ソニー「スイッチと同じ値段で携帯機版PS4を発売します!」←絶対買うよな?

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/03/06(火) 19:33:45.93 ID:

買うか聞きたい
13:2018/03/06(火) 19:42:34.66 ID:

>>1
PS4スリムの携帯版なら売れるんじゃない?
据え置きはPROや5で。
14:2018/03/06(火) 19:44:03.30 ID:

>>13
それSwitchやないか
ゲーム買えよソニー信者
22:2018/03/06(火) 19:47:24.33 ID:

任天堂は30年前に既にお客様はハードを買いたいのではないソフトを買って遊びたい
と理解して商売してたのに高性能なハードだけ売ればいいと思ってる>>1は30年頭が遅れてる
どこぞのコンソールも同じ
35:2018/03/06(火) 19:58:26.51 ID:

>>1
それって死滅したVitaと何が違うの?
2:2018/03/06(火) 19:35:58.83 ID:

ロンチにファーストでろくなソフト出せないだろうから、後方互換が絶対条件
3:2018/03/06(火) 19:37:33.54 ID:

欲しい
絶対買う
10:2018/03/06(火) 19:40:46.48 ID:

急いで買う必要が無い
12:2018/03/06(火) 19:42:09.04 ID:

ボクしってるよ
えぬじーぴーってやつでしょ?
15:2018/03/06(火) 19:44:31.20 ID:

そのときPS4スリムはいくらで売るの?
廃止?
19:2018/03/06(火) 19:45:53.43 ID:

工学ドライブは、省いてダウンロード販売にする。シュリンクしまくって、ノーマルPS4の携帯版を出して携帯でPS4のソフトを遊べるようにする。
24:2018/03/06(火) 19:47:53.64 ID:

>>19
嘘じゃないぜ!宮本HALO
20:2018/03/06(火) 19:45:56.60 ID:

本命ハードで性能捨てる選択肢があるのは、結局良くも悪くも任天堂だけじゃないか?
最新AAAタイトルのマルチが回って来ないんじゃPSは戦えないでしょ
21:2018/03/06(火) 19:47:22.38 ID:

PS4の互換あるなら欲しいけどほとんどDL版で買ってるから内蔵ストレージは最低SSD500Gは欲しい
23:2018/03/06(火) 19:47:49.93 ID:

そこまでやるなら、PSStoreのPC展開のが楽だろもう
NOW?知らない子ですね
25:2018/03/06(火) 19:48:14.26 ID:

仮に回路は手で持てる範囲で組めたとして電源どうするんだよ
発電機もセットか?
29:2018/03/06(火) 19:51:43.08 ID:

仮にDL専用としたらスイッチでもネックになってるストレージ関連がより重くのしかかるな
HDDやSSDでも積むか?w
32:2018/03/06(火) 19:56:53.61 ID:

>>29
iPodは1.8インチのHDDが内蔵されている
46:2018/03/06(火) 20:03:30.77 ID:

>>32
1.8インチHDDはコストがヤバい
というかもう造っている会社ないんじゃないか
だからiPod classicはなくなった
31:2018/03/06(火) 19:56:03.76 ID:

全機種持ちは両方持つだけ
33:2018/03/06(火) 19:57:24.06 ID:

バッテリーや排熱もだが最大の問題はストレージ

スイッチとは違ってPS4はフルインストール前提なんだから

40:2018/03/06(火) 20:00:32.07 ID:

>>33
ストレージも大きな課題だがディスプレイも中々の課題だ
電源食うし熱持つし嵩張るから…
34:2018/03/06(火) 19:57:57.89 ID:

ソニーがとっくに切り捨てたのに
いまだにvita連呼してるソニー信者がいるくらいだから国内では間違いなく売れるでしょ
ただ今から作ってるようじゃ参入が遅すぎてスイッチ一色になっちゃってそうだけど
36:2018/03/06(火) 19:58:43.62 ID:

ビタGo出すんかw
38:2018/03/06(火) 20:00:11.18 ID:

ドックに差すのが面倒だから逆リモプがあってもいい
44:2018/03/06(火) 20:02:41.65 ID:

出るなら普通に買うな
防衛軍5や禁書チャロンやダライアスバーストCSを持ち運べるのは嬉しい
45:2018/03/06(火) 20:02:56.02 ID:

任天堂ソフトがやれない代わりにドラゴンボールファイターズとギルティギアが遊べるSwitchでしょ?
ついでにFIFA18の兄貴がやりたがってたシナリオモードと俺がやりたいクラブモードもやれるんでしょ?
買わない理由が無い
51:2018/03/06(火) 20:05:53.25 ID:

PSoneだろ知ってる
52:2018/03/06(火) 20:06:33.54 ID:

二倍にしてパクるメソッドで液晶を二つ持ってそう
53:2018/03/06(火) 20:06:41.49 ID:

バッテリー30分とかなりそうだな
もしくは重量1.5kgとかで火傷するやつ
55:2018/03/06(火) 20:07:56.96 ID:

取り敢えず買いたいけど、でも画面は大き目じゃないと買わない
57:2018/03/06(火) 20:08:55.45 ID:

そりゃ買いますがな
据え置きは場所取るのもデメリット
60:2018/03/06(火) 20:14:42.66 ID:

PS4並みの性能とは関係無しに
スイッチぐらいのデカさなら買わないな中途半端すぎる
携帯機なら最低限ジャンパーのポケットにはいるくらいでないとな
61:2018/03/06(火) 20:15:05.44 ID:

コンテンツ次第だろ
不足してたからvitaは死んだ
62:2018/03/06(火) 20:15:18.60 ID:

独自規格のメモリースティックやぞ
64:2018/03/06(火) 20:19:23.03 ID:

ほんとに出るなら買うよ
今あるPS4を売っ払って
66:2018/03/06(火) 20:20:13.51 ID:

ソフトのメディアはまた別になるのではなかろうか。
それとも忌まわしきDL専用機…?PSP goの再来か。
M2スロットくらいは付けないと、また使えない子になっちゃうな。
ユーザーによる換装作業はあまりお勧めできないか。簡単に静電気で破壊されそう。
67:2018/03/06(火) 20:21:29.50 ID:

PS4がNVIDIAなら可能性あったけどAMDだから
たとえ来年出してもswitch並の性能すら不可能
70:2018/03/06(火) 20:23:39.34 ID:

技術的には可能だろうけど値段が無理だろうな
71:2018/03/06(火) 20:23:56.96 ID:

リモプ専用のWi-Fi付きタブコンもどきを一万円くらいで出してくれればそれでいい
72:2018/03/06(火) 20:24:21.31 ID:

AMDにできないことをソニーに出来るわけがないだろう
73:2018/03/06(火) 20:24:42.60 ID:

散々言われてるがファーストのソフト次第だね

スペック捨てたらPSの優位性皆無になるからこれまでのようなAAAタイトルが無くなる
ファーストが頑張って揃えなきゃいけない

74:2018/03/06(火) 20:25:09.23 ID:

今ならそうなったら任天堂信者からソニー信者に鞍替えしてもいいと思ってるよ
ソニーにそんな体力あるか知らんが
75:2018/03/06(火) 20:27:19.24 ID:

ストレージの問題があるからな
任天堂のゲームは容量抑えているとはいえそろそろキツイし
ラスアス2とか何GBいくんだろう?
76:2018/03/06(火) 20:27:25.14 ID:

PS4互換捨てて新たに新携帯機を作るんだったら可能かもしれんが
PS4が携帯機サイズになんかなるわけないからな

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました