1:
:2018/03/04(日) 04:26:47.93 ID:
人気ありすぎwwwwwwwwww
2:
:2018/03/04(日) 04:30:38.76 ID:
任天堂信者はゲームやらないからな
108:
:2018/03/04(日) 12:41:04.14 ID:
>>2
ゲームやってないから生放送見れるんだと思うんですけど
12:
:2018/03/04(日) 05:10:36.67 ID:
売上に対して人多すぎじゃね
昨今のニコニコを考えると驚異的に思える
14:
:2018/03/04(日) 05:21:56.85 ID:
実際に180万人来てるわけじゃない
再度アクセスするだけで増える
もう放送開始から10時間超えてる
これからも増え続ける
16:
:2018/03/04(日) 05:25:14.55 ID:
>>14
それを承知の上でも9時間で180万越えはあまり見たことない数だが
19:
:2018/03/04(日) 05:50:51.75 ID:
>>14 この人数はかなり異常値だよ?
それなりに知名度のあるライムスターの宇多丸が、
人気ラジオの出張版の24時間放送やったけど、
初年でリアルタイム25万くらいでそれでもかなり大成功な感じだった
組織的に意図してカウント数増やす操作をしてるのでなければ、
新配信システムの人数カウント数がトラブル起こしてるのかと疑うレベル
18:
:2018/03/04(日) 05:42:47.39 ID:
実際に180万人が見に着たと思ってる人いないよねまさか
120:
:2018/03/04(日) 13:37:07.65 ID:
>>18
実際は7分の1ぐらいだからね
20:
:2018/03/04(日) 05:54:32.85 ID:
おいw
いきなり来場者数が今20万近く減ったぞw
マジで故障か
38:
:2018/03/04(日) 08:59:12.45 ID:
ニコ生長時間番組でもそんな数字見たことない
明らかに何かしてるな
48:
:2018/03/04(日) 09:16:00.44 ID:
ニコニコの出す数字ほど意味のないものもないけどな
来場者数なんてこの回数だけ放送リンクがクリックされたって意味しかない
50:
:2018/03/04(日) 09:24:57.68 ID:
>>48 そういった諸々のことを差し引いたうえでさらにおかしい数字なんだよw
現在、来場者数200万超えてるけど、コメントは何故か13万程度
通常、ニコ生公式で人気コンテンツでも20万超えるのはめったにないし、
そういうのはコメント数ももっとつくもの
人気があるのにコメント率が7%切ってるとか不自然の極み
長時間放送だし、これ1人5,6回コメントしてたら、
コメントする奴が1%くらいしかいないってことになる
ぶっちゃけ10時間以上の放送でコメント13万なら、
200万人ではなく来場者20万くらいが自然
49:
:2018/03/04(日) 09:21:02.56 ID:
何回も追い出して増やしてるだけ
いつなったらこのシステムかえるの
51:
:2018/03/04(日) 09:27:44.23 ID:
>>49 どんなに追い出してもそれだけで200万にはならんよw
超人気コンテンツの生放送でも50万超えはほとんど無い
この数字にも追い出しと再入場は含まれてる
ましてや会員数が急減中のこの時期だしな
52:
:2018/03/04(日) 09:34:59.49 ID:
ニコ生バグってるかアカウントなしで見られるようになってカウント方式かえたかだな。
54:
:2018/03/04(日) 09:39:35.11 ID:
>>52 これだけ突出してるから方式変更の線は薄いと思う
バグってるか、運営が何か設定ミスしたかだろうね
83:
:2018/03/04(日) 11:16:06.31 ID:
>>52
垢なしの影響はあるかもな
87:
:2018/03/04(日) 11:19:44.92 ID:
>>83
アカないからといってニーアでここまで増えるのはちょっと想像つかない
将棋の来場者数はフツーな感じだが
91:
:2018/03/04(日) 11:22:51.53 ID:
>>87
しかも、コメ数が異常に少ないのがね
やっぱり、ニコ動が何かミスしてる可能性が高いと思う
89:
:2018/03/04(日) 11:21:07.03 ID:
>>83 無い
何故なら、人気アニメの一挙含めて従来通りの数字しか出てない
ちなみに、昨晩のポプテピは来場者12万でコメ8万です
56:
:2018/03/04(日) 09:55:14.92 ID:
来場者233万で、コメ数15万www
来場者数とコメ数の乖離がどんどん酷くなってきてるw
自動人形の出る作品だけに、来場者も人形だとでも言いたいんかなあ
58:
:2018/03/04(日) 10:14:06.87 ID:
この来場者異常だよな
いくら人気でもここまで行くのはソシャゲでも見たことない
バグか意図的にやってるか
59:
:2018/03/04(日) 10:17:04.60 ID:
>>58
ニーアって音楽だけのファンとか今回の劇団の奴が好評だったからそこで入ったファンとかいるからファンの層が色々なんだよな
それに女性人気が高いんだよ主に9Sのせいで
そういうのが集まってるのかも
64:
:2018/03/04(日) 10:30:04.97 ID:
>>59 いや、そういう層全部含めて国内30~40万しかユーザーいない訳でな
MHWやスプ2の20%しかいない層がどうやって240万人も来場するんだよw
しかも、そういう層ならコメ率はむしろ高くなるだろうし、
なぜ、243万人来場でコメ数16万未満とかなる訳?
