【朗報】コーエーテクモさん「零シリーズの新作は”しかるべき”時期に発表したい」

ソフト
ソフト
1:2018/03/24(土) 21:49:53.55 ID:

コーエーテクモ内において零の開発を担っている面々が
報道陣との取材に応じ、このシリーズが同社において最も重要なIPの1つであり
しかるべき時期に何らかの発表を行うだろうと発言した。

零シリーズは情熱的なファンを持ちながらも
現在これといった続報がないが
この点について鯉沼久史氏は以下のように回答している。

Q.コーエーテクモには零シリーズを続ける予定がありますか?

鯉沼久史
「零シリーズは現在、日本で漫画として連載されています。
我々は今この瞬間においてシリーズの新情報について語れることはありませんが
このIPはコーエーテクモ内で最も価値ある物の1つだとは認識していますね。
つまり、我々は時が来たら何らかの発表を行う用意があるわけです。
今はそれが何かを期待しててください」
https://mynintendonews.com/2018/03/20/koei-tecmo-says-the-fatal-frame-franchise-is-one-of-their-most-valuable-ips/

2:2018/03/24(土) 21:50:52.50 ID:

ついにきたか
3:2018/03/24(土) 21:51:48.15 ID:

来年の夏ぐらいやろうな
4:2018/03/24(土) 21:52:31.09 ID:

これじゃあないよな?
9:2018/03/24(土) 21:54:44.94 ID:

いわっちの後ろ盾がなくなったからもうフェードアウトするのかと思ってたよ
もし出すならザコ幽霊はブサイクにして欲しいわ
14:2018/03/24(土) 21:58:14.15 ID:

WiiUの濡鴉だけ買ってないんだよな
はよ移植して
WiiUはゼノクロ専用機で速攻売ってしまったんだわ
頼む
39:2018/03/24(土) 22:09:57.39 ID:

>>14
ゼノクロ発売前に発売されてるのに何で買ってないんだよ馬鹿なのか
101:2018/03/24(土) 22:47:35.10 ID:

>>14
むしろ

全シリーズ移植して欲しい

15:2018/03/24(土) 21:59:18.25 ID:

日本で漫画として連載してるなんて聞いたことなかったわwww
19:2018/03/24(土) 22:01:26.62 ID:

>>15
おそらく賭博覇王伝の事かと
16:2018/03/24(土) 21:59:46.72 ID:

大勝利て
どうせ大して売れないのに
25:2018/03/24(土) 22:04:01.01 ID:

これPSに出すべきだわ
34:2018/03/24(土) 22:06:12.66 ID:

>>25
ソニーが金出せば出ると思うぞ
まあ出さないだろうけど
48:2018/03/24(土) 22:14:26.55 ID:

>>34
金出してPSVRに引っ張って来ないソニーは無能
30:2018/03/24(土) 22:05:32.26 ID:

PS2時代は6万
wiiで7万
WiiUで3万
スイッチで?万
37:2018/03/24(土) 22:08:37.56 ID:

これ何?
ホラーゲー?
47:2018/03/24(土) 22:14:24.93 ID:

これってベヨネッタパターンで任天堂以外無理なん?
50:2018/03/24(土) 22:16:38.39 ID:

>>47
任天堂で出たものに関してはまず無理
57:2018/03/24(土) 22:18:34.46 ID:

>>47
開発費任天堂持ちだから無理
58:2018/03/24(土) 22:19:18.26 ID:

>>47
そうだね
採算取れなそうだから潰れそうなところを、勿体無いからと任天堂がお金出して作ってもらってる
ただIPの権利はコエテクにあるだろうから、コエテクが自前で作るならマルチも可のはず
103:2018/03/24(土) 22:48:28.88 ID:

>>47
エンディングの時に権利が任天堂とコーエーの共同って出るから無理
Wii以降のはね
109:2018/03/24(土) 22:50:50.01 ID:

>>103
それマジならpsじゃかなり厳しいな
56:2018/03/24(土) 22:18:32.35 ID:

主題歌なんて誰だっていいだろw
59:2018/03/24(土) 22:19:31.92 ID:

SONYはSIRENの方をちゃんと作るべき
和オカルトって他になかったのに
67:2018/03/24(土) 22:22:55.90 ID:

>>59
マジでサイレンどうにかして欲しいわ
あやしい土着信仰とか民俗学的なのが好きなんだけど
サイレンもサイレントヒルも死んで零しか残ってない
78:2018/03/24(土) 22:27:36.73 ID:

>>67
サイレンはNTを最後に死んだっぽいからなあ…
サイレン1好きだったんだが
61:2018/03/24(土) 22:20:55.69 ID:

普通にPS4にも出て欲しいな
71:2018/03/24(土) 22:25:14.21 ID:

移植ならWiiUのやつよりwiiの方をしてほしい
85:2018/03/24(土) 22:30:12.40 ID:

そろそろスマホで写真撮りそう
90:2018/03/24(土) 22:35:15.55 ID:

>>85
インドネシアかな?
89:2018/03/24(土) 22:33:58.17 ID:

ホラー薄くしてさっさとPS4に新作出せマヌケのコエテク
135:2018/03/24(土) 23:12:06.37 ID:

138:2018/03/24(土) 23:13:39.50 ID:

>>135
いつものエロゲオタというクズだね
141:2018/03/24(土) 23:15:53.30 ID:

>>138
そもそもエロゲオタとかいうやつじゃないし
それ前提で話し進めてるキチ豚お疲れ様ですわ
91:2018/03/24(土) 22:36:16.18 ID:

零のオマージュゲームが確かスマホ撮影だったよな。
92:2018/03/24(土) 22:37:25.93 ID:

コーエーテクモ内で最も価値ある物の1つだと認識って1度見捨てたじゃんwww
95:2018/03/24(土) 22:40:32.34 ID:

いや、もうシステム的に、ゲーム性的にいきづまりまくってるからな零シリーズも
ゼルダBotW並みにアタリマエを見直して大きく変化しないと新作なんか出しても売れんだろう
100:2018/03/24(土) 22:46:17.84 ID:

まずは濡鴉の移植だろ、ついでに月蝕の深紅のHD版だろ
その後は零オールスタービーチバレーだろ、その後に新作だな
112:2018/03/24(土) 22:51:19.32 ID:

怖すぎて無理なシリーズだわ
ホラー楽しめる人が羨ましい
116:2018/03/24(土) 22:54:46.05 ID:

HD機みたいな高精細なグラで幽霊ホラーはつまんねえわ
サイレンやバイオみたいな実体のあるホラーのがいい
122:2018/03/24(土) 22:57:29.45 ID:

出る度ゴミみたいな売上なのによく任天堂は金出してくれるな
123:2018/03/24(土) 22:58:05.57 ID:

漫画として連載されています
って書いてるけど去年の夏に終わってますやん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6_%E5%BD%B1%E5%B7%AB%E5%A5%B3
125:2018/03/24(土) 22:59:40.16 ID:

よく考えると陰キャな零キャラにビーチバレーは合わない気がした
浴衣と温泉と卓球、これだよ
この企画採用していいよ
134:2018/03/24(土) 23:10:50.00 ID:

毎回大型タイトルみたいに紹介されてるけど少ない信者相手に巻き上げてるだけのタイトルだろこれ
信者の声がでかいだけの進化しないどころか恐怖が新作になる度に薄れていくゴミゲー
139:2018/03/24(土) 23:15:05.11 ID:

>>134
全然巻き上げてないわ
限定版もDLCも無かったし
143:2018/03/24(土) 23:16:55.46 ID:

>>139
もしSwitchで新作出るならアミーボも出すだろうな
出来はあまり期待できないけど
144:2018/03/24(土) 23:17:11.83 ID:

メディアミックスは糞だった
漫画も邪眼師だか邪霊師みたいの出てくるし、映画はただの百合映画で全然零じゃないし、黒鷺死体宅急便のキャラまで突如出てくるし
ただ濡鴉は自分の中では月や蝶より良かったので、switchに移植して下さい
161:2018/03/24(土) 23:28:08.11 ID:

何故 SIRENは消滅して
零は 生き残ったのか

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました