【!?】IGNJさん「二ノ国2」に8点の微妙な点数をつけてしまう・・・ゼノブレイド2(9.5点)以下なんだけど

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/28(水) 02:09:43.96 ID:

「二ノ国II レヴァナントキングダム」はあらゆる面で前作の失敗から学び、進化した。しかし、そうする過程でなぜか魔法が失われてしまった。

https://jp.ign.com/ni-no-kuni-2/23326/review/

3:2018/03/28(水) 02:11:26.85 ID:

つまらんスレ立ててないでどっちのゲームも遊べよ
ゼノブレも二の国も両方おもしろいよ
36:2018/03/28(水) 03:06:52.93 ID:

>>3
俺はswitchもsteamもあるから楽しんでるぜ
ただニノ国2は既に飽きてきた…
シナリオと戦闘じゃゼノブレ2のが好きだ
4:2018/03/28(水) 02:13:13.26 ID:

任天堂のソフトだけ贔屓してるよね??
8:2018/03/28(水) 02:22:07.43 ID:

>4
ちゃんと読んだ? 低い理由も書いてあるよ

魅力の薄い主人公、チグハグなボイス、ストーリーが微妙

RPGとしてどうなの?って欠点ばかりだ。
よく8点もらえたな

12:2018/03/28(水) 02:34:17.16 ID:

ニーアに糞評価したゴミらしいじゃん
13:2018/03/28(水) 02:35:26.12 ID:

>>12
そうなんだ
ますますこのレビューの信憑性ましたな
14:2018/03/28(水) 02:36:50.60 ID:

>>13
他のとこは高評価なじてんでここがゴミなんだよなぁ^^;
16:2018/03/28(水) 02:39:30.02 ID:

>>14
もろ賛否両論でるゲームなのに低いゲームつけたところをゴミ扱いってお前なんにも分かってないのな
18:2018/03/28(水) 02:40:52.85 ID:

>>16
でも神ゲーなのには間違いないだろ?

これは別にお前にいってるわけじゃないけど

そんなカス(IGNJ)が糞評価したからそれはもうクソゲーとか馬鹿すぎw

47:2018/03/28(水) 03:20:09.63 ID:

>>18
神ゲーか?
尻に魅力を感じない人からしたら70点くらいのゲームだろ
52:2018/03/28(水) 03:28:24.51 ID:

>>47
シューティング嫌いにはそこから十点くらい引かれるしな
56:2018/03/28(水) 03:33:52.56 ID:

>>52
あー、シューティング微妙だったな
プラチナゲーってアクションはいいのになんでシューティングゴリ押ししてくるかね
その点ベヨ1も割と酷かった
19:2018/03/28(水) 02:41:49.43 ID:

IGNJって素人集団だろ
あいつら真面目にゲームやってねーもん
完全にホビー感覚
24:2018/03/28(水) 02:55:51.07 ID:

つうかまたクラベかよ
こいつは雰囲気ゲーだけやってろよマジで
26:2018/03/28(水) 02:57:45.06 ID:

>>24
クラベあいつ一人で二ノ国楽しみ!って力説してたんだぜ?他がレビューしてたらもっと下がったんじゃね?
38:2018/03/28(水) 03:08:33.82 ID:

日野は15年前からシナリオ糞すぎだからもう書くなって言われてんのに退く気も無く全く成長しないのが逆に凄いわ
49:2018/03/28(水) 03:25:25.56 ID:

>>38
非上場会社の社長が自分で儲けた金をどう使おうがそれは社長の自由
そのために会社作ったんだし、他人に文句言われる筋合いはないのよ
非上場なんだから
51:2018/03/28(水) 03:26:53.32 ID:

>>49
ただそれだと
優秀なクリエイターほど外出ていくよね
39:2018/03/28(水) 03:08:56.31 ID:

逆にゼノブレイド2はUK15位だったが
世界だと二ノ国より売れたからな

日本と北米市場の売上がいかに大事かってことだよな

44:2018/03/28(水) 03:12:45.74 ID:

>>39
ゼノブレ2 開発約2年
ニノ国2 同じく約4年
従業員は似たようなもんだ
46:2018/03/28(水) 03:17:25.76 ID:

