1: :2018/03/15(木) 15:34:46.40 ID:
27: :2018/03/15(木) 15:45:44.45 ID:
健康保険組合にも入れないブラック企業がメシ自慢とかw
80: :2018/03/15(木) 16:20:44.58 ID:
てことは社員は全員国民健康保険ってこと?
106: :2018/03/15(木) 16:56:51.64 ID:
記事のアレはそもそも実績ゼロの零細が利用できるような代物では無いよ
58: :2018/03/15(木) 16:05:37.89 ID:
ここだなRaimunda Catering Service(ライムンダ・ケータリング・サービス)
https://www.facebook.com/raimundacateringservice/
5: :2018/03/15(木) 15:36:57.02 ID:
19: :2018/03/15(木) 15:41:03.42 ID:
えぇ・・・
23: :2018/03/15(木) 15:43:53.31 ID:
デリバリーなのはいいけど皿がね・・・
24: :2018/03/15(木) 15:44:43.67 ID:
20数年前に映画スタジオで教えられたんだよね
ここいる?
しかも飯を自分で作ったわけでも無いのに
31: :2018/03/15(木) 15:48:21.42 ID:
それが言いたいんだぞ
105: :2018/03/15(木) 16:53:10.76 ID:
(/ω・\)チラッ
ってアピールが好きだから
26: :2018/03/15(木) 15:45:33.42 ID:
って言ってたのはこういうことか
33: :2018/03/15(木) 15:48:33.00 ID:
中華っぽくもないし韓国とも言えないし
そもそもメインはなんなんだろ
51: :2018/03/15(木) 16:00:01.04 ID:
全体的に超ヘルシーだな
痩せちまうぜ!
52: :2018/03/15(木) 16:01:49.59 ID:
1に比べたらだいぶまともだ
会社のお金で食べられるならうれしい
自腹切るなら別のところで食べたい
50: :2018/03/15(木) 15:59:54.96 ID:
なんか茶色多いから見た目は微妙に感じる
78: :2018/03/15(木) 16:19:40.59 ID:
なんてこったまともな調理設備すらないのか
都会はつれえなぁおい
69: :2018/03/15(木) 16:12:38.39 ID:
70: :2018/03/15(木) 16:14:09.21 ID:
上がってるか?
75: :2018/03/15(木) 16:17:42.43 ID:
96: :2018/03/15(木) 16:45:08.61 ID:
監督は一眼レフ持って無いと思う
ゲームのグラフィックにはこだわるけど写真は気にしないのが雑な性格表してるよな
92: :2018/03/15(木) 16:33:39.72 ID:
93: :2018/03/15(木) 16:40:06.96 ID:
これはプレミアムフライデー(笑)専用
97: :2018/03/15(木) 16:46:49.20 ID:
109: :2018/03/15(木) 16:59:12.63 ID:
昔のゲームクリエイターは、映画監督に憧れてた人多いもの。
ヒゲの坂口とかさ。
101: :2018/03/15(木) 16:50:06.87 ID:
159: :2018/03/15(木) 19:29:25.59 ID:
美味しいですよ!あまり関係ないけど今でも重役食堂とかってあるの?
昔勤めてた会社の本社には確かに有ったんだが勿論入った事はないのでどんな内容かは知らない、社員食堂はまぁ、普通という感じだった
102: :2018/03/15(木) 16:50:28.71 ID:
正直全く食いたいと思わないんだが
119: :2018/03/15(木) 17:38:08.54 ID:
124: :2018/03/15(木) 17:46:43.28 ID:
なんでこんなに茶色いんだよw
120: :2018/03/15(木) 17:38:24.95 ID:
122: :2018/03/15(木) 17:39:55.42 ID:
男所帯だと飯が茶色くなるんだよな
133: :2018/03/15(木) 18:04:36.38 ID:
表紙が社長中心に幹部っぽいのが揃ってる写真、開いてすぐ社長のドアップとプロフィール、ポリシーが載ってて
ああ、カントクと気が合いそうって思った
せめて表紙は弁当の写真載せろよ
136: :2018/03/15(木) 18:09:28.05 ID:
139: :2018/03/15(木) 18:16:00.29 ID:
なんかこのプレートに乗ってるメシは囚人のメシみたい
141: :2018/03/15(木) 18:21:40.64 ID:
140: :2018/03/15(木) 18:17:11.77 ID:
さすがにおいしいと思うよこれ
結構いいお値段のものだろうし
165: :2018/03/15(木) 20:33:02.85 ID:
「食えば」旨いんだろう、とは思うよ
単純にあの写真では「見るからに旨そう」が伝わらないだけでライムンダのインスタグラムの方だと(やっぱり茶色が多めだけど)色は彩やかだから
ただ漠然と薄暗く茶色いだけの写真載せた小島のセンスが悪い
143: :2018/03/15(木) 18:33:42.48 ID:
あっちは一応ゲームの中作り込んでただけマシ?
150: :2018/03/15(木) 18:55:08.97 ID:
会社で良い飯食わせたいなら良い食堂用意しろよ
ケータリングそのものが目的になってるじゃねーか
185: :2018/03/15(木) 21:56:14.76 ID:
キャプチャ現場だろ
191: :2018/03/16(金) 00:10:23.84 ID:
憧れの業界人の猿真似ってやつ
一般的に固定の職場に食堂がないのは経費削減の一環
164: :2018/03/15(木) 20:02:40.83 ID:
外まで外食しに行くとか時間の無駄だろうし
166: :2018/03/15(木) 20:35:34.56 ID:
社員自ら鍋を振るう大宮ソフトって会社があってなー
167: :2018/03/15(木) 20:40:43.76 ID:
豪華に見える見えないはどうでもいいかな。
監督()さんは、「映画の撮影現場で教わった」から「ケチらない豪華な御飯」を食べているよー(チラッチラッ
ってアピールしたいのが毎度ながら笑える
170: :2018/03/15(木) 20:45:02.68 ID:
映画コンプレックスすげえわ
171: :2018/03/15(木) 20:47:30.11 ID:
その割に写真は適当っていうね
最近はスマホでもそれなりに綺麗に撮れるのに
176: :2018/03/15(木) 21:01:16.83 ID:
ほんと自分アゲしたいだけだよな
あの自己愛野郎
172: :2018/03/15(木) 20:52:40.15 ID:
マジに美味そうじゃね?こえ、ぜんぜんに美味そうにも見えないんだが
これ、美味そうにみえるの?
コンビニのサンドイッチのほうが美味そう
174: :2018/03/15(木) 20:54:54.32 ID:
まあ味と見た目と値段は往々にして一致しないわけで