【悲報】二ノ国2さん、やっぱり声優とシナリオに不満が続出してしまう

ソフト
ソフト


1:2018/03/24(土) 11:45:47.68 ID:

75 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-5xYx [49.104.34.68]) sage 2018/03/23(金) 21:57:04.81 ID:foNbzVt+d
6章までだけどシナリオ以外は本当に最高ね
シナリオは…ご都合主義満載のガバガバ王道ストーリーって感じ
よくある敵キャラはコロッと仲間になり民衆はコロッと和解するあれ
脳ミソ空っぽにすれば楽めるけど
日野シナリオからいつ脱却するのかしら?326 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-nbZe [49.104.13.133]) sage 2018/03/24(土) 02:45:33.03 ID:gY2MXR1Nd
ストーリーがくそ
勧善懲悪にすらなってない
みんなでお手々つないでゴールw

330 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-fzSc [126.145.101.42]) sage 2018/03/24(土) 02:53:06.11 ID:dLARTnd/0
ストーリーはもう、こういう子供むけ童話みたいなもんと思え
システムとグラでカバーしろ

546 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6Dlh [106.133.178.188]) 2018/03/24(土) 11:09:57.17 ID:xrgiozKLa
ストーリーがひたすら浅いのを目を瞑れば戦闘とかは今のところまぁまぁおもろい
ただストーリーがほんとダメ
王道展開だけどキャラ周りの話がまったくもって出てこないから思い入れが生まれない
アルフィニーが死んでも何にも思えないレベルだし
2章にしてアルフィニーが死んだ事さっぱり忘れたよーって感じだし
3章まで進んだけどストーリーはずっとこんな感じなのこれ?

372 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba7-zkh5 [42.127.65.127]) sage 2018/03/24(土) 04:48:47.84 ID:EoqVUMkP0
声優はエバンの登場後10秒で萎えたわ
いきなり棒読みの素人声優丸出しだからこんなもんかと割り切るしかない
へんな合いの手は確かに要らんわこりゃ
メッセージ読むのにタイミングずれてるから間合いがくっそ悪い

402 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba7-zkh5 [42.127.65.127]) sage 2018/03/24(土) 07:33:43.02 ID:EoqVUMkP0
俺なんて最初にしゃべったエバンの10秒で悟ったわ
ああこれ声優に期待しちゃだめだって

http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1521859547/

2:2018/03/24(土) 11:46:11.68 ID:

376 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-ZTaC [126.179.89.66]) 2018/03/24(土) 04:59:45.61 ID:Hgyf6Orhp
スマン
船ジャンプ取って地図右側の大陸まで来たけどかなりダレて来た
ここまでひたすらお使いの連続とは思わなかった
シナリオの展開でグイグイ引っ張るんじゃなくて、あれ取ってこい、誰探してこい、そんなのばかり
最初は結構良い印象だったんだけどね
あとシナリオの内容が子供向けなのか大人向けなのかよくわかんない
子供向けにしては難しい言葉が出てくるし、かといって大人向けにしてはキャラの行動理由や事態の解決手段がお粗末過ぎるし・・・483 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-72Tr [180.32.138.2]) sage 2018/03/24(土) 10:20:54.94 ID:vttdMHbU0
サウンドとゲーム部分は本当に素晴らしいな
ゲーマーじゃなくともゲームする人のツボを的確に丁寧についてくる

シナリオはゴミ、シナリオ以外はドラクエ後継相応しい

488 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-J/em [49.98.89.239]) sage 2018/03/24(土) 10:26:01.04 ID:1ZV9uTdNd
なぁ、これシナリオがクソすぎね・・・?
園児向けなん?

4:2018/03/24(土) 11:48:43.92 ID:

何でかミサイルにやられて一ノ国から二ノ国に若返って転送されてきた大統領のロウラン
ニャウ族マーウ族間の確執
マーウ族のチューダインによる王様の毒殺からなるクーデター
王子を守る為命を落とす育ての母兼侍女アルフィニー
クーデターから命からがら逃げ出し国を追われた王子
守護獣との契約の為旅立った途端空賊に捕まり殺されかける
クッソ殺伐としてんだけどストーリーが浅いんでほのぼのしてるようにプレイヤーに感じさせます
実際荒みきってるストーリーだけどそれをプレイヤーに伝えきれてないひたすら浅いストーリー
だって全然説明ないんだもんしょうがないよね!
種族間の確執()育ての母親()
3章で友達増えたしガールフレンドも出来たわ!リア充www
ついでに俺っちのガールフレンドも言ってた
顔怖え(ウケルwww)ロウランのチートで立地いい場所みっけたし国でも立てちゃうか!ってとこまで来たけど面白いよ!

