1: :2018/03/11(日) 22:54:01.38 ID:
俺はそうなんだが割りといるよな?
48: :2018/03/12(月) 00:17:23.63 ID:
>>1 真女神転生Ⅴやる為だけに買ったけどゼルダとマリカ買ってしまった。
2: :2018/03/11(日) 22:55:04.80 ID:
最近のニンダイはオクトパストラベラーの部分だけテンション上がったんだけど異端か?
18: :2018/03/11(日) 23:07:05.86 ID:
>>2
テニスとかの部分でウトウトしてダンジョントラベラーの所でシャキーンってなってそれ以降ウトウトしてた
テニスとかの部分でウトウトしてダンジョントラベラーの所でシャキーンってなってそれ以降ウトウトしてた
3: :2018/03/11(日) 22:56:44.46 ID:
ゼルダやれよ
4: :2018/03/11(日) 22:57:37.55 ID:
>>3
やったぞ!
今はゼノブレ2やってるswitchでは
やったぞ!
今はゼノブレ2やってるswitchでは
5: :2018/03/11(日) 22:58:06.07 ID:
本命メガテン、FE
押さえでオクトパスだ
その他の任天堂ビッグタイトルは興味ないから寂しいぜ
メトロイドは買うがな
押さえでオクトパスだ
その他の任天堂ビッグタイトルは興味ないから寂しいぜ
メトロイドは買うがな
9: :2018/03/11(日) 23:00:16.61 ID:
>>5
FE出たら俺も買うわwww
やっぱ似た趣向なんだなあ
FE出たら俺も買うわwww
やっぱ似た趣向なんだなあ
16: :2018/03/11(日) 23:06:12.53 ID:
>>5
俺もそんな感じだわ
俺もそんな感じだわ
6: :2018/03/11(日) 22:58:30.59 ID:
まだ買ってないがその二つのために買う
6月くらいにはswitchを手元に置いとく予定
6月くらいにはswitchを手元に置いとく予定
70: :2018/03/12(月) 07:06:09.30 ID:
>>6 >>9
本体は買えるときに勝っておいた方が無難だぞ
本体は買えるときに勝っておいた方が無難だぞ
昨年のような異常なブームは来ないだろうけど、
今はメモリや各種パーツ不足が起きてるから、そういう理由で、
今後、欠品する可能性が無いとは言い切れない
8: :2018/03/11(日) 23:00:08.90 ID:
PSO2クラウドのために買います・・・
40: :2018/03/11(日) 23:46:09.25 ID:
>>8
君が1番異端やなたぶん
君が1番異端やなたぶん
61: :2018/03/12(月) 03:07:27.77 ID:
>>8
嘘でしょ…!?
嘘でしょ…!?
73: :2018/03/12(月) 08:09:28.66 ID:
>>8
やめとけ
やめとけ
10: :2018/03/11(日) 23:02:03.86 ID:
RPG好きはハード広めに持ってないと歯痒い思いするよな
13: :2018/03/11(日) 23:04:16.48 ID:
>>10
PS4
switch
3DS
vita
持ってるわ
PS4
switch
3DS
vita
持ってるわ
RPG、シミュレーション、アドベンチャーやるからどのハードでもいつも何かしらやってるな
11: :2018/03/11(日) 23:02:30.62 ID:
牧場物語なんだが?
情報0なんだが?
情報0なんだが?
14: :2018/03/11(日) 23:05:23.60 ID:
>>11
え、牧場物語でるの?
買うわ
え、牧場物語でるの?
