日本以外の尼ラン見たらそういうことか。モンハンは日本が頼みの綱か…
89: :2018/02/28(水) 03:12:39.17 ID:
>>85
psソフトが軒並み死んでるから任天堂ソフト同士の対立煽りするしかないんだろうな
ソニー信者哀れすぎる・・・
psソフトが軒並み死んでるから任天堂ソフト同士の対立煽りするしかないんだろうな
ソニー信者哀れすぎる・・・
93: :2018/02/28(水) 03:19:11.14 ID:
>>89
しかもマリオとマリカで対立煽りだからな…
しかもマリオとマリカで対立煽りだからな…
97: :2018/02/28(水) 03:27:42.38 ID:
ゼルダの世界に大都市を何個か置いたのが未来のRPGだと思うな。
オープンワールドがもっとテンプレ的に楽に作れる時代にならないと
難しいのかな。ゼルダ的にFF7を作れたら、それだけ永久に遊ぶけども。
オープンワールドがもっとテンプレ的に楽に作れる時代にならないと
難しいのかな。ゼルダ的にFF7を作れたら、それだけ永久に遊ぶけども。
117: :2018/02/28(水) 07:18:46.92 ID:
やばいっすよwwwwwゼルダさんwwwwwww
126: :2018/02/28(水) 08:36:26.46 ID:
尼ではPSNカードワンツーで、
アメリカのPSNストアではモンハン2位
あとは分かるな?
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-TOPGAMES/1
アメリカのPSNストアではモンハン2位
あとは分かるな?
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-TOPGAMES/1
127: :2018/02/28(水) 09:09:44.12 ID:
これ、PSNカードって
$10が$9.99
$20が$19.99
$50が$49.99
$10が$9.99
$20が$19.99
$50が$49.99
ってことは、手間さえ惜しまなければ
小額のを買う方が得って事?
($10×5 = $49.95)
だから小額のが上位にくるのかな
130: :2018/02/28(水) 10:42:30.95 ID:
>>127
そんな手間かける人は多くないと思う
単にセール品やインディーズ、DLCといった小額決済に
使う人が多いだけでないかな
そんな手間かける人は多くないと思う
単にセール品やインディーズ、DLCといった小額決済に
使う人が多いだけでないかな
132: :2018/02/28(水) 10:51:09.86 ID:
>>130
1位がNBAのセールで2位がMHWなのに何を言ってるんだ
1位がNBAのセールで2位がMHWなのに何を言ってるんだ
133: :2018/02/28(水) 10:52:25.17 ID:
>>132
君も何を言ってるの?
君も何を言ってるの?
134: :2018/02/28(水) 11:06:46.51 ID:
MHWが今も売れてるって人に聞きたいんだが、なんで700万アナウンスないんだと思ってる?
600万アナウンスあんなに速かったのに。
パッケージに関しては北米もずっと在庫ありってことを考えると2回目の出荷でダブついたってことじゃないの?
そしてDL売れてるにしてもずっと700万には届かない。北米のPSNストア2位って言ってるが、そもそも現在のPSNストアがほとんどソフト売れてないんじゃないか?
600万アナウンスあんなに速かったのに。
パッケージに関しては北米もずっと在庫ありってことを考えると2回目の出荷でダブついたってことじゃないの?
そしてDL売れてるにしてもずっと700万には届かない。北米のPSNストア2位って言ってるが、そもそも現在のPSNストアがほとんどソフト売れてないんじゃないか?
153: :2018/02/28(水) 11:49:06.52 ID:
>>134
小売に600万押し付けただけで在庫ダブついてるんだろうな
これを捌かないと追加の出荷もできないから700万なんて無理だろうね
小売に600万押し付けただけで在庫ダブついてるんだろうな
これを捌かないと追加の出荷もできないから700万なんて無理だろうね
156: :2018/02/28(水) 12:18:12.84 ID:
>>153
押し付けたとか言うけど入荷する数決めてるのは小売だぞ
押し付けたとか言うけど入荷する数決めてるのは小売だぞ
144: :2018/02/28(水) 11:23:17.25 ID:
他になんか面白いゲームないのかよ
そっちが問題だろ
そっちが問題だろ
148: :2018/02/28(水) 11:35:49.05 ID:
>>144
4年経ってモンハンまで何もなかった某機種の事かな?
4年経ってモンハンまで何もなかった某機種の事かな?
146: :2018/02/28(水) 11:32:22.10 ID:
結局蓋開けて見たらPS4の圧勝だったってことでいい?
163: :2018/02/28(水) 12:48:41.89 ID:
もしモンハンが返品制度で戻ってきていたとしても、たぶんソニー買い上げでカプコンにはダメージないんじゃないの?
甘すぎるかな
甘すぎるかな
165: :2018/02/28(水) 12:49:56.75 ID:
>>163
買い上げるの?相当な損失になるが
買い上げるの?相当な損失になるが
179: :2018/02/28(水) 13:42:47.17 ID:
てかモンハン値段高いからどうこうってソニー信者が以前言っていたのを見たんだが、アメリカ以外ゼルダより安くね?
アメリカもセール前は3ドルだかくらいしか変わらなかった。PSストアでも60ドルだし。日本がぼられてるだけじゃん。
アメリカもセール前は3ドルだかくらいしか変わらなかった。PSストアでも60ドルだし。日本がぼられてるだけじゃん。
180: :2018/02/28(水) 13:43:41.46 ID:
>>179
PSゲームの和ゲーおま値は有名だよね
ソニー信者はバカだから気づいてないみたいだけど
PSゲームの和ゲーおま値は有名だよね
ソニー信者はバカだから気づいてないみたいだけど
183: :2018/02/28(水) 14:30:10.24 ID:
>>179
北米は据置ゲームソフトの値段の上限は
60ドルと決まってるんじゃなかったっけ?
開発費は暴騰してるのに値段吊り上げ
られないからdlcで稼ぐしかない訳で
北米は据置ゲームソフトの値段の上限は
60ドルと決まってるんじゃなかったっけ?
開発費は暴騰してるのに値段吊り上げ
られないからdlcで稼ぐしかない訳で
まぁ結果的に上限のない日本だけおま値で
ボラれる事態になってるけど
185: :2018/02/28(水) 14:52:18.18 ID:
日本でもスゲーけどな
前作スカウォが35万でブランド潰えかけてたのに今回ミリオン余裕ペースだから
最終で前作の4倍くらい売れるかもってことになる
前作スカウォが35万でブランド潰えかけてたのに今回ミリオン余裕ペースだから
最終で前作の4倍くらい売れるかもってことになる
188: :2018/02/28(水) 15:25:00.54 ID:
ホライゾンが発売2ヶ月くらいに各国一位返り咲きってソニー信者ちゃんが喜んでたときは既に30ドルだったな