ゼノ2は社員40人と外注で2年
二ノ国2って200人で4年だよね
53:2018/03/28(水) 03:28:27.95 ID:

二ノ国2は知らんけど
ゼノブレイド2をやったら
9.5とかギャグにしか聞こえないぞ
54:2018/03/28(水) 03:30:39.94 ID:

>>53
RPGに必要なエッセンスが高いレベルで詰まってるから妥当かと
55:2018/03/28(水) 03:33:09.04 ID:

>>54
プレイして不快な数多くの点を減点してないから妥当とは思わんね
67:2018/03/28(水) 03:39:46.39 ID:

本家IGN
7.8点

NI NO KUNI 2: REVENANT KINGDOM REVIEW
http://www.ign.com/articles/2018/03/19/ni-no-kuni-2-revenant-kingdom-review

68:2018/03/28(水) 03:45:35.38 ID:

一応メインクリア、キングダムレベル4、夢幻クリアまで遊んだけど
ゲーム部分だけならドラクエが9.4なら8.5~はあってもいいと思う
ただね、シナリオの破壊力が凄すぎるの
73:2018/03/28(水) 03:51:01.20 ID:

>>68
どうひどいの?
日野じゃないんでしょ脚本?
82:2018/03/28(水) 04:32:11.36 ID:

>>73
シナリオちぐはぐだったり仲間キャラがわけもなくっていうか
仲間になったらおかしい立場の奴まで仲間になったりするから

その仲間キャラは他国(シーラザラカン)のナンバー2
んで女王様との結婚が控えてて時期国王になるのが秒読み状態
そんな時期なのに何でかエバン(主人公で王子)の下に付いて
しかも何でかその国(エスタバニア)の執政官になる
んでその当人も何故かしもべとして振舞っている
因みにシーラザラカンは大国でエスタバニアはぽっと出の新興国
次期国王が下につく様な相手では到底ないはずなんだよね

まともに考えてたら頭おかしくなりそうなシナリオなんだよ
IGNJは微妙とか言ってるけどそんな生易しいもんじゃない
ていうかシナリオだけ見ると高得点付けてるレビューサイトの頭腐ってんじゃねぇのったレベル

74:2018/03/28(水) 03:51:35.07 ID:

ソニー信者ちゃん点数にケチ付けるのになんで買わないの?
プレイしなきゃわかんないだろ
75:2018/03/28(水) 03:53:20.24 ID:

>>74
やってるし面白いよ
低くても80点なら十分面白いって言ってるだけなのにケチつけたことになるの?
77:2018/03/28(水) 04:09:02.94 ID:

とりあえず同じレビュアー内で比較した方がいいんじゃないか
クラベだとブレワイマリオデは満点だから二ノ国2は当然それよりは下の評価
PS4版ドラクエ11よりも下
3DS版ドラクエ11よりは上だろ

ちなみにゼノブレ2はヒロインの衣装がAV女優みたいとか言って10時間くらいで投げてたぞ

84:2018/03/28(水) 04:41:15.70 ID:

このサイトはちゃんと問題点も明確にしてくれるからな
何とか通みたいに良い点だけ書いてでも8点ですとかしないし
87:2018/03/28(水) 04:56:04.59 ID:

>>84
ゼノブレイド2のマイナス0.5点は
どんな明確な問題点だったの?
94:2018/03/28(水) 05:55:23.78 ID:

プレイする事が苦痛な初期verのゼノブレ2以下って相当やばいだろ
96:2018/03/28(水) 05:59:27.89 ID:

二ノ国は普通にストーリーも面白いけどな。
こんな事を言うと「社員乙!」って言われるだろうけど、
んじゃネガキャンしてるのが豚じゃないっていう証拠もないんだよなw
103:2018/03/28(水) 06:25:24.41 ID:

メタスコア→IGNJ
ニーア 88→74
龍6 83→70
ニノ国 86→80

スプラ2 83→95
ゼノブレ2 83→95
カービィ 74→95

なぜか任天堂だけ異常にスコア上げるよね

106:2018/03/28(水) 06:35:22.01 ID:

