【疑問】DL版のシェアが増えている現代『ゲームソフトの売上』の話って意味ないよな

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/14(土) 09:04:41.23 ID:

時代遅れ感半端ない
ハード毎にもソフト毎にもなんなら季節でもパッケージとの比率って変わるだろうし
ゲハ板もういらんだろ
12:2018/04/14(土) 09:11:48.18 ID:

>>1
季節ってなんだ?
17:2018/04/14(土) 09:17:09.66 ID:

>>12
クリスマスとかさパッケージ版の売上増すと思いませんか
61:2018/04/14(土) 09:51:21.24 ID:

>>1
そうだねPS4の本体もダウンロード販売は主流だもんねw
97:2018/04/14(土) 10:18:01.08 ID:

>>1
……何をいっているのかと。

DL販売も普通に「売上」だろ。

100:2018/04/14(土) 10:19:04.57 ID:

>>97
うんDLも売上だろうにそのDLが含まれない売上の話しても意味ないよねって話ね
103:2018/04/14(土) 10:23:32.50 ID:

>>100
???

Dlをの除くパッケージの売り上げはほぼ間違いなく、半数以上を占めている。
売上を構成する要素としてはとてつもなく大きい。

無意味でも何でもない。

売上を構成する全要素が不明瞭である以上、
ここを一つの基準にするのはごく妥当な判断だろう。

15:2018/04/14(土) 09:16:09.26 ID:

PS4本体もDLなんだよ❗
20:2018/04/14(土) 09:19:40.42 ID:

そもそもパッケージ、DL問わず、売上の話の意味ってなんだよ?
24:2018/04/14(土) 09:20:45.20 ID:

PS4だと最近の初動みても3割はDL版だしな
時間が経つごとにDL版の比率は上がっていくし
46:2018/04/14(土) 09:36:03.82 ID:

メーカー発表の出荷+DLが唯一の正義なはずなんだけど
こないだの日本一のリークみたいに流通での買取保証があるとそれも意味がなくなるんだよな
SONYはアクティブユーザー数や延べユーザー数をネット越しに把握してるのだからそれ発表してくれないかね
51:2018/04/14(土) 09:40:42.50 ID:

まあ、コンソールゲームもDLCとかアイテム課金がますます重要になってくし、円盤の売上枚数はあんま意味なくなるね
55:2018/04/14(土) 09:43:53.89 ID:

2017年PS4ソフトダウンロード数ランキング
6位 地球防衛軍5

地球防衛軍5
12月27日 出荷+DL25万本突破
12月31日 メディクリ集計181,466本
58:2018/04/14(土) 09:45:51.46 ID:

パッケージ版だって正しい数字出せてないのにw
昔箱〇でゲーム出してたサードがメディアで出す数字の倍は売れてると言ってた
通販の分とか殆ど把握出来てないんだろ
60:2018/04/14(土) 09:50:48.23 ID:

>>58
売上本数が少なすぎて誤差が大きくなったんじゃないの
10万本以上売れててそんな乖離するとは思えん
85:2018/04/14(土) 10:11:38.17 ID:

売れるゲームはパケもDL版もどっちも売れる

パケは売れずに暴落してるがDL版は爆売れなんていう偏った売れ方はしない
よく聞くDLガーは全て、週販惨敗してるソニー信者の現実逃避

86:2018/04/14(土) 10:13:13.33 ID:

DLでPSも買えるしな
92:2018/04/14(土) 10:16:02.57 ID:

ソフト一本の開発費がどれだけかかったのかもわからないのに売れた数だけ見て爆死爆死煽りあってるのに今更でしょ
98:2018/04/14(土) 10:18:14.93 ID:

こっそりハードの世界累計が1/3に訂正されたところもあったし
何故か決算で内訳を非公開してたり怪しいことしすぎなんだよ
104:2018/04/14(土) 10:24:12.03 ID:

>>98
ンの世界販売台数も狂ってたよな
PSVRもソニーマジック使って捏造すればいいのに
もうPS3時代みたいなキチガイトップや無駄金もないんやろなぁ
107:2018/04/14(土) 10:27:27.98 ID:

要約
ソニーがゲームソフト週間販売ランキングで任天堂に負けてるので
週間販売の集計は無意味だから騒ぐのやめろ
108:2018/04/14(土) 10:28:19.58 ID:

DL売り上げはメーカーによって集計、発表方法がバラバラすぎてネタにしづらい
そんなもんで騒ぐゲハが悪いのだが
112:2018/04/14(土) 10:29:21.68 ID:

モンハンワールドとかDLで65万初週売れてたらしいしな
120万売上wwwwwとか豚がネガティブキャンペーンやってたけど初週のパッケージ売上の3割強がDLで売れてたわけだゴミのような板だな
127:2018/04/14(土) 10:38:40.29 ID:

パッケージがあるものはパケとDLの数字は比例するんだから意味ないことはないよ
傾向としては中古売買が盛んなPSのDL率は低めになるってくらいで
基本パケが売れてるものはDLも売れてるしパケが売れてないものはDLの数字もしょぼい
128:2018/04/14(土) 10:39:17.68 ID:

そもそも何に対する意味を求めてんだ?
129:2018/04/14(土) 10:39:26.80 ID:

