1: :2018/03/11(日) 12:05:57.24 ID:
合算しても初週4ケタだろうね
75: :2018/03/11(日) 12:47:56.77 ID:
>>1
価格を安く見せるという税別表記が復活したの?
価格を安く見せるという税別表記が復活したの?
170: :2018/03/11(日) 14:16:14.37 ID:
>>1
プレイ映像見た限りでは良くわからんって感じかな
体験版等が来てみないと今の段階だと判断の付けようがないかも
あと回転寿司チェーンとのコラボあるかも
プレイ映像見た限りでは良くわからんって感じかな
体験版等が来てみないと今の段階だと判断の付けようがないかも
あと回転寿司チェーンとのコラボあるかも
それと価格設定に関してはあのゲーム画面だけ見たらDL専売かなとは思うけどやっぱり中身次第かな
1-2Switchが出た時も高いボッタクリと騒がれたけどジワ売れで売れちゃってるし
下り最速ワゴンやフリプ落ちが定番のPS4ソフトばかり見てると高く感じるのは仕方ないかも
10: :2018/03/11(日) 12:10:26.82 ID:
寿司食いたいなぁと思った
15: :2018/03/11(日) 12:12:46.87 ID:
>>10
これ
これ
12: :2018/03/11(日) 12:11:25.94 ID:
これ元はDL専用ゲームだったけど出来が良くてパッケージに格上げされたと思う。
意外と自信があると言うか任天堂は売るために予算割くと思うよ。
寿司ストライカーラインが出来上がると予想。
意外と自信があると言うか任天堂は売るために予算割くと思うよ。
寿司ストライカーラインが出来上がると予想。
115: :2018/03/11(日) 13:16:33.79 ID:
>>12
そうとしか考えられないな
だからといって
今の時代この値段では厳しいだろ
そうとしか考えられないな
だからといって
今の時代この値段では厳しいだろ
14: :2018/03/11(日) 12:12:19.57 ID:
売れるとは思わないけどこういう変わったゲームを出しつつゼルダのような王道神ゲーも出す任天堂は流石だと思う
105: :2018/03/11(日) 13:11:07.39 ID:
>>14
これだな
PS1のソニーを思い出す
これだな
PS1のソニーを思い出す
16: :2018/03/11(日) 12:13:23.09 ID:
ぶっちゃけやってみなわからんやろ
ミートピアも高い高いって言われてたけど
ボリューム多いし内容面白かったから、じわ売れして結構売れた
海外も後発やったけど結構売れてたし
194: :2018/03/11(日) 15:31:11.96 ID:
>>16
ミートピアはボリュームあっただろ
これは無さそうだぞ
ミートピアはボリュームあっただろ
これは無さそうだぞ
19: :2018/03/11(日) 12:15:01.80 ID:
その前になぜ寿司とストライカーを融合させた
26: :2018/03/11(日) 12:17:37.42 ID:
>>19
レベルファイブ的なノリやね
レベルファイブ的なノリやね
20: :2018/03/11(日) 12:15:18.85 ID:
マイナス意見が多いのは分かるけど
俺的にめちゃめちゃ楽しみだわw
曲もなんかハマってる
俺的にめちゃめちゃ楽しみだわw
曲もなんかハマってる
25: :2018/03/11(日) 12:17:10.48 ID:
サッカーかと思ったら全然違った
インディーズとか信用ゼロだし比べるもんじゃないと思うが
何度騙されたことか
インディーズとか信用ゼロだし比べるもんじゃないと思うが
何度騙されたことか
38: :2018/03/11(日) 12:23:05.29 ID:
>>25
シアトリズムやファミコンリミックス作ったとこ
シアトリズムやファミコンリミックス作ったとこ
31: :2018/03/11(日) 12:19:41.29 ID:
寿司ストライカー 1200円
寿司テーマソング 3600円
寿司テーマソング 3600円
62: :2018/03/11(日) 12:41:48.33 ID:
アニメ部分とかがあるから思ったより開発費がかかってるんだろうけど
個人的にあと1000円やすかったら手が出しやすいのになぁと感じたな
個人的にあと1000円やすかったら手が出しやすいのになぁと感じたな
66: :2018/03/11(日) 12:43:23.82 ID:
ぷよぷよもそうだけど
パズルゲーに余計なキャラやアニメやストーリー付けて税込6000円とかで売ってるのほんと頭おかしいよね