5:2018/03/24(土) 11:49:15.03 ID:

超大作のスピードワゴン待ったなしみたいでちょっと悲しいな……

6:2018/03/24(土) 11:49:23.54 ID:

日野ゲーやっていればわかっていたことだろうに・・・
また被害者を増やしてしまったようだ

7:2018/03/24(土) 11:49:51.41 ID:

ゼルダシナリオはカスじゃん

10:2018/03/24(土) 11:52:01.71 ID:

>>7
だよな
でも神ゲーだ
これも一緒だよ
大筋のストーリーなんて単純でいいんだよ

21:2018/03/24(土) 11:57:44.28 ID:

>>7
シナリオが根幹のRPGとアクションアドベンチャーのシナリオ比べんなよ
そもそもBotW以上に破綻ないノンリニアのシナリオのゲームあるなら教えてくれや

57:2018/03/24(土) 12:18:07.51 ID:

>>21
GTA5

62:2018/03/24(土) 12:19:38.27 ID:

>>57
ホントそれしか出せないのな
困ったらGTA5GTA5
マルチ合算で積み上げた売上を掠め取ろうとする糞ソニー信者らしい脈略の無さだ

8:2018/03/24(土) 11:51:04.64 ID:

子供向けってのは前作で分かってただろ・・・

23:2018/03/24(土) 11:58:20.85 ID:

ゼルダはストーリーは短いけど秀逸
英傑とリンクやゼルダの関係性やガノンの脅威なんかを綺麗にまとめてる

32:2018/03/24(土) 12:02:54.30 ID:

>>23
秀逸って言葉は秀悦小島を傷つける
悪い言葉だ

42:2018/03/24(土) 12:07:08.10 ID:

流石に2周目のカービィよりは売れるんだよな?

64:2018/03/24(土) 12:19:58.45 ID:

>>42
カービィとはメタスコアが全然違うし
PS4ユーザーは神ゲーしか遊ばないからニノ国2も売れるらしい
初週22万本以上は確実だってよ
ソニー信者さんが言ってた

61:2018/03/24(土) 12:19:26.89 ID:

ゼノブレイド2とどっちがガバガバ?

76:2018/03/24(土) 12:24:11.16 ID:

>>61
ゼノブレ2はむしろシナリオのまとまり方は凄いやろ
ノリがオタくさいだけであって
二ノ国はてんでダメ

81:2018/03/24(土) 12:29:26.29 ID:

>>76
ヲタ臭いってそれ致命的欠点じゃん
豚は気色悪いオタクだから気にならないかもしれんが

88:2018/03/24(土) 12:33:11.76 ID:

>>81
ゼノブレ2褒めてるように見えたから突っかかって来てるようだがオタ臭えから正直合わんかったよ?
それでも明確に二ノ国よりはマシなんよ

66:2018/03/24(土) 12:20:33.50 ID:

VSレイトンはタクシューじゃなかったっけ?

91:2018/03/24(土) 12:36:37.20 ID:

過去の名作をそのままトレースするとパクリと言われるのを恐れてか
過去の名作の評価の高いエピソードを切り貼りしてストーリーを作るのが日野

155:2018/03/24(土) 13:04:16.07 ID:

>>91
ほんとこれ
だから終盤になっても盛り上がらない

157:2018/03/24(土) 13:05:21.19 ID:

>>155
え、ちょ
まだ進軍バトルが出てきて今なんか変な森のところ(名前忘れた)なんだけど終盤まで盛り上がりないって

92:2018/03/24(土) 12:37:31.52 ID:

ガキ臭いキャラ下手糞な声優つまらない脚本
グラだけで遊び続けるのはつれぇな

102:2018/03/24(土) 12:43:47.43 ID:

ゼノブレ2も青臭い王道物だからテンプレだろうがゼノブレ2並みに熱い展開があれば評価上がるんでは?

103:2018/03/24(土) 12:44:46.72 ID:

つーかなんでゼノブレと比べてんだよ
比べるなら前作だろ

108:2018/03/24(土) 12:46:23.78 ID:

みんなが笑える国を作れる王様になりたいっていう夢物語を叶える言ってるんだから別にご都合でも良くね?って思うけどな
戦闘とかゲーム面白いしストーリーも不快だとは思わんし

111:2018/03/24(土) 12:48:35.25 ID:

〇〇だって同じだろと言う奴の圧倒的エアプ臭よ
日野さんのシナリオの酷さってのはそんなもんじゃねえんだよ
単にありきたりとかつまらないとかではない、THE 日野さんなの
一本でもちゃんと遊んだ事あるやつなら分かる

121:2018/03/24(土) 12:52:45.42 ID:

>>111
ぶっちゃけ、いい年した人間にダンボール戦記とかイナイレとかレイトンのシナリオ酷いとか言われてもそもそもやった事ないっていうね

137:2018/03/24(土) 12:56:21.60 ID:

>>121
いい歳してるのにPS2のダーククロニクルもやってないのか
とても面白いゲームだが謎シナリオの傾向はあの頃から一切ブレてないぞ

141:2018/03/24(土) 12:57:42.42 ID:

>>137
いい年した人間は全員ダーククロニクルやってるのか?

145:2018/03/24(土) 12:58:48.01 ID:

>>141
よっゼノコンプwww

113:2018/03/24(土) 12:48:57.07 ID:

不快どころかなんも印象に残らんし鼻で笑われるようなレベルのシナリオってどうなのよ

124:2018/03/24(土) 12:53:58.86 ID:

日野ゲーやったことないんだけどそんな全部シナリオクソなの?