DL版の数字はパッケ版の売り上げに比例するし
第一所詮多くて平均2、3割程度のDL率を中心に語ることの方がおかしい
151:2018/04/14(土) 10:51:44.38 ID:

Europe finally gets a video game chart with digital data
https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-02-24-europe-finally-gets-a-video-game-chart-with-digital-data

欧州でも米NPDと同じようにデジタルセールスが含まれるようなるんだけど
これに協力するサプライヤーは
Activision Blizzard, Bandai Namco, Capcom, Codemasters, EA, Focus,
Koch Media, Microsoft, Milestone, Paradox, Sega, Sony, Square Enix,
Take-Two, Ubisoft and Warner Bros

協力しないサプライヤーは
Bethesda, Konami and Nintendo

協力しないサプライヤーはどうしてなんだろなw

158:2018/04/14(土) 10:58:03.91 ID:

>>151
任天堂に関してはDL比率他社より少なそうだし出すメリット無いんだろうな
153:2018/04/14(土) 10:52:48.57 ID:

ダウンロード版足すと
結局switchの本数が増える
ゴルフストーリーなんて
世界だとミリオンいってんじゃないか?
switchダウンロード専用ソフト豊富だし
159:2018/04/14(土) 10:58:44.61 ID:

このスレPSがDL売れたってソース貼り付けてるひと多いけどよく見てみ
全部海外の話だから
国内は中古で悲惨な状況なんで分けて考えないといかんよ
162:2018/04/14(土) 11:01:12.79 ID:

>>159
モンハンワールドは65万以上DLで売れてるようだが
178:2018/04/14(土) 11:21:19.46 ID:

イカもDL率高かった
決算発表の値と週販の累計から算出した推定値だけど、当時のイカの販売ペース考えたら結構出荷と実売が近かったしあてになる数字ではありそう
183:2018/04/14(土) 11:23:40.87 ID:

日本は一部のソフトで3割超えることがあっても基本的には1~2割だろ
184:2018/04/14(土) 11:25:23.92 ID:

>>183
3割だったり1割だったり2割だったりするのにそれを含めない売上の話って時代遅れじゃないかって話ね
193:2018/04/14(土) 11:36:13.84 ID:

半額セールとかも入れて本数あたりのDL率とか言い出すし
195:2018/04/14(土) 11:37:38.87 ID:

>>193
フリプ足したらミリオンニダ
誇らしいニダよ
201:2018/04/14(土) 11:51:29.58 ID:

CESAゲーム白書 ダウンロードゲームソフト市場推計
https://www.cesa.or.jp/survey/book/hakusho.html

2013 103億
2014 165億
2015 131億
2016 79億

202:2018/04/14(土) 11:53:20.20 ID:

正直スイッチでDLとか聞くとプッとなってしまうだって容量ないじゃん
必死に作り話して大変だなーとしか思わない
215:2018/04/14(土) 12:34:19.00 ID:

つーかSwitchの場合DL版でもダウンロードカードだから店頭売上に入ってるんでしょ
222:2018/04/14(土) 12:42:45.55 ID:

>>215
e-shopは飾りかよ
223:2018/04/14(土) 12:45:25.24 ID:

>>222
飾りだろ、子供はカード持ってないんだから
226:2018/04/14(土) 12:52:30.05 ID:

>>223
子供は親にポイント買って貰うに決まってんだろアホか
218:2018/04/14(土) 12:37:37.28 ID:

ダウンロード版買ったらダミパッケと説明書も貰えるか買えるなら気軽に買うんだけどな
227:2018/04/14(土) 12:53:19.14 ID:

WiiU相手の時は毎日売り上げで煽ってたソニー信者ちゃんのこんな泣き言聞きとうなかった
233:2018/04/14(土) 13:02:51.04 ID:

DLの話するならDL専も含めないといかんだろ、インディーズはほぼDL専なんだし
DLカードなんて全部のタイトルで存在するわけじゃない
パッケ版の方が多く売れるはずだがわかりもしない比率の話してもしゃーない
見えない数字を妄想して勝ち誇るのは不様よ
そう言う妄想論争をなくす上でもDL数は開示される方が嬉しい
237:2018/04/14(土) 13:11:11.97 ID:

まだDL版ガーとか言ってんの?
ついこの間ファークライ5の12万出荷アナウンスでDL率低いのバレたばっかじゃん
248:2018/04/14(土) 13:27:30.42 ID:

これ見てると任天堂機ユーザーの方がDLに抵抗はないみたいだねぇ…
200万本達成の「ショベルナイト」、機種別販売割合を発表! PS4はWiiU以下の5位
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1523505870/
251:2018/04/14(土) 13:31:19.33 ID:

>>248
それインディーズじゃねえか低能かよ
そもそも据え置きでインディーズ買うもの好き居ないだろ少しは考えろよ
256:2018/04/14(土) 13:46:01.70 ID:

むしろコンビニにDLコードのカードほとんど置いてもらえない
任天堂以外に都合の悪いスレじゃないの?
269:2018/04/14(土) 14:27:36.20 ID:

DL版の売上って具体的に公表できんのかな?
各社ができないならそういう集計もファミ通なり4亀なりがすればいいのに
271:2018/04/14(土) 14:54:19.75 ID:

メーカーはオンライン接続時に正確な数字把握できるんじゃない
タイトルとURLをコピーしました