あと1000円上乗せすればゼルダ買えるんだぜ
パズルゲーに余計なキャラやアニメやストーリー付けて税込6000円とかで売ってるのほんと頭おかしいよね
あと1000円上乗せすればゼルダ買えるんだぜ
98: :2018/03/11(日) 13:06:35.13 ID:
>>66
肝心のパズル部分をほとんど見せずに騙し売ったキャサリンとかいうゲーム
肝心のパズル部分をほとんど見せずに騙し売ったキャサリンとかいうゲーム
178: :2018/03/11(日) 14:29:58.11 ID:
>>66
勝手に1,000円上乗せしてんじゃねえよw
5,000円だろ。
勝手に1,000円上乗せしてんじゃねえよw
5,000円だろ。
76: :2018/03/11(日) 12:48:24.12 ID:
俺も任天堂ファンだけどこれを見て見ぬふりしながらオクトパスやら日本一の盲目王子となんちゃらを高い高い言ってる任天堂ファンは嫌い
95: :2018/03/11(日) 13:03:55.47 ID:
>>76
そういう人はこれも高いって言ってるよ
自分はオクトパスも盲目も高いとは思わなかったし買うよ
そういう人はこれも高いって言ってるよ
自分はオクトパスも盲目も高いとは思わなかったし買うよ
でも夜回りお前だけはダメだ
やり込み要素ほとんどなくて普通にプレイして4時間クリアって…
版権物でもないしあれは高い
97: :2018/03/11(日) 13:05:51.17 ID:
>>95
いや明らかに人数に差があるじゃん…
任天堂だから見て見ぬふりしてる人は絶対いるぞ
いや明らかに人数に差があるじゃん…
任天堂だから見て見ぬふりしてる人は絶対いるぞ
102: :2018/03/11(日) 13:09:35.14 ID:
>>97
人数ってどこ参考にしてんだよ
あと高いって意見ならオクトパスよりもこれのがゲハじゃよく聴くぞ
人数ってどこ参考にしてんだよ
あと高いって意見ならオクトパスよりもこれのがゲハじゃよく聴くぞ
106: :2018/03/11(日) 13:11:46.44 ID:
>>102
いやオクトパスの方が高いって言われてるだろ
これは誰も触れようとしてないぞ
いやオクトパスの方が高いって言われてるだろ
これは誰も触れようとしてないぞ
77: :2018/03/11(日) 12:48:29.02 ID:
メーカー任天堂って書いてあるが任天堂が開発したのか?
https://www.nintendo.co.jp/switch/ala2a/index.html?nt_redirect_referrer=https://www.google.co.jp/
https://www.nintendo.co.jp/switch/ala2a/index.html?nt_redirect_referrer=https://www.google.co.jp/
84: :2018/03/11(日) 12:54:09.25 ID:
>>77
インディーズゼロって書いてない?
インディーズゼロって書いてない?
82: :2018/03/11(日) 12:53:11.10 ID:
ゲームのモードあれだけ?
ならクソ高い。まぁ他にミニゲームがいくつか付いてても高いが
ならクソ高い。まぁ他にミニゲームがいくつか付いてても高いが
85: :2018/03/11(日) 12:54:41.38 ID:
>>82
5分で終わるキャッチタッチヨッシーというゲームが5000円程で売られてた事がありましてね
5分で終わるキャッチタッチヨッシーというゲームが5000円程で売られてた事がありましてね
87: :2018/03/11(日) 12:57:39.14 ID:
こんなの売れねーだろと思ってたスプラトゥーンがミリオン行っちゃうんだから、これもそこそこ売れるかもしれないが全く読めない
179: :2018/03/11(日) 14:32:12.25 ID:
>>87
スプラトゥーンは売れると思ったよ。
あれが売れないと思うのはゲハに頭やられてると思うわ。
スプラトゥーンは売れると思ったよ。
あれが売れないと思うのはゲハに頭やられてると思うわ。
114: :2018/03/11(日) 13:16:19.43 ID:
そりゃこのスレにはいるだろ…当たり前じゃん
本スレ見てたが盲目王子への反応酷かったぞ
寿司なんかより批判されまくってたろ
本スレ見てたが盲目王子への反応酷かったぞ
寿司なんかより批判されまくってたろ
118: :2018/03/11(日) 13:18:22.94 ID:
>>114
その盲目もそういったスレだったんじゃないですか?
その盲目もそういったスレだったんじゃないですか?