128:2018/03/24(土) 12:54:33.49 ID:

>>124
全部が全部そう言う訳ではないかなぁ
絶望的にこの手のタイプの話との相性が良くないだけで

132:2018/03/24(土) 12:55:27.22 ID:

>>124
イナイレとかレントンってアニメなってるし、話酷いっていうのは聞いた事ないんだけどなぁ
やっぱ話の得手不得手あんのか?

142:2018/03/24(土) 12:58:05.79 ID:

イナイレは最初期はシナリオ関わってないだろ、スタッフにゴーサインとアドバイス
しただけで
どっかからシナリオ関わってクソになったってイナイレスレで聞いたぞw

148:2018/03/24(土) 13:00:01.82 ID:

てかシナリオ、声優云々より
ユーザーがミーハーの集まりだからニノ国というタイトル自体に興味ないし、響かないんじゃないか?

153:2018/03/24(土) 13:03:14.95 ID:

>>148
モンハンがアレほど売れてなければあんたの言う通りだったがそうじゃないだろうな
オレもアウトローなんでおそらくでしかないが両親健在でレールの上をつつがなく、
走ってる一般人ほど日野シナリオ受け付けんと思う
なんでかっていうとドラマが無いから

158:2018/03/24(土) 13:05:26.98 ID:

ゼノブレ2と同じくらい酷いんだよなあベクトルはちょっと違うが
どちらも糞だよ

176:2018/03/24(土) 13:13:43.35 ID:

要はアレだろ
ゼノブレ2も酷いところもあるが光るところもある
二ノ国は酷いのがシナリオでそれ以外が凡ゲーってことだろ?

183:2018/03/24(土) 13:17:43.74 ID:

>>176
戦闘やゲームは面白いって評価だからシナリオだけが片手落ちって言われてるんじゃないの?

194:2018/03/24(土) 13:23:29.99 ID:

序盤の掴みだけは良かったなゼノ2は

196:2018/03/24(土) 13:25:10.68 ID:

>>194
逆だわ
つかみ最悪で後半から面白くなった

200:2018/03/24(土) 13:28:01.84 ID:

>>196
ゼノ2ってぶっちゃけアニメゲーだし最初から豪華なグラブルみたいなもんかって思ってやってたら悪くなかったと思うけどな

255:2018/03/24(土) 14:04:16.64 ID:

>>200
グラブルにはクソブレ2みたいな虫唾が走るレベルの下劣さはない

203:2018/03/24(土) 13:30:38.63 ID:

日野さんはかなりの出しゃばりだしシナリオ修正案があったとしても聞く耳持たないっしょ

207:2018/03/24(土) 13:33:38.62 ID:

L5って一時期松野いなかったっけ

209:2018/03/24(土) 13:35:15.80 ID:

あれだけ死ぬほどキモヲタ向けアニメ系シナリオは糞!って散々しつこく言い続けてた豚さんが
子供向けテイストではあるが王道的なシナリオであるニノ国2のシナリオを見下し
超絶キモヲタ向けゼノブレ2を持ち上げてるのは本当草としかいいようがないw

223:2018/03/24(土) 13:41:35.61 ID:

>>209
子供向けって1番力量が問われる分野なんだぞ
誤魔化しが効かないジャンル
日野シナリオは子供向けなんじゃなくて、子供時代を懐かしむ大人向け

236:2018/03/24(土) 13:48:38.86 ID:

声優というより俳優じゃないのこれ?
ジブリ真似て声優使わないのはマイナスのイメージしか無いけど。本職にまかせとけばいいのに。
声優、俳優、舞台役者、それぞれの持ち味はそれぞれの媒体でしか発揮できないんだから

239:2018/03/24(土) 13:52:43.28 ID:

豚のネガキャンがひどい

248:2018/03/24(土) 13:59:04.51 ID:

ただこれもswitchにも出してりゃもっと売れてただろうなあ
PS4とかいうゲームに向いてないハードでこういう凡ゲーやるのは今時つらすぎる

256:2018/03/24(土) 14:05:11.75 ID:

ミニキャラ動かすチープなフィールド画面にシンボルエンカウントの敵
戦闘はロードを挟んで専用のバトルフィールドへハッキリ言ってゼノブレ2とは全く違うゲーム性なのだから比べる方がどうかしている

279:2018/03/24(土) 14:29:06.09 ID:

そもそも日野ゲーに期待しすぎだろ
「日野ゲー=B級ゲー」と思っていれば今回の二ノ国はよくできている方

296:2018/03/24(土) 14:48:55.93 ID:

これだけ酷評されてるのに大作で書きたがるのは凄いと思う
4年前だと妖怪ブームだから「俺のやる事は全て正しい」って気分だったんだろうな

コメント

  1. 単純にPSファンボーイが好きなのが、過剰なカタルシスの演出なだけなんだろう
    まぁ日野のシナリオにも問題あるんだろうけど

  2. こいつらなんでもかんでもケチつけたいだけじゃん
    二ノ国にかかわらず

タイトルとURLをコピーしました