1: :2018/03/19(月) 06:34:31.74 ID:
どんなイメージ持ってる?
153: :2018/03/19(月) 12:44:35.19 ID:
>>1
浜崎あゆみ
浜崎あゆみ
2: :2018/03/19(月) 06:36:51.15 ID:
インディグレイション
9: :2018/03/19(月) 06:40:41.00 ID:
コスプレイヤー孕ませた漫画家がイラスト描いてる
10: :2018/03/19(月) 06:41:00.74 ID:
ミリオンに届かない三大RPG()
62: :2018/03/19(月) 07:23:14.84 ID:
>>10
TOA(PS2版)がメディクリでミリオン行ってたぞ
TOA(PS2版)がメディクリでミリオン行ってたぞ
まあベスト込みでなんだがw
67: :2018/03/19(月) 07:31:17.14 ID:
>>62
BUMP OF CHICKENのお陰だな
アビスの中身はクソアニメ見るようなもんだから本当にきつい
BUMP OF CHICKENのお陰だな
アビスの中身はクソアニメ見るようなもんだから本当にきつい
12: :2018/03/19(月) 06:41:46.71 ID:
公式が自ら三大RPGとか言っちゃった恥ずかしいゲーム
17: :2018/03/19(月) 06:44:43.83 ID:
>>12
テイルズが三大に入らないなら何が入るわけ?
テイルズが三大に入らないなら何が入るわけ?
22: :2018/03/19(月) 06:46:09.58 ID:
>>17
三大にしなきゃいけないって前提がまず間違ってる
三大にしなきゃいけないって前提がまず間違ってる
24: :2018/03/19(月) 06:48:09.92 ID:
>>17
テイルズなんか入れるくらいなら三大じゃなくてドラクエとFFの二大だし
三大選ぶとしてもテイルズなんかよりポケモンだの妖怪だのFE入れた方がマシってレベルだよw
テイルズって開発者だけじゃなくて信者も勘違いしてるね
テイルズなんか入れるくらいなら三大じゃなくてドラクエとFFの二大だし
三大選ぶとしてもテイルズなんかよりポケモンだの妖怪だのFE入れた方がマシってレベルだよw
テイルズって開発者だけじゃなくて信者も勘違いしてるね
26: :2018/03/19(月) 06:50:32.02 ID:
>>17
テイルズより売れてるRPGいっぱいありますがw
テイルズより売れてるRPGいっぱいありますがw
44: :2018/03/19(月) 07:04:03.96 ID:
>>26
単純に売れてるかどうかより
テイルズはファミコン時代から続いてるRPGという歴史的価値があるでしょ
単純に売れてるかどうかより
テイルズはファミコン時代から続いてるRPGという歴史的価値があるでしょ
45: :2018/03/19(月) 07:06:30.24 ID:
>>44
わざとらしい
わざとらしい
47: :2018/03/19(月) 07:07:06.06 ID:
>>44
テイルズはSFCからだよ?
テイルズはSFCからだよ?
48: :2018/03/19(月) 07:07:19.10 ID:
>>44
ないです
ないです
58: :2018/03/19(月) 07:17:15.17 ID:
>>44
お前みたいなのがいるからおちょくられる
お前みたいなのがいるからおちょくられる
128: :2018/03/19(月) 10:35:08.35 ID:
>>44
歴史でドヤるなら女神転生シリーズがテイルズの代わりに入るわ
歴史でドヤるなら女神転生シリーズがテイルズの代わりに入るわ
14: :2018/03/19(月) 06:43:38.36 ID:
そこそこ面白い奴
33: :2018/03/19(月) 06:55:37.28 ID:
PS~PS2時代は間違いなく3大RPGだったと思う
40: :2018/03/19(月) 06:59:13.97 ID:
>>33
売り上げ遠く及ばないしすでにポケモンあったんだよなぁ
売り上げ遠く及ばないしすでにポケモンあったんだよなぁ
35: :2018/03/19(月) 06:56:40.10 ID:
ベルセリアって話題にならんけど評価は結構いいのな
取り敢えず昨日ゼステリアのDL版かったから今夜から遊ぶよてい
終わったらベルセリアもあそんで見ようと思う
取り敢えず昨日ゼステリアのDL版かったから今夜から遊ぶよてい
終わったらベルセリアもあそんで見ようと思う
53: :2018/03/19(月) 07:13:28.15 ID:
>>35
評価は高いってゼスティリアみたいな糞の塊のあとだから
尖鋭化された奴らが面白い連呼してるだけで面白く感じるのは錯覚だよ
評価は高いってゼスティリアみたいな糞の塊のあとだから
尖鋭化された奴らが面白い連呼してるだけで面白く感じるのは錯覚だよ
64: :2018/03/19(月) 07:24:52.34 ID:
>>53
ゼステリアってなんでそこまで評価ひくいの?
発売後ヒロイン離脱とかで叩かれてた記憶はあるが
ゼステリアってなんでそこまで評価ひくいの?
発売後ヒロイン離脱とかで叩かれてた記憶はあるが
73: :2018/03/19(月) 07:37:14.83 ID:
>>64
テイルズで一番重要な戦闘がクソつまらないからな
弱点の神衣でボコるだけの連打ゲー
テイルズで一番重要な戦闘がクソつまらないからな
弱点の神衣でボコるだけの連打ゲー
75: :2018/03/19(月) 07:39:08.53 ID:
>>73
それでもアリーシャが抜けるまではそこそこ評判良かったんだぜ・・・
戦闘は糞でもストーリーさえ良ければ許されるのがテイルズだと改めて思ったわ
それでもアリーシャが抜けるまではそこそこ評判良かったんだぜ・・・
戦闘は糞でもストーリーさえ良ければ許されるのがテイルズだと改めて思ったわ
106: :2018/03/19(月) 08:40:06.78 ID:
>>75
実際Lは戦闘以外評判いいもんなー
zはお前頭ゼスティリアかよって名言生まれるぐらい酷いからな
実際Lは戦闘以外評判いいもんなー
zはお前頭ゼスティリアかよって名言生まれるぐらい酷いからな
39: :2018/03/19(月) 06:58:11.78 ID:
オンラインイヒしたけど約1年で終わっちゃった三大RPG
52: :2018/03/19(月) 07:11:55.41 ID:
歴史的価値があると思われている三大RPG
55: :2018/03/19(月) 07:14:56.15 ID:
ファミコンから続いてる歴史的価値は流石に草
それならまだメガテンの方が上だね
それならまだメガテンの方が上だね
56: :2018/03/19(月) 07:15:58.33 ID:
>>55
確かにw
確かにw
100: :2018/03/19(月) 08:18:45.48 ID:
>>55
据え置き限定ならメガテンシリーズは入ってもおかしくないかな
ファミコンからの歴史の長さ、敵を味方にして戦わせる新規性もある
ペルソナもメガテンシリーズにくくれるから海外での売上も悪くないのではと思う
据え置き限定ならメガテンシリーズは入ってもおかしくないかな
ファミコンからの歴史の長さ、敵を味方にして戦わせる新規性もある
ペルソナもメガテンシリーズにくくれるから海外での売上も悪くないのではと思う
61: :2018/03/19(月) 07:20:49.30 ID:
正直、EとSしかやってないからゲームそのものに悪い印象はない
今出てるのをやる気もないけど
今出てるのをやる気もないけど
65: :2018/03/19(月) 07:29:53.86 ID:
>>61
それはテイルズの中でも贅沢なチョイスだな
それはテイルズの中でも贅沢なチョイスだな
71: :2018/03/19(月) 07:36:09.85 ID:
エターニアだけ遊べばいいゲーム
それ以外はマジで蛇足
テイルズの3D戦闘とか今やってもぎこちなくて苦しいだけ
逆にエターニアの世界をオープンワールドでリメイクすればいいんだけど
それ以外はマジで蛇足
テイルズの3D戦闘とか今やってもぎこちなくて苦しいだけ
逆にエターニアの世界をオープンワールドでリメイクすればいいんだけど
76: :2018/03/19(月) 07:39:15.29 ID:
今度出るグラブルの方が昔のテイルズみたいな王道JRPG攻めてる
109: :2018/03/19(月) 08:50:04.97 ID:
>>76
あれはどちらかと言うと6までのFF路線じゃね?
あれはどちらかと言うと6までのFF路線じゃね?
79: :2018/03/19(月) 07:42:14.92 ID:
次のテイルズは練ってる最中かな
出ないことはないと思うけど
プロデューサーは絶対変えろよ
出ないことはないと思うけど
プロデューサーは絶対変えろよ
84: :2018/03/19(月) 07:51:02.35 ID:
>>79
馬場ならスクエニ行ったろ
馬場ならスクエニ行ったろ
124: :2018/03/19(月) 10:20:35.06 ID:
遠い過去の良い思い出
思い出が今に蘇ったら嬉しいけどそんなことはしてくれないんだろうな
思い出が今に蘇ったら嬉しいけどそんなことはしてくれないんだろうな
129: :2018/03/19(月) 10:38:30.01 ID:
>>124
今に蘇っても幻滅するだけ
求めちゃいけない、ずっとしまって置く物
今に蘇っても幻滅するだけ
求めちゃいけない、ずっとしまって置く物
125: :2018/03/19(月) 10:21:54.82 ID:
CS厨の予想と違いスマホ上げしてスマホで成功している
腐女子にも大人気
CS厨涙目
腐女子にも大人気
CS厨涙目
こんなイメージ
149: :2018/03/19(月) 12:36:35.03 ID:
>>125
複数配信してるけどサービス終了するものが最近出たりと
テイルズのスマホ展開ってイマイチだよ
複数配信してるけどサービス終了するものが最近出たりと
テイルズのスマホ展開ってイマイチだよ
132: :2018/03/19(月) 10:51:48.97 ID:
ヴェスペリアのユーリとかゼスティリアのロゼとかダークヒーロー系好きだわ
133: :2018/03/19(月) 11:01:06.87 ID:
>>132
馬場乙
馬場乙
151: :2018/03/19(月) 12:43:41.30 ID:
日本最大のマスゴミメディアであるゲハが意地になって潰そうとしてるシリーズ
なにか彼らにとって触れてほしくないものに触れちゃったのかね
なにか彼らにとって触れてほしくないものに触れちゃったのかね
156: :2018/03/19(月) 12:51:35.59 ID:
>>151
ゲハも利権目的でいろいろ汚いことやってるからな
テイルズ信者の中に何人かそういった悪行を暴いてるのがいて
それで隠蔽目的の迫害が始まったという話らしい
ゲハも利権目的でいろいろ汚いことやってるからな
テイルズ信者の中に何人かそういった悪行を暴いてるのがいて
それで隠蔽目的の迫害が始まったという話らしい
155: :2018/03/19(月) 12:50:27.15 ID:
ヴェスペリアやグレイセスまでは良かったがエクシリアから内容も主題歌も手抜きでやる気なしって感じ
159: :2018/03/19(月) 13:10:05.29 ID:
>>155
むしろヴェスペリアとグレイセスがお友達仲良し臭プンプンの手抜きクソゲーだったかと
X2で分史ミラ殺し・Xメンバーのユリウス士ね士ねコール・EDのルドガーorエル殺し
Zで無能アリーシャ下ろし・暗殺者ロゼ最強説・アイゼン殺し
この辺でA時代の俺は悪くねえ的な賛否両論シナリオで本来のテイルズの注目され方に戻った
が、Bでなぜかまたお友達仲良し臭のツマンネシナリオに戻ったって感じ
むしろヴェスペリアとグレイセスがお友達仲良し臭プンプンの手抜きクソゲーだったかと
X2で分史ミラ殺し・Xメンバーのユリウス士ね士ねコール・EDのルドガーorエル殺し
Zで無能アリーシャ下ろし・暗殺者ロゼ最強説・アイゼン殺し
この辺でA時代の俺は悪くねえ的な賛否両論シナリオで本来のテイルズの注目され方に戻った
が、Bでなぜかまたお友達仲良し臭のツマンネシナリオに戻ったって感じ
161: :2018/03/19(月) 13:16:50.37 ID:
テイルズやったことなくてエターニア買うか迷ってる俺に一言どうぞ
友人宅で協力プレイさせてもらったことがあるんだけど凄くいいゲームだった記憶が
友人宅で協力プレイさせてもらったことがあるんだけど凄くいいゲームだった記憶が
168: :2018/03/19(月) 13:43:30.44 ID:
>>161
個人的な思い入れが強過ぎるからあまり信用しないでほしいけど
テイルズがFFを超えた最初で最後のソフトだから是非プレイしてほしい
シンプルで(ほぼ)ノンストップな戦闘、探索甲斐ある広いワールドマップ*2+α、
昨今のRPGには中々見られないミニゲーム集、一部2集目以降だが膨大なやり込み要素(時限ものはほとんど無い)
シナリオもキャラクターも今時のあざとさや記号的なまでの分かりやすさはないが、魅力あるものだった
テイルズというブランドで敬遠する人もいるだろうけどそんな人にもやってほしい
個人的な思い入れが強過ぎるからあまり信用しないでほしいけど
テイルズがFFを超えた最初で最後のソフトだから是非プレイしてほしい
シンプルで(ほぼ)ノンストップな戦闘、探索甲斐ある広いワールドマップ*2+α、
昨今のRPGには中々見られないミニゲーム集、一部2集目以降だが膨大なやり込み要素(時限ものはほとんど無い)
シナリオもキャラクターも今時のあざとさや記号的なまでの分かりやすさはないが、魅力あるものだった
テイルズというブランドで敬遠する人もいるだろうけどそんな人にもやってほしい