ゲオ『スイッチ版進撃の巨人2が好調でPS4とVita版は苦戦している』

ソフト
ソフト


1:2018/03/19(月) 17:17:59.93 ID:

新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2018年3月12日~3月18日:ゲオ調べ)
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20180319-00000004-ygame_gamedrive

【ゲオ バイヤーコメント】
新作Switch『星のカービィ スターアライズ』が初登場1位となり、高い消化率となっております。
GEOではオリジナルトートバッグ付きのオリジナルセットを販売しており、こちらもほぼ完売状態となっております。

またPS4/PSVITA/Switchの3機種で『進撃の巨人2』が発売されましたが、Switch版は入荷数に対して売れ行きが良い反面、PS4版、PSVITA版は少々苦戦しております。
作品の評価は高いので今後の継続的な販売に期待です。

4:2018/03/19(月) 17:19:36.85 ID:

ポイントは入荷数に対して
76:2018/03/19(月) 17:40:19.24 ID:

>>4-5
PS4版は入荷数が多いようだな
5:2018/03/19(月) 17:19:43.45 ID:

ゲオ、3月第3週の新品ゲームソフト売上ランキングを公開
今週は「星のカービィ スターアライズ」が1位に。引き続き、Nintendo Switchが人気
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1112505.html

1 新規 星のカービィ スターアライズ Nintendo Switch
2 新規 進撃の巨人2 PS4
3 新規 進撃の巨人2 Nintendo Switch
4 ↓ 北斗が如く PS4
5 ↓ モンスターハンター:ワールド PS4
6 新規 進撃の巨人2 PS Vitra

ん・・・?

25:2018/03/19(月) 17:25:31.64 ID:

これ消化率のことだよ、総数は別
26:2018/03/19(月) 17:27:16.15 ID:

まぁ、スイッチングハブでソフトのないスイッチ市場は、こういう二番煎じのソフトにとってはこれしかない需要で売れる可能性あるから、いい市場ではある
35:2018/03/19(月) 17:29:21.95 ID:

>>26
悔しそう
34:2018/03/19(月) 17:28:50.29 ID:

vita版が結構余ってそう
キャラゲーはvita強めに考えるところ多そうだし
38:2018/03/19(月) 17:30:10.04 ID:

モンハンの後だから特に二本目需要としても期待してたけど全く奮わない結果って事なんじゃ
39:2018/03/19(月) 17:30:10.62 ID:

進撃とかオワコンだからな
オワコン同士ブヒッチと愛称いいんだろうよwwwww
44:2018/03/19(月) 17:31:24.33 ID:

PSW終焉の時来たな
小売も、スイッチ版仕入れた方がいいじゃんって事に気付いちゃった
52:2018/03/19(月) 17:33:29.61 ID:

>>44
まだまだソフトに寄るでしょ
マルチが全部switch版のが売上好評ならいいけど
全然そうじゃないし
48:2018/03/19(月) 17:32:52.13 ID:

入荷はPS4が圧倒的に多いんだろうけど消化率はスイッチが一番良いってことか

小売りの予想以上にスイッチにサードのソフト買うユーザーが増えてんだな

50:2018/03/19(月) 17:33:10.76 ID:

でも尼だとどっちも値崩れ始まってないかこれ
スイッチ版も23%オフだ
109:2018/03/19(月) 17:54:42.53 ID:

>>50
まーたソニー信者の捏造
プレステのが値引き多くて
スイッチは6881円
6680円なのにキチガイですわ
61:2018/03/19(月) 17:35:31.12 ID:

このゲームの場合の客層がswitchのが合ってたって事か
65:2018/03/19(月) 17:36:53.31 ID:

メーカーに返品できたらいいのにねー
77:2018/03/19(月) 17:40:31.46 ID:

豚は基地外だから分からんだろうがPS4ろVitaとの合算でPSハードが一番売れる
部費っちはどうあがいても最低だからな
あとぎゃるがんもウイポもPSの圧勝で終わる
調子のるなよ豚
94:2018/03/19(月) 17:46:41.25 ID:

>>77
ががががががががwwwwwwww合算wwwwwwwwwwwwwwww
どこまで糞雑魚になったら気が済むのだろうかw

>>88
マジレスしたら1は要らないぞ
マイキャラで最初から鎧の巨人からエレン奪還までやるから
前作を買った奴らだけが損してる形

78:2018/03/19(月) 17:40:44.19 ID:

四騎姫は今週でスイッチ版が上になると思うよ
80:2018/03/19(月) 17:42:04.39 ID:

>>78
馬鹿野郎
どっちも圏外だろ
84:2018/03/19(月) 17:42:36.25 ID:

>>80
電撃集計で数字でたろ
30本差だ
79:2018/03/19(月) 17:40:54.90 ID:

どっちが売れた売れないよりも
すでにSwitchがマルチ先として外せなくなってきてる
中堅タイトルはもう同発でもいいかもな
89:2018/03/19(月) 17:45:06.42 ID:

>>79
独占優遇措置がなければマルチでいいんじゃね
PS4⇔3DSと違ってマルチはやりやすいだろうし
88:2018/03/19(月) 17:43:39.45 ID:

まあでもコーエー版進撃の1がスイッチで出てないから
PS4、Vitaの次という判断で入荷が少ない可能性もあるな
スイッチのサードはまだ数が少ないから小売が読めないのかなというのが感じられる
99:2018/03/19(月) 17:48:53.48 ID:

コレ面白いの?
SwitchもPS4もあるから面白いならどっちか買おうかな
Vitaもあるけど完全にSwitchの下位互換なんでイラネっす
PS4版とSwitch版の違いはさて?
104:2018/03/19(月) 17:51:45.04 ID:

>>99
PS4版は60fps
スイッチ版は30fps

あとグラはPS4の方が当然上

108:2018/03/19(月) 17:53:56.73 ID:

>>99
公式にハード別動画があるぞ、PS4でも処理落ちする場面があるから気にしてもしょうがない
113:2018/03/19(月) 17:56:41.15 ID:

>>99
Switch版のみなので機種の違いは分かりませんが普通にお勧めできます
独自の操作に慣れて思うように動かせるようになってくると気持ちがいいですね
アニメ未見、原作あらすじはとりあえず知ってる程度の読者意見
110:2018/03/19(月) 17:54:50.39 ID:

PS4版が思ったほど出なかったのはモンハン需要に食われたからだろうけど
Vitaはそろそろお役御免かね
111:2018/03/19(月) 17:55:35.61 ID:

要はスイッチはろくに売れないと思って入荷数絞ってたら品薄に
他ハードはもうちょっと売れると思って仕入てたらそうでもなかったけど
それでもPS4のほうが売れている、というだけの話だなw
119:2018/03/19(月) 18:00:57.82 ID:

>>111
switch版は品薄だからもっと売れたかもしれない
PS4版は伸び代少ないって事でもあるがな
順位2位3位だしどうなったかわからんよ
126:2018/03/19(月) 18:07:15.89 ID:

PS4ユーザーは洋ゲーと比較しちゃうからMHW程度のクオリティを求めてしまう
原作好きでもしょぼいゲームにフルプライスはきつい
133:2018/03/19(月) 18:10:38.57 ID:

>>126
と思うだろ?
無双8と比べたら同じメーカーのゲームとは思えないくらい遊べて笑えるぞ
どんだけ無能を集めたらあんなクソゲーが生まれたのかのほうが気になる
129:2018/03/19(月) 18:08:41.98 ID:

うちの近所の店なんてps4版がswitch+vita版の合計より入ってるらしい
この調子だとワゴンか
小売の読みの甘さは相変わらずだな
130:2018/03/19(月) 18:08:51.57 ID:

Vita版が売れている事に驚く
137:2018/03/19(月) 18:12:18.57 ID:

>>130
何度も週販見てきたが
VitaからPS4に思ったより人が移行せず
かといってswitchにも二の足踏んでるユーザーもまだまだいそう
135:2018/03/19(月) 18:11:22.06 ID:

進撃とかオワコンだろ
売れる方が悪い
136:2018/03/19(月) 18:12:09.96 ID:

vita版とスイッチ版にはローカルマルチついてるから、そこそこじわ売れするかもしれん。
140:2018/03/19(月) 18:14:00.37 ID:

今でも人気あるの?進撃の巨人自体
149:2018/03/19(月) 18:20:50.64 ID:

無印ならともかく、2なんだから1から続けて買う人は同ハードで揃えたいというのが人情だろ。
165:2018/03/19(月) 18:32:08.50 ID:

>>149
そりゃそうなんだがこの作品の場合は2は1と全く同じ話を繰り返しやるから
初めての人間もいきなり2の方が楽しめるのが問題だな
150:2018/03/19(月) 18:21:11.10 ID:

ゲオの中古で買うのが豚に多いって意味だよねこれ
153:2018/03/19(月) 18:23:09.62 ID:

苦戦て何に対して?
164:2018/03/19(月) 18:30:53.41 ID:

さすがにもうモンハンは関係ねーだろ
switchの方は、来週にゼルダ無双までコエテクゲーが待ってる環境で
カービィが直後に出てるし、単純に進撃の巨人というIPの問題だろ

あとゲオの仕入れはちょいちょいswitchで品切れ起こる、
任天堂ハードは在庫持たなすぎ、PSハードは在庫持ちすぎ
まぁ3機種マルチ(PCは別)の数字が未だに読めてねーんだろうけど
予約数から少しは見えるもんないのか

173:2018/03/19(月) 18:41:08.41 ID:

予約自体はPS4が多いんだろ、実際に買うかは知らんが
179:2018/03/19(月) 18:51:49.75 ID:

だがまってほしい
ps4、vita版が値崩れすればユーザーは安く買えるから得ではないか?
183:2018/03/19(月) 18:53:49.17 ID:

>>179
その損を取り戻すために小売は、別のところで値引きが出来なくなったり
仕入れを少なくして機会の損失を起こすことになったりするんだぞ
トータルで見ると何にも良いことねぇんだよ、

セールってのは損をしない計画的な範囲でないとな

タイトルとURLをコピーしました