124: :2018/03/11(日) 13:21:33.20 ID:
新規IPゲー出そうと意欲あるゲーム会社にゲーム内容のこと以外でケチつけるのはさすがに大人気ないわな
132: :2018/03/11(日) 13:28:55.38 ID:
>>124
ゲハに大人気ある訳ないじゃん
頭髪もねえぞ
ゲハに大人気ある訳ないじゃん
頭髪もねえぞ
127: :2018/03/11(日) 13:23:04.55 ID:
さんざんショボいだの馬鹿にされたシアトリズムも体験版で評価ひっくり返して発売日に品切れ祭りになっていたし
インディーズゼロならやってくれる
インディーズゼロならやってくれる
138: :2018/03/11(日) 13:33:58.56 ID:
>>127
シアトリズムの実績は忘れられがちだな
ガンヴォルトとかぎゃるがんのイメージが最近は強い
シアトリズムの実績は忘れられがちだな
ガンヴォルトとかぎゃるがんのイメージが最近は強い
141: :2018/03/11(日) 13:35:50.40 ID:
>>138
ガンボルトやがるがんはインティクリエイツな
確かに名前似てるけどw
ガンボルトやがるがんはインティクリエイツな
確かに名前似てるけどw
有野CX12→シアトリズムFFDQ→ファミコンリミックス→寿司ね
128: :2018/03/11(日) 13:26:51.07 ID:
ネーミングが悪い。
この名前では500円のダウンロードソフトだと思うだろ
この名前では500円のダウンロードソフトだと思うだろ
133: :2018/03/11(日) 13:28:59.83 ID:
ったく逃げんなら最初から絡んでくるなよな
盲目王子なんて最初から買う気なさそうな奴らが情報でたときに2D絵見ただけで高い高いと合唱してて酷いもんだったぞ
それなんかよりよほど注目されただろう任天堂ソフトのこれにはへースイッチでも出すことにしたんだー程度の反応しかなかったわ
盲目王子なんて最初から買う気なさそうな奴らが情報でたときに2D絵見ただけで高い高いと合唱してて酷いもんだったぞ
それなんかよりよほど注目されただろう任天堂ソフトのこれにはへースイッチでも出すことにしたんだー程度の反応しかなかったわ
135: :2018/03/11(日) 13:31:24.83 ID:
>>133
そら日本一のゴミはインディーレベルだから高い高い連呼されてもしゃーないよw
これは面白いかどうかは兎も角金めっちゃかけてるのは伝わるし別に高いと思わねぇもん
日本一のゴミゲー馬鹿にされて悔しいのは分かるけど少し冷静になれよw
そら日本一のゴミはインディーレベルだから高い高い連呼されてもしゃーないよw
これは面白いかどうかは兎も角金めっちゃかけてるのは伝わるし別に高いと思わねぇもん
日本一のゴミゲー馬鹿にされて悔しいのは分かるけど少し冷静になれよw
139: :2018/03/11(日) 13:35:06.33 ID:
>>135
別に日本一のゲームに思い入れなんてないわ
どっちも等しく値段不相応だろと
それなのに態度変わる一部の任天堂ファンが嫌いってのが俺の最初のレスな
別に日本一のゲームに思い入れなんてないわ
どっちも等しく値段不相応だろと
それなのに態度変わる一部の任天堂ファンが嫌いってのが俺の最初のレスな
143: :2018/03/11(日) 13:37:05.19 ID:
流れとして大抵が高いなって言ってるのになにをそんなにプリプリしてんだ?
148: :2018/03/11(日) 13:43:45.11 ID:
>>143
そう?avexがどうの子供って意外とこういうの好きだの頑張ってる人もいるけど
そう?avexがどうの子供って意外とこういうの好きだの頑張ってる人もいるけど
162: :2018/03/11(日) 14:01:38.47 ID:
>>148
日本一のゴミと同じ様に「高いボッタクリだ」と主張したいなら
アニメ付きのストーリー用意してて主題歌も作らせてネット対戦の鯖もローカルマルチも用意してるパズルゲーでこれより遥かに安いのを5本くらい挙げりゃいいんだよw
日本一のゴミと同じ様に「高いボッタクリだ」と主張したいなら
アニメ付きのストーリー用意してて主題歌も作らせてネット対戦の鯖もローカルマルチも用意してるパズルゲーでこれより遥かに安いのを5本くらい挙げりゃいいんだよw
157: :2018/03/11(日) 13:58:43.76 ID:
パズルゲーといえばぷよぷよなんかも毎回高いって言われてるの?
180: :2018/03/11(日) 14:32:39.90 ID:
>>157
ぷよぷよは高いがswitchは体験版がじゅうぶんに遊べるのでオススメ
ぷよぷよは高いがswitchは体験版がじゅうぶんに遊べるのでオススメ
175: :2018/03/11(日) 14:22:56.32 ID:
「寿司を独占する帝国軍」
なんという悪。許すまじ。
189: :2018/03/11(日) 15:07:59.02 ID:
パズルゲーって見た目がしょぼいから高く感じるんだよな
190: :2018/03/11(日) 15:10:22.71 ID:
>>189
かといってキャサリンくらいパズルの本筋以外を凝ってもなあって感じ
かといってキャサリンくらいパズルの本筋以外を凝ってもなあって感じ
196: :2018/03/11(日) 15:38:37.72 ID:
ていうかメーカー名書いてないと思ったら任天堂だったのか
任天堂ってもどこぞの無名下請けなんだろうけど、何を思って外注管理部がこれを通したのかよくわからん
任天堂ってもどこぞの無名下請けなんだろうけど、何を思って外注管理部がこれを通したのかよくわからん
コメント
つか、消費税10%がくるとメンドクセェから税別表記しないと変更のコストが高く付く
そこらのスーパーやコンビニの値札じゃねーんだぞ