>>103
ゼノブレイド2日本語版は声優で減点されないどころか加点対象になりうるけど
二ノ国は逆に日本語の声優の方が減点対象になりそうだからなwwww
134:2018/03/28(水) 08:10:38.50 ID:

>>103
IGNJはシリーズに精通している人がレビューする方針だから
そのシリーズファンや似たようなゲームを好む人からの評価に近いと思う

メディアによってはアンチのやつがレビューする場合もあるし
どのレビューワーの評価点を参考にするか自分で選ぶのが一番重要で
平均点であるメタスコアは必ず誰もが納得する点数になっているわけじゃない

173:2018/03/28(水) 12:06:56.39 ID:

>>103
3DS版ドラクエ11 7.8点
FE無双 7.6点
111:2018/03/28(水) 06:53:21.22 ID:

ゼノブレ2は日本語音声で遊んだかどうかで印象がかなり違ってくるかもな
海外版用にわざわざ日本語音声パッチ配信してたんじゃなかったか
112:2018/03/28(水) 06:54:06.39 ID:

100点中8点…!?
115:2018/03/28(水) 07:10:24.58 ID:

同じ棒読みならギャラが安い新人声優を起用してフルボイスにしたらよかったのに
118:2018/03/28(水) 07:25:55.59 ID:

ここは任天堂に金貰ってレビュー高くしてそう
121:2018/03/28(水) 07:31:29.90 ID:

>>118
アホか、広告関係0なのに妄想すぎ
まだIGNは映画関係も宣伝してるからSONYからカネもらってる方が現実的
130:2018/03/28(水) 08:00:22.18 ID:

アプデ前なんて5点でもおかしくない超クソゲーだったのに9.5って…
133:2018/03/28(水) 08:05:22.69 ID:

このスレ見てると今後発売されるあらゆるJRPGはゼノブレイド2抜きに語れそうにないな
少なくともゲハでは
141:2018/03/28(水) 08:24:44.14 ID:

そういえばファミ通もゼノブレイド2を200時間プレイして褒めちぎった長文レビュー出してたな。あれ見てクロスレビューってほんと序盤しかやってないか、なんらか忖度しなきゃいけない事情でもあったんだろうなって思ったわ。
151:2018/03/28(水) 08:52:53.39 ID:

>>141
ttps://www.famitsu.com/news/201801/05148399.html
ググったら出てきたんだけど、これかな?
文章の内容や質はともかく、ものすごく楽しんでるって気持ちは伝わってくるね
146:2018/03/28(水) 08:44:01.42 ID:

尼のが正しいとか

包装が折れてました、発売日に届きませんでした☆1ってレビューが許されるとこだぞ

148:2018/03/28(水) 08:46:18.16 ID:

>>146
そんな馬鹿はもうほぼいねえよ
いたとしても一人か二人かぐらい
全体に影響与えるもんじゃない
150:2018/03/28(水) 08:49:38.96 ID:

>>148
割合の話じゃないよ
そういうレビューが許されるところのこと
162:2018/03/28(水) 10:15:39.47 ID:

ガンダムのシナリオ自分で考えちゃう人だからなw
叩かれた原因、分析できないんだろうねw
163:2018/03/28(水) 10:21:14.06 ID:

>>162
あれ、当時バンナムの鵜ノ沢が日野に、ガンダムのIP使ってなんかしましょう!ってゲーム関係のつもりで話振ったら
ぼくにガンダムのアニメのシナリオやらせてください!で進んじゃったプロジェクトだからなw
厚顔無恥っていうか恐れを知らないっていうか、いろんな意味でピュアな人なんだと思うw
168:2018/03/28(水) 11:26:26.61 ID:

今やってるけどシナリオひどいってか普通だな良いとも思わんけど悪いとも思わん
てか前作から劣化で点数下げてるけと前作てそんなよかったのかね
シナリオも似たような感じのじゃないのか?

コメント

  1. IGNJはちゃんとプレイしてるし、動画で顔出ししてるメンバーなら人となりもわかる
    国内ではかなりまっとうなレビューするし、ここだけが国内でGOTYとメタスコアの選評かける
    相変わらず、悪質なまとめだな、本スレにはIGNの選考基準しっかり書いてあるのにそこは抜きださないとか

タイトルとURLをコピーしました