【売れすぎてすまんなw】スプラトゥーン2テンタクルズセットさん、Amazonで即売り切れになるwww

ソフト
ソフト


1:2018/03/09(金) 16:02:30.08 ID:

テンタクルズセット買うならAmazon以外で買うしかないのか…
63:2018/03/09(金) 17:32:29.23 ID:

>>1
いやいやw
あれだけ人気あるシオカラーズセットも定価割れしてるからなぁ
最終的にはテンタクルズもオクも定価で落ち着くだろ。
一応買うけどなw
プレついて勝ち組はイカトリプルセットとマリオデセットだけだな微勝ちはブレワイシリーズとウルフリンク、トゥーリンクは再販で定価に成っちまったしw
2:2018/03/09(金) 16:03:11.30 ID:

もうマケプレで2倍以上のプレ値がついてる…
3:2018/03/09(金) 16:04:15.15 ID:

あいつら人気あったの
5:2018/03/09(金) 16:04:25.99 ID:

バラで買えばええやん
開封しないで飾るなら高くても買え
6:2018/03/09(金) 16:04:41.22 ID:

転売屋対策ってどうしようもないんかね
7:2018/03/09(金) 16:04:58.09 ID:

ヨドバシコムあるぞ
8:2018/03/09(金) 16:05:14.06 ID:

https://www.amazon.co.jp/dp/B07B9YZNW1/

Amazon販売であるけど

11:2018/03/09(金) 16:08:10.79 ID:

>>8
それマケプレじゃん
12:2018/03/09(金) 16:09:35.23 ID:

>>11

タイミング悪かったんやろな
16:2018/03/09(金) 16:11:10.78 ID:

オムニ7で売ってたわ
マケプレで5800円で売ってるが定価は2400円だからな
https://7net.omni7.jp/detail/2110605267
21:2018/03/09(金) 16:14:43.56 ID:

>>16
セブンはいつも最後まで残ってるイメージ
スイッチ本体もギリギリまで残ってたし、前のシオカラーズアミーボのときも
穴場なのかそれとも在庫数がかなり多いのか
24:2018/03/09(金) 16:19:59.75 ID:

>>21
オクトパストラベラー予約開始したからスクエニ公式サイト経由で尼見ててamiiboがおすすめに出てくるまで予約開始なこと忘れてたw
セブンはスプラコラボやってたし優遇されてるのかね
17:2018/03/09(金) 16:11:10.85 ID:

マイニンは値引きもポイントもないからなあ
18:2018/03/09(金) 16:11:58.34 ID:

つーかAmazonだと発売日には届かないしヨドとか他のところが生きてるならそっちで注文したほうがよくね
31:2018/03/09(金) 16:26:18.25 ID:

>>12
尼は表示反映にラグあるのかいけると思っても買えないこと結構あるんだよな

>>18
結局セブンでポチった
シオカラか2のamiiboの時みたいな特典はなさそうでそこは残念

22:2018/03/09(金) 16:16:23.73 ID:

つーかそんなに欲しい?
アミーボってDLCとしては高いのに大した特定ないからもう買わないことにしたわ
34:2018/03/09(金) 16:32:25.51 ID:

>>22
おまけ付きお菓子のお菓子部分だけ捨てるやつみたいだな
23:2018/03/09(金) 16:17:17.41 ID:

Amiibo買って使ってすぐ売れば差額400円くらいで普通にDLC買うくらいにはなる
32:2018/03/09(金) 16:29:15.72 ID:

ヨドバシで買ったわ
33:2018/03/09(金) 16:31:04.52 ID:

ヨドで買えたからアマゾンキャンセルしといたよ
36:2018/03/09(金) 16:36:08.12 ID:

また転売屋が買い占めただけだろ
任天堂は転売対策なんかしないから欲しい子供は絶対に買えないよなぁ
43:2018/03/09(金) 16:50:40.53 ID:

>>36
アミーボって予約段階だとマケプレでプレミア価格付いてるけど最近は発売日には余裕で買えるよ
37:2018/03/09(金) 16:41:58.13 ID:

とりあえず買ったけどどんなギア貰えるか発表されたん?
44:2018/03/09(金) 16:58:46.02 ID:

シオカラーズとテンタクルズってどっちが人気?
54:2018/03/09(金) 17:20:01.87 ID:

>>44
なんとなくシオカラーズはライトサイド、テンタクルズはダークサイドっぽいと感じる。
人気は知らん。
48:2018/03/09(金) 17:04:05.05 ID:

ジョーシンにまだセットあるよ
49:2018/03/09(金) 17:06:34.88 ID:

普通にマイニンで予約したわ
なんか気持ち的にぞんあまにはクレカ情報を開示したくない
55:2018/03/09(金) 17:21:22.96 ID:

Joshinは3500円から送料無料で糞
60:2018/03/09(金) 17:28:15.62 ID:

どうせ開封して捨てるからセットで買った。
捨てる部分が多少少ないw
62:2018/03/09(金) 17:31:50.94 ID:

>>60
バラの方はプラ重ねて捨てれるでw
体験談w
65:2018/03/09(金) 17:39:02.62 ID:

無印の時と違って最近は予約なしでも余裕だから良いよな
シオカラーズとか2のamiiboは速攻で予約したけど当日も店舗にずらっと並んでてその後もずっと在庫確保されてて拍子抜けしたわ
67:2018/03/09(金) 17:49:23.52 ID:

>>65
無印のamiiboはamiiboバブルと言っても良いほど爆売れしたよなぁ
発売日の朝自分の使用分のバラ3種と保存用にトリプルセット買って夕方見に行ったらボーイ単品だけになってたからなw
66:2018/03/09(金) 17:49:04.23 ID:

無印の時はこんなに売れると思ってなかったからな
今は出せば売れるってわかってるし
68:2018/03/09(金) 17:51:15.37 ID:

>>66
さらにそれでしか手に入らないギアもあったからなw
まあ根本にスプラが面白すぎたのが原因だけどね。
79:2018/03/09(金) 21:59:45.77 ID:

この調子だと発売近づいてから知る人が多いだろうな
保険かけて予約しておいて損はない
タイトルとURLをコピーしました