1: :2018/03/31(土) 18:13:27.22 ID:
TrinusPSVR
http://www.trinusvirtualreality.com/psvr/

使い方
https://mashironote.com/2016/12/17/trinus-steam-setup/乗り遅れるな!急げ!
20: :2018/03/31(土) 18:27:10.87 ID:
PCでつかえるアプデにPSN入ってないといけないなら変わらずゴミ。
21: :2018/03/31(土) 18:27:51.64 ID:
非公式ツールだからそんなのいらん
43: :2018/03/31(土) 18:55:00.49 ID:
馬鹿に売れwww(byソニースレタイ修正しろ
44: :2018/03/31(土) 18:55:54.25 ID:
ワロタ
2: :2018/03/31(土) 18:14:12.14 ID:
3: :2018/03/31(土) 18:14:41.14 ID:
6: :2018/03/31(土) 18:16:03.48 ID:
psvrでpc違和感ないぞ
ほぼ違いを感じない
7: :2018/03/31(土) 18:18:54.72 ID:
こま?
10: :2018/03/31(土) 18:23:39.58 ID:
まじだよ
それにPCでやるとPSVRの解像度もあげれる
上のサイトにもやり方あるこれすることによってジャギとか消える感じ
12: :2018/03/31(土) 18:25:09.13 ID:
すげえわな
57: :2018/03/31(土) 19:01:58.86 ID:
眼科行ったほうがいいぞ
70: :2018/03/31(土) 19:12:05.40 ID:
ポジトラできないやん
ノロとか旧PSカメラは安定しないし
11: :2018/03/31(土) 18:24:18.70 ID:
25: :2018/03/31(土) 18:29:07.65 ID:
13: :2018/03/31(土) 18:25:19.43 ID:
15: :2018/03/31(土) 18:25:55.49 ID:
16: :2018/03/31(土) 18:25:56.61 ID:
VRゲーム少な過ぎて価値無いわ
17: :2018/03/31(土) 18:26:19.21 ID:
これ
公式も昔PCに対応させるつもりとか言ってたな
18: :2018/03/31(土) 18:26:47.55 ID:
22: :2018/03/31(土) 18:28:02.00 ID:
24: :2018/03/31(土) 18:28:34.29 ID:
26: :2018/03/31(土) 18:29:49.82 ID:
27: :2018/03/31(土) 18:30:50.25 ID:
ビックカメラのポイント12000くらい持て余してたからポチるわ
と思ったけどgtx970じゃ動かないよね・・・
一応oculusの動作診断では使えますよって結果が出たPCなんだが
67: :2018/03/31(土) 19:08:48.02 ID:
970や1060で普通に動くギリギリのスペックみたいよ
実際使ってないんで保証は出来ないけど
30: :2018/03/31(土) 18:37:12.61 ID:
40: :2018/03/31(土) 18:52:21.04 ID:
あれ更にン二本買わされるハードルが高過ぎる
32: :2018/03/31(土) 18:43:17.92 ID:
PSVRなんてポンコツ選ばなきゃならねーんだwwむしろ、PS4にviveやオキュラス対応させた方がVRソフト出してるサードのためでは?w
SONYはVRから撤退して、ハードだけ提供してれば?w
48: :2018/03/31(土) 18:57:32.95 ID:
MMDのエッチなミクさんとPS4のカマキリミクさんを両方VRで眺め放題だぞ?
36: :2018/03/31(土) 18:47:36.70 ID:
41: :2018/03/31(土) 18:54:31.07 ID:
これ
42: :2018/03/31(土) 18:54:44.66 ID:
全部揃えると18万コース
viveは値下げで7万
オキュラスなら5万psvrなら3万7000
ps4とpcも一応可能
両方使えるのが大きい
65: :2018/03/31(土) 19:06:38.30 ID:
そもそもviveproをフルセットで計算するのもおかしいし、
推奨設定がPS4proでは全く足りない、同じproを冠するのにwwwこのひどい格差wもうPS4proとかいう名前負け
46: :2018/03/31(土) 18:56:50.05 ID:
まだまだ軽量しないと首がやられるが
47: :2018/03/31(土) 18:57:12.82 ID:
60: :2018/03/31(土) 19:03:23.80 ID:
ワイヤレスで4kVRを
CS機でやるのはまだとてもスペックが追いつかないからPS6とかでやれるかも?
ってくらいだろうな
そのくらいの時期だと値段は結構抑えられるんじゃないかな
49: :2018/03/31(土) 18:57:52.38 ID:
2020年年末に
PS5とVR2が出てればデビューする予定要はまだまだ時期尚早
やりたいVRゲームも少なすぎるし
未来があるのかどうかも分からんしね
50: :2018/03/31(土) 18:58:11.79 ID:
ええやん
53: :2018/03/31(土) 19:00:06.34 ID:
友達とオンラインでVRしたいとき、「よっしゃみんなゲーミングPC買ってVIVE買ってやろうぜ!1人30万な」ってなるの?ちょっと想像出来ない
俺はみんなとPSVRでいいやww
68: :2018/03/31(土) 19:09:33.17 ID:
PSVRでオンラインできるゲームがあるんだへーすごいねー
72: :2018/03/31(土) 19:14:38.59 ID:
そりゃ普通にあるよ
77: :2018/03/31(土) 19:25:14.99 ID:
え、普通にあるじゃん
73: :2018/03/31(土) 19:16:50.76 ID:
え、おまえの世界線だとPS4でリアルにSAOでもできるのか?ww
こっちの世界線じゃオフゲの視点が動かせる程度で、コードをぶらぶらなんだがwこっちの世界じゃーあのレベルは、ドラえもんの道具の話してるのと変わらんぜw
56: :2018/03/31(土) 19:00:57.38 ID:
58: :2018/03/31(土) 19:02:06.93 ID:
69: :2018/03/31(土) 19:11:53.77 ID:
素直にVIVEかOculus買っとけ
74: :2018/03/31(土) 19:19:39.84 ID:
VIVEやOculusはサムチョンのペンタイル有機ELだから、詐欺スペックに騙されたらダメ
PSVRはRGB配列
76: :2018/03/31(土) 19:20:47.48 ID:
瞳孔間距離が合わなければどうやってもボケボケ
82: :2018/03/31(土) 19:47:05.97 ID:
86: :2018/03/31(土) 19:54:45.58 ID:
平均顔でもボケるのに馬みたいに目離れた奴とかソフトウェアで調整可能なんだスゴイネ
90: :2018/03/31(土) 20:05:29.95 ID:
網目は網目にしか見えねーよ