買うわ
22: :2018/03/11(日) 23:13:55.65 ID:
>>11
スターデューバレーで繋げ
というかスターデューバレーが面白すぎて本家いらん説まである
スターデューバレーで繋げ
というかスターデューバレーが面白すぎて本家いらん説まである
29: :2018/03/11(日) 23:17:29.55 ID:
>>22
知らんかったわこのゲームいいな
知らんかったわこのゲームいいな
33: :2018/03/11(日) 23:20:11.35 ID:
>>22
スタデューって便利になってちょっとしたアクション要素のあるイベントストーリーつまんないSFC版牧場物語じゃん
スタデューって便利になってちょっとしたアクション要素のあるイベントストーリーつまんないSFC版牧場物語じゃん
牧場物語の代わりにはならんかったわ
12: :2018/03/11(日) 23:03:33.08 ID:
新作メガテンと同時に買う予定
74: :2018/03/12(月) 08:29:36.74 ID:
>>12
俺もこの予定なんだけどいつ買えることやら
俺もこの予定なんだけどいつ買えることやら
17: :2018/03/11(日) 23:06:23.66 ID:
いや、スイッチ発売日後
スイッチで買いたいソフトを語るスレで
オクトパスは多かった
ちなみに1番多かったのは
イカとドラクエ11w
次にオクトパスだったよ
スイッチで買いたいソフトを語るスレで
オクトパスは多かった
ちなみに1番多かったのは
イカとドラクエ11w
次にオクトパスだったよ
20: :2018/03/11(日) 23:09:40.11 ID:
>>17
まじか割りとニッチっぽいんだけどな
まあゲハは平均年齢30余裕で越えてそうだしささる人は多そうだよね
まじか割りとニッチっぽいんだけどな
まあゲハは平均年齢30余裕で越えてそうだしささる人は多そうだよね
23: :2018/03/11(日) 23:14:14.28 ID:
毎度思うが目当てのが決まってるのならそれらがでてから買えばいいのに
まぁオクトパスは意外と発売日はやかったけど
28: :2018/03/11(日) 23:17:20.13 ID:
>>23
ゼルダやってみたかったから
評判いいの各所でみてきにはなってたんだよな
ゼルダやってみたかったから
評判いいの各所でみてきにはなってたんだよな
決め手は去年のFE単独ダイレクトでFEでると知って
それならswitchかっとこうと
27: :2018/03/11(日) 23:16:50.04 ID:
マリオデもやれや
31: :2018/03/11(日) 23:19:06.33 ID:
>>23
年末に初めてswitch店頭で見かけたからゼルダとマリオデと一緒に買っちゃった
年末に初めてswitch店頭で見かけたからゼルダとマリオデと一緒に買っちゃった
>>27
マリオデは合わなかったがゼルダは良かった
35: :2018/03/11(日) 23:21:01.99 ID:
今ビルダーズやってるけどそれも面白いぞ
ゴルフとかに比べて高いけど
ゴルフとかに比べて高いけど
39: :2018/03/11(日) 23:45:53.26 ID:
オクトパスになんでそこまで期待できるのか謎
シリーズものでもないのに
俺もグラフィックの雰囲気とか好きだし気になるゲームではあるけどオクトパスのためにSwitch買うのは理解できん
ストーリーがクソだったらどうするん?
シリーズものでもないのに
俺もグラフィックの雰囲気とか好きだし気になるゲームではあるけどオクトパスのためにSwitch買うのは理解できん
ストーリーがクソだったらどうするん?
42: :2018/03/11(日) 23:48:54.63 ID:
>>39
ただただ悲しい
ただただ悲しい
57: :2018/03/12(月) 01:40:02.53 ID:
>>39
そんなこと言ったら全てのゲームがプレーするまで出来なんてわからんのだから
どんなゲームも期待なんかできねーって話じゃん
そんなこと言ったら全てのゲームがプレーするまで出来なんてわからんのだから
どんなゲームも期待なんかできねーって話じゃん
41: :2018/03/11(日) 23:48:14.95 ID:
JRPG楽しみで買ったwiiUとスイッチはゼノクロ ゼノ2 幻影FEしか買えなかった
ゲーム機とよべるレベルじゃねえw
3本w
ゲーム機とよべるレベルじゃねえw
3本w
47: :2018/03/12(月) 00:14:13.80 ID:
>>41
おれPS3もPS4も持ってるけど、ここ数年のJRPGならWiiUのその二本だけやっとけば十分と思うぞ
それぐらいJRPGは止まってる。勿体ないと思うなら他のジャンルを遊んだ方がいい
おれPS3もPS4も持ってるけど、ここ数年のJRPGならWiiUのその二本だけやっとけば十分と思うぞ
それぐらいJRPGは止まってる。勿体ないと思うなら他のジャンルを遊んだ方がいい
44: :2018/03/12(月) 00:03:28.38 ID:
ルンファクは生き返らんのか?
Fにちょいと調整入れて画質良くしてくれるだけで
フルプライスで買う用意は出来てるんだが
Fにちょいと調整入れて画質良くしてくれるだけで
フルプライスで買う用意は出来てるんだが
75: :2018/03/12(月) 08:39:54.04 ID:
>>44
4が12年に発売した後、16年にガイドブックパック、17年に廉価版及びプレミアムコレクション発売と
普通に考えれば近年の動きはシリーズ再始動の為の知名度向上を狙ったマーケティングなんだけど
現時点で肝心の続編について何の音沙汰もないあたり
残念ながら本当にただ小金を稼ごうとしただけっぽいんだよな
4が12年に発売した後、16年にガイドブックパック、17年に廉価版及びプレミアムコレクション発売と
普通に考えれば近年の動きはシリーズ再始動の為の知名度向上を狙ったマーケティングなんだけど
現時点で肝心の続編について何の音沙汰もないあたり
残念ながら本当にただ小金を稼ごうとしただけっぽいんだよな
76: :2018/03/12(月) 08:55:02.54 ID:
>>75
ルンファクって開発グループがもう無くなったんじゃないの?
しばらく前にどこかでそういう書き込みを見た記憶が
ルンファクって開発グループがもう無くなったんじゃないの?
しばらく前にどこかでそういう書き込みを見た記憶が
78: :2018/03/12(月) 09:41:40.21 ID:
>>76
会社としてのネバカンはなくなったけど
主要スタッフマベに吸収されて禁忌のマグナってのを作ってる
だからマベがルンファク作る気あれば作れる状況にはあるのよ
会社としてのネバカンはなくなったけど
主要スタッフマベに吸収されて禁忌のマグナってのを作ってる
だからマベがルンファク作る気あれば作れる状況にはあるのよ
46: :2018/03/12(月) 00:13:35.10 ID:
オクトパス良さげ・・・と思ったらクズエニやん
スルー余裕ですw
スルー余裕ですw
82: :2018/03/12(月) 12:30:35.83 ID:
>>46
任天堂が関わってるから、そうくそにはならんとおもうけど
任天堂が関わってるから、そうくそにはならんとおもうけど
86: :2018/03/12(月) 15:17:18.03 ID:
>>82
関わってはいないだろ。
まさか独占イコールプラットフォーマーが必ず関わっているとでも思っているの?
関わってはいないだろ。
まさか独占イコールプラットフォーマーが必ず関わっているとでも思っているの?
65: :2018/03/12(月) 04:48:08.19 ID:
ダビスタもでるよ
79: :2018/03/12(月) 09:46:10.64 ID:
オクトパスってブレイブリーチームの新作なんでしょ?
デフォルトの脚本家に土下座してシナリオ書いて貰いました
とでも発表しない限り全く信用出来ねーわ
あんなに酷いセカンド作れるのはある意味才能だろ
デフォルトの脚本家に土下座してシナリオ書いて貰いました
とでも発表しない限り全く信用出来ねーわ
あんなに酷いセカンド作れるのはある意味才能だろ
80: :2018/03/12(月) 09:54:14.50 ID:
>>79
デフォルトのシナリオって、まさかあの馬鹿会話を評価してんの
デフォルトのシナリオって、まさかあの馬鹿会話を評価してんの
83: :2018/03/12(月) 12:31:36.52 ID:
>>79
シナリオはTRPG畑の人だから多分ブレイブリーとは違うので大丈夫じゃないかな
シナリオはTRPG畑の人だから多分ブレイブリーとは違うので大丈夫じゃないかな
コメント