60:
:2018/03/04(日) 10:17:17.64 ID:
ここ数年でニーアが一番ステマが酷い
62:
:2018/03/04(日) 10:22:32.99 ID:
>>60
体験版で爆発したんやからステルスになっとらんぞ
63:
:2018/03/04(日) 10:29:29.65 ID:
なんでいまさら公式実況とかやってるん?
セールしてるからかな
65:
:2018/03/04(日) 10:32:10.14 ID:
>>63
一周年
66:
:2018/03/04(日) 10:35:35.61 ID:
2bがエロいだけでこの人気
やはり日本は婦女子に媚びない方がいいq
70:
:2018/03/04(日) 10:45:01.00 ID:
>>66
大方、9Sのおかげなんだよなぁ
メディアミックスに一番金出してるしな
95:
:2018/03/04(日) 11:38:45.15 ID:
>>70
腐女子狙いか
スクエニカフェの並んでる客もそんな感じだしな
68:
:2018/03/04(日) 10:37:53.34 ID:
ニコニコだと人気アニメとかでも3時間で20万いけば凄いみたいな印象だが
桁1つ違う9時間18万でもそこそこ人きてるなぐらいの数値だよね正直
69:
:2018/03/04(日) 10:40:41.50 ID:
>>68
ニコニコのアニメなんてTVで見た奴等の中のほんの一部がコメ目当てで来てるだけだろ
71:
:2018/03/04(日) 10:50:50.23 ID:
>>69
ゲームの放送なんてもっと少ないこと多いぞ
例えばだがスプラ甲子園の決勝大会が7時間で18万人
FF15の発売日カウントダウン放送が4時間弱で21万
1周年記念放送が2時間弱で2万
73:
:2018/03/04(日) 10:55:09.86 ID:
>>71
FFやスプに対するニーアの相対的なファン層の薄さを考えると、
来場者数が何故か10倍くらいに水増しされてる感じだな
77:
:2018/03/04(日) 11:06:57.82 ID:
てゆーか、何故か今でもどんどん増えてるから、
このままだと300万来場超えそうw
コメ数は全然増えないけどw
82:
:2018/03/04(日) 11:13:42.48 ID:
ドラクエ10でもコメントbot使ってたよな
85:
:2018/03/04(日) 11:18:37.97 ID:
>>82 DQ10TVは割と普通な数字しか出てこないよ
3~4時間くらいやって来場者10~20万くらいでコメントはその半分くらい
ニーアだけ異常値を叩き出してる
来場者255万 に対して コメント 16万5千 だけw
96:
:2018/03/04(日) 11:38:59.41 ID:
アカ持ってない奴はコメントできないから再生数だけ増えてるんじゃね
97:
:2018/03/04(日) 11:41:10.36 ID:
>>96 それでも今のニコ動に300万に迫る集客力ないよw
そもそも他のゲーム放送の10倍超の来場者自体がおかしい
MHWやスプ2やFFの10倍の規模で来場する理由が無い
103:
:2018/03/04(日) 12:09:37.18 ID:
アカ無しが満員で弾かれて再入場してるらしいってのがカラクリなのか?
105:
:2018/03/04(日) 12:33:27.10 ID:
>>103 それだけだと、他の人気コンテンツでも100万単位の入場者がざらに出るはず
実際は、これだけ異常な入場者数
106:
:2018/03/04(日) 12:34:58.17 ID:
来場者数稼ぎはよく言われるが
追い出しまくりの放送でもこんな数になったりしないからな
110:
:2018/03/04(日) 12:44:38.02 ID:
マルチ合算世界で200万本だろ
来場者数270万人w
113:
:2018/03/04(日) 12:53:54.91 ID:
だが1年経ったゲームをクリアする放送をステマする意味があまり無いだろ
115:
:2018/03/04(日) 13:07:11.16 ID:
このゲームどういうところが面白いの
123:
:2018/03/04(日) 13:47:01.53 ID:
>>115
シナリオ
124:
:2018/03/04(日) 13:52:51.55 ID:
>>123
ゲーム部分は?
シナリオって全体的オタク臭くて内容もお涙頂戴な感じだろ?
125:
:2018/03/04(日) 14:23:49.57 ID:
>>124
誰でもアクションが楽しめるって感じかな
シナリオっていうより音楽とか雰囲気とか演出面で飛び抜けてるような感じ
なんか見せ方がいい
コメント
ニーアなんて情弱が雰囲気ゲーで買っただけだろ、俺がそうだよ
でも、クソゲーだって俺ははっきり言えるよ、持ち上げてるやつは真の情弱というか
ある種の宗教とか熱病にかかってるようなやつだろ